• 締切済み

自分探しをしたいけど。

今すごく迷っています。 私は独身46歳、結婚のこともさることながら、 長年勤めてきた今の会社を辞めるべきか、我慢 して・・・ このたび転勤で仕事が変わり、行き詰まっています。 仕事がわからないのではなく、自分に向いていない というか、 実は何年も前から辞めようと思っていたのです。 他人は大企業だから、もったいないとか・・・ 確かに失業率が増えている今、失業したらと心配しな いわけではないのですが、 今の会社(社風)、もっと言えばサラリーマンに向い ていないというか。 今勉強してみたい「介護士」の仕事。 でも求人情報で見るとみんな40歳まで・・・ こんな調子では結婚したくてもできないですよね。 どなたか、真面目に相談できる方、予期アドバイスを お願いします。

noname#203310
noname#203310

みんなの回答

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.9

私は,転職経験者です. 正直なところ,前の会社では能力不足を感じ,毎日,悶々としていました.転職後,冷静に考えると,他の方がご指摘されるように「大企業の中でぬるま湯につかっていた」というよりは,相当厳しい仕事を課せられ,それに耐えられなかったという方が正直なところです.ぬるま湯に甘んじておこうとするか,現状を打破して自分の存在価値を高めるか,あるいは他の職場に新しい道を見つけるか,それを決めるのは自分です.他人に相談して他人に決めてもらうのではありません. 何をしたいかがはっきりしていなくともかまわないと思います.とにかく現状を打破しようと考えているのでしたら,何か行動を起こすべきです.それと,「介護士」のことですが,これは,今の状況から抜け出すために他のことを考えたいという念のために,考えざるをえなくなったものであって,本当に自分のやりたいことではないのではないですか?もし,本当に自分がやりたいとお考えでしたら,明日にでも決断すべきです. 若輩者で失礼なことを述べましたが,私が前の会社を辞める前の心境と同じでしたので思わず書き込んだ次第です.

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.8

strengerさん、こんにちは。 自分の意見は、とりあえず1年なら1年、3年なら3年 と期間を決めて会社以外の自分の時間に 介護士の勉強をしたり講習を受けに行ったりして 今後の道を考えます。 自分の人生なので、失業などを心配するよりも まずは、自分が本当にどうしたいのか 介護に、自分の人生をつかえるのか考えて 決めた方がいいと思います。 がんばってください。

noname#203310
質問者

お礼

心強いアドバイスありがとうございます。 そうですね。 他人の人生ではなく自分の人生なんですよね。 自分がどう生きたいのか、もう一度ゆっくり 考え直してみたいと思います。 時間をかけて・・・

  • pana-shop
  • ベストアンサー率32% (33/102)
回答No.7

私も4年前に、9年9ヶ月勤めた会社を辞め、自営業となりましたが、思いきりが 肝心です。又、私の場合30歳目前だったので、今からなら何とかなるだろう。 もうこれ以上この会社にいても、なにも得る事はない。 と、踏ん切りがつきました。後で考えると、後3ヶ月待てば色々とメリット があったのですが、その3ヶ月で踏みとどまってしまったかもしれません。 (子会社ではありますが、日本を代表する会社の傘下の会社でした) 確かに求人の状況は厳しいですが、後4年したら50歳、もっと厳しくなります。 迷っているなら、即実行に移すのが得策だと思います。 定年後にあの時・・・なんて思いたくないと、私は思います。 しかし、きついようですが、46歳にもなって今更社風や業種に向いていない等と、 言うのであれば、やめたほうが良いかもしれません。今のサラリーにしがみついた 方が良いと思います。 それと介護士の資格って、通常の勤務をしながらでは取れないのですかね。 資格が取れてからでも遅くはないと思いますが。 (50歳までに資格を取れなければ、現状に甘んじるではどうでしょう?)

noname#203310
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。 色々迷うことばかりですが、 もう少し落ち着いてゆっくり考えていき たいと思います、

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.6

 やはり、覚悟だと思います。  多分、十中八九(or 3%/97%)の割合で(今のままでは)失敗するでしょう。  明らかな展望が無いまま、今の、恵まれた、大企業のぬるま湯に漬かっていた立場からぼんやりと眺めた他の世界に過ぎません(隣の芝生は青く見える?)。  今は、今の仕事を精一杯に、誰に文句を言われることも無く、完璧にこなし、それに加えて、希望する分野の情報を精一杯集める(つまり、2倍に近い仕事をする)気概と根性とその明らかな実績が無ければ、ただ辞めたとしても、こんな筈ではなかったと悔やむことが目に見えています。(時代が違います。かつての売り手市場と、今の買い手市場では。)  一番の近道は、今の仕事を本当に真剣に遂行することではないでしょうか。

noname#203310
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですよね。 どれだけ自分に覚悟があるかですよね。 時間をかけ焦らず皆さんのアドバイス を参考に考えたいと思います。

