• ベストアンサー

警察と消防と自衛隊の仲が悪い、海保と海自の仲が悪い

警察と消防と自衛隊の仲が悪い、海保と海自の仲が悪いというのは、今も変わらないのでしょうか? 警察と消防と自衛隊は仲が悪く、阪神大震災では救助活動が遅れた、などの話を聞きました。 仲が悪い原因は警察予備隊が設立された頃に遡ると聞きましたが、もう60年以上だっていますよね。 阪神大震災の時は、仲が悪いことを世間にかなり批判されたようですが、未だにいがみ合っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.3

仲が悪いというよりも、指揮・命令系統が違うので、一方が動けてももう一方は動けないというジレンマは生じます。 警察は公安委員会の権限を前提として都道府県首長、消防は市町村自治体、自衛隊は国からの命令・・・というように指揮・命令権が各々違うので、そういう部分でギクシャクすることもありそうです。

ilo-ves-id
質問者

お礼

回答ありがとうございます。上が違うのは、やはりギクシャクの元になるんですね。

その他の回答 (4)

noname#230414
noname#230414
回答No.5

海自と海保は仲良くやっています。 アデン湾海賊対処は、海保の仕事ですが海自が護衛監視しています。 阪神大震災は県知事の自衛隊要請が遅れたの。

ilo-ves-id
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 海自と海保は今はギクシャクしていないんですね。安心しました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10462/32901)
回答No.4

日本の民間船舶会社は、先の大戦で大変な犠牲を強いられました。民間船舶の船乗りの死傷率は50%を超え、これは実は軍人の死傷率より高いのです。戦争が終わったとき、今横浜で記念艦になっている氷川丸(病院船として使われていたため生き残った)以外の主だった船はほぼ全部沈められてしまいました。それもこれも軍に「お国のために協力しろ」といわれた末のことで、更に有名な話ですが、当時の日本海軍は民間船が沈められないための海上護衛というものに全く無関心でありました。駆り出された上に、守ってもらえない。そりゃたくさん死ぬはずだという話です。 1990年の湾岸危機(湾岸戦争が始まる前の状況)のとき、当時の日本政府は民間の船舶会社各社に「ちょっとペルシャ湾に船を出すのを協力してくれないか」と頼みましたが、これに烈火のごとく怒り狂ったのが民間船舶会社各社で、「我々の先輩は先の大戦で散々お国のためといって犠牲を強いられた。また国の名のもとに犠牲を強いられるなんざ、亡くなった先輩方に合わせる顔がない。我々が危険な任務を引き受けて、自衛隊は何もやらない(当時は海外派遣ができなかった)。ふざけるのも大概にしろ。おとといきやがれだ!」とニベもなく断られたのです。 かような歴史があるので、今でも民間の船舶会社の自衛隊(海軍)嫌いは並大抵ではありません。友人が民間の船乗りをやっていたのですが、航海士の試験を受けるためには「何海里分の実務経験」というのが必要なのですが、海上自衛官の場合は民間に比べて倍の距離の経験が必要なのだそうです。「へぇ、なんで?」と聞いたら友人は「あいつらは、俺たちが一人でできる仕事を三人がかりじゃないとできねえからだ」といいました。民間船乗りの海軍嫌いって太平洋戦争が遠い歴史上の出来事にならない限り続くんだろうなと思いました。海上自衛隊の名誉のためにいいますと、軍艦つうのは戦闘となれば人が死にますから、誰かが死んでも他の代わりが務まるように乗組員は多少多めに乗せています。 ただ、海自の知り合いによると、海軍のしきたりというのは今でも連綿と受け継がれているそうで、彼によると「むしろ昔としきたりが変わったものがあるのだとしたらそれが何か教えてほしい」ということです。 警察官は「日本の治安を守っているのは俺たちだ」というプライドもあり、警察学校の厳しさは自衛隊以上だそうですからそういう点でも誇り高いでしょうし、まあちょっとこれはなんぼなんでもここにも書けないのですが、東日本大震災に置いて陸自のレンジャー部隊が警察や消防のレスキュー隊に対して不満に思うような出来事もあったようです。 ただね、これは日本に限った話ではありません。アメリカでもやっぱり陸軍と海軍は仲が悪いそうですし、日本ではほとんど知られていないのですが、実はFBIとCIAってのは不倶戴天の間柄といっていいほどに険悪な関係なのです。FBIは一度ならずCIAを潰そうと画策したのですよ。例えばCIAは中南米の反政府ゲリラに武器を渡して、その支払いを覚醒剤で受け取ったりしたのですが、それは麻薬を取り締まる役目であるFBIからすると実に腹立たしい話ですよね。アメリカ連邦政府の機関が薬物の仲介業者をやってんですからね。 ちなみにアメリカ軍には海軍や陸軍などそれぞれに特殊部隊があるのですが、その特殊部隊同士もすげー仲が悪いのです。海軍の特殊部隊シールズは陸軍のグリーンベレーを「戦闘で使えない」といい、グリーンベレーはシールズのことを「バカの集まり(グリーンベレーは教育や諜報という任務もあるのでバカではなれません)で、その割に体力がねえ」といっていたりするのです。その特殊部隊同士の連携の悪さのために、オサマ・ビン・ラディンを追い込んでいながら逃げられてしまったこともあったほどです。

