• ベストアンサー

日本の厚生年金って企業が半分、個人が半分して、実際

日本の厚生年金って企業が半分、個人が半分して、実際の半分だけ払って倍受け取れる制度と簡略化されて説明されますが、国は1円も出さないで運営されているものなのでしょうか? 台湾だと 「等級表に基づき雇用者 60% 被雇用者 30% 政府 10% 」 と政府が10%補助してくれます。 日本政府は0%補助ってことですか? 出来れば国民健康保険の国と個人の割合も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2986/6669)
回答No.2

> 国は1円も出さないで運営されているものなのでしょうか? 厚生年金を支給されるという事は、厚生年金の加入期間は、国民基礎年金も加入という事です。 国民基礎年金の場合、支給額の半分は税金です。 つまり、厚生年金の期間は、1階部分の国民基礎年金と、2回部分厚生年金の「2種類」が支給されます。 1階部分の国民基礎年金と、2回部分厚生年金の「2種類」は、下記サイトのイメージ図を参照。 http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html http://www.nikko-nenkin.jp/nenkin.html したがって、厚生年金加入者の期間中の年金に反映するのは。 厚生年金加入期間は、1階部分の国民基礎年金の半額が税金分であり、つまり、日本政府の半額補助という解釈になりませんか? そして、2階部分の厚生年金が、半額は企業の負担です。(厚生年金の支給年金額は、給料の額に「だいたい」に比例します。正しくは、「標準報酬月額」に比例です) 厚生年金の場合の年金額は、 1階部分の年金額は定額「半額の政府負担+半額の個人負担」 + 2階部分の年金額は標準報酬月額に比例額「半額の企業負担+個人負担」 --------------------- 国民基礎年金だけの人(自営業・学生・無職)の場合、掛け金が納付できずに全額免除が認められると、半額の税金分しか年金が支給されません。 一部納付が認められた人の年金支給額は、半額の税金分 + 一部納付の割合分 の年金額です。(下記サイトの〇✖表の※2※3の注意書き参照) 若年者納付猶予/学生納付特例は、その期間分が納付期限が先送りされるだけで、先送りされた期限内に納付しないと、税金分までまったく支給されません。(下記サイトの〇✖表の✖印となる) 当然、未納の人は、その未納期間分の年金額は、税金分までまったく支給されません。(下記サイトの〇✖表の✖印となる) http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html ここで言いたいことは、上記サイトの〇✖表の「✖印」になると、税金分の年金、つまり、政府の補助の年金も貰えないという事です。 消費税や、所得税等を支払っているのに、上記サイトの〇✖表の「✖印」になると、税金からの(日本政府からの)国民基礎年金の半額補助も無くなります。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7995/17085)
回答No.1

厚生年金に対して、国は補助金を出しません。 しかし基礎年金に対しては、国が50%を負担しています。 市町村の国民健康保険に対しても、国は50%を負担します。しかし、組合健保には財政が逼迫していない限り補助しません。

関連するQ&A

  • 国民年金と厚生年金の違いで厚生年金は会社が半分払うとみたのですが、給料

    国民年金と厚生年金の違いで厚生年金は会社が半分払うとみたのですが、給料に対して15%程度とみたのですが、たとえば給料月に22万だとするとこの15%で33000円ですが、自己負担が16500円で残りの16500円を会社がはらっていることになるのですか?この場合に多くはらっているからあとで生きていれば話ですが厚生年金のほうが多くもらえるわけですか?厚生年金だとじしつ国民年金の2倍ははらっているだろうから・・・・

  • 厚生年金保険料 等級1の場合の年金受給額

    厚生年金保険料額を調べていて質問です。 国民年金保険料は支払月額16,520円ですが、 厚生年金の保険料の等級1の場合は会社が国に16,104円支払い、個人は半額の8,052円支払いですよね。 国民年金保険料を40年間支払い続けていれば月額65,075円(満額)受け取れるとのことですが厚生年金の保険料等級1でも満額受け取れるのでしょうか?凄く得をしているように思うのですが。。

  • 日本の年金制度(国民年金・厚生年金)について

    日本の年金制度(国民年金・厚生年金)について、 1、日本の年金制度の具体的な目的や仕組み、内容など、それらを詳しく教えてください。 2、外国人は年金制度を利用できますか。 3、年金制度をめぐる現在の社会問題ついて、どんな社会問題がありますか。

  • 厚生年金と国民年金について教えて下さい!

     こんばんわ。一般常識的な事かもしれませんが教えて下さい。 現在私は23歳です。その間国民年金を払っていなかったので、2年間さかのぼって支払うことができると聞いたので、社会事務局に行きました。 そこで言われたのが「あなたは厚生年金になってます。だから国民年金では支払えません」と言われました。う~ん、まてよ。私は厚生年金なんか払ってる覚えはないのです。3月にアルバイトを辞めて、現在は違う所でアルバイトをしているのでそのことを言ったら「あなたが前の会社を辞めたと言う届け出がまだ出てませんね」と言われました。「とりあえず前の会社に行って事情を説明して来て下さい」と言われたので行きました。  で、そこで言われたことが「あなたが辞めた後、区役所(?)から調べが入り、アルバイトで社員の75%以上働いている人は雇用保険と厚生年金を支払わなければならなくなった。だから今2年間さかのぼって支払っているんです。」と言われました。そんなこと初めて聞いた私には何がなんだかわからい状態でした。 長々と書いてすみません。私が知りたいことは、 1.厚生年金は会社と個人とが支払っていくものですよね?なのになぜ会社だ けで勝手に支払っていたのか。 2.私の所には国民年金の納付書が送られて来ているのですが、厚生年金に  変わっているなら、国民年金は送られてこないのでは? 3.社会事務局で言われたのですが、「前の会社に行って理由が解ったら、  区役所に行って厚生年金から国民年金に変える手続きをして下さい」  と言われたのですが、現在は国民年金は区ではなく国がやるとなったのに  なぜ区役所になのですか? 解る範囲でいいのでお願いします!本当にすみません。

