• 締切済み

CGのレイアウトを勉強する際におすすめな書籍

3DCGアニメーターとして仕事をしているものです。 4月で2年目になるのでまだ新人の域を出ませんが。 アニメーションは褒められてもいつもレイアウトでリテイクをもらってしまいます。 レイアウトに関してはほとんど知識が足りていないので ちゃんと勉強を始めようと思いますが、具体的に何をどうすればいいのかわかりません。 タイトルには書籍と書きましたが、書籍よりも映像を見るほうが いいというのであれば映像作品などでも構いませんので お勧めなどあれば回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

noname#222352
noname#222352

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

映画で、監督ごとの好きな構図・カット割りとかがあるのを紹介している本でもサイトでもいいですし、そのような実写ではできない「物理的にありえないが効果的」なCGならではの手法を、次のような書籍で触れておくのも良いかと思います。 観客、読者を引き込む為の構図、リズムとは。書籍『ストーリーを語る人のための必須常識:明暗、 構図、リズム、フレーミング』。ボーンデジタルから発売予定 | CGトラッキング 世界のCGニュースを集めてみる http://cgtracking.net/archives/30157 http://www.amazon.co.jp/dp/4862462464/ 大型本: 128ページ 出版社: ボーンデジタル (2014/11/30) 言語: 日本語 ISBN-10: 4862462464 ISBN-13: 978-4862462466 発売日: 2014/11/30

noname#222352
質問者

お礼

ありがとうございます。 ほぼ無知識の私にうまく活かせるかどうか不安ではありますが、まさに私の知りたいことがたくさん書かれているようなので、検討させていただきたく思います。 迅速な回答本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 3DCGソフトおすすめは?

    3DCGをはじめてみたいと思っています。 3DCGでモデリングして、アニメーションして 実写映像と合成してみたいと思います。 体験版のcinema4dとlightwaveを試してみました。 基本がわからないので、どうすれば形になるのかわかりません。 そこで、いちから始めたいと思います。 おすすめの3DCGソフトはありますか? AEなどは使ったことがあるので、 cameratrackerを使用して実写合成したいと考えてます。 又、そのソフトの解説書、書籍など教えてください。

  • マーケティングの勉強に役立つ書籍やサイトは?

    企画業ではありませんが、今後必要になってくる知識として、勉強しておきたいので、マーケティングの勉強に役立つサイトや書籍があれば教えてください。 ちなみにマーケティングについては素人です。 素人でも分かりやすいような書籍やサイトを教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 勉強になる映像

    これは勉強になる!という映像作品を教えてください。 映画・モーショングラフィックス・アニメーションetc...出来れば理由も書いてくださると嬉しいです。 何でも構いませんので宜しくお願いします!

  • 将来、新海誠さん、細田守さん、宇木敦哉さんのようなアニメーション映画の監督になりたいと思っています。

    現在21才でフリーターをしてます。 以前美容師を目指し専門に通っていたころ、三人の作品やいろいろなアニメーション映像、CG映像を目にし強く心を打たれ、自分はなにか映像作品を作っていく仕事がしたいのだと気づきました。就職してからもどうしてもそちらの道に進みたいという思いが日に日に強くなり、以前仕事を辞めて映像の道に進むことにしました。 いろいろ調べているのですがアニメ映画の監督を目指すために自分にはどのように進むのがいいのかがわかりません。 ただ単にアニメーション監督を目指すなら制作になるのがいいのかと思うのですが、 上の三人でいうと、 新海さん→ゲーム会社で仕事をしながら個人で作品を制作して監督に 細田さん→アニメーターとして仕事をしてその後監督に 宇木さん→マンガ家として仕事をして自主制作の映像が認められ監督に(個人制作) という流れで監督になったのだと思います。 ただ三人はまたごく稀なパターンだとは思います。 安易な考えかもしれませんが、自分はまずCGクリエーター(またはCGデザイナー)を目指して仕事をしアニメーション以外の映像やCGもできるようになり、そこで人間関係やつながりを作り、その後アニメーション作品を作れるようになりたいと考えていますが、それは可能でしょうか?? それとも他の映像などには手を出さずに、アニメの制作にすすんで監督を目指すのがいいのでしょうか?? 現在はPhotoShop AfterEffectsを独学で勉強中ですが、そういった道に進む場合、専門学校などには通った方がいいのでしょうか?? 独学で勉強していけば作品はつくれるようになるとは思いますが、就職を考えると通った方がいいように思えます。それと周りに映像やアニメーション関係に携わる知人がいないのでわからないことを教えてもらえるという点でも通うべきか迷っています。 いろいろと調べて逆に考えがまとまらなくなってしまって、どうすればいいのか悩んでいます。 質問ばかりや知識のない所ばかりですみませんが、どうかアドバイスをもらえると助かります。 よろしくお願いします。