  • artist0
  • ベストアンサー率24% (92/378)
回答No.5

まずは自分探しが先だとは思いますが、 もし介護に携わりたいのであれば参考になればと思います。 私はこれからある技術を身に付けるため専門学校へ通おうとしています。 strengerさんに比べれば若いですが、学校を出た頃には30歳目前です。 現在は学費を作るため正規の職に就いています。 無事技術を身に付けたとしても、充分な収入が得られるか分かりませんが、 どうしても収入が得られなければ、何らかの職に就き、 身に付けた技術はボランティアでもいいから生かそうと思っています。 strengerさんも、どうしても介護に携わりたいなら、 ボランティアで介護に関わることも選択肢として考えてみてはいかがでしょうか。 strengerさんの場合私よりずっと障害が大きいでしょうが、 あきらめることはないです。

noname#203310
質問者

お礼

参考になるアドバイスありがとうございます。 揺れ動く自分の心の中でしっかりとした物を 見つけ決断したいと思います。

noname#1001
noname#1001
回答No.4

他人の意見というのは、おおむね正論であると思います。いろんな過去データなどから得られた無難な方法、というのが常識的な判断の基礎を作っていると思います。リスクの大きい、成功確率の低い選択には否定的な意見が多いのは当然です。アイドル歌手になる、とか、文筆で身をたてる、とか、知識のない業界で会社を起こす、とか。 積み重ねられた経験値とか確率などが根底にあるのですから、多くの場合本人の努力にも拘らず期待する結果に至らないのですよね。勇気や覚悟が必要、というのは、失敗に終わった結果を受け入れられるか、という事だと思います。大企業にお勤めであれば、失敗した時の落差は相当なものでしょう。金銭面はもとより、プライド(エリート意識とは違います)もおおいに傷つくでしょう。こんなはずではなかった、と思っても失地回復の方法はありません。 外野から見ているのとその中に身を置くのとでは当然景色が違います。「介護士」の仕事にもあなたにとっての不適性が含まれているかもしれません。天職と感じて仕事が出来ている人がどれほどいるでしょうか。あなたが身を置く会社でも、中途退職された方がどれほどおられたのでしょうか?彼等の中にはまわりからの意見に後押しされて、なんとか会社に留まろうと努力した人も少なくなかったはずです。努力も空しく限界に達して身を引くしかなくなった人たち。そういう人たちは「向いてなかった」のだろうと思います。 strengerさんは続けてこられたのですから、適性はある、と思います。比較的少ない努力で今後も勤め続ける事ができると思います。いやいや流されるような気分で続ける仕事であっても、相当な努力を要する転職の何倍もの所得が得られる環境にあります。 以上のようなリスクと恵まれた現状を再確認した上での決断である事が最低条件でしょう。 所得の低下などの金銭的な事には耐えられても、みじめさや無力感に苛まれた時には相当な精神力が要求されるでしょう。現状がなんとなくイヤ、という動機では不足だと思います。 なんとしても「介護士」になりたい!という強い意志が必須だと思います。 異業種への転職で失われるものについて、認識と覚悟が足りていない印象を受けましたので、弱輩ではありますが意見させて頂きました。 失礼の段、御容赦頂きますようお願い申し上げます。

noname#203310
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。 恵まれた環境にあること、失業で失われるもの すべて自分が受け止められるかなんですよね。 もう少し考えてみます。

noname#83007
noname#83007
回答No.3

strengerさんには自信と決断力が特に必要だなと思いました。 この先の人生、このままもやもやしたまま過ごしますか? それとも、失敗するかもしれないけど、挑戦して過ごしますか? 5年後の自分を想像して見て下さい。 そして、自分が笑っている可能性の方にかけてみてはいかがでしょう。 私ならそうします。 実はこの春、私の夫は10年以上勤めた会社を辞めました。 それも、次の勤め先も決まっていないのに。 でも、夫の笑顔が増えました。元気にアルバイトに行っています。 取りたかった資格の勉強をして、2つ合格を手にしました。 (私も働いていますが、正職員ではないのでひびたるものです。) 年齢制限に負けるのですか? 以前、就職試験で男性のみというところが多くありましたよね。 そこで、試験を受けるだけ受けさせて欲しいと頼みこみ、受験した女性がいます。 彼女は採用されました。また女性の合格者は彼女一人ではなかったそうです。 挑戦もせずにあきらめるのは、早すぎると思いませんか。 失敗しても、挑戦したという事実は、あなたの自信につながりませんか? 5年後のスタートより、今スタートした方が有利だとは思いませか。 しかし、冒険が怖いなら、この先ももやもやしたままでも安全を取りたいなら、無茶をするなとはいいません。 それを選択するのもある意味で決断だと思います。 でも、自分で選んだのなら、愚痴を言うのはカッコ悪いと思います。

