• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:話し合いの座に就かせる)

話し合いの座に就かせる

このQ&Aのポイント
  • 持っている貸家を貸している間に壊され、賃借人は逝去してしまったため、保証人に損害金と慰謝料を請求したい。解決の糸口をつかむために話し合いを試みているが、相手は面談や電話での話し合いに応じない。どのように話し合いにつかせるかを相談したい。
  • 話し合いを試みるために、月に一度程度、内容証明を送り、相手からの返答がないことを確認した上で、支払い督促を出すことを考えている。また、相手が返答しない場合は強制執行をすればよいか相談したい。
  • 相手からの返答がない場合、受けても返答しない可能性が高いと考えている。相手が弁護士の指示に従っている可能性もあり、これ以上の方法を相談したい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 不動産賃貸業を営んでおります。 ●Q01. こんな相手に話合いにつかせるには、どのようにすれば良いでしょうか?  とりあえず、調停を申し立てるのも、手です。  「無視すると、5万円以下の過料だ」と呼び出し状に書いてありますので、ビックリしてやってくる可能性は高いです。弁護士が付いているなら、弁護士が来るでしょう。 ●Q02.  べつに、内容証明郵便は、1度で良いですよ。ただ、そこに相当な期限を書いて、それまでに返事をするように書いて置くべきでしょうが。  私も、この場合支払い督促が一番だと思います。  ただ、ご存じとは思いますが、相手が適切に応答すれば訴訟になります。弁護士が付いているなら、訴訟になる可能性は高いでしょう。 ●Q03.  直接の手紙には返事をしなくても、裁判所から督促状が届けば、ビックリしてやってくる(マジメに対応する)のがふつうです。ましてや、弁護士に相談しているなら、弁護士が対応するでしょう。 ●Q04.   弁護士から質問者さんへ、正式に「私が代理人になりました」と連絡があったのなら、そのとき「以後、依頼人に連絡はしないで、私に連絡して下さい」的な文面がついて来ます。  その上で、本人には「貴方は返事をするな・・・ 」というアドバイスをすることはあります。  引き受けていないなら、そんなアドバイスはしません。万が一、返事をしなかったおかげでおかしな事態になったら(訴訟になったり、裁判で裁判官の心証を悪くしたら)責任が取れませんから。  個人的には、弁護士に相談しているというのはウソだろうと思いますが、まあ、どうだかわかりません。

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。  保証人には、心情的には、悪意を抱いているわけでは、ありません。でも、誰でも、お金が大切で、出したく無いのでしょう。裁判は、時間と労力、お金がかかって面倒、結構つらいものですが、努力してやらなければ、逃げられて終わりと感じます。  色々と勇気づけられました。  法廷に持っていくと嫌でも、話しますね。  粘り強く手続きを踏む以外に無いですね。  なんとか頑張ってみたいです。  感謝しています。  また、何か出てくれば、お願いに出てくるかも知れませんが、その節は、よろしくお願いします。  敬具

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弁護士に頼んだらいくらかかる?

    会社の退職に伴い法的に不当と思われる損害賠償を請求され、請求金額を支払わない限り給与・退職金を支払わないと言われました。 その後に労働基準局に行き給与を支払ってもらえるように手続きをしたんですが損害賠償は民事不介入のために自分で解決しないといけないようですし労働基準局には強制執行権がないようですので、支払い等とが行われないこととと損害賠償が法律からして不当であることを この先は内容証明郵便での主張をしたいと思いますし場合によっては小額訴訟か支払い督促をしようと思っていますが弁護士に頼んだときには内容証明郵便、支払督促、小額訴訟の手続きの代金はどれくらいかかりそうでしょうか? 支払督促、小額訴訟の解決の期間はどれくらいかかりそうですか?  弁護士の料金も地方によって違うんでしょうかねー