  • 触媒に関する書籍を探しています

    実験で白金,パラジウムを用いているのですが,これらが具体的にどのような反応の触媒になるのかがわからず困っています.そこで書籍を購入し,勉強したいと考えています. 白金,パラジウムの具体的な触媒作用について書かれている書籍をご存知の方がおられましたら,教えていただけると幸いです.

  • スタイルシートを利用したページレイアウト

    数年前からWEBページのレイアウトにはCSS(スタイルシート)を使用した ものが一般的になっているようですが、 自分はHTMLの知識はある程度持っているのですが、TABLEレイアウト しか経験がない為、いちからCSSを利用したページレイアウトを勉強したい と思っています。 そこで、そんな私に最適な書籍やWEBサイトがありましたら教えて いただきたいと思っています。 よろしくおねがいします。

  • フルアニメーション作品を教えてください。

    フルアニメーションまたは、それに近い手法で作られた アニメーション作品を国内外に関わらずお教え願いますでしょうか。 3DCG・ディズニー・ジブリ・巨大ロボット・美少女系は、 対象からお外しください。 キャラクターの動きが良いと思う作品の タイトル、できれば制作会社をお教えください。 よろしくお願いします。

  • はじめて小説を書いてみたいです。「小説の書き方」のようなものを解説している書籍など教えてください。

    小説を書いて新人賞に応募してみたいです。 「小説の書き方」的なものを一から分かりやすく解説している書籍を探しています。 私は理系人間で、論文やレポートといった文書は多数書いてきましたが、 「人を楽しませる物語を創る」 「小説の作法・お約束など」 「場面の見せ方やタイミング等の工夫」 「キャラクターの創り方、個性の出し方」 そういった部分の知識は、まるっきり素人です。 おととしから去年にかけて、「チーム・バチスタの栄光」と、それに続く作品を読みました。 現役の医師がこれほどまで本格的な小説を書けることに感銘を受けました。 文章構成やキャラクターの設定等、どれも面白いと思いました。 私は医師ではありませんが、これらを読んでいるうちに、 自分の専門分野の知識を生かして小説を書いてみたいと思うようになりました。 参考になるオススメの書籍や資料、その他アドバイスなど頂けると幸いです。

  • PCの基礎知識を勉強するための書籍を探しています

    こんにちは。 お時間があるときでかまいませんので、タイトルとおり良い書籍があれば是非教えてください。 PCの基礎知識なのですが、私はWin3.1からPCを使用してきました。といっても趣味程度です。 そこでMS-DOSの知識ですとか、OSの基礎を勉強したいです。 マイクロソフトの「リソースキット」がいいよと言われましたが、HPで見てみるとなんか違うような気がします。 たとえば何ビットで動作しているとか、ネットワークとかトラブルシュートとかそういうのに強くなりたいです。 質問の仕方がおかしくて、意味がわからないかもしれません。その場合は追記させていただきますので、どうかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 3DCGについて

    昨年「ドラえもん」の3DCG映画を観てから3DCGの技術に興味を持ちました 自分は現在大学3年生(今年4年)で、大学卒業までに3DCGの映像作品を作ってみたいなと思っています 自分が所属しているゼミはメディア系を学んでいるということもあって卒業論文以外に卒業制作も認められており、可能なら3DCG作品を作ってそれを卒業制作として提出しようとも考えています ですがまったく経験のない自分としてはやっぱり敷居が高そうだという印象があります 自分はパソコンにそこまで詳しいわけではないですし、ましてやCGなんて扱ったことすらありません まあ撮影した動画を動画編集ソフトを使って映像作品を作ったり、PhotoshopやIllustratorでポスターなどを作ったことくらいならあります 一応一人で取り組むことを考えていますが、制作にはどのくらい時間がかかってしまうものなのでしょうか? テーマはまだ具体的に考えていませんが、作品自体は10分程度のものを作ってみたいと思っています 3DCGはどのように作られるのか、ソフト、参考になる本やサイトなどいろいろアドバイスをいただけたら幸いです 回答の程よろしくお願いします

専門家に質問してみよう