noname#203310
質問者

お礼

ありがとうございます。 正直言って心の中をえぐられたようです。 あやふや気持ちが・・・ だから悩んでいるのかも。 でも心強いアドバイス助かりました。 自分の人生、ライフワークすべて自分がどう 生きていきたいのかってことですよね。 もう少し自分と仕事に向き合って考えてみた いと思っています。

回答No.2

心中お察しいたします。 私も何度か仕事に不満を持ち、その度に辞めたいと思ってます。 でも正直な話し、世の中は簡単に再出発出来る程あまくないのが現状です。 strengerさんも今まで46年間の中で、様々な仕事に対する不平不満や納得出来ない心情にかられた事だと思います。 私ももっと若いうちから再出発を手がけておけばと思ってますが、今は正直な所あきらめの境地で割り切って仕事をこなしています。 大昔は男が狩に出て食料を集め、女が住居を守るというパターンで言えば、男の仕事は「狩」であり、まっとうしなければ食べていけないですよね。 自分は魚の狩ではなく、獣を狩る方が得意だと豪語してトライしようとしても、若武者の魚狩りにはかないません。 つまり年齢も一つのギャップになってしまいますし、成功を成し遂げるにはかなりの能力と努力が必然的に要求されてしまいます。 それでもトライを試みたいのでしたら、自分なりの進路を決めて成し遂げるのもあなたの人生だと思います。 一日24時間あり、そのうち会社で過ごす時間は約10時間。 つまり一日の生活の一部となっている仕事が満足出来ないのも、お互い悲しいですよね。 でもそれ以上に残った一日の時間を、生活全般も交えて趣味や娯楽や自分がやりたい方面が充実出来れば、12時間は睡眠も含めて満喫出来ます。 そしてこの仕事を我慢さえすれば、生活の余暇を楽しまるのだと考えております。 (あれも欲しい。これも欲しい。なら働くしかない。なら割り切ろう。) 確かに仕事も生活も充実している方は羨ましいですが、多くを望める世間ではないので、より割り切ってライフワークに専念しております。 ビジネスワークではないです。 私のような意見が参考になれれば幸いですが、どうぞ納得のいく方針で改善されることをすすめてみてください。

noname#203310
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうなんですよね。 置かれている環境、立場が違うんですよね。 人生も割り切り方ひとつかも。 他の方の意見も参考にしながら 一息おいて、もう一度考え直したいと思います。

  • tomako
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.1

私は同じ46歳の主婦です。全然アドバイスなどできないのですが、何となく 思ったこと書かせてください。私は訪問看護婦をしていました。そのため、少し 介護士に近いかな?と思って感想を言えば・・介護士でちゃんと生活が成り立つ 報酬得られるのか?また、年齢を重ねると体力がありません。介護はかなり大変ですよ。 人に役立つ仕事かもしれないけれど・・私は腰を痛めて訪問看護婦を辞めました。 転職より、何かボランティアなど生き甲斐を仕事以外に求められたらどうでしょう? お役に立てなかったかもしれませんが・・頑張ってくださいね!

noname#203310
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 どこに生きがいを求めるかなんですよね。 ただ1日の1/3を占める会社・仕事が面白くないと 結局同じなんだと思います。 皆さんの意見・アドバイスを大切にし、もう一度ゆっ くり考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 40過ぎると仕事探しも大変ですね…

    仕事がなかなか見つかりません。厳密には、選ばなければ私の希望してる職種の求人はたくさんあります。 でも多くは、極端に待遇が悪かったり、年中求人が出てるようなブラックなところばかりです。 前職が平均よりは待遇面が良かったのか、そこと比べると受けて見たいと思う求人がかなり少なくなります。1週間で1社あれば良い方。 焦って下手なところ行っても、あとで困るのは自分。でも無職を続けるのは、お金以外でもしんどいものがあります。 前職を体調崩してやめてるので、働く怖さや不安もあります。 でもみなさんだって色々抱えながらも、毎日働いてるんですよね。マナー悪い人や嫌な人もたくさんいるけど、でもみんなそれぞれ苦労しながら働きながら生きてるんだなって思うと、自分も頑張らなきゃって思うと同時に、今の自分がすごく情けなく感じてしまいます。 でも、コロナになってからずっと帰ってないけど、せめて実家にいる両親を悲しませることだけはしたくないし、両親が生きてる間はまだ生きようって思います。でもいつかいなくなったらどうなるんだろうって、ふと考えてしまいます。 人って、独身より結婚した方(守るものができた方が)が強くなれるんですかね。

