• ベストアンサー

経産省は何を思って水ビジネスを?

経済が水ビジネスにどう影響するのか知りたいです。 経済産業省が水ビジネスに取り組んでいることから、水ビジネスには間違いなく 深く経済が関わっていると思うのです。 そこで、経済産業省はどういう観点から水ビジネスに関わっているのか気になります。

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.2

製造産業局 国際プラント・インフラシステム・水ビジネス推進室 ってのがあるんですけど 今日本の水ビジネス関連の海外売り上げが、2千億円 ないくらい?ですかね。 それを2025年には、1.8兆円にする。 それは、民営化された海外の水ビジネス全体の6%。 日本の水関連企業を海外の民営化された水市場に参入させる とする観点。

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

世界的な水不足が発生しています。 原因はともかく、今後は水不足が更に深刻に なると言われています。 だから、水に関係するビジネスが今後発展する であろう、日本もそれに便乗して儲けよう、と いうことです。 水ビジネスで代表的なのは、海水を真水に変える という技術で、これは日本は世界トップです。 最近では、日本の水道技術を売り込もう、という 話しが進んでいます。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7994/17082)
回答No.1

経産省としては,水ビジネスで必要とされる技術に関して,日本の企業が持っている技術を各国に売り込んでいこうと思っているのです。 水質浄化技術とか,都市内での水道管の埋設技術とか,水道システムの管理技術とか...

hurattoerikku
質問者

補足

なるほどですね。 確かに日本が現在水ビジネスでアピールできる点においては、第一に精巧な技術が挙げられます。 それでは、経済にはあまに関係がないけれど、環境産業の一環であるから経済産業省が関わっているのでしょうか。 水ビジネスは経済産業省が扱っているから経済になんらかの影響を受けるのかと思っていました...。

関連するQ&A

  • 経済と水ビジネスの関係性

    訳あって経済と水ビジネスをうまく繋げて作文を書かなければなりません。 確かに密接な関係性はあると思うのですが、どうもうまい接点が考えつきません。 経済は水ビジネスに対してどのように影響を与えるのか教えて下さい。

  • 水ビジネスが行われないのはなぜですか?

    水ビジネスが行われないのはなぜですか? 水のインフラビジネスのニュースを見て思いました。 なぜ、水そのものをビジネスにしないのか不思議です。 原油タンカーの輸送コストは1リットルあたり1円程度と聞きます。 2万トンのタンカーで2千万円くらいでしょう。 水の精製コストも1リットルあたりにすればたいした額にはならないのでは? 1リットル10円で輸出しても2万トンタンカーでは2億円計上、4万トンのスーパータンカーでは4億円の計上が計算できます。 1リットル10円としても総経費 半分もいかないのでは? 日本には石油はないが、豊富な水があり、ビジネスにすれば経済(予算)のたしになるってゆう私の計算の仕方は変?

  • 海外の水ビジネス

    海外の水ビジネス 最近、経済成長や人口増加で水不足が続くアジアなどで上下水道等の水ビジネスが拡大していると聞きました。特に日本は膜ろ過処理や逆浸透膜とかで高い技術を持っているようで、積極的な海外進出を期待しているのですが・・・ ここで疑問なのですが、海外進出するのはいわゆる上記のような技術をもったメーカー(?)になるでしょうか。それとも水処理に特化した建設関係の企業が進出するのでしょうか。 建設企業の中にも、いくつか水処理に特化した技術を持った会社ってありますよね。こういう、研究もするけど建設も兼ねる企業と、メーカーとして水処理に特化して研究開発している企業では、やっぱり後者のほうが強いような気がするのです。 あと、国内での水ビジネスってやっぱり少ないのでしょうか。 無知なところがたくさんあり申し訳ないですが、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 新商品、新ビジネスによる他の産業への影響!

    近年での画期的な新商品、新ビジネス、新システムなどってみなさんどんなものを思い浮かべますか?やっぱり一番に思いつくのは携帯電話ですかね~。またそのような画期的なものが他の産業や経済構造に影響を与えた例なんか教えてもらいたいです。 携帯電話の例でいえば、携帯の普及によってポケベルが食われてしまったみたいな・・・。この場合同じ通信という産業のことですが、まったく違う産業に影響を与えたなんてものがあればうれしいです。

  • 水ビジネスが勉強したい

    水ビジネスが勉強したい いつもご回答いただきましてありがとうございます。 さて、質問です。 水ビジネスについて研究している大学or大学院で有名どころとはどこでしょうか? 浸透膜技術というより、水ビジネス自体を研究している所を探しています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 水ビジネスに関しての質問です。

    水ビジネスに関しての質問です。 現在、水ビジネスが盛んであるという記事を見かけました。 その記事には、水ビジネスは海外の水メジャーが独占している状況で日系企業の難しい立ち位置などが書かれておりました。 今後、アジア市場で日系企業がこれらの海外水メジャーと競合するうえで「気候や生活習慣の類似したアジア地域での日本企業の優位性は高い」とあったんですが「気候や生活習慣の類似」がどう水ビジネスにおいて優位に働くか理解できませんでした。 どなたか教えてください。おねがいします。

  • 水ビジネスが注目されていますが、

    水ビジネスが注目されていますが、 世界で、上下水道の普及率はどのくらいなのでしょうか? とくに、上水道の普及律が気になります。 宜しくお願いします。

  • 私は今、水に関するビジネスをしたいと思っています。おすすめのビジネスが

    私は今、水に関するビジネスをしたいと思っています。おすすめのビジネスがありましたらご教授ください。フィールドは国内・海外は問いません。よろしく

  • 水をめぐるビジネス問題

    水をめぐるビジネス問題について、水戦争、企業の水支配やその問題を解決するための方策などに関して書かれているサイトなどがあれば教えてください。

  • 水ビジネスに関するアンケート

    日本の水ビジネスは今後は、民がもっと主体になって行っていくべきか、それとも、引き続き官、国が主導のままでやっていくかどちらがいいと考えますか。お答えお願いします。 卒論作成にあたって、アンケートをとりたいと思い、この場を借りさせて頂きます。