• 締切済み

SEO ぺラサイトについて。

こんばんは! アフィリエイトでよく作成されるぺラサイトとSEOについて教えてください。 googleなどで色々調べましたが、1つよく分からないことがあります。 ぺラサイトはとは、1つのアフィリエイト商品に特化した薄っぺらいサイトのことだと理解しました。 それを100、200と異なるドメインで量産することにより稼ごうとする手法だとも。 しかし、ここで疑問が浮かびました。 1つのドメインで100、200とアフィリエイト商品の記事を書いたほうが、SEO的にもパワーサイトと認識されて良いのではないかと。 このようにぺラサイトの集合体として1つのサイトにはせず、 異なるドメインでぺラサイトを量産するのはなぜでしょうか? どの点でそのほうが有利になるのですか?

noname#229057
noname#229057
  • SEO
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.2

seo対策の専門家です。 確かに異なるドメインのペラサイトを100つ作るよりも1つのドメインで100ページ作るほうが強いサイトになると思います。 しかし、同じドメインは検索結果に1つまたは2つしか表示されません。同じキーワードで検索結果の独占を狙うのなら1つのドメインで100ページ作るよりもペラサイトを100つ作るほうがいいでしょう。ただし、ペラサイトはパワーがないので難易度が高いキーワードには向いていませんが。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

その思想は合って居ます。 ページが多いほうがSEO的に強いだろう、と言う思想は。 しかし、根本的に間違いがあります。 アフィリエイトが、何かの広告に関する記事を書くと思っているところです。 あなたがネットサーフィンをするときのことを考えてみてもらえばこの話はいうまでもないことなんですけど。 たとえばですから、そんなもんがアフィリエイト商品であるかどうかなんかは問わないで聞いてください。 グリコのポッキーのバナー広告を貼ります。 そして、そのポッキーというものがどんなに素晴らしい菓子か書いてあるペラページがあったとします。 まず、このページ、あなた見に行きたいですか。 そんな能書き読みたくもないですね。 自分はポッキーがどんなものか知っていてうまいかまずいかも自分の価値観で判断ができている。 それをれいれいと褒めているページに魅力ありますか。 そもそも、検索エンジンでこのページにいきつくようなサーチをするでしょうか。 せいぜい、グリコ、とかポッキーとかで検索します。 そうすると、本家グリコのページが明らかに真っ先に出てきます。 当たりまえです。 サイトに訪問するなら、本家に行くのが普通でしょう。 ペラページが出る幕なんかない。 仮にこの手のページを10万サイト作ったとしても、グリコ本社には勝てるわけありません。 グリコ当人よりも立派な読み物を書けるわけもありません。次の商品企画も新戦略も、CMに予定しているタレントも知らないなら、勝負以前です。 さて、これは1枚きりのページのサイトでもそうですけど、この手の記事を1万ページ重ねているサイトでも同じじゃないですか。 全ページ広告ばっかりで、しかもその広告をほめる記事しかない雑誌なんか、誰が買いますか。 内容がないんです。 どちらが有利、じゃなくてどちらもクズです。 ただクズにも良しあしがあって、メーカーから記事記載に抗議があったりして訂正や削除を要求されたとき、ペラページだったらそいつを殺せばいいだけで他は残っているということがあります。 もしページが多いサイトにそういう抗議があったら、全部に影響します。 そういうことはないと思うのは経験がないからです。 社名や歴史を間違えて書いたり、公表しないようにしてくれというようなレア情報を流したりしたら、1時間以内に抗議のメールが入ってきます。 クズのはなしはもうよしましょう。振出に戻って説明をします。 たとえばディカプリオに関するファンページを作ったとします。 彼が今後どんな作品にオファーされているのかを裏ネタでばらすというページであれば、読みたくてくる人が出てくるはずです。 彼がいままでオスカーを逃した経験を並べて話しても、やっぱり見ようとする人が出てくるはずです。 それは、ディカプリオとかオスカー受賞に関するキーワードでサーチした上訪問するわけです。 おそらく今日そういうブログを作ったら、かなり訪問者数が見込めるはずです。 そこにグリコのポッキーのバナーが貼ってあったら、なんとなくクリックする可能性はあります。 アフィリエイトというのはそこにポイントがあるので、広告なんかほめたりその話題の記事なんか書くようなものではありません。 要するに、伊右衛門茶を買いにコンビニに行く人もいるかもしれないが、普通は、パンや弁当を買ったついでに伊右衛門茶を買うのです。 伊右衛門茶だけ置いてる店を作っても、それでは誰の腹も満たせないから訪問者なんてごくわずかです。 もっといえば、ゲームがあったり乗り物があったりする遊園地で、いろいろなものを置き、楽しい思いやおいしい思いをさせているとして、結論として、売上的に伊右衛門茶が強いということが分かるだけのことです。 だれも伊右衛門茶の店を作っているつもりはないのです。 なお、本記事で実在の商品名を挙げましたが、例として使用させていただいただけで特別な意図はありません。

