• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:多肉植物の名前を教えてください)

多肉植物の名前は?

bannzaiusagiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

上の赤紫色のものはおそらくキク科セネキオ属のルビーネックレスと思われます。 下の方はハマミズナ科リトープス属の仲間のうちの何かかと・・・。 かなり萎れたり傷ついたりで状態が悪いものですね・・・。多肉植物栽培初心者の方がこの状態のものから再生できるかは正直難しいかもしれません・・・。それでも好む土と水遣り頻度を守れば長い期間がかかるかもしれませんが運が良ければ再生できる望みはあるかもしれません。 まず、寄せ植えはやめて種類ごとに別の鉢に植えてあげて下さい。セネキオとリトープスでは好む環境と土質、水遣り頻度が違うので、同じ鉢で育てるといずれどちらかが腐って枯れてしまいます。植える鉢の大きさも今の物よりも小さい物を。もし鉢の材質が瀬戸物(表面にうわぐすりがかかっているもの)でしたらそれは使わず、プラスチック鉢か素焼き鉢を購入してきて植え替えて下さい。 詳しくは植物名や属名で検索すれば栽培方法が解りますが(ルビーネックレスの方は近縁種であるグリーンネックレスの育て方に準じます)、水は与える時は底から出てくる位たっぷりと与え、鉢底皿に溜まった水は速やかに捨ててしまって下さい。水遣りは基本的にかなり土全体が乾いて鉢を持ってみて軽く感じるまで待って下さい。おそらく二つは同じ水遣り頻度にはならないはずで、リトープスの方がより乾燥を好むと思います。 次回からは今回の物の様な状態の悪い物はたとえお値段が安くても買わない方が良いと感じます。良心的な店ならここまで状態が酷い物を商品として出しません・・・。いくらお安くても購入後の生存率がかなり低そうな物は多肉植物栽培で特に同じ属の栽培に慣れている人が買う以外は早くに「銭失い」に成り易い植物です・・・。 次回からは葉や茎に沢山水が溜められているもっとふっくらした状態の物を買った方が管理もそれほど難しくなく、スクスク育って行ってくれて長く楽しめますよ。

midorinten
質問者

お礼

仰る通り状態は良くないと思います。 なんだか可哀そうで枯れるのは覚悟の上です 多肉はエケべリアやカランコエあたりは育てています これは一時的に寄せ植えしていますが早速それぞれの鉢と土を買ってきます! ありがとうございました

関連するQ&A