• 締切済み

Googleドライブからiphone5sへコピー

qq149598100の回答

回答No.1

【手順】 ・Googleドライブでダウンロードしたいファイルを選択 ・チェックボックスのようなアイコンにチェックを入れる(オフラインで使用できるようになる←これが重要) ・「…」をタッチして「コピーを送信」 ・「保存」すると移動(画像なら「画像を保存」)、「コピー」するとコピーされる ・Google Driveアプリの「端末内」という場所に保存される 【結果】 ・保存先である「端末内」は、移動の場合は画像ファイルなら「写真アプリ」でアルバムの中に反映される。 ・コピーの場合はあくまでもGoogleドライブアプリの配下。「写真アプリ」からは見えない。理由は不明。 ・動画ファイルの場合はコピーしかできない。これも理由は不明。 ・動画は「写真アプリ」から参照は可能だが、標準の「ビデオアプリ」では見えない。 ・PDFファイルは「端末内」の場所で参照可能。 ※それ以外のファイル(特に編集できるファイル)はやっていないのでどうなるか判りません。 Googleドライブアプリの「ファイル選択」と「オフラインで使用できるようにという操作」が2回必要(オフラインにする選択とコピーする選択?)+ファイルの種類によって動作が違うので仕様が極めて判りにくく、文字だけでは説明し辛いです。いろいろ弄くって試行錯誤してみて下さい。 先にGoogle Drive自体の仕様を理解すれば納得できるのかもしれません。説明されているサイトも多いのですが、ブラウザでの操作がメインのようでした。 こちらの確認環境は iPad iOS9.3.1 です。 アプリは試験的に以前から入れていましたが、多分私は使わないですね。魅力は容量だけです。アクセスはPCからが主です。iOSデバイスからの場合は、Dropboxの方が遙かに判り易く利便性が高いと思います。

関連するQ&A

  • Googleドライブの動画データを端末に保存したい

    デジカメで撮影した動画を友達からGoogle ドライブで動画を送ってもらいiPhoneの写真フォルダに保存しようとしたら出来ませんでした。 Googleドライブの動画データから アプリで開く→ファイルに保存をクリックしましたがファイルにもちゃんと入っておらず動画再生も出来ませんでした。 また、コピーを送信から入ってもiPhone側で保存するボタンがどこにも見当たりません。 iPhone端末には保存できないのでしょうか? またノートパソコンでも試しましたがパソコンに保存が上手く出来ませんでした。 Googleドライブの動画データを保存する方法はありますでしょうか?

  • GoogleドライブからiPhoneに

    GoogleドライブからiPhoneにファイルをダウンロードしたいのですが、どうやったらできるんでしょうか?

  • GoogleドライブデータをiPhoneにコピー

    Googleドライブ上にあるmp4をiPhoneにダウンロードして、iPhoneのアプリでmp4を結合しようとしてます。 mp4はフォルダ毎に分けられているため、ファイルごとではなくフォルダーごとダウンロードにはどのようにしたら良いでしょうか? よろしくお願い致します

  • googleドライブについて

    フォルダの中にファイルを入れて、googleドライブの中に保存をしてあります。 フォルダの容量は119MBのようですが、googleドライブからダウンロードしようとすると、googleドライブの推奨している容量よりも大きくてうまくダウンロード出来るか分かりません等の案内が出て、ダウンロードしても途中で止まってしまいます。 このような場合はどのようにしたら良いものでしょうか? 方法が分からずに困っております。 どなた様か、ご教示の程よろしくお願いします。

  • Google +とGoogle ドライブについて

    Google + と Google ドライブについて、詳しい方、教えてください。 私のやりたいことは、スマートフォン(iphone)で撮影した写真を自宅のPCに自動で同期させフォルダー毎に分け保存や整理したいのです。保存できれば、iphone内の写真データを削除して容量を保持したいのです。撮影した写真の保存する場所を指定できれば、いいのですが。 Google +とGoogle ドライブで同じようなことができそうですが、違いがよくわかりません。 うまく説明できてませんが、詳しい方教えてください。

  • Googleドライブの写真を現像したい

    Googleドライブに保存されている写真を現像したいのですが、方法がわかりません。 Googleドライブの画面から、USBにコピーできるのかと思ってやってみたのですが、できないので困っています。

  • google driveに入れた写真のファイル形式

    iphoneで撮った写真をgoogle driveに保存し、それをwindows PCで見たいのですが、写真が開けません。 プロパティでファイル形式を見ても「ファイル」としか書かれていません。 PCのブラウザ(chrome)上で、HEICをjpgに変換するソフトを使っても無反応だったので、HEICではないようです。 iphoneの「写真」アプリに自動で保存された写真はPCでも見れます。写真の上にカーソルを置くとjpgであることがわかりますが、google driveに入れるとファイル形式が変わってしまうのでしょうか? どうすれば一旦google driveに入れた写真をPCで見られるようになるでしょうか?

  • googleフォトとiphoneの同期削除の件

    iphoneとGoogleフォトを同期しています。 同期しているが、googleフォト上で消去した写真は、iphone本体から消したくない場合どのような設定をGoogleフォトですればいいのでしょうか? googleフォトで消すと画面の表示が出てiphoneではゴミ箱に行ってしまい、カメラロールに戻すとまたGoogleフォトに戻るのですが。

  • Googleドライブについて教えて下さい!!

    スマホAndroid使用です。 Googleフォトで、一部の画像(カメラの写真)はバックアップできたのですが 他の画像(ネット上でダウンロードしたもの)はバックアップできませんでした。 雲に斜線のマークで、不明なファイルかサイズが大きいですと表示されてしまいました。 そこで調べたところ、Googleドライブならバックアップできるでは…と思いインストールしてみたのですが使い方がよくわかりません。 まず、画像のアップデートですが、下の+マーク→矢印マーク(アップデート)→Googleフォトを開く→画像は1枚ずつしか選択できません。 Googleフォト以外にファイルギャラリーからも選択できるようになってましたが、ファイルギャラリーはもうここ数ヵ月固まって画像が全く表示されないので使えません。 色々触ってたら、Googleフォトのデータをまとめてドライブの方に移行するってのはできたのですが、そうすると雲斜線マークの画像は省かれてしまい移行できませんでした。どうしたら良いですか? あと、画像をSDカードに保存するのを、今まではファイルギャラリーでやっていたのですが、ファイルギャラリーが使えない今、他にやり方はあるでしょうか? なぜファイルギャラリーが固まってるのかは謎です…キャッシュも削除したのですが。 アプリの設定の画面の(メモリを削除)ってところは、押してしまうとデータも消えてしまいますか? 質問ばかりですみません。

  • GOOGLE DRIVEに保存したiPhoneの写

    GOOGLE DRIVEに保存したiPhoneの写真の一部分がグレーに塗りつぶされてたり、色が崩れたりして画面に表示されます。 サイズが大きかったので、リサイズしたのもあるとは思いますが、元からそんな具合だったのもあります。 何故かお判りの人、教えてくれませんか? iphone 14Pro MAX, iOS17.1.2 windows 11 因みに、WindowsのONEDRIVE を最初使ってましたが、ネットワークドライブが3つも関わると煩雑なので、使用しなくなってからおかしくなったような気もしてますが、最近、可能性を探るべく、ONEDRIVE を復活したのですが、状況は良くなっていません。