恋人所有の家に家賃は払うべきか、払わないべきか

このQ&Aのポイント
  • 恋人所有の家に住む際、家賃を支払うべきか否かについて、相談者が疑問を持っています。
  • 現在、相手の家に同棲しており、彼女の経済状況や今後の生活費について心配しています。
  • 一方で、家賃を支払うことで相手の家を自分のものとすることになるのか、という不安も抱いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

恋人所有の家に家賃は払うべきか、払わないべきか

以前もこちらで質問させていただいた者です。 現在交際中の彼女がいます。 今の自分たちの生活に関して皆さんのご意見を頂きたくて質問しました。 長文ですが、アドバイスいただければ幸いです。 現在彼女と二人で同棲しています。2年半になります。 家は僕が所有している分譲マンションです。 マンションは彼女と知り合う前に購入しました。 彼女と知り合った時点ではすでに今の家に一人で住んでいました。 彼女は僕と付き合う前も前の恋人と同棲していたので、付き合い始めてすぐに僕の家に住むことになりました。 当初は僕も彼女も同棲は望んでいなかったのですが、彼女がこっちにきたばかりで仕事をしていなかったので、仕事が決まったら家を出てお互い離れて住もうという約束でした。 しかし彼女はどの仕事も1週間程度しか続かず、安定した職に就くことができない人でした。 交際期間中に彼女が働いていた期間はトータルで2ヶ月ほどです。 そんな状態なのもあり、結局そのまま同棲していくことになりました。 その時に家賃の取り決め等はせずに水光熱と食費のみ折半で払うという約束になりました。 何か月か経ってお金のことで喧嘩したときに「家にお金を半分いれてほしい」と僕から言いました。 彼女は「別にあなた一人で住んでいた時もかかるお金は一緒でしょ?水光熱は二人いれば上がるからそれは払う。でも別れてもこの家は私のものにはならないでしょ?別れたら私が家を出てくのに私もローンを半分払ってくっておかしくない?」と言われました。 確かに彼女と別れても今の家は僕が所有して彼女が出ていくことになります。 ローンと思わず家賃と思って半分いれてほしいと言いましたが、「自分で決めた家ならまだしもあなたが勝手に決めて勝手に買った家にお金をいれる必要はない」と言われました。 その時は彼女も仕事をしていなかったし、それなら仕方ないとその話は終わりました。 しかし今は彼女は安定した仕事に就いており今の仕事は続きそうです。 でもまた家のお金の話をしたら「私の給料でどうやって払えるの?車のローンもあるし保険もあるし。」と言われるのが目に見えてわかります。 相手所有の家で同棲すると家賃は支払うべきか支払わないべきか。 世間一般的にどうするものなのか僕もわかりません。 彼女が言うことも正しいと思う部分もありますし、一人でアパートを借りるよりは安いので少しは家賃をいれてほしいという願望もあります。 現在、ローン返済+管理費+駐車場(僕)で月70,000円程度の支払いです。一人でも二人でもかわりません。 そのほかネット料金4,000円程度(彼女もwi-fiを利用しています)これも一人でもかわりません。 水光熱費は毎月折半です。 皆さんのご意見を聞かせてください。 ※ただし別れた際は所有していないほうが出ていく前提です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

一般的…と言いますか、同棲の解消がいいように思います。 質問者さんの年代は30代後半、女性は20代半ばと推測します。 交際して数年しても結婚の方向が見えません。 ならば、同棲の意味合いはありません。 普通に交際する方向に戻す。 それでいいのです。 そもそも別れれば家がなくなりますし、その頃に男を作らないと出ていけなくなります。 惰性の付き合いは彼女を不幸にしますし、そろそろ自立させてあげてはいかがでしょう。 一人暮らしをするにはお金がかかりますから、その分の貯蓄をしないといけないので彼女から予定を決めてもらいます。 漠然と待つのではなく毎月決まった額貯められているか確認する、もしくは「家賃」として預かり貯まったら渡す形でもいいでしょう。 家はあなたに自由に使う権利があります。望まないなら同棲をお断りする権利もまたあります。

kinen1212
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の段階でお互いに結婚の意思はありません。 ただすぐに別れたいとも思っていないので、おっしゃる通り同棲を解消して普通の付き合いに戻す方向で話し合いをしたいと思います。 彼女の性格上おだやかな話し合いにはならないと思いますが、彼女もいい大人なので自分の収入で自立した生活を送ってほしいと思います。 彼女は常に他人より優位に自分がたっていたいタイプの女性なので、彼女自身にいたらないところがあっても僕にお金を預けることはしないと思います。 だったら自分できちんとお金をためて一人暮らしの資金を用意するしかありません。そのへんは彼女ともよく話し合って決めたいと思います。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10463/32902)
回答No.5

