• 締切済み

人間の皮膚は、水道水に含まれる塩素を吸収してしまうのでしょうか?

タイトルにも書きましたが、人間の皮膚から水道水の塩素は吸収されてしまうのでしょうか?バケツなどに汲んだ水道水に、5分ほど手のひらをつけて、その水道水の塩素濃度を計測すると、手のひらをつける前と比べて濃度が下がるようです。体にも害をもたらしているのでしょうか?御存知の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 医療
  • 回答数6
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • week_end
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

>トリハロメタンは、水道の原水に含まれる有機物と、浄水場で消毒 に用いられる塩素が反応して生成される発ガン性があるといわれる 物質です もちろん水道水にこの物質が含まれてます。 ですが、さらに危険なのはこのトリハロメタンを含んだ水道水を沸騰させると、トリハロメタンの量は加速度的に増え、沸騰したときにピークとなります。 (何倍かは忘れましたが、それこそ何十倍、何百倍といった量だったと思います) 沸騰させた水を飲用なさる方が多いのですが、カルキ臭は消えますが危険です。 対策としては、沸騰を30~40分ほどさせるか、浄水器(またはろ過装置)をつけるのがベターかと。 あなたが、塩素による体の影響を気になさる方ならばシャワーヘッドに取り付ける浄水器も市販されています。 (販売促進行為にあたる可能性もあるので、URLは載せませんが、検索したら見つかると思います)

  • N_Flow
  • ベストアンサー率56% (86/153)
回答No.5

>人間の皮膚から水道水の塩素は吸収されてしまうのでしょうか? 人間の皮膚は、皮膚呼吸や、温度調整のため水分の出し入れをし ています。 従って、極微量ですが塩素を吸収しています。 ただ、人体には、解毒作用がありますので殆ど無毒化して体外に排 出されます。 >体にも害をもたらしているのでしょうか? 「5分ほど手のひらをつけて(おく)」程度では害を考慮する必要は ありません。 ただ、水道水には、多くの残留塩素が含まれています。 この残留塩素は、浄水場で殺菌に使用した塩素や、水道水が家庭の 給水管に入るまでの間に細菌などが繁殖しないようにするため塩素 が残ったものです。 残留塩素は、水道水を安全に保つと同時に、体にとっては大変危険 な物質となっております。 水道水の塩素は、髪や肌のタンパク質を壊し、細胞に大きなダメー ジを与えます。 肌の保水力や保湿力を低下させ乾燥肌やアトピー性皮膚炎悪化の 原因とも言われています。 このため、お風呂の水に市販のミネラル水を使っている方もおり ます。 塩素が水中のアンモニアと反応し、あのイヤなカルキ臭となります。 水道水をまずくしているのは、このカルキ臭です。 水道水を汲み置きしておき、日光に当て2~3時間放置しておくと この臭いは消えます。 水道水で、野菜・米・レバーなどの食品を洗うと、ビタミンの10~ 30%が損失することが、明らかになっております。 塩素が食品の細胞に入り込み、ビタミンを壊すことが原因です。 トリハロメタンは、水道の原水に含まれる有機物と、浄水場で消毒 に用いられる塩素が反応して生成される発ガン性があるといわれる 物質です。 カラダに入るだけで、中枢神経や腎臓、肝臓といった器官にも、重 大なダメージを与えることが分かっています。 トリハロメタン類の摂取は、アトピー性皮膚炎の悪化、喘息の悪化、 集中力の低下、疲労感、イライラなど特定できない症状があらわれ ます。 最近の研究で、トリハロメタンの含まれる水道水を毎日飲んでいる と、流産率が15%もアップすることがわかっています。 以上参考まで。

