• ベストアンサー

持って入れば価値が増す商品

PEPSIの回答

  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.1

「絶対に」というのはありませんが 例えば有名アーティストのチケットなどがそうではないでしょうか? 取るのはもちろん苦労しますが最近はリダイアル用の機械なども出ていますね。 ダフ屋行為は違反ですし、チケットの転売も道徳上・法律上よくない行為ですが。

ororere
質問者

補足

これは売れ残り 値下がりする可能性が高いですね。 うーん難しいです

関連するQ&A

  • 消費増税を止めても、国債の価値は下がらない?

    消費税増税には反対だが、増税を止めた場合、IMFなどの横やりが入って日本国債の価値(=価格)が下がって、金利が上昇すると大変ですね、そこの対策はどう考えればいいんでしょう?と別掲示板で質問したところ、色々回答を寄せていただいたのですが、その回答の内容の真偽をとっさに分析できませんでした。以下のようなものですが… 『海外勢力がケチをつけてきても、どうってことありません。 実は、日本国内の金融機関には多額の過剰貯蓄(余ってる金)が存在します。 まあ、ざっと160兆円…くらいですか。 そしてそれが毎年増え続ける始末。 経常収支が黒字ですからね。そして不景気なんで当然と言えば当然ですが。 これが何を意味するか…海外勢が国債を売ったって、国内の金融機関が十分買い支えることができます。 野田さんも増税派も、ただ日本が破綻すると本気で思い込んでいるだけですね。 質問者さんも、いろいろと誤解されているようです。 ちなみに、国債の大半は固定金利ですから金利が上がったら利払いが増える、つまり1%金利が上がれば10兆円利払いが増えるなんてことはありえないんですね。 まあもっとも毎年多額の借り換え国債を発行してますので、ある程度は利払いが増えますが。』 これについては本当に日本の金融機関にそこまでの過剰貯蓄があるのか?というデータの信憑性が全てかな、とは思うのですが…そこまで過剰貯蓄があるというデータって、あるのでしょうか? それと、固定金利だと金利が上がって利払いが増えることはあり得ない、という点も意味が分かりませんでした。 もしくはこういう回答… 『まず国債値下がり、とありますが、円と比べての価値が下がる事はありえないのです。 円を受け取れるのが日本国債で、その円を日本は刷る事さえ可能ですから。 ここでもう国債値下がりから金利上昇という話はおかしいんです。 あと、過剰貯蓄で0金利、こんな中で国債の金利だけが上がる事もありません。 もしもそうなったら銀行はボロ儲けになってしまう。 野田さんら増税派は頭がおかしいだけです。』 円と比べて国債の価値が下がることはあり得ない、という冒頭のところがいきなりよく分からなかったのですが、そうなんでしょうか?その次の文、国債値下がりから金利上昇の話はおかしい…も、なぜおかしいのかよく分かりませんでした。この方が言いたいことをすぐ分かる方、もう少し分かりやすく解説していただけないでしょうか? 消費税や国債のテーマは非常に気になるので、少しでも理解したいとは思うのですが…私の理解を助けていただけないでしょうか?

  • 100万円あったら何に使いますか?

    貯金100万円! 何かに使いたいのですが、方法がありません・・・ 家、車、ギャンブル、以外で何か有効な利用方法とか ないでしょうか。 できれば、後で価値のでるものとかいいですが。 時計とか絵とか骨董品とかなんでしょうかね。 株も儲かるかわからないし。 電化製品は基本的に値下がりするし。 なにかアドバイスをお願いします!!

  • くじ引き商品の価値の計算方法

    1回500円のくじであたりの本数が以下の場合 それぞれの商品の価値は幾らになるのかを求めたいのですが、どのように計算していいのか分かりません。 よろしくお願いします A:3本 B:3本 C:6本 D:14本 E:36本 F:42本 G:48本 H:48本 ----- 計:200本 10万円あれば、全て購入出来、 その10万円を配分するのだろうというところまで分かっていますが、結果1個当たりの価値の求め方が分かりません。

  • 国債の価格について教えてください

    国が国債を発行する際に、金利と期間を国が設定して売り出すんだと思っています。国債を扱う金融機関にそれなりの手数料を払うのは理解できるんですが、それ以上に売り出し時点での値下がりがありうるのですか?いったん売れた国債がその後の金利の上昇に伴って、値下がりするのも 理解できるんですが、発行時点で定価を切った販売というのがありうるのですか? たとえば、国が「100万円の国債を買ってくれれば、30年後に200万円で買い戻しますよ」といって国債を売り出したら、買う側(国民、企業、銀行など)は今後30年間の金利動向を予想して、得だと思えば買うし、損だと思えば買わないだけの話(国債が売れ残る)だと思うのですが、そのような場合、100万円を切ってたたきうるというようなことを(国が)するんでしょうか? 基本的な質問で申し訳ないんですが、素人なもので、よろしくお願いします。 ちなみに、過去のQ&Aは一応見たつもりですが、こういう基本的な質問はなかったと思います。