これといった住む家を持たず、男の元を転々とするような女はたまにいます。彼女もその手合いの女だと思われます。きっと彼女はいわゆる「男好きのする女」ってやつでしょう。 だから、家賃分の金を払えっていうと、たぶん新しい男を見つけちゃうと思います。そもそも質問者さんのところに転がり込んでくる経緯が「男と同棲してて、その同棲を解消して自分のところにきた」わけでしょ。どこかで前の男と自分とがかぶってる時期がないとそれってできないじゃないですか。つまり彼女は質問者さんのところに転がり込めるって見込みがついたから前の彼との同棲を解消したわけです。だから質問者さんがクドクドいいはじめたらそういうことをいわない男を探すでしょうし、きっとすぐ見つけられるような女でもあると思います。 だからそういう女に「世間のジョーシキ」とかいっても無意味で、無駄です。あんまりそういうことをいってるとある日突然荷物を持って出てっちゃうよ。いや、いわなくてもある日突然出てってしまうかもしれないけど。もし彼女が「セックスは最高の女」なら、家賃の分は風俗代だとでも思って我慢した方がいいよ。そうじゃないと、ある日突然プイッといなくなっちゃうからね。

kinen1212
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そこまで悪い人だとは思いたくありませんが、確かに前の彼氏との同棲解消する前に自分とも付き合う前提だったので時期はかぶっていたと思います。 そのへんは自分の中でも消化できており、あまり気にしていません。 突然荷物を持って出て行かれる前にちゃんと話し合って家のことは決めたいと思います。 同棲解消をすすめても今はお金がないといわれるだけだと思います。

回答No.4

今は安定した仕事に就いているのですから、その給料にみあった家を借りて引っ越してもらうか、それとも結婚して家の名義を変えるかするのがいいんじゃないでしょうか。

kinen1212
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 安定した仕事にはついているものの収入が少なく、その中での支払いを考えるととても一人で家を借りて生活いけるレベルではありません。 結婚は今の段階ではお互いに考えていませんので、彼女にもう少し収入が得られる仕事に転職してもらうかして今の同棲は解消したいと思います。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.2

貴方とこの彼女?本当に愛し合った仲ですか?疑問です。相手を慈しむとか思いやりとか気を使うとかこのような事は一切この文書を見る限りにおいては見受けられません。打算の中に生きて打算の中で別れて恨み憎しみ合い、これでは恋人同士?とは言えません。私の知っている男性のゲイのカップルだってもっと相手を思いやりますよ。

kinen1212
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにこの文章を見る限りそのようなご指摘があってもおかしくはありません。 もちろん実際のところは感情的な気持ちもありましたし彼女も自分もこんな無機質な人間ではありません。 ただ今回は二人の関係性のことではなく客観的にみて自分たちのようなケースで家賃の支払いはするかしないかのアドバイスを頂きたかったので、二人の感情的な部分はあえて省かせていただきました。

関連するQ&A

  • 同居人の家賃について

    彼女とアパートで同棲生活をしていました。 家賃は2人で折半することにしていました。 4ヶ月ほど前に彼女が家を出ておりその間は私ひとりで部屋を借りていました。 その後別れることになったのですが彼女が住んでいない4か月分の家賃を返せと言われたのですがこれは払わないといけないのですか? その4か月間も彼女は同居人契約は続いています。