ilo-ves-id
質問者

お礼

長文回答ありがとうございます。 国や組織に関わらず、このようなギクシャクは溢れているのですね。

noname#221761
noname#221761
回答No.2

警察予備隊の頃は知りませんが、阪神淡路大震災の時は、装備や情報収拾能力は自衛隊が優れていますが、都道府県知事の要請無ければ活動出来ない足かせが有ります。バラバラに近い震災対策対応に振り回され、自衛隊警察消防等が救助活動に支障をきたす。ボランティアが帰って妨げる、一概に言えない処も有ります。自衛隊は国、警察は都道府県、消防は各市区町村、指令が行き違う事もあり得ます。東日本大震災にも生かされて居なかったと思います。形だけは無く、被害状況や救助を最優先出来る体制造りが望まれます。

ilo-ves-id
質問者

お礼

回答ありがとうございます。メンツに頼らず、国民の安全が第一となって欲しいです。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

職務内容が重複していたり似通っていたりしている鋼管町の部局動詞は中が悪いと決まっています。どういうわけか、役所というのは自分の権限を広げることが至上命令になってしまうのが常のようで、それを妨げる最大の障碍が似通った機能を持っている他部局の存在なのです。

ilo-ves-id
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり衝突は起きてしまうのですね。

関連するQ&A

  • 海自、海保、消防、警察の住み分け

    日本の海を守る組織には海上自衛隊、海上保安庁、消防署、水上警察がありますが、どのような役割分担になっているのでしょうか?例えば港で人が溺れている場合、どこが救助に当たるのでしょうか?また以前に不審船が出没したときに海保が銃撃していましたが、海自はいつ出動するのでしょうか?これらの役割について詳しい方、教えてください。

  • 土砂災害での消防や自衛隊、警察の救助活動って

    最近の土砂災害でのテレビ映像で消防や自衛隊、警察の救助活動がよくやってますが、 半数以上ぽーっと突っ立ているだけの人が多いですが、仕事でやってるのに、 いったい何をやてるんだかと思います。 たとえば、工事現場の人たちは一人ひとり常に仕事をしていて、救助活動のようにぽーっと突っ立ってるだけの人はいません。 防や自衛隊、警察の救助活動は高給もらっているのだから、ちゃんと仕事してもらいたいのですが、ボランティアの消防団の方がよっぽど仕事しています。 もっとしっかり仕事するような仕組みはできないものでしょうか?

  • 災害時のヘリ救助について

    今回の豪雨で亡くなられた方々のご冥福をお祈りしつつ、被害にあわれた方々へのお見舞いを申し上げます。 本豪雨のような場合、救助ヘリによる救助が行われます。 救助部隊は各自衛隊、警察、消防、海保にありますよね。ケースバイケースが主な理由にはなると思いますが、災害時にはどの救助部隊が出動するのか基準があるのでしょうか? 自衛隊の災害派遣は都道府県知事の要請によると記憶していますが、その時でも消防ヘリが対応していたりする時もあります。 また、自衛隊が対応するときでも空自が対応するとき、陸自の時、海自の時があります。UH-60Jに関しては空自と海自が所有しております。 同じような災害ヘリ救助でも、どのような理由で出動・対応分けされているのでしょうか? また、消防や警察の救助部隊が対応レベルを丁度超える災害とはどの程度の災害をいうのでしょうか?

  • 自衛隊員のヘルメット 白帯は何ですか?

    今回の広島市の大災害で警察、消防、自衛隊の救援活動には心から感謝申し上げます 彼らが文字通り泥塗れなって救助活動に献身している姿をテレビニュースを見るたびに頭を下げております ところで奮戦する自衛隊員のヘルメットには白いテープが1本~3本巻かれております このテープの意味するものは何でしょうか? 4本以上もあるのでしょうか これは陸・海・空の三自衛隊に共通なのでしょうか? 最後に再び警察、消防、自衛隊の救援活動を称賛申し上げます

  • 兵士だけPTSDになり警察や海保の人が平気な理由

    何が原因で精神病になるのですか 消防や警察や海保の人は焼死体や水死体やバラバラ死体を見てその日は落ち込んでも次の日になったら元気モリモリ元通りです。 でも自衛隊の人は震災で遺体を見て心が壊れた人が多いみたいです。 アメリカ軍、屈強な米軍人さんもベトナムやイラクから帰った人は気分が落ち込んだまま時間が経過しても元の状態に戻らない人が多いみたいです。 なぜ兵士だけがPTSDになるのでしょう?