  • 弁護士同士での話し合い

    昨日弁護士と少し電話で話せたのですが、「先日相手側の弁護士と話をしたんですがね」と言われました。 どんな内容で話をしたのかまでは聞けなかったです。 来週面談なのでその時にと言われました。 それまでどういう話し合いだったのか分かりません。 私は「え~、相手の弁護士と法廷以外で連絡取ったりするんだ」とビックリしましたが、こういう事ってよくある事なのでしょうか。 (他の質問もしていてすみません)

  • 話し合いに応じてもらいたいのに、、、

    以前、付き合っていた彼氏がいます 色々なトラブルの末、一方的に別れさせられてしまいましたがきちんとした話し合いがしたいと思っているのに相手は一切拒否しています… ○10月にどうしても話合いをしたくて終電がなくなっても彼の家で待っていて話合いに応じてもらえず、暴力をふるわれすぐには病院に行かなかったのですが、現在も後遺症のため痛みがある。昨日きちんと病院に行ったのですが、その診察料は第三者傷害のため全額私の方が負担 ○この費用の件等、話合いをしたい(私としては、払ってもらわなくてもきちんと話し合いをしてもらえればいいと考えてます)が「FAXで領収書送って口座番号教えてくれれば振込む」の一点張り ○彼が一切連絡に応じてもらえない為この件で、病院に行く前に彼の実家の親の方に連絡し、その事に関し、一方的に私を責め「二度と親に電話するんじゃねぇ」という。このように対応してもらえなければその手段をとらざるを得ないと思うのですが、この彼は一方的に「するな」という。従わなければならないという義務はあるのでしょうか? 内容証明郵便で「どうしても話をしたいので応じてもらいたい」という内容のものを送ろうか、とも考えるのですが… 「診療費の件等で話をしたい」(話合いによって負担してもらわないようになれば保険組合のほうに‘請求しないので保険証の適用を認めて下さい’と連絡しようと思うので早めに話合いをしたいと思ってます)という理由で会うことを求めたいのに対して「会いたくないからいやだ」というように拒否する権利はあるのでしょうか? また ○10月に彼の家の前で待っていたこと、彼が連絡に応じなかったので、何度もショートメールでメールを立て続けに送ったりした事があり、もしかしたら法的な処置、などということになったら私のほうが不利になったりしないでしょうか?よろしく教えてください。

  • 弁護士同席の話し合いに相手が来なければどうなる?

    明日元夫と弁護士を交えた席で話し合いをする事になりました。 話の内容は「慰謝料・養育費の支払い」についてです。 詳しい内容等を書くと長くなるので手短に… 相手は 連絡はしてこない 時間にルーズ 信用出来ない 表面だけは良いetc… 何が言いたいかと言うと明日の話し合いに相手が来ない可能性があるという事です。 弁護士さんには時間を取ってもらっています。 費用がかかるのも承知です。 相手に連絡はしましたがもし返事がなければ? 相手が指定の時間に来ず、話し合いが出来なかった場合でもやはり費用はかかるんでしょうか? (私は弁護士事務所にいるとして) どうなると思いますか?

  • 職場でいじめにあい、話し合いで損害賠償を請求したのですが、断られました

    職場でいじめにあい、話し合いで損害賠償を請求したのですが、断られました。支払い督促は可能でしょうか?

  • 支払督促手続における様々な諸費用は計上請求できますか?

    支払督促手続において内容証明の諸費用とか、法律相談の費用とかも 返済金額に上乗せして請求できるのでしょうか?