  • 住宅ローンのある家の所有権の放棄

    両親の協議離婚の問題で、教えてください。 5000万円の一戸建てです。 住宅ローンで残り4000万円以上残っています。 離婚して、どちらかが住むのも現実的ではありません。売却したほうがいいのですが、父の収入を考えると、父一人であればそこにローンを払いながら住むことが出来ます。月々慰謝料も払いながらです。 そのため、妻と子で家を出て行く形になります。 この場合、財産分与でこの家の名義や所有権もあるのですが、いざと言うときに妻子には支払い能力はないので、離婚ついでにこの家とも縁を切りたいのですが、離婚ですからいい話はそもそもありません。 そこで考えたのが、財産としての所有権を放棄して、父の単独にします。 その条件として、家の時価(仮に3000万円だとします)を、半分の1500万円を父からもらうことは、法的に可能なのでしょうか? 父の暴力が原因なので、慰謝料は当然もらいますが、それとは別に、財産分与の形として、父が手に入れるもの「住居」で、母が手に入れるもの「家を時価で折半したお金」です。 単純に言えば…母は、ローンのある家の所有権を父に売る。その条件として「時価を折半した金額」で売る。 そして父単独の所有となる。 この場合、可能だとしても、どのような扱いになるのでしょうか?財産分与として非課税なのでしょうか?それともただの売買? もちろん、無い袖は振れないので…一括で払えないにせよ月々分割で支払ってもらい、いつしか父が支払いを渋ったときに「公正証書」に記載しておけば「払え」と債権扱いが出来るのでしょうか?

  • 同棲の費用  全て折半?

    「一人暮らしをしようと思う」と彼につげたら「同棲しないか?一人はお金がかかるよ?」私が「同棲するくらいなら結婚したほうが良くない?」と言うと「それは独立(二年後くらいの見通し)してからね。幸せになろうな?」と言われ年内をめどにお金をためて同棲ということになりました。ついでに交際4か月です。私が病気で子供が生めないことも理解してくれています。どの程度の割合でお金を負担したほうがいいでしょうか?まだ彼の収入を聞いていないのですが・・・なんか聞きにくくて。私の月収は手取り15万です。私は23歳で彼は33歳で社会保険事務所に勤めて1年で社会保険労務士です。以前は2級建築士でした。たとえば光熱費は私の口座引き落としで家賃は彼口座引き落としで食費は折半とかにすればいいのでしょうか?携帯とか保険料なんかは今までどうりで「ふたりで生活することで生じるお金」を折半したらいいのでしょうか?結婚とは少し違ってきますのでどのようにしたらいいのでしょうか?経験者の方アドバイスお願いします。

  • 家の所有、ローンなどについてアドバイスをお願いしますm(__)m

    こんにちはm(__)m。 知人から相談を受けたのですが、自分には全然解らないのでアドバイスをお願い致します。 簡潔にお伝えするために、解っている事を箇条書きします。 知人も自分も素人なので、そもそもが間違っている言葉や解釈があるかもしれません。 何卒ご容赦下さい。 親が所有する土地に、親と子が連名でローンを組み、家を建てた。 親一人の信用ではローンを組めなかった。 家屋の登記も連名である。 現在もそのローンは継続中である。 家屋自体が担保に入っているかは記憶が不確かなため現在調べている。 子が家を追い出される事になった。 子としては所有権は無償で親に譲るつもりである。 今まで払ったローンも、今までの家賃と思って返還を求める気はない。 ただ、追い出される上に何かしらの金銭的負担を受けるのは回避したい。 家を出されるからにはローンも所有権も綺麗サッパリ切りたいと考えている。 親は、子を追い出す事すら、子が悪いからこうなったのだと考えている。 子を追い出すことで何か費用が発生するなら、子に払わせようと考えている。 相談者は子。 子から親への贈与となって、親が税金なりなんなりを払う。 ローンについても第3者なり保証協会なりを使って組み変える。 素人的にはそれで解決できる事なのではないかと思えるのですが・・・ どういった解決方法が一番スムーズなのでしょうか。 揉めている親子ですが、裁判までは考えていないようです。 税もローンも関わっているので、どこにどう聞けばいいのかも解りません。 アドバイスを宜しくお願い致しますm(__)m。

