• ベストアンサー

ニューヨーク外為市場22日終値の見方

写真を見ると、円の対ドル相場が「118.79/118.81」と表示されています。仕事上、取引銀行の22日の中値と比較する必要があるのです。 そこで質問ですが、 1.「79銭と81銭」のふたつが表示されているのは何故でしょうか。 2.どちらを基準にすべきですか。(真ん中の80銭が正解ですか)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.1

> 写真を見ると、円の対ドル相場が「118.79/118.81」と表示されています。 為替相場の表記の場合、一般的には、 ・左側の 118.79 が買い気配値 ・右側の 118.81 が売り気配値 だと思います。 取引銀行との比較の目的が不明ですが、どちらか目的に合っている(近い)ほう、あるいは真ん中の値を採用されればいいと思います。

yo-taro
質問者

お礼

気配値というのがあるんですね。知りませんでした。私の仕事上真ん中の数字が良いように思います。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外為オンラインでのレバレッジとロスカットについて

    教えてください 外為オンラインのL=100コースで口座を作りました 取りあえず5万円入金をし、4万ドル取引しようとした時のレバは、 4000000÷50000=80でレバレッジ約80倍ということですよね? 1万ドルなら約20倍ですよね?僕の計算はあってるのでしょうか? そして、4万ドル取引したときのロスカットは 、 50000-5600=44000 44000÷4=1100 結果1円10銭の下落でロスカット になる?という計算であっているのでしょうか?1万ドルのときは、 4円40銭なのでしょうか?不安で、エントリーできません、おしえて下さい そして、それぞれの取引におけるリスクを具体的に教えてください できれば100倍かけたときのリスクは・・・など 極端にいうと11000円入金をして1万ドル取引したときは・・・など だれにも聞けないので・・・お願いします

  • 今の外為相場

    今円高ですよね? しかし対ドルの円高であり きちんと調べた訳じゃないんですが 対ユーロ等では円高とは言えないような気がします。 世界相場の中でドルが安くなっているんでしょうか? それとも世界相場の中で円が高くなっているのでしょうか?

  • よくテレビで見聞きする「1ドル84円56銭~58銭」などという為替相場

    よくテレビで見聞きする「1ドル84円56銭~58銭」などという為替相場は、インターバンク市場の直物取引の価格を表しているようですね。そこで質問です。インターバンク市場の外国為替取引には銀行同士のダイレクト取引である直取引とブローカーを経由する取引の2通りありますが、テレビニュースなどでよく見聞きするドル円相場というのは、直取引の為替相場を言っているのでしょうか?それともブローカー取引の為替相場を言っているのでしょうか?どなたか教えていただければ幸いです。

  • 銀行より手数料の安いFX(外為取引)で円からUSDへ両替したい

    銀行で円をUSDへ両替するさい手数料が1ドルにつき1円とか50銭とかかかりますが、FX(外為取引)を利用すると安いと聞きました。 FX(外為取引)の会社で両替時の手数料が安い会社があれば教えてください。 円をUSDに両替でき、銀行送金できることが条件です。

  • 為替相場

    為替相場 だいたいでいいのですが、たとえばドル/円1ドル90円として 89.99銭 1銭相場で下げる には、日本円でいくら必要ですか、もしくはいくらドルを売れば下がりますか?

  • 1973年11月20日の為替レート

    1973年11月20日の米ドル:円の為替レート(中値)を教えてください。どうぞよろしくお願いします。当時はまだ固定相場だったのでしょうか?

  • 外為ニュース、日経新聞より

    以下の意味を分かりやすく教えてください。。。 ’米国債の利払いと大量償還を15日に控えて、米国債への投資が多い日本の機関投資家による本国送金の思惑から、午前中には円が対ドルで上昇する場面も目立った。’ ’円はオーストラリア(豪)ドルに対し下落。17時時点では1豪ドル=95円13~16銭近辺と前日17時に比べ42銭の円安・豪ドル高水準で推移している。’

  • 為替相場の買値と売値はどうして違うのでしょうか??

    外国為替相場についてお尋ねします。ドル/円相場は、1ドル92円99銭~93円04銭などと買値と売値が違うようですが、買値と売値が違う理屈が分かりません。株の場合は、買値と売値が一致したところで株価が決まるようですので、A株の株価は買値も売値も同じことになり、1株2,000円~2,100円などということにはなりません。しかし為替相場の場合は何故か買値と売値が違っています。需要と供給が一致したところで価格が一つに決まることを考えると、1ドルを売買するには1ドルの買値と売値が同じでなければおかしいように思ってしまいます。もうひとつ不思議に思うのが、為替の銀行間取引で、取引に応じる側が買値と売値を同時に提示するツーウェイクウォーテーションという仕組みを取るのはどのような理由からなのでしょうか?どなたかご教授願います。

  • スプレッドが広がるとき

    相場を見ていると、例えば、米ドル/円の場合、スプレッドが3銭から8銭くらいで変動するときがあります。これは、どんなことが考えられるのでしょうか。スプレッドが大きくなるときは、取引参加者が少ないのでしょうか。

  • 外為業者どこがお薦め?

    FXの各社によって、メリット・デメリットの違いがあると思うのですが、かなり特徴別に、差別化されている物でしょうか? 皆さんどこの会社で取引なさってるんでしょうか? お薦めがあれば、教えて頂けたら幸いです。 以下の条件をクリアしている業者は、いくつもあるでしょうか? 10万円から取引ができる。 会社が倒産した場合に、信託保全などで口座のお金が保障される。 手数料が無料。 スプレッドが狭い(ドル円2銭以下など) 宜しかったらアドバイス頂けたらお願いします。