  • baiyaku
  • ベストアンサー率38% (286/739)
回答No.4

コップに水道水を入れて、試薬をいれて指を入れてかき回すと塩素反応は消えてしまいます。  前の方が言われるとおり、垢などが反応して、別のものに変化してしまったのでしょう。  それほど水道水に入っている塩素は微量で反応しやすいということでしょう。

noname#21592
noname#21592
回答No.3

人間の手垢や有機性のごみと反応して塩化化合物になり、沈殿する。手の温度で、塩素ガスとして蒸発する。紫外線にあたり、塩素ガスが分解し再反応する。などで、イオン化遊離塩素が、皮膚から、入る。(吸収される)ことは、一般には、考えませんね。 バケツでの、実験の際はバケツ自身を大きなビニル袋で、密封して、中に、問題の塩素入り水と、別な小さなケースに人間のあかをいれて、塩素濃度を、水中、空気中、垢の入った、水中、空気中を計ってください。また、垢が塩素入りの水に入って沈殿したら、その沈殿物に塩基の数を数えてください。 で、水道水の0.2~0.5程度の濃度では、皮膚には、入らない(ほとんど、有機塩素化合物沈殿になることは、容易にわかります。

  • reply
  • ベストアンサー率16% (34/204)
回答No.2

水道水の塩素は自然に抜けていきます。 一度手を入れていない物と入れた物で比べてみてください。 1ppmあたりになると、やや塩素臭いことがあるかもしれませんが、1ppmあたりまでなら、飲んでも大丈夫でしょう。 心配なら、やかんに入れて一度沸かした物を使うと良いです。 では。

参考URL:
http://www3.ncv.ne.jp/~yasui-g/aqua/mizu2.html
noname#71925
noname#71925
回答No.1

こんばんわ。 皮膚が塩素を吸収するのではなく、皮膚の成分で塩素が中和されたとおもって下さい。 だから濃度が下がるのです。 皮膚のビタミンは完全に抜けますよね。 一度水にお茶の葉を入れて、出して、濃度を測ってみて下さい。塩素濃度は下がるはずです。 お茶の成分が塩素によって中和されます。 と、言う事はお茶の栄養が塩素で壊されている事なんです。 浄水機おすすめしま~す(^^)

関連するQ&A

  • 水道水にどれくらい塩素が含まれているか知りたい。

    新居に引っ越してから、どうも皮膚が痒くなってきました。 外見からは皮膚に異常がないので、病院にも行っていません。 同じように新居に引っ越した友人が最近アトピーが酷くなり 水道水の塩素が濃いのが原因のひとつではないかという、話を聞きました。 それを聞いて、自分の家の水も気になりだし、水分中の塩素濃度を知る方法が無い物かと思い 投稿させて頂きます。よろしくお願いします。

  • 水道水の塩素臭がひどい

    一戸建てに住んでいるのですが、五年ほど前から水道水の塩素臭、つまりカルキ臭がひどくなってきました。 ペットボトルに汲んで放置し、塩素を飛ばそうと置いておいても、一週間たってもプールなみのカルキ臭がしているのです。いちおう5分くらい出しっぱなしにしてから汲むようにしています。 それでおかしいなと思い、試しに近所にある運動公園の水道から汲んできてみたのですが、やはりそちらのほうは3日もすれば塩素臭がなくなります。 調べてみると、水道法第十七条に「給水栓における水が、遊離残留塩素を0.1mg/l以上保持するように塩素消毒をすること。」という記述があると知りました。つまり、これ以上であればいくら入れても良いという書き方になっているわけです。これはGHQの指導によるものだそう。 他にも、日本中の水源地付近の土地を中国資本が買い漁っているだとか、いう話も聞きました。 また、日によって違うのですが、スーパーのアルカリイオン水精製器を観察していると、次から次に汲みに来る人が表れる日と、誰も汲みに来ない日があるよう。 塩素濃度が高い水道水で風呂に入ったりお茶を飲んだりすると、アレルギーになったり健康に良くないと聞くのですが、他に具体的にどのような健康被害が予想されますか?

