• ベストアンサー

上司の心無い発言について・・・。

いつもアドバイスを参考にさせて頂いています。現在、派遣で勤務している職場のことで相談させて頂きます。上司のことです。上司は同僚に対して「あいつは使えねーな」や心の病を抱えた正社員に対しても休憩室で「居ても居なくてもいいよね。」と言ったりして心無い発言をします。皆さんこのような職場どう思われますか?

noname#222587
noname#222587

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.5

そう言う事を言っているヤツほど 自分も他人から同じ事を言われているのよね 馬鹿は相手にすると伝染するから 私は相手にしない

noname#222587
質問者

お礼

その通りですね。

その他の回答 (4)

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.4

何となく、この上司に対して否定的に意見が多くなりそうですね。でも、実際に使えない人、居なくてもいい人(居ないほうがいい人)も世の中には存在しますよね。それを心無いと捉えるのか、紛れも無い真実と捉えるかは、その人次第でしょうね。 上司よりの立場で考えれば、そんな人の面倒を見無くてはならないのは、あまりよろしくない環境ですね。不要な(その部署には不適合な)人材は、使える部署に移動させたほうがお互いのためですよね。

noname#222587
質問者

お礼

上司も可哀想だと思います。

noname#215808
noname#215808
回答No.3

そうやって圧力をかけて、使えない人のメンタルを削いで、自主的にやめてもらいたいのでしょう。

noname#222587
質問者

お礼

そうだと思います。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

>上司のことです。上司は同僚に対して「あいつは使えねーな」や心の病を抱えた正社員に対しても休憩室で「居ても居なくてもいいよね。」と言ったりして こういう上司が相当なストレスにさらされて 意味も無い同意を得ないと精神の均衡が保てないのではないでしょうか。 >このような職場どう思われますか? 職場ではなく個人の問題でしょう。 無関係の他人に言う言わないは別として 比較評価は誰しも辞めるまで付きまとうことなので される側であってもする側でもあるということで 与える影響も含めてそれなりに嫌な仕事です。 出来ない子ほどかわいいというのは個人の範囲であって 根拠なくいい評価はできません。

noname#222587
質問者

お礼

はい。有難うございます。

noname#254326
noname#254326
回答No.1

むむむ… >このような職場どう思われますか 上司の発言は2つ出ていますが、それに他の人がどう対応しているのかが一切書いてないので、職場の感想については、何というか、嫌な社員のいる職場だなとだけ思います。

noname#222587
質問者

お礼

他の人は笑っています。

関連するQ&A

  • 業務の勉強会について質問です。

    いつもアドバイスを参考にさせて頂いています。業務の勉強会について質問です。 勉強会の参加人数・・・上司、心の病を抱えた正社員、私(派遣) <流れの説明> 上司から業務上で注意するところを一方的に言われる。         ↓ 「上司から何か質問はないか」と言われ、心の病を抱えた男性が3つ程度質問をする。 (途中、上司が仲の悪い同僚か仕事を頼まれ、上司の口調がきつくなる。表情がきつくなる。)         ↓ 心の病を抱えた正社員に業務を理解しているのか上司が逆に質問をする。(以上30分)         ↓ 次に私に「入力するだけで良いのにどこが分からないか逆に教えて欲しい。」と上司に 言われる。         ↓ 私が3つ程度、知識の確認の為、質問。         ↓ 上司から注意する点を2つ言われる。         ↓ 心の病を抱えた正社員に業務を理解しているのか上司が逆に質問をする。(以上20分) この間、一切業務全体の説明はなく、仲の悪い同僚が上司に仕事を頼んでからは怒り口調 でした。(勉強会が終わった後は仲の悪い同僚のことを「あいつは使えねーな」と社内で言っていました。これは勉強会と言えるものでしょうか?

  • 派遣先のことで悩んでいます。

    いつもアドバイスを頂き有難うございます。現在の派遣先のことで悩んでいます。 悩んでいる理由は、 1.業務について間違ったことばかり教えられる。 (上司に何度か相談しても解決できていない。) 2.業務が多いのに面談やミーティングが多く業務が遂行出来ない。 3.マニュアルが杜撰。(心の病を抱えた正社員が昨年の6月からマニュアル作成を放置し、 現在作成中。みんなで印刷したマニュアルをチェック。期限が2/20迄なのに思う通りに 出来ていない。また、古いマニュアルは印刷の仕方が悪く上下逆。) 4.みんなが軍隊のように動く。 5.同じ職場で勤務する契約社員が昼食や帰る時もベッタリして気持ち悪い。 6.上司が叫ぶように「あいつ、使えねー」や心の病を抱えた正社員を 「居ても居なくてもいいよね。」と言う発言をする。 7.グループ長が最近異動し、他の役職も兼任している為グループ全体をみていない。特定の 人達と話す。 8.心の病を抱えた正社員がマニュアル作成中や休んだ人の業務を私が自分の業務をしながら する為、業務量が多い。 9.派閥が凄い。 10.販売店がバカばっかり。 間違ったことばかり教えられてきているので頭はぐちゃぐちゃ。頭痛や吐き気も腹痛も 有り夜も熟睡できません。宜しくお願い致します。

  • これは上司にとって嬉しいことですか?

