• ベストアンサー

【至急】支店長・副支店長の英語表記について

標題の通り、お分かりになる方 いらっしゃいましたらご教授ください! 上司の名刺の英語表記について、悩んでいます。 調べたところ 支店長・・・a branch manager だったのですが、【副支店長】となると General Manager / Deputy General Manager どちらが適当でしょうか? 調べてみてもよく理解できませんでした。 また、もしお分かりになれば、副支店長の下に【部長】も別役職としてあるのですが この場合(支店長>副支店長>部長)の【部長】の英語表記もご教授頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

支店長の記載と合わせるべきですね。 支店長をBranch Managerにするのであれば、副支店長はDeputy Branch ManagerかVice Branch Manager。 支店長をGeneral Managerにするのであれば、副支店長はDeputy General ManagerかVice General Manager。 部長はDepartment ManagerとかSection Managerですね。 「部」の表記をDepartmentにしているか、Sectionにしているかで異なります。 以上、ご参考まで。

a1shuto
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます! 支店長General Manager/副支店長Deputy General Manager にしようと思います。 「部」の表記はDepartmentですので、Department Managerですね。 大変分かり易いご説明、本当に助かりました。 ありがとうございました!(^^)!

関連するQ&A

  • 「支店長」の英語表記を教えてください

    名刺裏面の英語表記について、支店長をどう書いていいのかわからずにいます。 今使っている名刺の裏面には、「東京支店」を「Tokyo Office」としているので、「支店長」は「Office Manager」でいいのかと思ったのですが、 支店長を調べてみると「Branch Manager」もしくは「General Manager」とでてきます。 「Branch Manager」が一般的なのであれば、「Tokyo Office」ではなく「Tokyo Branch」とするのが適切だったのでしょうか。 (「General Manager」は部長の英語表記で使っているので他の言葉にしたいのですが…) 「東京支店 支店長」⇒「Tokyo Office, Branch Manager」でいいものか、(整合性がとれていないような気がして…) 「Tokyo Office」を「Tokyo Branch」に変えて、「Tokyo Branch, Branch Manager」とすべきか迷っています。 なかには「支店」の英語表記が「Branch Office」ともなっているものもあるため、 頭がこんがらがってきました…。 よろしくお願いします。

  • 副支店長って英語でなんて書けばいいですか?

    副支店長の英文名刺を付けることになりました。 支店長の英訳は、branch managerで良いと思うのですが、 副支店長はどう書けばいいのでしょうか? ついでに、支店次長はどう書くのでしょうか? (英語では一緒だと思うのですが)

  • 名刺、本部長の肩書きの英語表記

    名刺の英語版に営業本部 本部長の肩書きを英語表記したいのです。どなたか教えて下さい。 ちなみに営業部 部長はGeneral Manager of Sales Divisionにしたのですが、英語では本部長も部長も厳密な区別なしって、書いてありました。 一緒でいいのでしょうか?

  • 役職の英語表記について

    役職名の英語表記で,「Director」と「General Manager」では,どちらが偉いですか? 教えてくださいませ。

  • 名刺の英語表記について

    名刺に記載する肩書きの英語表記についてです。 役職に代行や代理をつける場合、actingとDeputyを付けるのはどちらが正しい(一般的)でしょうか? 例えば、会長(chairperson)、社長(president)いう肩書きに代理をつける場合 会長 Acting Chairperson または Deputy Chairperson 社長 Acting president または Deputy president どちらが良いのでしょうか? また会長はChairman of the Board (of Directors) という書き方もあるようですが この場合はまた表現の仕方は変わるのでしょうか? 他に正しい書き方があるのであれば教えて頂きたいです。 ご教授いただけると幸いですm(_ _)m よろしくお願い致します!

  • 名刺、肩書きの英語表記

    英語表記の名刺を作成しようと思ってます。 「統括事業本部長」はどのように表記したらよいか、どなたか教えて下さい。 ちなみに営業部長はSales General Manager としたのですが、おかしくはないでしょうか? また、兼務の場合は、肩書をandでつなぐべきでしょうか? わからなくて困っています。よろしくお願いします。

  • 会社で使用する英文肩書について

    支店長はBranch Manager,その部下の課長をManagerにしようと思うのですが、 同じmanager という表現なので同格に思えて変ではないでしょうか。 英文の肩書は辞書でひくといろいろ出てくるのですが、上から下まで 一定のバランスで表現するべきなのかなと悩んでいます。本部の部長を General Managerにして、課長はシンプルにManager。係長はAssistant Manager。 支店長はGeneral Manager・・・・・あっ、部長と同じでまずいぞ、で、Branch Manager という表現を辞書で引っ張ってきたのですが、そこで課長と同格っぽいという 最初の疑問になったのです。

  • 「副・・・」の表現について

    よろしくお願いします。 「副部長」の英語表現について教えてください。 Googleで調べたり辞書を引いたりすると1つではなく いくつか表現がわかれているようです。 恐らく、その会社によっての役割の質に応じて 考える必要があるのでは?と考えていますが、 「副部長」の一般的な英語訳は何になる、 こういう位置にいる場合はこういう訳になる、 というのはありますか? deputy manager deputy general manager assistant manager deputy Director また、副部長と部長代理では何が違うのでしょうか・・・? さらに、「sub」は「副」を表す単語だと思いますが、 部長や主任に対する「副」に使用するのは適切でしょうか。 (Googleではあまりその用途では引っかからなかったため) どうぞよろしくお願い致します。

  • 名刺の英語表記についてm(_ _)m

    英語での表記が分かりません。 本部長室は英語で何と記載しますか? 本部長を調べると general manager (executive general manager)や、chief of headquarters、division director などありますが 本部長室 となるとどの言い方が相応しいのか教えて頂きたいです..m(_ _)m Office of the general manager Office of the division director などで良いのでしょうか? また 本部長室 室長 や、次長とか秘書など 後に役職名をつける時は ○○ of ○○のような形で表記して良いでしょうか? それとも完全に分けるのか、一般的なのを教えて頂きたいです。何卒宜しくお願い致します。

  • 株式会社○○東京支店の英語表記について

    アメリカで使用するため、名刺を作成します。 株式会社○○東京支店と入れたいのですが、表記がわかりません。 英語の商号は、○○CO.,LTD. としていますが、今回は東京支店を入れます。 教えていただけますでしょうか。

専門家に質問してみよう