  • 次の仕事探し

    去年の9月で派遣先の勤務が終了となり現在失業手当をもらっています。 独身女性42歳 1人暮らしです。 今年の9月まで失業手当が支給されます。 現在、派遣会社から何件か仕事紹介があります。 もし仕事内容など自分でいいなと思うものがあったら活動をして決まり次第働いたほうがいいでしょうか? それともせっかく9月まで失業手当がでるんだから、ぎりぎりまでゆっくりしてから活動したほうがいいのでしょうか? せっかく失業手当がでるのでぎりぎりまでもらったほうが得?なのか?どうなんでしょうか?

  • 甲斐性の無い自分

    現在20代半ばの男性です。僕は現在サラリーマン として勤めてます。とりあえず今のところ会社は 大丈夫です。しかし公務員ではないので今後 定年まで失業しないという保証は無いです。 仮に失業しても資格を取ってるので月収25万 くらいは稼げます。しかし50代でローンも 抱えて子供が私大に行ってると厳しいと思います。 前置きが長いですがこう考えると専業主婦を 養うのは無理ですよね。だとすると看護婦さん とか仕事を持ってる人を探さないといけないん でしょうか?

  • 介護の仕事探し

    42歳、独身、男性です。今年の3月終わりにヘルパー2級を取得しました。今までボランティア等、介護経験は有りません。資格が取れたので、張り切って就活していますが、今のところ6戦全敗です。(ちなみに施設・・・特養か有料老人ホーム希望です。)なかなか上手く行きません。求人票を見ても「介護経験1年以上」等と書いて有るものも多く、また通勤は1時間以内で探していますが、多くの施設が1時間以上かかる郊外に有ります。(ちなみに私は東京の台東区というところに住んでいます。)正社員、派遣、アルバイト、パート贅沢は言っていないのですが・・・私がどこかおかしいんでしょうか?それとも「介護は人手不足」というのは、もう以前の話なのでしょうか?出来るだけ早く働き始めたいのですが、無理でしょうか?

  • どっちを選んでも後悔しそうな気がします…

    彼氏の転勤に結婚して着いて行くか、このままひとり仕事を頑張って生きて行くか… どっちを選んでも後悔しそうな気がしてしまいます。 彼氏とは結婚したいし子供もほしいし、毎日一緒に暮らせるなんて夢みたいですが、転勤先で新しい仕事を見つけられると良いですが、また転勤するかもしれない、求人も少ない、運が良ければパート勤めは出来るかもしれないけど、いまよりかなり収入は激減、新しい人間関係を築くのは苦手だし、やっぱりいまの安定した仕事を辞めたくない・・・と、どっちも何も選べずにいます。 出産のことを考えると年齢的に時間は全く無くて、悩んでる暇など無いのですが。 結婚して仕事を辞めて、転勤先で再就職先が決まらず無職で毎日が暇で、なかなか子供も出来なくて、「あのとき仕事辞めなければ良かった!」と後悔しながら、お金に余裕がなく貧乏くさい惨めな生活を送るのと 結婚も子供も諦めて、いまの会社で独身のまま定年まで働き続け、お金に多少余裕はあるけど、「あのとき結婚しておけば良かった!」と後悔しながら孤独な生活を一生続けていくのと どっちも幸せじゃない気がします… マイナス思考すぎるのでしょうか? 全部を投げ出してでも彼氏について行きます!と、即答できなかった私には結婚する資格は無いのでしょうか。

  • 人生の岐路

    東京在中。51歳の×あり独身者です。長年勤めた会社が倒産して現在失業中です。今後再就職したとしても又倒産、リストラが有るのでは・・。また、現在手持資金1500万円有るので起業をと思いフランチャイズ店の説明会に行ったりしましたがやりたいお店はありませんでした。 自分が一体何がしたいのか目標が見つからなく日々悶々と過ごし一年が経過しました。 起業やサラリーマンに拘りはなく遣り甲斐があり一生できる仕事に就きたく思っていますが見つかりません。 この私に叱咤、激励何でも構いませんのでアドバイスをお願いします。

  • 求職活動について

    現在失業中で求職中です ハローワークで求人探し、気になる会社は直接見に行っています 直接見れば、だいたいの社風や実態がわかるからです まだどこにも募集していません このようなやり方についてご意見ください 友人たちは、まるでストーカーのような変質者だ、ネットで検索するので良いのではと言います

  • 母を置いて転勤してもよいのでしょうか?