    私(♀)は20代前半の契約社員です。(一般事務) 都内ですが年収250万いきません。(4年目です) 問題だとは思いますが、女性は正社員にはなれません。 でも福利厚生はいいほうです。(産休などはある) 実際同じ職場にいる、同じ業務をしている派遣のほうが稼げるので皆不満がって転職してしまいます。 ただ、私が転職しない理由は 派遣のほうが少し給料がよくても 肩身の狭い思いをするし 派遣ぎりなどもあるため 今の会社で、上司のもとで働いています。 照れ屋で普段感情をあまり表に出さない上司との面談での会話なのですが 「契約社員がどんどんでていってしまう。給料が低いからしょうがないけど」 と言われ、 「どうしてあなたはここにいたいの?本当は転職したいの?」 と聞かれました。 実際私もいい給料で正社員の職が見つかるのなら転職したいですが とっさに「ここが楽しいからここにいたいです」 と答えました。 職場で「楽しい」という表現もどうかと思うけど 普段硬い上司がちょっと嬉しそうでした。 やはり、この発言(部下に職場が楽しいと言われること)は上司にとって嬉しいことなのでしょうか?

  • 職場内の侮辱発言について。

    職場内の侮辱発言について。 文書で上司に提出したい場合、どのような書式を参考にしたらよいでしょうか? 以前の職場でもあったのですが、ハローワークに相談しても証拠がないから難しいと言われたことがあります。 同僚による侮辱発言は上司の注意でも効果がわかりませんが、将来的にこれが抑止力になるようにしたいと思います。 発言内容は自分のファッションや容貌、癖をあるグループが笑っていたことです。 直接に注意や要望としてならまだしも笑う行為はいかがかと思います。 第三者、第三者機関を介した解決を望みます。 ユニオンも考えてはいますが、アドバイスお願いします。

  • 【上司の発言】派遣会社に報告しても良いですか?

    こんばんは。いつも仕事関係で質問をさせていただいてます。 現在派遣社員として働いている20代後半の女です。 過去質問でも何度か書いていますが、私は現在派遣されている会社の上司と相性が悪く、また、上司自身も嫌味や失言が多い人で、毎日1回以上は嫌味や失言をされています。 勤め始めたばかりの頃はその言葉ひとつひとつを真に受けて落ち込んだり悔し泣きをする日々でしたが、今は軽く聞き流すということをするようになったのであまりダメージはありませんでした。 しかし今日、うっかりミスをしてしまい(結局は何の問題もなく解決しましたが)それをネタ?として30分以上長々と説教と自慢話をされました。 それも毎回のこと(不機嫌だったり気に食わないことがあるとゴミが落ちてるだけでも烈火のごとく怒る)なので聞き流していたのですが、聞き流せないような発言をされたので派遣先に報告しようか迷っています。 内容としては、解決したものの今回のようなミスはなくすよう心がけること。これはもっともなので真剣に聞いていました。上に立つだけあって臨機応変な対応の仕方の話は参考になるので。 しかしその後に言われた言葉が「君が入って1ヶ月くらいの頃、あまりにも仕事が出来ないのでいっそクビにして別の優秀な人を派遣してもらおうかと思ったことがある。優秀な人材を派遣してくる会社だと思っていたのに、来たのが君のような人だった。優秀な人が良かったけど、でも結局雇うことにした。これは善意なんだ」というようなことを言われたのです。 過去の質問には書いていますが、派遣先の会社では女性社員が2人いたのですが、同時に産休に入ることになってしまい、私が派遣されました。 現在は二人分の仕事を一人でこなしている状態です。 確かに入ったばかりの頃は不慣れなことばかりで小さなミスが多く目立ちました。 上司からも、引継ぎの方からも馬鹿にされることがありました。 それでもめげずに続け、周囲の助けもいただきつつなんとかこなしています。 他部署から別の女性社員さんが様子を見に来てくださったときにも「短期間でよくここまで覚えたね。大変だったでしょ」と言われて泣きそうになったほどです。 今までは苦手意識を持って接していた上司とも、なんとか談笑できるくらいにまでなっていたのですが、今の時期にこんなことを言われてしまいました。 雇用されたばかりの頃は派遣会社には何かと相談をしていたのですが、今はそれもなくなり、なんとかやっていけそうだと思っていた矢先のことです。 今まで小さなことでもいちいち相談してはご迷惑をかけていたので控えようと思っていたのですが、これは聞き逃してはいけないんじゃないかと思い、近々別件で連絡する予定もあるのでその際に報告するべきか迷っています。 この派遣先の上司の発言は、果たして派遣会社に報告して良いものなのでしょうか? それともいつものように聞き流してしまうべきなのでしょうか? ちなみにこの上司は契約外のことをしようとしては、私が渋ったり、答えられないので派遣元に聞いてみますと言うたびに「そういう対応をするならこちらにも考えがある」という発言をすることが多いです。

