• 締切済み

1泊2日 羽田から飛行機・函館夜景・登別可能ですか

etopitikaの回答

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (759/2098)
回答No.3

eroero4649さんの回答通りで、無理ということではありません。 しかし効率のよい周り方をしないとやはり窮屈になります。  函館IN、新千歳OUTかその逆であることがゆとりを持たせる大前提になることです。  そして函館と登別温泉のどちらに重きを置いた観光なのかも、大きく日程を左右します。 函館と登別の観光を比べた場合、どちらにも温泉がありますので、ほかの見どころを考えますと、それは言うまでもなく函館のほうが多いのです。 したがって函館重視で    函館観光をしてから夜景を見て泊。二日目に函館から登別に単調な移動をして、登別観光となりますが、有名な温泉地にかかわらずホテルに泊まってお湯を楽しむということは望めなく、日帰り温泉入浴ということになります。  これが登別ではなく札幌に移動でしたら、夜景を見て必要のなくなるなるホテルに泊まる経費で、たっぷりおいしいものを食べてから、0時前に出発の夜行都市間バスで札幌に早朝ついて観光、というプランも組めますが、このバスは途中の八雲までは下車できるポイントもありますが、登別で下車はできません。  もう一つ。登別重視の旅であれば登別に移動して宿泊、ということになりますが、この場合函館夜景はカットしなければいけません。  何月に来られるのかわかりませんが、3月まででしたら、最大譲歩して夜よりもたそがれ時のほうが美しいといわれる、函館の夜景を見て19時過ぎのJRに乗って登別に移動。この場合22時近いホテル入りとはなりますが、これいがいに夜景路登別観光を両立させる方法はないかと思います。  今のところ3月以降のJRの列車ダイヤは、新幹線の開通にとももなう改編で、確定していませんが、そんなに大きく便利な便になるとは考えられません。  登別観光は本当にスポット的には少なく、となりの室蘭市にある地球岬の展望まで足を延ばすか、もう一つ近くにある洞爺湖観光をして千歳空港入りということになるでしょうね。

参考URL:
http://www.visit-hokkaido.jp/
demi777
質問者

お礼

こんなに詳しくありがとうございます。 室蘭市にある地球岬の展望や洞爺湖の観光は思いつきませんでした。 さっそく調べてみたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 函館登別小樽2泊3日間

    12月に2泊3日間で北海道に行きたいと思ってます。 そこで、函館、登別、小樽をまわりたく、 私のプラン的には、漠然にですが、 1日目   羽田空港→函館空港に入り、函館泊。 2日目   函館から登別へ、登別の温泉に泊。 3日目   登別から小樽へ 千歳空港→羽田空港。 な感じで思っています。 後、移動手段は車が乗れないので電車で考えてるのですがこのプランで無理はないでしょか? 函館で夜景を見る、登別の温泉に宿泊する、小樽を観光するの3点を絶対に実行な形で後行けそうなところがあればまわりたいです。 何かよいプランを教えてください! お願いします!

  • 北海道旅行【函館・登別・小樽(3泊4日)】歩いて行ける観光地について

    GWに先駆け4月29日~5月2日に家族(大人4人)で北海道旅行へ初めて行きます。 最初は旭山動物園と温泉をめがけて行こうと考えていたのですが・・・。 GWは大変混むらしいとのこと+富良野の風景は7月くらいがベストという意見を 比較的あちこちで拝見しましたので。。 今回は、両親が温泉好きなのを生かして温泉三昧で3都市を巡ろうということに。 旅行日程と宿泊ホテルは以下の通りになります。期間は【3泊4日】 【1日目:羽田→函館空港着(15時ごろ)[飛行機]】 ・函館泊(湯の川プリンスホテル渚亭) 【2日目:函館→登別へ移動(時間未定)[JR使用]】 ・登別泊(第一滝本館) 【3日目:登別→小樽へ移動(時間未定)[JR使用]】 ・小樽泊(小樽朝里川クラッセホテル) 【4日目:小樽→札幌、千歳へ移動[JR]→新千歳発(16時ごろ)→帰宅】 移動手段は、それぞれフリーパスをつけました。 ・1日目:函館市バスと市電のフリーパス ・2-4日目に:道南JRフリーパス ちなみに、自分達での車移動は考えていません。 タクシー/バスは高くなければ使用できたらいいかなという程度。 そこでJRや函館市電/市バスを駆使して、各都市【函館/登別/小樽】歩きで行ける オススメの観光地などを教えて頂きたいです! あとはご飯が美味しいお店なども知りたいと思っています。 ホテルの近場でここが良いよというところ。 ここははずせない!といったところ。 自然が見れるところ。なんでも結構ですのでご意見お聞かせ頂ければと思います。 ※希望としては、函館の夜景は見たいです!! こちらは駅から簡単に行けますでしょうか? あと、この時期は桜の咲きぐあいなどどんな感じなのでしょうか。 函館は咲くのが一番早いらしいので気になってます。 長くなった上、たくさん聞きたいことがありますがよろしくお願いします!