関連するQ&A

  • SEOにお詳しい方、どうぞ、お教え願いますDA

    大変参考なるSEOサイトなんですが、下記の下線箇所の結論が、唐突に記載されており 意味がわかりません。詳しい方、よろしくお願います。 の結論がただしいとすると、 ドメインオーソリティ(DA)はドメイン名に対する評価 ページオーソリティ(PA)はページに対する評価のよいことを 判定するソフト、サイトは、どこにあるのか、わかりません。 SEOにお詳しい方、どうぞ、お教え願います。困っています。 http://qiita.com/Dronetube/items/ac02a23eafe7d09f3b57 4.2 競合サイトを調べる 競合サイトを丸裸にする無料で使える便利ツール similarweb(アクセス数など色々) moz.com(被リンク元や数など) seo.gyro-n.com(競合サイトの順位チェック) まとめた項目は下記の通り ・・・・・ 調べた結果どのサイトも同じような滞在時間、ページビュー数、直帰率でした。国内のサイトは全てSEO対策で記事を量産するという戦略なので当然と言えば当然です。 記事の量産という戦略だと「個人(1人)VS企業(複数人)」という構図ではほぼ勝ち目なしです。記事を書くのが好きな人であれば戦えるかもしれませんが、私は記事を書くのは好きではありません、特にSEO対策でキーワードを意識しながら書くなんてまっぴら御免です。そして個人の場合、投下できる資本も限られているためさらに厳しい戦いになります。 ですので他の戦略を練ることにしました。とは言ってもWebマーケティングの知識は殆どありませんのでまずは勉強から・・・ ドメインオーソリティ(DA)はドメイン名に対する評価 ページオーソリティ(PA)はページに対する評価 なるほど・・DAが高いサイトからリンク貰うのが一番即効性があるな、そこからソーシャルに持ってくのが良さそうだという結論に至りました。ここで調べたデータを元に様々な手法を試していきます。

    • 締切済み
    • SEO
  • 無料でSEOに強い携帯向けのHP作成サービス・・・

    携帯アフィリエイトを始めたのですが、これからサイトの量産をしたいと思っております。 SEOで集客したいので、検索エンジンの評価が高く、SEOに強いホームページを作れるところを探してます・・・。 どなたか、ご存知の方、是非とも情報下さい!!!

    • ベストアンサー
    • SEO
  • マルチドメインにSEO効果はあるのですか?

    ここのカテゴリーで間違っていたらすみません。 会社でサイトを運営しているのですが、 そのサイトと同じカテゴリーのサイトを量産して、それにリンクを張り巡らせてSEO対策しようと思ってます。 そこで、あるレンタルサーバーでマルチドメインが無制限のところを見つけたのですが、1つのサーバーを契約してマルチドメインをたとえば1000個取得してサイトを1000個作った場合、SEO効果はあるのでしょうか?

  • SEO対策

    いろんなカテゴリを一つのドメインで/で区切ってサイト使い分けするのと、別の独自ドメインを使って、複数持つのと、SEO的にはどっちがいいのでしょうか?一つのドメインで/で区切っても別ドメインと認識されるのでしょうか?