  • 国民年金基金と厚生年金の違いについて詳しく教えてく

    国民年金基金と厚生年金の違いについて詳しく教えてください。 国民年金というのは20歳以上の日本国民全員が支払いますよね。その上に積み上げる年金として厚生年金と国民年金基金に別れますね。 厚生年金は会社員と会社が半分づつ支払うということは知ってます。私は個人事業主なので厚生年金には入れません。なので国民年金基金を積み上げようか、株式会社にして厚生年金に入ろうか検討中です。 同じ金額積み上げた場合に、将来どのような違いが出てくるでしょうか? 100歳まで生きた場合はどちらがお得でしょうか?

  • 厚生年金と国民年金の違い。

    厚生年金と国民年金がわかりません。 (1)医療費は、同じ3割負担、 (2)厚生年金は、会社が半分負担、国民年金は、自分で全部払う。 (3)将来的に貰える金額が厚生年金の方が高い。 (4)厚生年金は20年間払わないと年金貰えない。国民年金は、25年。 ↑ 意外に厚生年金の方が良い事は、ありますか? そして 二十歳から支払いで25才まで払ってたとして、事故や病気で働けなくなった場合に5年しか払ってませんが、幾らか補助金は、貰えるのでしょうか? その場合、厚生年金と国民年金に違いはありますか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、回答お願いします。

  • 法人と個人事業の厚生年金

    1人親方の法人の役員をしており,別に個人事業もしております。どちらも同業種です。取引先に応じて変わります。 個人事業のほうが所得が多いので,国民年金に加入していますが,1人親方でも法人であるので,厚生年金の加入を考えています。例えば,法人での役員報酬が月額20万円(年間240万円),個人事業のほうの所得が年間1000万円ある場合,厚生年金に加入した場合,保険料の算出に使用する標準報酬月額等級は20万円を基準にするのでしょうか? つまり,役員報酬が個人事業の所得より少ない場合の標準報酬月額等級(保険料)の考え方をお聞きしたいです。

  • 厚生年金・国民年金株高で黒字8兆!

    先日の日経新聞記事に「厚生年金と国民年金が株高で黒字8兆」という見出しが載っておりました。厚生年金と国民年金といったら国が運営している事業の一つかと思いますが、この文面を見る限りでは「国も株式投資をしている」ように見えます。実際、そうなのでしょうか?また、そうなのであるならば厚生年金=社会保険事務所、国民年金=市役所が主体となって株を買って運用しているということなのでしょうか?稚拙な質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 厚生年金未加入企業に勤める際の年金の問題など・・・

    こんにちは。 とある企業に転職しようかと考えているのですが どうやらそこは厚生年金に加入していないようです。 (法的に考えると違法状態と言えるのでしょうが、そこは云々いうつもりはありません) そこで何点か質問があります。 質問1: 一応、雇用形態は正社員ということらしいのですが、 やはり老後の事などを考えると、厚生年金無し(=国民年金のみ)というのは不安です。 そこで個人的に国民年金基金などへ加入して年金を上積みできないかと考えたのですが、 給与所得者となると厚生年金へは未加入であっても 国民年金基金への加入資格は無くなってしまうのでしょうか? 質問2: 給与所得者では国民年金基金への加入が不可能である場合、 どうにか国民年金基金に加入できるような 正社員以外の雇用形態というのは考えられるでしょうか? 詳しくわからないのですが、請負?などです・・・ もしそういうものがあるとすれば、正社員としてではなく その雇用形態でお世話になることができないかどうか、 お願いしてみようかと思っています) 質問3: もし国民年金基金への加入資格が得られるような雇用形態があるとして、 その形で仕事をさせてもらうとすると、それは正社員として仕事をするのに比べて 雇用上の法的保護の観点(例えば、よりリストラされやすいorされにくい、等)や 職務遂行上発生する責任の範囲などについて(例えば、お客さんに訴えられたら個人で責任を負わされてしまう危険性が・・・、等)、 どういった違いや、メリット・デメリットが考えられるでしょうか? ちなみに、この会社は正社員として雇って頂いた場合でも、 雇用保険や労災すらないようです。(民間の傷害保険には入るようです) なので普通の企業であれば正社員として雇われる際に得られそうな メリットというものが無いのではないかと思います・・・ なので、特に正社員というものに拘らずとも 他の雇用形態で年金の上積みができるような契約での 勤め方があればいいなぁ・・・という考えから質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 厚生年金のない会社

    厚生年金の半分の負担がない会社の場合、年金は国民年金だけになるんでしょうか??厚生年金は個人全額負担で入ることになりますか?? 厚生年金加入を会社側に交渉するのは厳しいですか?? また、全額負担の場合金額がわかれば教えてください 月収27万です