  • 同棲の生活費について

    同じような質問が見つからなかったため質問させていただきます。  私は24歳学生です。現在27歳医者の彼氏と半同棲生活を送っていて、もうすぐ3年になります。彼には私の家のすぐ近くに実家がありますが(基本的に親はそこには住んでおらず、現在は週1くらいで別荘として使っている程度)、私と一緒にいたいと言ってくれているのと、病院まで私の家のほうが近いのでそこから通うほうが楽だという理由でほぼ同棲という形になっています。  今彼は研修2年目で、4月から3年目として入局します。私はまだ学生であと1年学生生活を過ごし、それから研修医となります。私は奨学金(17万)をもらい、そこから一人暮らしのお金を出しています。(家賃8万、生活費など学費以外すべて)彼は研修医で現在は手取り約20万です。3年目からは7月までは大体40万程度、8月からは給料は上がるそうです(100万弱)。  彼は働き出してから、生活費として月2万出してくれています。あとはご飯代、お酒代、外食代は折半してます。その他の生活費は私が出しています。2万をもらう以外は、特に彼のお金について口を出していません。  彼は当直や仕事後の飲み会が多く、私と夜ごはんを一緒に食べるのは平均週3、4回くらいです。ただあまり家でごはんを作ることはなく、二人で外に飲みに行き、そこでも毎回2人で半分ずつ出し合っています。  ただ、毎日生活を共にしているのだから、もっと出してくれてもいいんではないかとうのが私の困っているところです。3年目からはもっと稼ぎが良くなるし、もっと払うと言ってくれてるのですが…彼にも一応実家があるわけで、実家に帰れば家賃を払う必要はないのですが、私の家で暮らしている以上、家賃も半分、生活費も半分だしてくれるのが妥当なんではないかなと思っています。家賃の話をすると、彼はいつも「おれの家があまり使われていないのだからそこに一緒に住めばいいじゃん。あと3年くらいで結婚するんだし」と言います。友人に相談すると「いいじゃん、家賃もかからないし、学校や病院からだって遠くないし」という子もいます。  ただ、結婚してもいないのに彼の家に(住んでいないとはいえ)一緒に住むことはまだ学生の私には無理だと思うし、なにかあったときのために自分の家はある状態がいいです。彼の家に行くことは今は考えていません。  私の家で今の同棲生活を続けていくにはお金に関してどういった方法が一番いいのでしょうか?彼には3年目からどれくらいお金を出してもらったらいいのでしょうか?ご飯代は毎回折半でなく、もう一つ2人用の財布をもって、そこから出したほうがいいんでしょうか?長くなってしまいましたが、なにかアドバイスがありましたらお願いします!

  • 同棲→別れ 今までの家賃を返してもらえる?

    付き合って1年ちょっと、同棲して10ヶ月の彼と別れることになりました。 別れの理由は、「仕事が忙しくて帰れない」から始まりかれこれもう1ヶ月以上無断外泊なのと、その間に浮気もしていたことです。 元々私が住んでいたマンションに転がり込んできた形なので、家賃はほとんど私持ちでした。 同棲を始めた当初は彼に収入がなかったため、最初に家賃折半等の話は特にしていませんでしたが、普通に収入を得るようになってからは請求してもなぁなぁにされ、結局1回(1ヶ月家賃の半分)しかもらいませんでした。 光熱費はごくたまにもらっていましたので、それに関してはもういいやと思っています。 今までの家賃分を請求したいのですが、払ってもらえないことはあるのでしょうか? 「いい勉強だった」と割り切れば大人なのかもしれませんが、どうにも納得がいきません。 一括で支払うことは難しいと思うので、借用書を用意しようかとも考えています。 アドバイス、お願いいたします。 (カテゴリー選択で”マネー”と悩みましたが違っていたらすみません…)