  • アフィリエイトの疑問

    以前アフィリエイトに興味があって色々調べていたのですが、結果わからないことばかりで面倒になり辞めてしまいました。 が、その時に浮かんだ疑問を今でもたまに思い出してモヤモヤするので、いくつか教えて頂ければと思います。 私が調べた頃は、アフィリエイトと言えばブログでした。 が、A8.net等のアフィリエイトリンクを配布しているサイト(ASPでしたっけ?)に登録して使えるようになるには、審査が必要ですよね。 ここでまず一つ目の疑問なのですが… (1)これからアフィリエイトを始めようと思っている人間でしたから、当然ブログも今から登録して~という状態でした。なのに基本『審査しないとだからまずブログを作って記事を書いてくれ。OKだったらリンク使っていいよ。』みたいな感じでした。 理屈はわかりますが、私は『取り合えず色々登録して、どんな商品があるのか見て、選んでから、それをテーマにしたブログ記事を書きたいよ!』と思ったんです。 諸々登録⇒なんの商品があるのか選ぶ⇒それをテーマにしたブログサイトを開設 だと思っていたのに、実際は… 登録⇒ブログ開設&テーマを決定⇒商品リンクを選ぶ。 でした。 これではブログ開設してテーマを決めても、その商品がなかったらどうします? なんの商品が紹介出来るかわからないのに、なんの記事を書けと? 適当に記事とか書いたとしてもURLとかIDは変えられないからどうにも修正できないし、審査後に色々作り変えたり、記事を書き換えたりしたら審査意味ないじゃん! って思いました。 これは私の認識や考え方、想定していた手順、想定されている対象?が間違っていた…ずれていたからこういったモヤモヤが残ったのかなと思ったまま数年経ち、今に至ります。 この辺りの概念というか、『こうだからこういう手順なんだよ!』っていうのを教えていただきたいです。 『こういう風にしてもOKなんだよ』『普通はこうやるんだよ』とかも教えて欲しいです。 あと、(2)アフィリエイトをやっているサイトとかはどういうものがあるのでしょう?ASPサイト等にあるようなあからさまなリンクは正直あまり見た事がない気がするのですが。 色々形を作り変えているのでしょうか?でもその辺り地味に制限というか、ルールがあった気がするのですが。 モノによるのでしょうか? 三点目はSEO対策と言われるものです。 要はGOOGLE等の検索サイトで検索した時に『いかに上位に自分のサイトを出すか』というあれこれの総称をSEO対策と呼んでいるのかな?という認識なのですが。 これはアフィリエイトならずとも、色々な会社、企業がやっている事なんじゃないかなと思います。 SEO対策で検索するだけで『SEOのコンサル』とか『SEO専門のサービス』とか出てくるから、それを代行してやってくれる会社もあるのかな?なんて思っていますが。 例えば『アマゾン』と検索するとあのAmazon.co.jpが出てきますけど、対策によってはこれを抜かしてしまうことも可能だということなのでしょうか? ●●と●●っていうキーワードで上位に出てくるように とか 被リンクの被リンクまでやってれば大丈夫 とか その辺りの知識はザックリ得たのですけど、それが何かまでよくわかっていません。 IP云々も、ネット上の住所なんだろう程度の知識しかないので、サーバーを変えたらうんたらとか、レンタルサーバーを分散させてとか、そっち系の話しになるとよくわかりません。 この辺りザックリでも教えてもらえると嬉しいです…。 あと、被リンクの被リンク…この辺り、『こういうページのこと!』みたいな例を見れると嬉しいのですが…。何か見せて頂くことは出来ませんか? SEO対策って、結局はそのリンクされている数をガンガン量産して、どのキーワードで、もしくはいくつかのキーワードで上位に検索結果が出るようにするという作業の事…であっていますか? 最後に、今はアフィリエイトのサイトやブログってどんなのがあるのか、なにかいいサイトがありましたら教えてほしいです。

  • YSTのSEOについて、

    新規ドメインでサイトを作ったのですが、YSTの順位が上がりません。 色々とSEO対策を行なってgoogleでは順位を上げてきているのですが、YSTではインデックスされた当初から33位前後で変動がありません。 新規ドメインの場合、いくらSEOを行なっても、YSTでは上がらないものなのでしょうか? インデックスされてから1ヶ月、googleページランクはまだ付いていません、Yahooカテゴリーには登録済みです。 しばらく運営すれば上がる場合、何ヶ月位から上がるのでしょうか? どうぞ、新規ドメイン運営の経験がある方、ご指導下さい。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • SEO対策としてのドメイン取得

    SEO対策としてのドメイン取得 アフィリエイト目的でブログかWikipedia を作ろうと思っています SEO対策として独自ドメインを取得した方が有利でしょうか 教えて下さい、よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • SEO
  • マルチドメインとSEO

    マルチドメインとSEO 現在、さくらインターネットのスタンダードプランで aaaというサイトを運営しています。 (aaa.sakura.ne.jp に 独自ドメイン aaa.com を割り当てています。) 今回、新たに別の2サイトを作成しました。 bbbとcccとします。 マルチドメインで、それぞれに独自ドメインを割り当てた場合、 (aaa.sakura.ne.jp/bbb に 独自ドメイン bbb.com を割り当てる。 aaa.sakura.ne.jp/ccc に 独自ドメイン ccc.com を割り当てる。) SEO的には、それぞれ別のサイト、という認識をしてもらえるのでしょうか? 例えば、 aaaでは【wordA】でのSEO対策をして、 bbbでは【wordB】でのSEO対策をして、 cccでは【wordC】でのSEO対策をしてた場合、 (それぞれ、外部リンクなど、通常のSEO対策を別途実施) それぞれのサイトは、「別のサイト」として認識されるのでしょうか? それとも、サイトはaaa1つだけで、bbbもcccも、aaaの一部、と認識されて aaaでのSEO対策しか有効にならないのでしょうか? もしそうであれば、bbbとccc用に別途でサーバを2つ契約しようと思います。 ですがそれだと、経費が重んでしまうので、なるべく避けたいとも思います。 ちなみに、マルチドメインで運営した場合、 aaa、bbb、ccc間の相互リンクによるSEO効果は考えておりません。 また、サブドメインを使うと ドメイン取得費はかからないということでしょうか? マルチドメインで効果がある場合は、独自ドメインを取得するより サブドメインで運営したほうが、なお経費が抑えられる、ということでしょうか? 初心者なしつもんで恐縮ですが、 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、 なにとぞご教授、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 最近のSEOの傾向とサイトの作り方