  • オークションで出品し、落札された商品が運送中破損。

    オークションで出品し、落札された商品が運送中破損。 今回骨董品的価値の音響機器を5000円で出品。落札者へ送ったところ、運送途中で破損。 運送会社が否を認め、補償することに・・・。骨董品的価値があり、通常価格が5万円は するようなので、運送会社が出費することに。 落札したら落札者の物になり、破損の場合、「同一製品を入手」を要求するのも当然と言えます。 しかし、骨董品的価値が高く、落札価格よりも世間での価値が高い場合、補償費用>落札価格、 となるのは必定です。 今回は運送会社が否を認めましたが、そうでなかった場合は、出品者に責任が回ってくる かと思います。 すると良かれと思い、安く出したのがアダになる結果となります。 例えば、好意で200万円の車を5万円で売ったが、運送中破損し全損の場合、200万の補償が必要になるということです。 安く売ってそれ以上に高い補償?! 筋が通っているのかそれともどこかが間違っているのか、 良く分かりません。ご教示頂けると幸いです。どこかが変なような気もするのですが?!

  • 明治時代の通貨を現代の金銭的価値に換算した場合は?

    1868年(明治元年)から1885年(明治18年)の間に使われた通貨に関する質問です。 一つ目に、その期間中に使われたお金(貨幣)の種類。 二つ目に、そのお金を現代の金銭的価値に換算すると幾らか。 一つ目の質問に関しましては、その期間中に発行されていた貨幣の種類と、その期間限定で、一番長く使われていた貨幣名を。 二つ目の質問は、一つ目の質問にある"長期間に渡って使われた貨幣"を骨董品的価値ではなく、何が買えるか、など現代と過去から省みた相場を。 具体的には、明治時代において一円札では何が買えるか? また、その一円札が現代に存在したら、何が買えるか? などです。 因みに過去ログを"一円札"で検索したところ、骨董品的価値として換算したものが大半であったので、新規に質問した次第であります。 ご協力を、お願いいたします。

  • ペニーオークション商品有無について~

    ペニーオークションにおいて、サイト側は、本当に商品を持っているのでしょうか? 基本的に、ロボット・サクラが、最終的に落札するわけで、一般の人は1枚75円のコインを入札のたびに、使わされるだけで、絶対落札できないしくみになっております。 商品の写真は、メーカーからのサイトから頂いてきて、それをオークションサイトに載せ、実際には商品は、存在しないように思うのですが?

  • ブルー・オレンジプランの価値

    ソフトバンクユーザーではないですが、ソフトバンクのブルー・オレンジプランは、本当に意味があるのかと思っています。 ブルー・オレンジプランはドコモ・auの料金サービスを真似したもので、「基本料金をドコモ・auより210円値引き」と「他社の値下げには24時間以内に対抗」が売りですが、ホワイトプランが登場した今では、これらのプランの存在価値は無いのではと思います。 ホワイトプランは無料通話分が無い代わりに基本料金が980円と格安ですし、Wホワイトやホワイト家族24といったオプションプランも存在します。それに、インパクトも強いです。 ブルー・オレンジプランは、本当に提供する意味があるのでしょうか?

  • 私のどこがいけなかったのでしょうか?

    知り合いの年配男性で、非常に面倒見の良い方(Aさん)がいます。 その方の隣に骨董屋があって、欲しい楽器が並んでるのを前から気になっていました。ふとAさんとちがう用件でメールをしていた際に、そのお店の情報を訪ねたら『店に行くとき、一緒に言って値段交渉するので先に私のところに来てください』と言いました。私は一応御礼を述べていましたが、じっくり商品を吟味したかったし、買うと決めているわけでもないし、まずは一人で偵察に行きたくて行って、ドイツ製の興味深いものは明日あらためて見せる、と店主が言ったので帰ってきました。 そのとたんAさんからメールがきて『勝手に骨董屋に行ったら駄目です。明日ドイツ製のものを見にいく前に私のところによりなさい』と入ってきました。 私の疑問点は、どうしてそんな情報を聞き入れ、束縛のようにメールしてくるのか理解できません。購入するのをじっくり選びたいことはAさんに伝えていますし、それにお付き合いさせるのはAさんに失礼だと思ったのですが・・・。 明日、骨董屋に行く前にAさんのお店に顔を出すべきなのでしょうか?

  • 世界の貨幣価値の差いについて

    世界には、色々な国が存在します。 今日の為替レートは・・など、新聞で見ますが 日本のように先進国があったり、タイのように 後進国がありますね。 そこで、何故貨幣価値の差が存在してしまうのでしょう? 例えば12月現在の、タイと日本との為替レートは 1バーツ=2.6円です。 それに、タイに行けば同じペンを買うにしても 5バーツ(約15円)で買えます。 何故、そんな差ができるのでしょうか? 分からないので、教えて頂きたいのですが・・・・ 宜しくお願いいたします!!