  • 別れた後のお金の問題

    現在女性と同棲中なのですが、別れることとなり家を出て行こうと思います。今までは、家賃やそのほかもろもろを二人で折半する形となっていました。そこで家を出るときに問題が生じそうなんです! もともと子供ができてしまって堕ろした経緯があります。彼女が学生であり、今後のためにも貯金しながらということ、学費を自分たちではらうことになったことから同棲を始めました。しかし、すぐに彼女には浮気されました。彼女曰く、私の愛情を感じなくなったからだとのこと。それでも学費の問題がありまして、同棲を続け、卒業のめどが立ち家を出ようとしたときです。 車なんですが、ローンと保険も折半しており、車は僕のものであったので今までの費用を返せといわれました。彼女は免許はなかったので自分で運転はできなかったのですが、半分払ってくれていたのでできる限り送迎などはしていました。最初から車は自分名義ではじめの2年くらいは自分だけで払っていました。 これらの折半や学費については公的な文書ではなにも残していませんでした。 車について同棲期間の払ってもらったお金は全額返す必要があるでしょうか?もちろん払わない気ではないですが全額ですと納得がいきません。家電とかも折半で購入して、それらは彼女に全てあげようと思っていましたが、逆にこの費用は請求できるのでしょうか?自分はするつもりがないのですが、彼女に言われて納得がいきません。 慰謝料も払ってもらうといわれ、弁護士を頼むとかいっています。 正直、どうしていいのか困っています。 そのほかに知っていた方がいい法律などありましたら教えていただきたいです

  • 別れた後のお金の問題

    法律のカテゴリーでしょうか?そうであったら申し訳ありません。 現在女性と同棲中なのですが、別れることとなり家を出て行こうと思います。今までは、家賃やそのほかもろもろを二人で折半する形となっていました。そこで家を出るときに問題が生じそうなんです! 車なんですが、ローンと保険も折半しており、車は僕のものであったので今までの費用を返せといわれました。彼女は免許はなかったので自分で運転はできなかったのですが、半分払ってくれていたのでできる限り送迎などはしていました。最初から車は自分名義ではじめの2年くらいは自分だけで払っていました。 それでも同棲期間の払ってもらったお金は返す必要があるでしょうか?家電とかも折半で購入して、それらは彼女に全てあげようと思っていましたが、逆にこの費用は請求できるのでしょうか?自分はするつもりがないのですが、彼女に言われて納得がいきません。 別れの原因は、両者納得しています。彼女の方は自分が知る限り1度浮気してばれています。そんな感じで特に未練もなく請求していると思いますが・・。 そのほかに知っていた方がいい法律などありましたら教えていただきたいです。

  • 義父名義の家 私達の権利

    義父名義の2世帯住宅(玄関・お風呂共同)に15年間住んでいます。 住み始めてからずっと毎月家賃(光熱費込)を払っています(家を建てたのは結婚前で、旦那はローンを払う等の約束はしていない)。 私達が払っている家賃と、義父も同額のお金を出し、2軒分を合わせてを銀行に振込み、そこから、毎月家のローン代、光熱費が引かれていると聞いていました。 去年、今まで義父母が使っていた寝室を、子供部屋にゆずってもらい 義父母は、新しい寝室と書斎を建て増ししました。ついでに、義父母の居間やベランダまでリフォームしたのですが、子供部屋になる寝室は壁紙も替えてもらえない使い古しのままでした。 結局、ゆずってもらった部屋そのまま渡され、なのにリフォーム代は義父の希望で折半ということになり、納得のいかないまま泣く泣く250万円を義父に支払いました。 3月に家のローンが残り150万円になったと聞かされ1度に支払いたいからと、半分の75万円請求され、私としてみれば、最初からローンを払う約束もしていないのに何で?と言う気持ちになりましたが、次回からの家賃が半額になると言うのでそれも仕方なく払いました。 この前私達の払っている家賃から固定資産税までもが引かれている事に気付きました。ということは、この家の名義は義父にあっても、この家にかかるお金を支払っているのは義父と旦那、すべて2人の折半でなりたっていると言う事になります。だったら、何か旦那にも権利(?)みたいなものがあるのでは?と思って。 長文になり、文章も分かり辛いと思いますが(多少愚痴も含んでいますが)何かアドバイスがあったらお願いします。 ちなみに旦那は一人っ子です。

  • 実親から二世帯住宅を建てて欲しいと頼まれています。

    実親はローンを組めないため、私の旦那名義で家を建てて欲しいと言ってきます。自分達で払っている家賃、私達が払っている家賃がもったいない。それだったら家が建ててると言ってきます。 ローン代、光熱費、税金なども全部折半の約束、完全分離の二世帯住宅なのですが…みなさんだったらどう思いますか? 祖母が死んだらお金が入るのでそれでローンの半分は必ず払うと言うのですが…