    こんにちは。 以前SEOで成果を出していたものですが、ペンギン・アップデートの導入などに始まるグーグルの大きな変化の前の話で、ここ最近はSEOからは少し距離を置いていたものです。しかし、新しいサイトを運営する事になり、最近のSEOの傾向を意識してサイト作りをしたいのでここで質問したいと思っています。宜しくお願いします。 質問したいのは主にサイトのテーマとグーグルのその扱いです。以前はテーマに特化したサイトをグーグルは好んでいたように思います。例えば狙うワードが「筋トレ 野球」であれば(今適当に考えたものです)、「筋トレ」のサイトの中の野球に関するコーナーより「筋トレ 野球」に特化したサイトの方が上に上がり易かった、とかそういうものです。そして、「筋トレ 野球」でのロングテールを調べてそれぞれの組み合わせキーワードでページを作っていく、というような事をしていました。この方法で結構上位になるサイトを持っていました。もしくはもう少し大きな「スポーツに関する筋トレ」を大テーマにして、「筋トレ 野球」「筋トレ サッカー」などのサブカテゴリを中テーマとして作ってそれぞれの下にロングテールのキーワードを立てる事もしました。この場合サブカテゴリトップがそれぞれのキーワードで上位に来やすかったです。 しかし、最近自分で検索していると、このようなテーマに一致したサイトトップやカテゴリトップよりも、検索クエリに答える「ページ」をグーグルが好んでいるように思います。そしてそのページには十分情報がなければならないように思います。なので、ロングテールのページをひとつひとつ作ってページ数を増やすより、考えられるロングテールが全部情報として入っているページを(数は少なくとも)作る方が良いように思うのですが、この認識は合ってますでしょうか? また、上位に来るページは、特にそのページを含むサイトのテーマは以前ほどは重要じゃないようにも感じられるのですが、どうでしょうか?例えば上の例では「筋トレ 野球」で上位に来るページは、以前なら「筋トレ 野球」で特化したサイトのトップとか、「筋トレ」サイトの野球のサブカテゴリなどが多かった(ように思う)のですが、最近ではサイト自体が筋トレに特化してなくても「筋トレ 野球」に関する十分な情報があって、サイト(ドメイン)が強いページであれば上位に来る、つまりサイトテーマは「前ほどは」しっかり考え込まなくても良いように感じるのです。別の言い方をすれば、サイトテーマと離れた内容の記事がたくさんあれば以前は「テーマが薄れるので良くない」と言われたのですが、最近はそんな事もないのではないか、と。 このあたりお考えを聞かせて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • アフィンガーと賢威とでは、どちらがSEOに強いか

    アフィンガーと賢威について、「どちらがSEOに強いか」を知りたいと思っております。 個人でアフィリエイトをおこなう際に、ワードプレスを運営したいと考えているのですが、SEOに強いテンプレートを使いたいと考えております。 ちなみに、賢威は8年ほど前に購入したことがあります。 当時は、賢威で作成したWPで、アフィリエイトを行なっていましたが、数年後にアフィリエイトを辞めました。 現在、アフィリエイトを再開したいと思っているのですが、 アフィンガーと賢威とでは、「どちらがSEOに強いか」を知りたいと思っております。 もちろん、SEOの順位は、「コンテンツの質」や「ドメインパワー」などで変わってくると思いますので、 次のような状況を仮定して質問させて頂きます。 下記①~③を満たした、まったく同じ条件でワードプレスを運営した場合、 「アフィンガーで作成したWP」と「賢威で作成したWP」とでは、 どちらが上位表示されると推測されますでしょうか? ①同じドメインで運用すると仮定します。 ・アフィンガーで作成したWPのドメイン … https://123.seo.com ・賢威で作成したWPのドメイン     … https://123.seo.com ②狙うキーワードは、まったく同じです。 ・アフィンガーで作成したWP … 東京 引っ越し業者 おすすめ ・賢威で作成したWP     … 東京 引っ越し業者 おすすめ ③2つのWPには、まったく同じコンテンツを投稿します。 以上、ご回答いただけますと幸いです。

    • 締切済み
    • SEO

専門家に質問してみよう