• ベストアンサー

S字

で最初右カーブで次に左カーブのS字で そこから左にでるときハンドルはとまって一旦まっすぐに戻しますか? それとも左のままでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

左に切りっぱなしだと脱輪します。 S字の出口ですでにタイヤは前を向いているはずですから、車体が半分ほど出る位置まで直進してから左に切らないと左後が脱輪しますよ。

その他の回答 (3)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8834)
回答No.4

直進状態にするのが基本でしょうね。 ハンドルが切られたままだと、それを忘れてしまうと、屈曲角度が強すぎて脱輪や接触などのトラブルの原因になります。 ハンドルは、切ったら戻す が大原則ですよ。 交差点が大きければ、切ったままでも大丈夫でしょう。

noname#219804
noname#219804
回答No.3

道路の状況を見て判断するしかないと思いますが。

noname#221359
noname#221359
回答No.2

武蔵境自動車教習所 7分でわかる!狭路コースのポイントS字編 https://www.youtube.com/watch?v=iM8sDaGORbo 質問文は動画の反対パターンです。教習では戻していますが、実際に走る際には道路状況にもよると思います。例えば、左カーブの外側にフェンス等の遮蔽物が立っていたとしたら、進入する道路の状況(クルマの動き)が見えにくい訳ですから、道路に余裕があれば、少し左側にハンドルを切って、ななめに道路にはみ出す方が見えやすく、その後の曲がる動作にもつなげやすくなります。余裕が無ければ、歩行者、自動車に気を付けて、道路側に少しずつ、前に出していくしかないでしょうね。

関連するQ&A

  • 自動車学校 目印でやるS字ができません

    自動車学校に通っています。 クランクはできるのですが、S字ができません。目印でやる簡単なやり方を教えてくれているはずなのにできません。 先生に教わったやり方は、S字の左カーブの場合ですと、フェンダーミラーがカーブの右車線と30cm位の位置になったらハンドルを一回転分左に切る、そのまま進みフェンダーミラーの付け根に外側の線が見えたら、フェンダーミラーの付け根を線に合わせて少しずつハンドルを左に切っていく。 フェンダーミラー付け根の左に見える線が一直線になったらハンドルを動かすのをやめそのまま保ち、道路の真正面に車が向くのを待ちハンドルを戻す。 次の右カーブも同様にやる。 ハンドルを一回転分切って進むとカーブのどの位置の線がミラーの付け根に見えてくるのか、ハンドルを動かすのをやめて保ち始めるタイミング(線の見え方)がわかりません。 また、自分がS字のどこにいるのかも、失敗しかけているのかうまくいっているのかもわかりません。 このやり方でうまくいくにはどうしたらよいでしょうか。本当に困っています。

  • 教習所のS字の通り方について質問します。

    教習所のS字の通り方について質問します。 うちの教習所の車の左前には棒みたいなポールがついています。 教官にはそのポールをS字の外側の縁石に合わせて進んでいくようにと言われました。 S字は左カーブ→右カーブで抜けていきます。 S字は左側にあるから入る時は縁石がポールの内側に見える位置にきたら一気にを左に全部回して入り縁石にポールが沿うように進んで行くんですが左に全部切った時車がS字の方に向いたらポールを縁石に合わせ始めるんですか?いつも左に切ってすぐに縁石に合わせようとしちゃって右に少しずつハンドルを戻すと右前がぶつかっちゃうんですがわかりづらい説明ですいません

  • S字の通り方

    左からのS字の通り方で最後の方で右の後輪が脱輪します。これは右に寄りすぎなのでしょうか?気をつける所を教えてください

  • S字・クランク(AT)

