• ベストアンサー

雪道を走るための装備を教えて下さい。

noname#21649の回答

noname#21649
noname#21649
回答No.7

皆さんがあまり指摘していないことを少々。 砂 これは.車体を重くしてタイヤのせっち圧を上げるために使います。100kgぐらいつんでいると.私の車の場合.表面に霜が降った程度では.ノーマルタイヤでは滑りません。100kg+スノータイヤ(性能が悪いスタットレスタイヤ)で.他の車がチェーンを着けているのに対し.チェーン無しで積雪30cmをすいすい走れました。 十分踏まれた雪道の場合には.スタットレスタイヤで十分走れますが.新雪の場合には.粉状の雪がタイヤのピンに付着し.走れなくなります。新雪を走る場合には.タイヤチェーンが必須です。 表面が薄い氷で覆われている場合には.タイヤチェーンのグリップが強いので.表面の氷を割って走るために.タイヤと道路面の間に氷が入って滑ります。 塗装用薄手のゴム手袋 これはタイヤチェーンをつけるときに使います。溶けた雪が手に付着すると冷たいの何の ダンボール これも.タイヤチャーンをつけるときに服をぬらさないために道路に敷きます。 ウインチ 人気のない深夜の農村を走るときに.万が一滑った場合には.誰もいません。救援を依頼するにも.携帯電話はエリア外.付近に民家無しというようなところを走る場合に使います。営業には免許が必要なので.代価を取って他の人の車を持ち開けることは免許がないとできません。携帯電話はお持ちですね。枝道を走らない限りは.電話が使えますので.動けなくなったときに救援を呼ぶのに使います。 ラシエーターの不凍液 地域にもよりますが.スキー場によっては一般の不凍液の対応温度-15度を下回る可能性があります。場合によっては.ラジエーターの不凍液を追加して.ラジエーターが凍らないようにする必要がある場合があります。 車止め サイドブレーキが使えないので.必須です。夏.キャンプ場で太目の薪(丸太?)を調達し.適当に削って使っています。 あと.暖かい地区に住んでいる場合に.小さいバッテリーが使われている場合があります。バッテリーの寿命は2年ですから.早めに交換しておかないと.エンジンがかからないなんて事があります。近所のカーセンターで購入した安物のバッテリーは1年半でエンジンがかからなくなりましたが.ディーラーで購入した高価なバッテリーは2年半持ちました。(外気温-13-18度)。0度を下回ると極端にバッテリーの性能が落ちます。要注意な点です。 予備の服 車がエンコした場合に.無理な体形となるかと思います。デザイン重視の服装では.服が破れる場合があります。戦闘服や作業服など.作業性重視の服装を確保することが必要です。スキー服を油で汚しても仕方ないでしょう。 ウインドウォッシャ液は.寒冷地用(-30度程度)を-30度で使用してください。というのは.一応濃度が記載されていますが.自分で薄める場合に.水量の測定の誤差が20%程度ありまして.-15度のつもりが-10度になったりします。 分量の誤差を20%見込んで.安全側で使用してください。 ライター 鍵穴に氷が詰まったときに使います。煙草を吸わなくても1つは用意しましょう。ただ.温度35度を超えるような所に保管すると爆発しますので.夏場や暖房出口には保管しないようにしましょう。 針金 タイヤチャーンの余分なところが車体にぶつからないようにチイヤチャーン同士で絡めるのに使います。16番で.ペンチも必要でしょう。 バケツ 屋根に雪が積もった場合や等に雪を溶かすのに使います。手でおおざっぱに取った後大量の水をバケツでかけると.きれいになります。ただ.水の確保が容易な場合にかぎられます。 毛布 前面窓ガラスの凍結を押さえるのに使います。毛布を持ち上げれば.雪は簡単に寄せられますから。 こんな所でしょうか。一度に用意するのは大変でしょうから.何年かかけて用意してみてはいかがでしょうか。緊急に必要なものでもありませんし.なければないで結構走りますから。

taka-0
質問者

お礼

かゆいところに手が届くとは、このことを言うのでしょうか?(笑) 「あれば便利なもの」を教えていただいてありがとうございました。 大変助かりました。

関連するQ&A

  • 雪道での車両装備について…

    一月に社員達が日帰りで岩原辺りにスノボに出かけることになり 車を貸してくれるように言われました。 車種はトヨタのアルファード4WD。 スタッドレス無しゴムチェーン(ホームセンター購入2本有り) この装備で充分なんでしょうか? 運転する従業員は、スタッドレス・チェーンで雪道を運転経験有り。 スダッドレス買って雪道行くこともないので購入は考えていません。 安いチェーンを後2本購入して全部のタイヤにチェーンをしたら 大丈夫だったりするでしょうか? ご意見下さいm(_ _)m