  • 北海道(函館・洞爺湖・登別・小樽・札幌) 3泊4日

    1日目:函館 2日目:洞爺湖、登別 3日目:小樽 4日目:札幌 の3泊4日の家族旅行を考えています。新千歳空港着後の移動は全て電車とバスを使用します。 ○1日目 仙台空港→新千歳空港→JR函館駅(13時頃着) 函館朝市で昼食、五稜郭タワー 湯の川温泉チェックイン(18時頃) 旅館で食事 函館山の夜景(19:30~) ○2日目 湯の川温泉(9:00)→函館駅→洞爺駅→バス移動→洞爺湖・有珠山ロープウェイ(14:00~15:00?) 洞爺駅→登別駅 できれば地獄谷が見たいです。 登別温泉チェックイン(17時頃) ○3日目 登別温泉(9:00)→登別駅→小樽駅(11:10) 小樽観光 小樽の旅館チェックイン(18:00) ○4日目 旅館(9:00)→小樽駅→札幌駅 札幌観光(17:00頃まで) 新千歳空港→仙台空港 というプランを立ててみました。 できるだけどの日も満ま喫したいのですが、無理のあるプランでしょうか?それとも上記以外で追加で行ける場所があるとしたら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。 旅館のチェックイン・アウトの時間や飛行場の変更は考えていません。     

  • 千歳~函館、登別2泊3日プランのアドバイスください

    結婚33年目の広島で暮らす共稼熟年夫婦です。 北海道は昔、ツアーで札幌、旭川を巡り大変感激しました。 北海道に関係するテレビ放送を見るたびに「今度は函館の夜景を見たいね」と言われ心苦しかったでしたが、運良くこの夏、千歳までの格安往復航空券が確保できたので前回見逃した函館方面のプランを考えています。 教えてgooの質問は大変参考になりますが、千歳空港から函館、登別、洞爺湖など行ってみたいところが多すぎて移動と観光がおさまらない感じで悩んでいます。 道南観光に詳しい方、アドバイスを頂けませんか? 新千歳空港は7月19日(金)11時着で2泊3日で帰りは新千歳空港21日(日)18:45 発の便です。 行ってみたいところは登別・地獄谷、函館の夜景、朝市、五稜郭です。 他に昭和新山、洞爺湖、大沼公園もできればみたいです。 時間の許す限りたくさんみたいです。  温泉に入り、地元の料理を楽しみたいのですが、高級旅館は予算的に無理なのでビジネス+居酒屋+温泉でもイイかなと思っています。 おすすめの宿泊施設、格安旅館、民宿があれば教えてください。 レンタカーでの移動、観光を考えていますが、時間的に難しければ片道はバス・鉄道利用でもいいのですが・・ お手数ですが心優しい方、よろしくお願いします。

  • 初めての函館旅行3泊4日

    10月29日から 函館に3泊4日で行きます。(レンタカープラン) 初めての北海道、函館です。 函館を選んだのは 風情ある街並み、美味しい海鮮、そしてせっかくなので温泉にも 入りたい、、。という希望です。 とことん函館を味わってみたいと思っていますが 激しく移動するのは苦手です。 宿泊は 1、2泊チサングランドホテル 3泊目 川の湯温泉 今考えているのは 2日目 大沼と牛乳アイス118へ。 3日目 函館市内を路面電車を使って散策。(車を使うよりいいですよね?) 1日目の到着してからの予定と 4日目の飛行機までの予定をどのようにしたらいいのか 悩んでいます。 なにか良いアドバイスをお願いします。 1日目朝~昼の間に到着 4日目15:30~17:00のフライトになります。