    自動車学校に通っています。 AT車の第一段階で、技能のS字とクランクにつまづいています。 S字は、ほとんどと言っていいほど脱輪してしまいます。 しかも前輪が多いのでインストラクターもため息をついて、呆れているようでした。 カーブの外側を走れ、と言われ、自分では走っていると思っていたのですがうまくいきません。 死角があるから車体ははみ出ていい、と言われたのですが脱輪しそうで怖くなり、ハンドルを切ってしまいます。 ハンドルも切りすぎ、とも言われ、手を払われたときには涙が出そうになりました。 そしていろいろな注意を受けているうちに視線も近くなり、結局、脱輪してしまいます。 補修もS字は今、4回つけられています。 学生のため、親にお金を借りて通っているのであまり負担をかけたくありません。 インストラクターの方の厳しい指導、親への負担、 しかし、なにより、いつまでたっても上達しない自分が情けなくて悔しくて最後には泣きながら運転してしまいました。 インストラクターにもこんな問題児で申し訳ないと思ってしまいます。 なにかS字・クランクのコツやアドバイスがありましたら教えてください。お願いします。

  • S字クランクができません

    教習所に通い始めて一ヶ月くらい経ちました。 タイトルにある通り、S字クランクがまったくできず、先に進めずにいます。 今日でs字クランクは5回目でしたが進歩がないです。縁石に乗り上げてしまう事が多いです。 特にS字ができません。 ハンドルを切るタイミング、そしてどれくらい切れば良いのかが分かりません。自分が(車が)どの位置にいるのか理解できません。 先生にはできてる時もある、とは言われるのですが何故できたのかが理解できず結局次やる時には失敗してしまいます。 このままでは期限内に免許取得できません…周りの人はとっくに仮免取得まで行っているのに焦っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 初心者MT車の直角とS字の曲がり方について(長文)

    今自学に行き始めて技能も8回やってきました。 今日は直角とS字をやったんですが教官のいってること全て覚えれませんでした; えと直角の曲がり方なんですが、最初はドアの付け根部分と曲がるとこの黄色線を合わせて、ハンドルは全部回して半クラで入っていって、入ったら右側に寄り、さっきと同じようにドアの付け根と曲がる時の黄色線を合わせてハンドルわ全部きって半クラ。この時にポールを見る。 そして次に左側に寄りまた同じように右にでていき、ウインカーをつけて縁石から離れないようにでていく S字の場合 入る時は半クラで止まらないようにして入り左側に寄る 運転席からみて、もう真っ直ぐのままじゃいけなくなってきたらハンドルを1回転させ右側に寄せるようにする。この時両側の縁石をみて微調整する 右側に寄せたらまた運転席からみてこのままだといけないなとおもったらハンドルを1回転いれ微調整しながらでていく こんな感じで大丈夫ですか? 教官が結構きびしめなので下手に質問すると何も答えてくれないんです; 詳しく、アドバイス等お願いします;;

  • S字の脱輪しないコツ

    仮免試験でS字で脱輪して落ちました(AT限定)。確かに最初からどこからハンドルを切るかを分かってなかった気がします。元々苦手S字を特訓したのに、本番は緊張したのもあります。2日後に再試験を受けます。 しかし、クランクは一度も失敗したことがありません。なぜかというと道路のラインが自分と並んだぐらいで停止し、ハンドルを切り始め、後は動かしながら全部切るという手順を覚えました。その通りやって一度も失敗してないです。それと同じように、S字に入った時、道路のラインが運転席から見てどれぐらいの時ハンドルを切り始めたらいいのかが分からなかったです。できれば教えてほしいです。その他のS字を通るコツを教えていただければ幸いです。

  • 日本では、カーブ路とS字カーブ路は何本ありますか?

    日本では、カーブ路とS字カーブ路は何本ありますか?

  • 車 S字

    S字に入るときどのくらいの所でハンドルをきって入りますか? 回答お願いします

  • 自動車のハンドルをきる量

    最近、自動車学校に通い始め先日はじめて普通自動車(教習車)に乗りました。 最初だからしょうがないのですが、ハンドルのきる量がまだあまりわかりません。 そこで次に乗るまでに簡単にハンドルの切る量を知っておきたいです。 ゆるいカーブではどれくらい切ればいいですか? また急なカーブ・曲がり角・S字・クランクなど徐行しながらだいたいどれくらい前からどれくらいハンドルを切ればいいか目安でいいので教えて下さい。

専門家に質問してみよう