無責任なテレビ出演者

このQ&Aのポイント
  • テレビ出演者がウソをついたり、他の人の意見を偉そうに述べることがある。
  • 海には未知の生物が存在し、テレビで見せられる映像が本当かどうか疑わしい。
  • 歴史や科学についての知識を持たず、何でも知ったかぶりをする人が問題である。
回答を見る
  • ベストアンサー

無責任なテレビ出演者

よくまぁ、テレビで見てきたようなウソばかりつく人がいますし、どこにも 行ったことも無いくせにパンフレットを見て書いてあることを偉そうに言う 人もいます。 世界の海は果てしなく広い、そこには想像もしえない生物がいることも分か っています。 その映像を頭からトリック映像だと決めつけて笑う出演者をどうかと思いま すが、それを見て真に受ける視聴者もどうかしています。 南アフリカで撮影された「小型恐竜」などはその良い例ですが、海に住んで いた恐竜が隕石落下で絶滅したとまでは科学者も言っていません。 あくまで地上に住んでいた恐竜が絶滅しただけで、海の生物に関してはノータ ッチです。その証拠にシーラカンスという古代の魚類が未だに生き続けている のをどう思っているのでしょうか。 それからイワナという淡水魚は氷河期の間、海に住んでいて海水温が上がって 行くうちに川へ遡り、低水温の源流に住むようになったと言われています。 そういう生物の歴史も知らずに何でも分かったようなフリをする人は、どうかと 思いますが。 どう思いますか。やはり勉強不足だと思いますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

う人の存在、霊の存在、証明されてないものは信じようがないんではないですか。 人によっては言い方が切り口上になることもあります。 医学でも不明の部分が多く、民間療法とよくぶつかっています。 ただメディアでは「あるかもしれない」「ないかもしれない」というぼやけた意見では番組にならないのだと思います。

meido201
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、あるかないかを論議する場合、そのように明確に 意見を言う必要もあるのかもしれません。 そういうことであれば、勉強不足と一概に言えないこともある のかもしれません。

その他の回答 (2)

noname#214235
noname#214235
回答No.2

どう思いますか。やはり勉強不足だと思いますが」←勉強不足なら勉強すれば良いだけ・・ 人間って そのままの状態を維持するのでは無く 毎日勉強して 何かを会得してる・・ 誰もが 毎日 上達してる・・ 唯 それだけの事・・

回答No.1

>どう思いますか。やはり勉強不足だと思いますが。 そうですね。 あなたと同様ですから。 >そこには生物がいることも分かっています。 分かっていれば想像もし得ない生物ではありませんね。 想像もしえない≒発見されていない としても 検証できないことを分かっているというのは科学用語としては間違っていますね。 分かっているのに想像もし得ないのならばあなたの知能の問題です。 人のふり見て・・・・ と言うことですね。

meido201
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。枠の問題ですか?。 想像もしえないというのは、海洋恐竜がいるかもしれない。と いうことですが、現在分かっている恐竜の種類は僅かです。 つまり、発見されていない恐竜の骨の方が圧倒的に多い。 もし、現代にまで生きている恐竜がいれば、まさしく想像もしえ ない姿のものであることもありえます。

関連するQ&A

  • 恐竜は氷河期で絶滅したのではなく巨大隕石が地球に衝

    恐竜は氷河期で絶滅したのではなく巨大隕石が地球に衝突して地球の地表の温度が200度になったので絶滅した。 恐竜の絶滅は巨大隕石が原因だったって本当ですか? 氷河期は恐竜は乗り越えられたという説をどう思いますか?

  • 海の恐竜がどうして隕石で絶滅するんですか?

    陸の恐竜が隕石で絶滅は分かるんですが 何故、海の中の恐竜まで絶滅するんですか?

  • 隕石の衝突

    隕石の衝突 地球には過去数回、巨大隕石の衝突に見舞われ、その度に大量絶滅を繰り返してきたらしいとのことですが、 もっとも新しい6500万年前の、恐竜絶滅の最大の要因となった衝突 もし、この衝突が起こらなかったら、現在の地球はどのような生態系になっていたと想像されますか? 恐竜がそのまま生き続けて君臨? 哺乳類は細々と暮らしてる?あるいは絶滅? 鳥類は? シーラカンスとかは地上の様子など知らずに現在同様に生きている?

  • 宇宙人について

    私は心霊に関して、少し研究をさせてもらっているのですが、 宇宙人については門外漢なので、多少なりとも教えてください。 まず、人類ですが哺乳類の中の霊長類。そしてホモサピエンスですが、 進化の過程が特殊で隕石落下の影響から恐竜が絶滅し、小動物だった 哺乳類が氷河期を生き延びて人類に至った。 ということですね。 では隕石落下が無かった場合、生物の進化は恐竜の進化系となるわけです。 もしも有機物が宇宙全般に行き渡っていると仮定すれば、水、海水から 魚類が生まれ、陸に上がってという進化を経て恐竜から人間に似た 人類が生まれることはありえると思うのです。 すると哺乳類、霊長類の人類は宇宙から見たら、稀有な存在かもしれません。 それを宇宙人は調べに来ていると思えますが、どうでしょうか。 そして有史以前にも宇宙人達は来ていて、地球に文明を作ったと思われます。 その宇宙人はアトランティスに、アフリカとは違う人類を遺伝子操作で誕生させ 独自の文明を作らせた。 と思うのですが。ご意見をお願いします。

  • 恐竜形の生物が現れないのは何故?(専門家の方へ)