  • 初めての函館旅行3泊4日

    初めての函館旅行3泊4日 10月29日から 函館に3泊4日で行きます。(レンタカープラン) 初めての北海道、函館です。 函館を選んだのは 風情ある街並み、美味しい海鮮、そしてせっかくなので温泉にも 入りたい、、。という希望です。 とことん函館を味わってみたいと思っていますが 激しく移動するのは苦手です。 宿泊は 1、2泊チサングランドホテル 3泊目 川の湯温泉 今考えているのは 2日目 大沼と牛乳アイス118へ。 3日目 函館市内を路面電車を使って散策。(車を使うよりいいですよね?) 1日目の到着してからの予定と 4日目の飛行機までの予定をどのようにしたらいいのか 悩んでいます。 なにか良いアドバイスをお願いします。 1日目朝~昼の間に到着 4日目15:30~17:00のフライトになります よろしくお願いします。

  • 2泊3日での函館旅行 アドバイス下さい!!

    8月初旬に函館に2泊3日で行きます(夫婦+小学2年生) 湯の川温泉に連泊です。 初日は14時に函館駅に着きます(札幌から電車でむかいます) 最終日は19時半の飛行機です。 ・2日目は10時に湯の川温泉を出発し、市電で五稜郭→市場でランチ→元町&ベイエリア→湯の川にもどる予定。 ・最終日は湯の川温泉から函館空港に向かい、レンタカーを借りて大沼公園に行く予定です。 1日目、何かオススメプランはありますか? 函館山の夜景を観に行こうとは思っていますが、バスとタクシー、どちらがオススメですか? あまりせかせかせず、ゆっくりとした旅行をしたいと思っています。 2日目のプランだと、忙しすぎるでしょうか? アドバイスおよろしくお願いいたします。

  • 函館の夜景見れる?

    今月21日の19:35発の飛行機で函館空港から帰るのですが、北海道は何時くらいから暗くなるのでしょうか? せっかくなので夜景を見て帰りたいんですが時間的に函館の夜景は見ることは可能でしょうか? また、夜景のポイントから空港まではどんな交通機関があって、何分くらいなんでしょうか? と、その日12:00位から函館に行くんですけど、食事や観光スポットあれば教えてください。

  • 2泊3日で函館と富良野?アドバイスください

    6月末に北海道に母と行くつもりでいます。 母は函館の夜景が観たいようですが、私は富良野に行きたいのです。 函館と富良野は東京と京都くらいあると思うのでかなり距離があって2泊3日だときついと思うのですが、アドバイスが欲しいです。運転はできます。出発地は名古屋です。 1日目:函館空港in→函館観光→夜景見る→湯の川温泉泊 2日目:朝市を見る→午前中には函館発でスーパー北斗で札幌へ→時間があれば小樽→小樽か札幌泊 3日目:富良野へ移動、観光→旭川out やっぱり無謀でしょうか? ちなみに函館⇔旭川の飛行機は3日間とも飛行機に乗るはめになるので乗りたくないと言われてしまいました。 アドバイスお願いします。

  • 函館~新千歳2泊3日

    日にちが迫ってますが 15日から 函館湯の川1泊 登別1泊のレンタカーでの旅行をします。 こんな計画を立ててみました。 1 羽田空港・・・・函館空港(12時着)・・・・トラピスチヌ修道院・・・五稜郭公園・・・函館ベイエリア・・・-函館夜景鑑賞・・・湯の川温泉(泊) 2 ホテル・・・・・大沼公園・・・・洞爺湖・・・昭和新山・・・登別温泉(泊) 3 ホテル・・・登別地獄谷・・・札幌市内・・・・新千歳空港16時30分発 ☆1日目の昼に朝市どんぶり横丁で 昼食を取りたいのですが 間に合うでしょうか? またお薦めのお店があったら 教えて下さい。 ☆ベイエリアの観光ルートと 駐車場についても お願します。 ☆2日目の 良い昼食場所があったら 教えて下さい。 ☆3日目札幌市内まで行くのは 忙しいでしょうか? 50代前半と40代後半の夫婦ふたり旅です。 ふたりとも運転できます。 楽しみにしているので 宜しくお願い致します。