• ベストアンサー

nゲージ カプラーについて

トミックスのTNカプラーに、Sカプラー対応、mカプラー対応、scカプラー対応とありますが、sカプラー、mカプラー、scカプラーとは、どのような分類なのでしょうか? mカプラーは、マグネットカプラーという意味でよいのでしょうか?ご存じの方、よろしくお教えください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232491
noname#232491
回答No.1

こんばんは。 sカプラー、mカプラー、scカプラーはそれぞれ根元が違います。 車両によって カプラーの根元部分は異なり 車両に適合するカプラーでないと うまく装着できません。 >mカプラーは、マグネットカプラーという意味でよいのでしょうか? はい。 トミックスのmカプラー仕様の機関車に適合します。 もっとも 近年のトミックスの機関車はmカプラーとTNカプラーどちらも入ってるものが多いです。 Sカプラーはボギー台車等のカプラーポケットに 適合します。 一般的な電車、客車、ディーゼルカー、ボギー貨車等に使います。 トミックスの大部分の車両に使われていると考えてよいでしょう。 SCカプラーは 新作2軸貨車に 適合します。 トミックスでは古くから2軸貨車を出していましたが  ミニカーブレールに対応するべく新作2軸貨車を出すようになりました。 蛇足 Sカプラー対応のTNカプラーでTN化した車両同士は カプラーが落ち着かない場合があり いまいち連結しずらいです…

関連するQ&A

  • カプラーについて

    買う前に知っておこうと思っているのですがトミックスの0391 密自連TNカプラーはどのようにして車体に取り付けるのですか? 改造(分解や切り取り)が必要なのですか? また、このカプラーを搭載した車両はどれくらいのカーブまで走行可能なのですか?(規格はファイントラック規格で)

  • KATOにMカプラー

    KATOのカプラーをトミックスのMカプラーに交換できませんか?KATOの蒸気機関車をトミックスのレールで走らせています。今度、ターンテーブルを購入して機関車と客車を頻繁に切り離しできればと思います。どなたか実践されている方はいませんか。

  • Nゲージ動力車にボディマウントカプラーを装着するには?

    先日グリーンマックスの名鉄1000系の基本セットを購入し、 ディティールアップのためにボディマウントタイプのTNカプラーへの交換を試みました。 付随車は何の問題もなかったのですが、 動力車でそれをやってみたところ、 台車のダイキャストとカプラーの根っこの部分が干渉してしまいます。 根っこを思い切りカットしてもダメでした。 スムーズに動作できるようにする方法をご存知ありませんでしょうか? とりあえず動力車のみ台車装着タイプのTNで我慢しておりますが、 他車との連結がとってもしづらいです。 連結しようとするとバネのお陰でカプラーが明後日を向いてしまいます。

  • トミックスのE26系カシオペアを所有しています。

    トミックスのE26系カシオペアを所有しています。 カタログにはTNカプラーは未対応とのことですが、 アーノルド以外のカプラーに変更することはやはり無理なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • カトーカプラーとTNカプラーの連結について

     いつもこの掲示板を活用させて頂いております。 質問の件ですが、 カトーカプラー(含ナックルカプラー)とTNカプラー(自連)を、 直接連結できるようにする方法をご存知ありませんでしょうか? またアーノルトカプラー以外で相互連結が可能なカプラーがあれば、 それも教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • スペーシアについて

    トミックスから発売されているスペーシアには何でTNカプラーが取り付けられないのですか? あと、フライホイール付新動力機構とは何ですか?

  • TOMIX 密自連形TNカプラー

    お世話になります。 TOMIX 夢空間北斗星セット92792を中古で購入しました。 TOMIX 9108 JR EF510-500形電気機関車(北斗星)と 連結させて走らせると、勾配の始めと終わり、及びポイントレールで 必ずカプラーが開放します。対策として機関車に付属の密自連形TNカプラー に交換しょうと思いますが、夢空間北斗星に密自連形TNカプラーを 取り付け可能でしょうか。中古購入の為、説明書が付いていませんので ご存知の方お見えでしたら、御教授お願いします。 又、可能な場合カプラーの型番も教えて頂ければ幸いです。                      宜しくおねがいします。

  • カプラー?2

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4224006.html ↑前回質問↑ 前回の質問で余りカプラーはどの車にもあるのが普通ということは分かりましたが、スッキリしなかったので再度質問します。 車両はスズキ アルト HA11S H8年式 グレードはLEPOです。 フェンダー内に余りカプラーが1つありました。配線をたどるとヒューズボックス付近から出ているようです。(ヒューズボックスから出ているかは不明)ヒューズボックス付近からエンジンルームの方向へ向かって伸びています。この余りカプラーの正体はなんでしょうか? 何かのテスト用のカプラーでしょうか? ご存知の方、ご教授ください。

  • 鉄道模型(Nゲージ)の連結器について

    初歩的な質問で申し訳ありません。 Nゲージ好きな初心者です。 早速ですが我が家にはKATOとTOMIXの車両は半々混在しています。基本的にアーノルドのままですが、最近では初めから各メーカーごとに連結器も様々でKATOの場合はカトーカプラーやナックル、TOMIXの場合にはTNなど複雑になっています。 KATO車両の場合、簡単&安価でアーノルド→カトーカプラーへの交換は自身でも比較的簡単に交換出来て満足しております。 ここから本題ですがTOMIX車両の場合、アーノルドからカトーカプラーへそのまま交換する事は可能でしょうか?先日チャレンジしてみましたが、TOMIXの台車に直結している連結器には金属製のカバーが装着されていて、マイナスドライバーでこじ開けようとしましたが上手く外れず、破損しそうなので断念してしまいました(24系25型や50系の客車、コキ104などの貨車) コツや上手く使える工具などご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。また、シンキョー製のカプラーの有効利用なども教えて頂けたら光栄です。因みに今後は全ての客車や貨車はカトーカプラーに統一したいと望んでいます。そうなるとTOMIXのELやDLの連結器をどうするか・・・悩みの種です。 それでは宜しくお願いいたします。

  • カプラー?

    スズキ アルト HA11S H8年式に乗っています。 先日オークションで落札したデイライトを装着するためフロントバンパーと右(運転席側)フェンダー外したときに疑問に思ったので質問です。 電源がシガーなので配線を追っていくとどうやら右フェンダー内を通って室内に行ってるっぽかったので右フェンダーを外しました。するとカプラーが1つ余っています。そのカプラーは反対側のフェンダー内にも存在しました。わざわざ余らせるために作ったとは思えないです。ひょっとしてフォグライトでしょうか? 一体何のカプラーなのかご存知の方いらっしゃいますか? ちなみにグレードはLEPOです。 余談ですが、デイライトは無事装着できました。