    50代前半の独身女性です。 74歳の母と二人暮らしをしています(父は昨年亡くなりました)。 会社の都合で転勤もしくは退職しか選べない事情が起きました。 どうしたらいいのかとても迷っています。考え方やアドバイスがあればよろしくお願いします。 まず現在の状況を説明させてください。 母は長年原因不明の病に罹っています。病院へはもう行きたがりません。 近くへ買物に出かけられる日もありますが、調子の悪い日も多々あります。 それでも家事はなんとかしてくれていて、平日の食事の支度もたいていしてくれます。 土日は私が買いだしと食事の支度をして、母のマッサージをしています。 私も健康ではなく、リウマチで通院治療中です。 現在の職場では私の病気をまわりが配慮してくれるので、なんとか仕事ができている状態ですし、 今の仕事が好きです。 母に転勤の話をすると、母は「一人でも大丈夫だから」と言うのですが、 私からみてとてもそんな状態には思えません。それに「行きなさい」ではなく 「あんたはどうするの?」と聞いてくるので、本当は行って欲しくないのかな?と思えるのです。 ただ私もこの身体で、この年ですので、再就職できるかどうかとても不安なのです。 それに今の会社は福利厚生面も充実して、働きやすい良い会社なので、 手放すのが非常に惜しいとも思います。 実際、転勤が無ければ母に介護が必要になっても、介護休暇やサービスを使ってなんとか定年までやっていけるのではと思っていました。 金銭的には、貯金もそれほど十分ではなく、私の治療費も高額です。 年金支給時(65歳?)まで暮らしていくには、収入が必要です…。 また年金も現時点での計算でも驚くほど少ないです。今会社を辞めればもっと減ってしまうでしょう。 会社は退職者には、退職金+給料の3年半ぐらいの上乗せをすると言っています。 単身赴任したとしても母に介護が必要となれば、会社を辞めざるを得なくなると思います。 それが3年半以内に起こったら、転勤しないで退職金を貰った方がいいのではとも思います。 それに、母にこんな年になってから淋しい思いをさせるのもつらいです。 新しい勤務地は家から片道最低4時間はかかる遠方です。 何かあってもすぐに駈けつけることもできません。 最終的には自分で決めるしかないのですが、どうどうめぐりになって、 どうしたらいいのかわからなくなっています。 アドバイスや経験談、「私ならこうする」とかのご意見があればよろしくお願いいたします。

  • 面接の時に

    求人で転勤の可能性なし という求人に応募し面接をしていただくことになったのですが事前連絡の時に転勤は可能ですか?と聞かれました。 父の介護で就職せず家業を手伝っていたのですが亡くなったので外で仕事を探そうと思っていたのですが母も高齢になってきて(体も丈夫な方ではないので)独りにするのが心配です。 また転勤は出来ませんと断る=この企業さんの求人はあきらめないといけないのでしょうか? 卒業してから10年近く経ってしまい事情を知らない人からはニートと同一視されやすく早く仕事を見つけたいのですが・・・

  • どのように仕事探しをするか教えてください!

    私は今仕事を探していますが、自分の仕事の探し方が効率的ではないような気がしています。みなさんにどのように仕事を探すか、そのような方法をとるのはどうしてか下記の点を踏まえて教えて頂きたいです。 (1)探し方について ネットで探していますが、複数の求人サイトを見て、自分の条件に合った仕事を全てピックアップしていますか?探すサイトを限定していますか?各求人サイトには当然同じ仕事が掲載されている場合もあれば、そのサイトにしか載っていない求人もあります。でもたくさんのサイトを見ることはキリがないのでは・・・と感じています。 (2)比較について 同じような場所で、同じ時間帯、同じ給与、同じような仕事内容のものが膨大にあった場合、どれがいいのかという判断に困ってしまいますが、そのような場合はどうしますか?その中で自分が採用される可能性のある仕事は限られているような気がするのですが・・・。 (3)応募の仕方につて 複数の会社に一気に応募しますか?何社か限定しますか?(限定の基準は?)一社ずつ応募していきますか? 長くなって申し訳ありません。効率的に仕事を探したいと考えているので、アドバイス的に教えて頂きたいです。

専門家に質問してみよう