    なぜ、現在には、恐竜形の生物が存在しないのでしょうか? 6500万年前までは、地上で恐竜が繁栄しており、恐竜は当時の地球環境に最も適応していたと言えますよね。そして、6500万年前に隕石が衝突して恐竜が絶滅した説が有力とされています。しかし、もしも恐竜が現在の地球環境でも最も適応した形態だとするならば、6500万年あれば恐竜状の生物が再度登場するはずではないでしょうか。恐竜の完全形までは到達しなくても、6500万年もあれば、恐竜形の方向に向かって生物が進化しないのでしょうか? ここで考えられる仮設は、6500万年前までは恐竜形の生物が優性であったが、現在の地球環境では恐竜形の生物は劣勢であるという事ではないでしょうか? つまり、隕石が衝突しなくても、現在では恐竜は劣勢となり絶滅する運命にあったという事も考えられるのでは?もしくは、隕石衝突がきっかけで地球環境が変わってしまい恐竜の優位性が無くなったのか? 6500万年前と現在の変化として考えられるのは、例えば以下の通り(私の仮説です)。 (1) 哺乳類が恐竜形の生物より適応度が高く(優性であり)、恐竜形の生物が現れても繁栄できない (2) 空気中の酸素比率、重力、気温、雨量、日照時間など何らかの環境変化により、恐竜形の生物は生存や繁殖に優性ではなくなった (3) 植物の種類や、他の種(両生類、鳥類、昆虫など)の進化により、食物連鎖の中で恐竜形生物の優位性が無くなった ちょっと疑問に思うのは、恐竜は映画「ジュラシックパーク」の様に本当に機敏に動けたのでしょうか?ひょっとして巨体すぎて動きがのろいとか?例えばワニみたいに、ほとんどの時間はぐったり止まってて、目の前に(射程距離に)獲物がきた時だけ動けただけとか。もしも、恐竜がほとんど動けないようなどんくさい生物なら、哺乳類や鳥類にやられて近代では生きていけないでしょう。 もし現代に恐竜を蘇えらせたら、また古代の様に繁栄できるのでしょうか? 僕はそうは思えませんが.... (もしくは、子供たちの夢を守るために、恐竜は強いという事にしておくべきか?)

  • 元来、海洋生物から陸地の動物になったという説

    昔生物は皆、海洋生物から派生して陸地の動物になったと聞きますが、しかし、鯨のご先祖になる生物は陸地で過ごしてたと思います。 陸の生物はだとしたらどこでどう生まれたんでしょうか? 恐竜の時代に隕石が落下し大きな生物は絶滅、確か、馬や鯨のご先祖は幸運にも生き残りそこから現在の形になったと聞きます。一度隕石が落下したのちに緑が生い茂り哺乳類がメインの時代になると聞いたんですけど、だとしたら哺乳類になる生物はどこでどう生まれたんでしょうか?

  • 人類は恐竜を超えられますか

    昔地球を支配していた恐竜は体は10倍ほどに 繁栄していた期間は長いといわれています,人類が 支配していた期間に比べるとまだ恐竜のような実績は 無いようです、将来は人類も進化して繁栄しつづけ 成長するのでしょうか、生物の敵がいないとすれば 恐竜のように仲間同士で争い環境に淘汰されてしまう 原因となった隕石に絶滅されてしまうのでしょうか SF映画などは巨大な隕石が到来し命運をかけて 難題を解決したようですけど、現代文明では対処は 歴史は繰り返していくのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 隕石以外で、恐竜が絶滅した有力な説は無いのですか

    恐竜の絶滅は隕石の衝突が原因だといわれていますが、 以下の観点からどうしても納得できません。 ・なぜ恐竜だけが絶滅したのか。 ・なぜワニなどの爬虫類は生き延びたのか。 ・なぜキリンやゾウなどの大型動物も生き延びられたのか。 私は、猿が人に進化したように、恐竜も別の生き物に進化して 体も小さくなっていき、自然消滅したのではないかと考えています。 ほかに有力な説を御存知の方がいらっしゃったら教えて欲しいです。

  • 「化石燃料」について教えてください。

    以前 「石油」は恐竜の絶滅により地下で油となった。 「石炭」は地球が隕石の衝突で火達磨になったとき地球上の森林が木炭になり化石化した。(これはなんかわかる気がする) と言うことをどこかで教わったことがあります。今更ながら素朴すぎる疑問というか愚問ではありますが、 「石油」について、これはホントなのでしょうか? 疑問1:油は水に浮く性質なのに何故海底地下に埋蔵されているのか? つまり恐竜は地上で絶滅したのに何故海底の下の更に地下に燃料となるものが入り込むことが出来るのか? 仮に海底生物が燃料化したにせよ同じ疑問が浮かびます。 疑問2:大変不謹慎と承知の上での疑問なのですが、2年ほど前東南アジアで大津波があったとき、20万人以上の人が海にさらわれてしまい帰らぬ命となってしまいましたが、あの被害に遭われた方たちはサメにかじられてしまう以外、化石燃料の一部と化していくのでしょうか? 教えてください、宜しくお願いいたします。

  • 恐竜を絶滅させた衝突が、白亜紀を終了させた?

    白亜紀末期に、小天体(あるいは小惑星、あるいは巨大隕石)が、地球に衝突して、恐竜などの多くの生物を絶滅させた、という説があります。 疑問に思うことは、長い白亜紀のなかで、なぜ末期に衝突したのか、です。 そこで、この衝突が、地質を変化させ、白亜紀を終了させ、新しい第三紀を開始させた、と考えてみました。 この考えは、一考する価値があるでしょうか?