  • 水道水の塩素濃度について

    今のアパートには浄水器は付いておらず、水道水をそのまま使用しております。もちろん生水は飲まないのですが、料理やお茶を作るときは水道水を沸騰させて使用しています。あまり気にしてはいなかったのですが、それでもやはり体には良くないのでしょうか?(塩素濃度や鉛について。)今妊娠していることもあり、心配になってきました。 詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • シャワーでの飛散塩素の人体への影響について

    水道水には残留塩素が含まれているらしく、人体への影響がかなりあるそうなのです。 特に、シャワーでは塩素が気化し人体にかなり吸収されやすく、その影響は計り知れないそうなのです・・・。 ・・・とうちの母親が、とある営業マンに勧められ、色々な浄水グッズを買おうとしています。 でも、塩素って人体に全く不要なものではないし、だいたい塩素の濃度が重要なだけで、水道に含まれる塩素量やシャワーでの飛散塩素ぐらいでは、人間の体で速攻分解されて汗やおしっこで排出されるだろう!!と思うのですが、いかんせん化学の知識がないゆえに良くわかりません。 誰が、特に化学にお詳しい方、お教え願えませんか!? 浄水器は今の都会生活には必需品なのでしょうか。

  • 水道水中の残留塩素濃度について

    水道水中の残留塩素濃度について この間、実験をおこなったのですが、遊離残留塩素濃での吸光度が0.015。残留塩素での吸光度が0.049とでました。 操作方法のところには「検量線から残留塩素mg/lを求めなさい」と記載されているのですがいまいち意味がよくわかりません。 また、結合残留塩素濃度(残留塩素と遊離残留塩素の差)を求める。とあり、 y=0.2756x-0,0116 という式があるのですが、この式は何なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • プールの塩素は大丈夫か?

    ジムのプールで週に2~3回、1回につき千米泳ぐことにしてますが、最近気になることがあります。塩素濃度が1.00ppmと表示されているので、身体に害がないかと言うことです。発ガン物質であるトリハロメタンはかなり皮膚吸収されるそうだし、水泳指導員で肝臓を損ねる人もいると言う話も聞きます。せっかく健康保持の為にやってることが逆に健康を害するようではなんともなりません。どなたか明快な答えで安心させてください。

  • 毒性のある物質の経口摂取と皮膚からの吸収との違い

    以前に、体に害のある物質は、口から直接摂取する場合と皮膚に塗布した場合では、皮膚から吸収されたもののほうが蓄積されやすく体に悪いと聞きました。口から入った場合は排出されやすいけれど、皮膚からの場合は一旦蓄積されるとほとんど排出されないという話でした。 これは本当なのでしょうか?皮膚から吸収されるという事は考えられるのですか? ご回答頂けましたら幸いです。

  • 水道水の中の塩素が体内で食塩に?

    gooの回答でちょっと疑問なものがあったので私の質問と一緒に書くので教えて下さい。 ◎水道水に含まれる塩素は体内で食塩に変わるので無害だと言うのは本当? ◎水道水を沸騰させても塩素は蒸発しなく、熱で少しは分解されるそうですが沸騰させるのは無意味? ◎蛇口に取り付けるフィルターで塩素を完全に取り除けるものはあるの? 水道水を沸騰させて自然に冷めるのを待って飲むと酸化してしまうのでそのまま水道水を飲んだほうが体にはいいの?

  • ウイルス対策のため、微酸性次亜塩素水を作りたい

    寝具等にも使える安全な除菌水を使いたいので、電解次亜塩素酸ナトリウム液に水道水と炭酸水を加えて微酸性次亜塩素水を作りたいのですが、1000PPmの電解次亜塩素酸ナトリウム液400mlに対して、水道水を何mlくらいと炭酸水を何mlくらい加えたら塩素濃度200ppm程度の微酸性の次亜塩素酸水が作れますか?人体に害がなく殺菌効果の高い次亜水を手作りしたいのです。よろしくお願いします。加えるときの順番(手順)も教えてください。

  • シャワーは体に悪いでしょうか?

    水道水を飲むと体に悪い。水道水のシャワーも皮膚から体に吸収されるので体に悪いとある本に書いてありました。で、シャワーフィルターを 使う事によって害を防げるとありましたが、そんなシャワーフィルターは売っていますでしょうか?