  • 子供の前歯が折られました…内容証明について

    以前より質問させて頂いていた者です。 相手への治療費請求についてこちらで何度も回答を頂戴しました。 その後アドバイス通り、2度「治療費を請求します。連絡下さい。」といった内容の手紙を送りましたが、相手から返事や連絡等はありませんでした。 次の段階として内容証明で請求する事になりますが、将来かかってくる治療費ですので具体的な請求金額がありません。 こういった場合、金額を提示せずに「話し合いがしたい。」といった内容の文面でも構わないのでしょうか? 前回も質問しましたが(http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1482019)、まだ発生していない治療費なので医者も見積書を書くのに困られたようです。 でもそのアバウトな金額を内容証明に書き様がないので、どうしたものかと弱っています。 無料法律相談等へも何度か伺いましたが、どの弁護士も「この(見積書)通り請求したらいい。」と言われるだけでした。 約~円以上という見積りをどう請求したらいいのか…。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 支払督促をしたら、脅されました

    知り合いに10万円を貸して、すぐに返すと言う事だったのですが、返してもらえませんでした。借用書も書いてもらえませんでした。 何度もメールで請求したのですが、そのうち連絡も取れなくなり、やむなく実家に電話して、伝えてもらうようにしました。 それでも返すそぶりも連絡も無いので、内容証明郵便を送りました。 貸し借りの時のメールが借用書の代わりになると知り、支払督促をしたのですが、すると即座に電話があり、 「借用書が無いんだから、俺は借りてない」「(支払督促を)取り下げれば、返す。取り下げないならこちらは代理人と弁護士を立て、別な案件で君を告訴する」とか言われました。私を『ストーカー』として訴えるつもりのようです。(もちろん、付回して返してくれとか言ったりしてません) 私も詳しく分からないので、弁護士さんに相談に行きました。 仮執行宣言の通知が届いた後、またすぐ電話がありました。 前回と同様に、「借用書が無いんだから、俺は借りてない」「(支払督促を)取り下げれば、返す。取り下げないならこちらは代理人と弁護士を立て、別な案件で君を告訴する」「とりあえず2万振り込んでやるから、先に取り下げろ」「一筆書くから、取りに来い」とか言われました。相手は、暴力沙汰を起こしたことがあるので、会うのは怖いので送ってくださいと言ったら、「なら振り込めない」と・・・。 相手は、もし取り下げても、全額払う気が無い様子です。 振込確認出来ないと取り下げられないと言っても、「いいから取り下げろ」の一点張りです。 この電話は、弁護士さんに1度相談したときに、また掛かってきたら『脅し』として警察に届けられるかもしれないから、録ったほうがいいと言われたので、MDに録音してあります。 これは、『脅し』などになるのでしょうか?

  • 車をぶつけた相手が修理費を払わない…

    ●100:0の事案です。 ●先日日曜日の晩、相手がすれ違い時に停車したワタシのミラーをコスりました。 ●正規のディーラーで修理の見積もりを取ると  「取替え」になるため二万弱かかるとの事。 ●(なお、事故証明の手続きはすぐとってあります。) ●相手の返答は  「コチラの知り合いの修理工場でなければダメだ」  「オマエのとった見積もりは信用できない」  …などと言って話合いに応じようとしません。 ●法律相談制度を利用したのですが、弁護士さん曰く  「支払い督促」か「利息執行宣言付支払い督促」などで   心理的な圧迫をかけうる程度でしょう…   との事。  「ワタシが向こう側についてアドバイスするとすれば、   督促がこようと払わなくてもいい、とアドバイスするでしょうね」   ともおっしゃいました。  ●打つ手がなく困っています。私に残された「現実的な」対処はありえますか?  アドバイス宜しく御願いします。

  • 弁護士に相談

    内容証明にて不倫の慰謝料を請求されました。 以前、1度相談した弁護士にもう一度相談しようと思っていたんですが、内容証明がその弁護士と同じ法律事務所の違う弁護士の名前で届きました。相談する弁護士(法律事務所)を変えたほうがよいのでしょうか?詳しい方教えてください。

画面のハードコピー撮影のコツ
このQ&Aのポイント
  • 画面のハードコピーを綺麗に撮る方法をご紹介します。
  • ハードコピー撮影時の簡単なコツをご紹介します。
  • 画面のハードコピーを美しく撮影するための方法について解説します。
回答を見る