  • 対馬の警察、海保、自衛隊をさらに増強すべき時では?

    先程ニュースを見ると長崎県対馬市で韓国人窃盗団が対馬の寺から仏像1体と経典を多数盗んだ上、出国しようとして対馬・厳原港にて警察に逮捕されたという報道が有りました。 対馬で2年程前に同じような手口での仏像窃盗事件が有り、その時は韓国人窃盗団にみすみす韓国に逃げられてしまい未だに仏像も帰って来ないばかりか犯人も逃げ得状態だった事は記憶に新しいところです。 今回は出国直前に厳原港で逮捕され良かったと思います。 私はこれを踏まえ、不法占拠されている竹島はともかく明らかに我が国日本国が完全に実効支配している対馬でこのような犯罪行為を繰り返させてはならず、国家の威信に賭けても対馬各寺院の仏像を死守させるべきだと考えますし、対馬、壱岐、隠岐など韓国との国境に近い島々に行政権のある警察、海保、自衛隊などをさらに増強すべきだと感じますが如何でしょうか?場合によっては韓国海軍の竹島演習に対抗して、対馬近海で海保、海自の合同演習しても良いと思います。韓国にヤられっ放しでは到底我慢出来ません。 皆様のご回答よろしくお願いいたします。

  • 日本の警察と海保について。法律・規則

    日本の警察と海保って、戦闘行為はどこまで可能なんですか? 以前、ネットの記事で日本の警察や海保は、他国の軍隊と戦闘行為をしてはいけないルールがあると見ました。そして、今ウクライナの件もあるので、気になったので質問します。 もし、ロシアや中国、北朝鮮の工作員や正規軍またはその相手国の政府が認めた武装勢力(傭兵や民兵など)が日本へ攻撃や侵略した場合、勿論自衛隊は活動しますが。警察と海保は戦闘には参加出来ないのですか。 また、もし相手の兵士に銃を向けられたり、撃たれたら。銃火器を持ってる警察や海保は反撃してはいけないのですか? また、警察や海保の人間が、日本国民つまり一般人が相手国の武装している兵士に拉致や暴行殺害、強制連行や強姦などを目撃していても攻撃してはいないのでしょうか?

  • 自衛隊の方の「活躍の事実」の報道の少なさの原因は?

    東日本大震災の被災者・犠牲者の方にはお見舞い申し上げます。 震災より早1ヶ月になろうとしています。震災直後の混乱を最小限に抑えた被災者の皆さんの秩序ある行動には敬意を表するとともに、皆さんの行動は世界から評価されています。さて、この災害の中でも、公務員の皆さんは私を捨て公務を実施されたことは、被災者の方と同様に頭を深く下げ敬服の念を抱かずにはいられません。自衛隊、警察、消防、海上保安庁、役所、その他の公務員、準公務員の方は、自身の被害を差し置いての救済活動は評価されるべきです。 特に、陸自の方をはじめとして、海自、空自の自衛隊の皆さんの活動の様子が報道されにくいこともあり、正当な評価と報道が少ない様子です。これは、与党および与党の協力政党の一部に自衛隊を違憲としていることも起因していると推定します。しかし、自衛隊の設立以降60年に渡り国内外の災害や平和維持の活動の任務に当たり、しかも正当な評価が少ないことは残念に思います。 この不当とも思われる自衛隊の方の「活躍の事実」の報道の少なさの原因は何なんでしょうか?

  • 自衛隊が動き出したのは4時間後

    地震があったのは11日の14時過ぎ 自衛隊の初動は18時前後 11日中の救助者はたったの11人(防衛省発表) なんとなく動きの遅さを感じるのですが、こんなものなのでしょうか? 阪神大震災のときはどうでしたか? ※自衛隊を非難するつもりはありません。 遅いとしたら総理や防衛大臣の指揮が原因だと思いますので。

  • 神戸市消防局消防官について

    神戸市消防局の消防官になりたいと思っています。 大卒区分で受験したいのですがどのような勉強をしたらいいんでしょうか? 通信講座を見ても高卒の消防官のテキストはあるのですが、 大卒は警察官が多くて、消防官のテキストがなかなか見つかりません。 問題集だけだと不安なので通信教育のテキストがほしいのですが。 どのような勉強をしたらいいんでしょうか? 地方上級の教養を勉強したらいいんでしょうか? またいくつか質問があるのですが、 1.東京消防庁は災害出動の際、第4出場まであるそうですが、  神戸はどうなのでしょうか? 2.阪神大震災後、専任救助隊が5隊できたそうですが、  各署にある特別救助隊とはどう違うんですか? 3.神戸市から管外に応援出場した場合などは 応援してもらった  管轄消防局から出動報酬が出るのでしょうか? 採用試験について、興味本位の質問等もして申し訳ありませんが、 お時間のある方アドバイスください。 よろしくお願いします。