• ベストアンサー

扶養控除内、パートの給料について

会社の年末調整ですがよくわからない。主人の扶養で年間103万円までとします。会社の経営者は毎月各人の給料が8万5千円以内になるように、それぞれに休みを入れます。先月は子供の用事で不意の休みが多かった場合。今月その分、多く働きたい。でも勝手に休みを入れられてしまっています。 こういう場合、経営者に今月の休みを減らしたい旨を言ってもいいでしょうか? 年間のトータルで、103万を超えなければいいわけですよね? それとも終わり11月、12月の月間給料が、8万5千円内におさまっているのを見るのでしょうか。 経営者に聞く前に、確かな情報が知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • nldc4
  • お礼率92% (51/55)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3318r
  • ベストアンサー率15% (91/571)
回答No.4

「年間のトータルで、103万を超えなければいいわけですよね?」 扶養控除については、その通りです。 「経営者に今月の休みを減らしたい旨を言ってもいいでしょうか?」 雇用契約に定めがなければ、申出て問題ありません。

nldc4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

nldc4
質問者

補足

先の方の回答でわからなかったのですが、雇用保険というのは、雇用者が国に支払うものですか? それ(雇用保険)が、年末調整に関係ありますか?

その他の回答 (4)

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.5

>雇用保険というのは、雇用者が国に支払うものですか? http://osaka-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/roudou_hoken/hourei_seido/keisan.html 事業主と労働者双方で負担しなければなりません。 即ち、質問者様の労働時間が週20時間以上になってしまう(一週間だけでも)と、事業主は保険料を支払う義務が生じて嫌がるかもしれませんし、質問者様自身も保険料を納めなくてはならなくなります。 年末調整や確定申告の際には、社会保険料の控除額の中に雇用保険料も含まれます。

nldc4
質問者

お礼

分かるようにおしえてくださってありがとうございます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

短期間だけなら多少時間が増えても雇用保険に入る義務はありません。1ヶ月程度なら。 増やして欲しいと頼む事はできますが、権利があるわけでもないので拒否されたらどうしようもありません。 場合によっては、不意に休んだのにさらに注文を、という事になるかもしれません。ならないかもしれません。あなたの会社を知りませんので何とも。 税金の扶養控除は1年間の合計だけを見ます。毎月の変動は関係ありません。 ただ、超えても配偶者特別控除がつきますので段階的な増税になり、それほど負担が増える事はありません。 社会保険の扶養は月ごとの収入を見ます。継続して(つまり2ヶ月以上)約108千円を超えた場合は扶養から抜けなければなりません。 こちらは何らかの健保・年金へ入らなければならず、急に年10万円規模の出費が増えます。130万の壁はここから言われます。

nldc4
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.2

いや、法律で週20時間以上、31日以上の雇用があれば、雇用保険を掛けなくちゃいけないんです。 御社に雇用保険がないのではなく、上記条件にかからないように気を付けて雇っている、と言うことですね。それでならなおさら、週20時間以上は働けないですね。ご参考になれば。

nldc4
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

週20時間以上働くと雇用保険が掛かってきますが、それは大丈夫ですか?

nldc4
質問者

補足

うちの会社は雇用保険はないです。

関連するQ&A

  • 扶養範囲のパートについて

    130万円以内で月平均80000を目処に計算して働いてますが、予想外にボーナスを貰える事になりました。(約10万円ほど) 大変ありがたいことなんですが、予想外のことで今月のお給料が八万円を越えてしまいます。 そこで質問なのですが、年間にならしてもらえるお給料が130万円以内なら扶養から外れませんか? いろいろ、みたんですがよくわからりません。 一月のもらっているお金でこの先の貰える見込みを決定してりるとか色々書いてたり………… 入ってるのは、協会健保です。