  • エアロパーツ・マフラーについて

    マフラーを変えたり、エアロパーツをくるまに装備することは一体どんな効果があるんでしょうか? 燃費があがるとかそういうことなんでしょうか? マフラー、エアロパーツを車に装備することの長所と 短所を教えて下さい。

  • エアロパーツ

    トヨタ・アルファードに乗っています。 現在エアロパーツを付けていないのですが、街中で見かけるフルエアロ装備の同じ車の姿をみて頼もしく感じると同時に、自分の車に味気なさを感じてしまいます。 これからエアロパーツを取り付けることは出来ますか?といっても、 ヤンキーみたいに車高を低くしてぶっといマフラー付けて・・・なんて 考えてません。ノーマル状態の今の車に少しステイタスを付けて欲しいな~くらいです。 1.お値段は最低どのくらい? 2.パーツはどうやって購入するの? 3.種類はどのくらいあるの? 車は乗るだけで、整備も装備も無知です。 車好きのあなた、是非教えてください。

  • トヨタのカリブのガソリンについて

    トヨタ スプリンターカリブ BZツーリング H9年式 についてですが、 この車はカタログなどみた限りはハイオク仕様に なっておりますが、レギュラーとかいれても問題ないのでしょうか?

  • 車のブレーキランプ交換費用

    車のブレーキランプ(左側)が切れてしまい、交換しようと思います。 その交換費用は、幾らぐらいか教えて下さい。 ちなみに、作業が簡単であれば、自分で作業したいのですが、 よければ教えて下さい。 ちなみに、車は、トヨタ スプリンターカリブです。 以上

  • スプリンターカリブのリアエアロパーツの取付

    自分は平成11年式のスプリンターカリブ(GF-AE111G,Zツーリング,後期型)に乗ってます。リアのエアロパーツについてなんですが、純正のパーツが欲しくてトヨタの部品店に行き調べてもらったんですが[在庫もなく製造もしてないのでないです]と言われました。本当なのでしょうか? あともう1つ、前期型のリアエアロパーツ(純正)を違和感なく取り付ける事は可能でしょうか? マニアックな質問で申し訳ないですが、ご返事よろしくお願い致します。

  • 車の買取

    現在、トヨタ スプリンターカリブ(BZツーリング・38000キロ・H10年式)に乗っています。 走行距離、状態は悪くありませんが、はっきり言って 人気のある車とはいえないと思います。 みなさんは買い取り店はどこを基準に選んでいますか? お勧めがありましたら教えてください。

  • 車選びについて(ステーションワゴン、ミニバンなど)

    はじめまして。現在、中古で買ったトヨタのスプリンターカリブ(平成8年式)に乗っています。 そろそろ買いかえようかと考えているのですが、似たようなタイプの車で以下のような条件に合う国産車はありますでしょうか? 1.ある程度荷物が積みやすい 2.乗り心地がいい(今のカリブはちょっとした段差や割れ目の上を走ると衝撃がもろに伝わる) 3.安っぽくなく、少し高級感のあるもの 4.車体の大きさがカリブ程度かそれより少し大きめ(1~3の条件を満たすとやはり大きくなりがち?) 皆さん、どうかよろしくお願いいたします。

  • 平成5年式走行距離3万Kmの車をできるだけ査定額ありで売りたい

    平成5年式スプリンターカリブ 走行距離3万km 事故歴なし 多少傷あり 1オーナー の車を近々売ろうと思います。 年式が古くても高く売れる店があるようなのですが、 ご存知でしたら教えて下さい。 また、その際必要な手続き(書類や任意保険等)を教えて下さい。

  • はじめて買った車(中古車)で初めての車検・・・

    はじめて買った車(中古車)での初車検を再来月に控えています。 前のオーナーが車好きだったようで、車にはエアロパーツや社外品のマフラーが付いています。 そのマフラーは結構大きな音がするのですが、車検に通るのかどうか不安です。 一度車検に出してもし通らなかったら時間とお金の無駄ですし・・・ 車検に出す前に今の状態で車検に通るかどうかをチェックしてもらう事って出来ますか? 出来るとしたら、どこでやってもらえばいいのか、どのくらいお金がかかる可など教えていただければありがたいです。