  • その会社の正社員は「上司」になりますか?

    派遣社員や契約社員から見て、 その会社の正社員は「上司」になりますか? 雇用形態が違うだけで「正社員」は役職ではないから同じ同僚になりますか?

  • 業務で間違ったことばかり教えられる。

    業務で間違ったことばかり教えられています。昨年の12月から 派遣で働いています。最初は心の病を抱えた正社員に業務を教えられて いたのですが、あまりにも間違ったことばかり教えられるので上司の 上に相談し(「このまま間違ったことばかり教えられると大きなミスをし、 私だけのミスではなく、派遣会社にも迷惑をかける」と言いました。) 直接心の病を抱えた男性の上司から教えられることになりました。 しかし、上司も私に間違ったことを教え何が正しいのか分からなくなりました。 本当に間違ったことを教えられると大変困っています。 毎日何が正しいのか分からなくなったり、頭痛や眠れなくなったりします。 私はどうすれば良いでしょうか? ちなみにその上司は他の部署の人にも間違ったことを教えています。 同じ派遣の人達から「いい加減な人」と言われています。

  • 上司は何を考えているのか?

    上司が部下の愛人(派遣)と部下の社員(正社員)の二人での休日出勤(事務所に二人きり)を命じてきました。 上司は部下の社員(正社員)が部下の愛人(派遣)に好意を持っているのを知っていて、あえて命じてきました。 既婚は上司のみで部下は二人とも独身です。 愛人(派遣)は社員(正社員)には無関心ですが、好意をもたれてるのに気づいています。 上司はいったい何を考えていると思いますか?

  • 派遣を差別する発言について

    現在派遣社員として働いています。 業務内容の変更に伴い男性社員の方に仕事の引継ぎをしているのですが、 「女のしかも派遣のやっていた仕事をやるなんて」 という主旨の発言が度々・・・メモも取らずスムーズに引き継げそうにない状況です。 あまりに覚えてもらえないので、もう少しきちんと聞いて頂きたいと伝えたところ 「そんなこと言っていいの?俺社員だよ?わかってんの?」 と言い放たれてしまいました。 その場はとりあえずこちらが謝り、何となくまたこれまで通りなのですが これまでこの職場でそのようなことは一切なく、今回とてもショックを受けています。 自分のヒューマンスキル不足かもしれませんし、今後居辛くなるようなことになっても困るので誰にも話せずにいます。 引継ぎもきちんとできそうにありませんし、派遣元に相談した方が良いのでしょうか? それとも派遣先の上司に相談するべきでしょうか? 相談するほどのことなのかどうかもわからず困っています。

  • 上司の発言。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2547482.html 先日↑の質問を立てたものです。 実は、この質問を〆切った後、別の部署に勤務する古くからの知人(管理職)が「仕事についていけなくて悩んでいるようだね。実はね、君の上司と先日話をしたんたが、彼が君のことを“彼女は仕事が出来ないから、僕は全く相手にしていない。部下だとも社員だとも考えていない。そもそも彼女のことなど部下としての人数に入れていない。”と言っていた。」と教えてくれました。 ショックでした。 知人は嘘を吐くような人ではないので、上司の発言は事実だと思います。 そして、そこまで追詰められている私を心配して、知人は、あえて聞きたくない話を聞かせてくれたのだと思います。 退職への決断の時だと思うのです。 先日の質問に書いたように退職の意思は固めています。 しかし、不思議なのは、上司は私のことをそんな風に考えているのなら、なぜ退職願いを受理してくれなかったのかということです。 会社によって「自己都合による退職」や「契約社員の解雇」などの考え方や対応は様々でしょう。 この質問に対しての回答やアドバイスは難しいものだと思いますが、皆さんは、こんな風に思っている部下の退職を受理しない理由は何だと思いますか? 私は、ここまで足手まといに思われていながら、退職を受理しない上司の考えがわかりません。 「辞めてくれて清々した。」むしろ、そう思うものではないでしょうか?

専門家に質問してみよう