  • 扶養枠のパートで働く場合の月々の収入について

    今まで専業主婦で夫の扶養に入っておりました。今月から初めて扶養内でパートをすることになったのですが、103万と130万の壁があるとよく聞きますが、パートで働く場合はどちらの年収で抑えたほうがお得でしょうか? 夫の会社からは扶養手当は103万を超えるともらえないと言われました。 扶養手当は月に1万円程度です。 また年間103万、130万以内で働く場合は年間の収入で計算すればよいのでしょうか? それとも月々の平均で見込年収という形で計算されるのでしょうか? 今月は研修などもありシフトがぎっしり入っていて、このままの状態状ですと今月の給料は15~16万くらいになりそうです。 ただ今年度の年収としてみれば今まで専業主婦だった為、今月のお給料だけなので103万以内にはなります。 パート先の規定で月々 17日以上かつ126以上働いた場合は社会保険加入なので、そこのラインは気をつけて働くつもりです。 今月はすでに17日以上は出勤しているので、あとは126時間を超えないように調整するつもりです。 例えば1月~3月まで 月々に125時間 時給900円で働いた場合、 月収は112500円になり、3月までこの状態で働いた場合112500×3か月=337500円。 4月~11月の収入を月々5万くらいに抑えて働いた場合、年間で103万以内にはなります。 こういう働働きかたでも扶養の範囲内として認められますか?? 月々の収入がバラバラの場合は扶養からはずれてしまいますか? 詳しくわかる方教えてください。

  • 扶養控除の件

    親の扶養控除を受けている大学4年生です。 現在アルバイトをしております。 今月の12月10日に給料振込日となっているのですが、11月分の給料をもらってしまった場合、年間の給料の合計が103万を超えてしまい、来年に扶助控除を受けられなくなってしまいます。もし、11月分の給料をもらわない場合、103万を超えません。 そこで質問なのですが、11月分の給料を受け取らないようにした場合、来年の扶養控除から外されずに済むのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 扶養控除等申告書

    パートをしているんですが扶養控除等申告書を提出するように会社に言われました。独身で扶養家族無しで給料は月8万8千円未満(年間103万以下)です。この給料額なら通常所得税はかかりませんよね。この場合、これを提出する意味はありますか? 提出しないとこの給料でも所得税取られたりするんでしょうか。

  • パートの収入と扶養について

    前に質問されているのと同じような質問になるのですが、よく分らないので、ご回答お願いいたします。 パートで働こうと思っているのですが、希望している所だと、103万円越えてしまいます。この“103万超える”と、どうなるのですか?12月ごろ?に税金がたくさんかかってくるというのは聞きました。それはどのくらいですか?必ず、扶養から外れないといけないものなのでしょうか?あと、“130万円”というのもよく聞くのですが、これはどういうものなのでしょうか? 夫の扶養から外れると、夫の給料はどのくらい減るものなのでしょうか?会社によって手当てが違うというのは聞いたのですが、大きい会社なので配偶者の扶養手当はあると思います。だから、扶養から外れるんだったら、年間150万円以上くらい稼がないとかえって損をするみたいな事を聞きました。 何も分らないので、よろしくお願いいたします。

  • パートを始めます。扶養を外す申請はいつ?

    私は一般企業のサラリーマンで、妻を扶養に入れています。 妻は12月からパートに出ることになり、週2回の1日約15000円を頂ける(予定)となるようです。パートですので、年金、健保は自前でかけることになります。 幾度となく質問もされている年間103万の壁は超えると思いますので、扶養から外れ、厚生年金→国民年金、健保の付け替えが起こることは分かりました。 また、別に年間103万円がボーダーであっても、月給85000円くらいもらってたら、1年経っていなくても扶養から外れることも過去の質問から分かりました。 そのような前提の上で質問させて下さい。 私の場合、自分の会社にいつ申請すべきでしょうか? 実際、いつから扶養から外れてしまうのでしょうか? 気になるのは、現状妻は就職しようとしている内定状態ですので、最短の給料日は12月末か1月の頭に給料を受け取ることとなります。 金額の確定=給料の確定はそのとき?とも考えられるので、会社への申請は来年に入ってからでも遅くないのかなとも思ったりしてますが、働き始めた瞬間に(扶養が)失効するなら、年金や健保も関係あるなぁと考えているとワケが分からなくなってきました。 よろしくお願いいたします。

  • 扶養について。

    こんばんは。 検策もしてみましたが、自分の考えは大丈夫なのかと 思い、質問します。 仕事が決まりそうなのですが、パートで、時給は820円(交通費込み)・一日6時間・週5日と言う感じです。 ただ、用事など前もって分かっていれば休みとか昼までとかは可能だと言われました。(だから時給に交通費込みです。) それで、加入保険のとこに記載してあったのが、雇用・労災に加え『健康・厚生』とありました。 一応その場でも確認はしたのですが、よく分からなかったので色々調べてみました。 質問なのですが、『健康・厚生』に加入したとして、例えば、今月は仕事にちゃんと行って9万くらいの給料だったとして、次の月は用事があったり、(子供がいますので)それが理由で休んだ場合などで月6~7万にしかならなかった場合でも引かれはしますよね?そんな月はさらに手取りは少なくはなりますよね・・? 会社で加入できるのなら将来のことも考えて、主人の扶養を抜けてもいいな・・とは思っているのですが、それによって負担が増えるのもなぁ、と考えました。 扶養を抜けて会社で健康保険・厚生年金に加入して、税法上では扶養でいられる、これは可能でしょうか? この場合、損することってありますか? ちなみに主人の会社から、家族手当はありません。 また、不足があれば追加します。

  • 給料をもらえなかった場合さかのぼって扶養控除に入れられるか

    家内が仕事をしていますが、手取り20万円ほどの給料が、会社の経営不振によりもらっていなかったことが発覚しました。 今まで黙っていたのでわからなかったのですが、今日になってわかりました。 家内が働き出したのは一昨年からですので、去年の給料はまるまるもらっていなかったということです。 私もサラリーマンで給与所得がありますが、去年分の年末調整は終わっていて、家内は扶養に入れていないので所得が多いので一昨年から扶養からはずしていたので、それなりの所得税になっています。 1年以上も給料をもらっていなかったこと自体捨て置けないことですが、ここでは扶養控除についてお尋ねします。 家内の平成20年分の収入はなかったものとして私の確定申告をすれば税金の還付を受けられるのでしょうか。 それとも働いていたのは事実なので未払いではあるが所得があったものとしてみなされるのか。 宜しくお願いいたします。

  • 扶養内でパートする場合の給与計算について

    私は今年の四月から、パートをはじめました。 夫の扶養内で働きたいと思っております。 その場合、給与は年間130万円以内ということは分かっているのですが、それは、月に、約10万円(130万÷12ヶ月)以上稼いだら、その時点で扶養から外れてしまうのでしょうか? それとも、一年間(4~3月)で見て、130万以内に収まっていれば良いのでしょうか? 私は、二ヶ月間だけ、お休みする時に有給を使ったら15万くらいになってしまいました。 その分、他の月で調節して、トータルで130万を超えないようにすれば良いのでしょうか? 詳しい方、教えて下さると有難いです。

  • 扶養控除について教えてください。

    扶養控除について教えてください。 今月の28日までフルタイマーで働いていました。 これからアルバイトも見つけていこうとは思っているんですが、 すぐに見つからないと保険料や税金も払えなくなってしまうので 旦那の扶養に入ろうと思っているんです。   よく103万超えるといけないとか言うんですが 今年のお給料足して計算すると103万はすでに超えているんです。 ということは今年は扶養に入れないんでしょうか? それとも手続きしてからの1年間が対象なんでしょうか? あと、旦那の会社にも提出する書類とかあるんでしょうか? 退職してから何日以内にやったほうがいいとかあるんでしょうか? 全くの初心者で分かりません。 色々調べたんですが今一わからずじまいで困ってます。 良きアドバイスよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう