数学の計算式のわからない箇所を解説

このQ&Aのポイント
  • 数学の計算式でわからない箇所があります。具体的には、ルートの計算方法や複雑な計算式の解き方が不明です。詳しい計算方法を教えてください。
  • さらに、4a3b4*6ac2/8a2b2cなどの計算式もわかりません。各項目の計算方法や答えの導出方法を教えてください。
  • 不等式についても理解が足りません。具体的には、9-3x>8-2xの解き方がわかりません。解の求め方について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

数学の計算式等で以下のわからないのを教えて下さい。

数学の計算式等で以下のわからないのを教えて下さい。 数学の計算式等で以下のわからないのを教えて下さい。よろしくお願いいたします。 (1)まずルートの計算式で、 2√42×4√70のでルートの計算方法などまっ卓わからないので、どうしてこういう計算方法で、この答えになるのか、詳しくご指導願います。答えが、112√15と書いてあるのですが、どのような計算式こうなるか不明なので。 (2)次は、 また個人的に複雑でわからない計算式ですが、 4aで打てないので、小さい3がaの上に   bで上に小さい4がその後×で6acでまたcの上に小さい2がでその後÷8aでaの上に小さい2でbで上に小さい2で最後にcの計算方法ですが、まったくわからず、これも細かい指導願います。この答えは、3a2b2cで2は上につく小さいです。これも答えだけのっているだけで、計算式等不明なために。 打てないので、もう一度単純に計算式を 4a3b4*6ac2/8a2b2cですが、ローマ字の上につく小さい数字は、最初から、3.4.2.2.2の細かく書いてある順番になり、非常に見ずらいですが理解のほど願います。 (3)は、不等式と書いてあり、横に、9-3x>8-2xの解を求めよということなのですがこれも意味不明ですのでご指導願います。ちなみにx見たいものがついている式ですが。この答えは、x<1と書いてありますが、同じ答えだけで計算式不明なために (4)は、 x=6, y=3のとき、x2この2はxの上に小さい2がついている、+4xy+3y2この2は、yの上に小さい2が、で値を求めなさいと書いてあるのですが、  とりあえず直で数次式半角で打つと、 x=6, y=3のとき、x2+4xy+3y2の値を求めなさい。それぞれxと  yに小さい2が この計算式もおバカさんのためにご指導願えればと思います。 この答えは135と書いてありますが、当然計算式不明なので計算方法を聞きたいです。 答えだけ見てもテストで溶けないので、当然詳しい計算式方法をご指導くださいませ。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizuwa
  • ベストアンサー率66% (32/48)
回答No.5

(4) 「x2この2はxの上に小さい2がついている」 (2)で書いたように、xを2回かける意味で指数を使っています 問題は、以下のようなものと思われます x=6, y=3のとき、 (x^2)+4(x)(y)+3(y^2)の値を求めなさい。 ●ばらばらに計算した方が間違いが少なくなります (x^2)=(6)×(6)=36 +4(x)(y)=+4×(6)×(3)=+72 +3(y^2)=3×(3)×(3)=27 ●まとめて 36+72+27=135

その他の回答 (4)

  • mizuwa
  • ベストアンサー率66% (32/48)
回答No.4

(3) このような一次不等式は、一次方程式とほとんど同じです 最後に注意が必要なだけです 9-3x>8-2x (9の符号は+です) ●xの項は左、数の項は右に移項し集める(>を超えると符号が逆) +2x-3x>8-9 ●左辺どうし、右辺どうしを計算(たす) -x>-1 ●最後に、xの係数(-1)でわります(書いてないけど1があります) ★このとき、-のついたもので割るので、向きが逆になります x<1

  • mizuwa
  • ベストアンサー率66% (32/48)
回答No.3

(2) {a,b,c}などの右上に小さく書いてある数は、指数と呼び 意味は「かけてある回数です」 このような掲示板では「^」を使って表わします 例「小さい3がaの上に」→「a^3」とします。 問題「4a3b4*6ac2/8a2b2c」は 4(a^3)(b^4)*6(a)(c^2)/{8(a^2)(b^2)(c)}と考えられます このような掛け算、割り算だけのものは、 ●数字だけ{4×6÷8=3}と計算し ●文字部分を文字ごとに計算し (a^3)×(a)÷(a^2)=(aaa)(a)/(aa)=(aa)=a^2 (b^4)÷(b^2)=(bbbb)/(bb)=(bb)=b^2 (c^2)÷(c)=(cc)/(c)=(c) ●最後に{分母・分子}部分に注意して(この場合は分母がありません) 3(a^2)(b^2)(c) ★このような掲示板では、誤解を防ぐため、 普通なら書かない()をつけて区別することがあります

  • mizuwa
  • ベストアンサー率66% (32/48)
回答No.2

(1)2√42×4√70 ●√の中は素因数分解します。 {42=2×3×7}と{70=2×5×7} ●2つそろうと、1つにまとまって√の外に出ます {2×2}→2、{7×7}→7 ●そろわないものは、√の中に残ります (3)と(5) ●外に有る(2×4)も合わせて書くと (2×4)×(2×7)×√(3×5) ●外は外どうし、中は中どうしかけて 112√15

  • hg3
  • ベストアンサー率42% (382/896)
回答No.1

どれも教科書読めば分かる簡単な問題です。 全く分からないなら、まず教科書を読みましょう。 教科書に書いてあることや授業で習ったことすら理解していない人に、問題の解き方や計算式を教えたって理解できません。詳しく教えてほしいなら、まず、自分で教科書を読んで、基本的なことを理解してからにしましょう。 教科書を読んで、それでも分からない所があれば、それを質問してください。

関連するQ&A

  • 数学の計算式を教えて下さい

    たとえば不等式を求めなさいで、計算していき、-2x>-14というのを訳していくと、-2と-14をわって、 -x>-7になり、最後-どうしを打ち消してから、>が逆<になり、x<7と答えに最終的に、この順番の不等式だとなりますかね・・・? あと次の問題で、濃度の異なる食塩水A,B,があります。Aを100gとBを50g混ぜ合わせると、濃度12%の食塩水になります。Aを200gとBを400g混ぜ合わせると濃度10%の食塩水になります。このとき、食塩水Aの濃度は何%ですか?で答えが14%と書いてあるのですが、どのような計算式で14%という答えが導きだせるのでしょうかね・・・? それがわからないといざテストで答え出せといわれても計算方法式が不明だとわからなので、ご指導願います。 あと次の問題で、横軸をx、縦軸をyとする座標があります。このとき、2点、(-4,6),(2,0)を通る、直線の方程式を求めなさい。答えは、y=-x+2ですがいずれも答えだけで、計算不明でテストで溶けるよう指導願います 最後に、2分の3√7<a<2√5を満たす整数aを求めなさいです。答えは、a=4 ですが、これも同じく指導願います ご面倒だと思いますが何卒よろしくお願います

  • 2(A-B)-3(B+2C)を計算せよ。

    A=3x^2+2xy-5y^2 B=x^2-3xy-4y^2 C=3y^2+4xy のとき 2(A-B)-3(B+2C)を計算せよ。 …という問題なんですが 以下の解き方は間違っていますよね? 答えをみると違うので、間違っているのは分かるんですが 何が間違っているか分かりません。 指摘・解説いただけますと助かります。 まず 2(A-B)を計算 2(3x^2+2xy-5y^2-x^2-3xy-4y^2) =6x^2+4xy-10y^2-2x^2-6xy-8y^2 =4x^2-18y^2-2xy 次に -3(B+2C)を計算 -3{(x^2-3xy-4y^2)+2(3y^2+4xy)} =-3(x^2-3xy-4y^2+6y^2+8xy) =-3x^2+9xy+12y^2-18y^2-24xy =-3x^2-6y^2-15xy 最後に合わせて 4x^2-18y^2-2xy-3x^2-6y^2-15xy =x^2-24y^2-17xy 答え x^2-24y^2-17xy よろしくお願いします。

  • 数学I

    数学の問題が分からないので 詳しく教えてください。お願いします。 2番はできればたすきがけで計算したいです。 (1)a²-2ac+bc-ab+c² (2)x²-xy-2y²-x+5y-2

  • 中学校二年生の数学計算問題について

    お世話になります。 中学校二年生で学習する数学の計算問題について質問です。 古い記憶と大変基礎的なことで伺うのが恐縮ですが、どなたかご回答のほど宜しくお願い致します。 計算のプロセスと、「疑問」箇所を示して頂けますと幸いです。 問題:次の等式を【 】の中の文字について解く。 (1) 5x-2y=10 【y】 答え: y=5x-10/2      疑問:どうしても答えがy=5x+10/2 になってしまいます。 (2) l=2πr-2πa 【a】 答え:a=2πr-l/2π 疑問:分子の2πと分母の2πは消せない? (3) c=2a+b/5 【b】 答え:b=5c-2a (4) 1x/2+1y/3=6 【y】 答え:y=18 - 3x/2 (5) c=3(a-b) 【a】 答え:a=b+c/3 疑問:a=(c+3b)/3 と  a=b+c/3 は同じ? 簡単な質問でごめんなさい。どうぞよろしくおねがいします。

  • 数学の宿題で、困っています。

    数学の得意な方、ご指導下さい。 答はありますので、それに至る過程がわかりません。 では、 次の式を展開せよ。 (x+y+1)(xの2乗+yの2乗+1-xy-x-y) (a-2b+3c)(aの2乗+4bの2乗+9cの2乗+2ab+6bc-3ca) (x-y)(x+y)(xの4乗+xの2乗yの2乗+yの4乗)

  • 高1数学

    因数分解せよ。 (1)a2-ab2-b2c+a2c (2)x2+3xy+2y2+5x+7y+6 a2→aの2乗ていう 意味です 計算式と答えを 教えてください!

  • 数学の因数分解について

    (1) 8x^3+27 (2)15x^2+x-6 (3)x^2-2xy+y^2-1 (4)(2x^2+9x-4)(2x^2+9x+3)-8 (5)8x^4-14x^2-9 (6)6x^2-7xy+2y^2 (7)2x^2+(3y+1)x+y(y+1) (8)2x^2+(3y+1)x+y(y+1) (9)xy+x-2y-2 (10)2x^2-3xy+y^2+7x-5y+6 (11)2xy^2-3xy-2x+y-2 (12)a(b^2-c^2)+b(c^2-a^2)+c(a^-b2) (13)(a+b+c)(ab+bc+ca)-abc 上記の問題を因数分解の問題をたくさんやって、解けませんでした。 どなたか、解き方、答えを教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします

  • 数学の恒等式について

    数学の恒等式について x>2+xy-12y>2-3x+23y+a =(x-3y+b)(x+4y+c) これがxについての恒等式になるようにa.b.cの値を求めよ。 という問題があり、 左辺をxの項.yの項.xyの項と整理して、右辺もxの項.yの項と整理しました(右辺はxyの項は出ませんでした) 私はそこからx.yについての恒等式だからとそのまま係数比較したのですが、回答は一旦整理した式をxについての恒等式として係数比較し、係数比較によって出てきた式をyの恒等式としてもう一度係数比較し計算していました。 私のようにいきなりx.yの恒等式として係数比較するのは間違いでしょうか?

  • この数学の問題の答えを教えてください!

    この数学の問題の答えを教えてください! x^2 ←二乗という意味です。 問1 次の整式をxについて降べきの順に整理し、各項の係数、および定数項をいえ。 (1) x^2+2xy+y^2-3x-3y+2 (2) -3x^2-xy+2y^2-2x+y-1 問2 次の整式 A,Bについて、A+B、A-B、A+3Bを求めよ。 (1) A=4x^2+3x+1 , B=x^2+x+2 (2) A=2x^3-3x^2+x-1 B=-x^3+2x^2+2 問3 A=x^3+2x^2-3x+1,B=3x^3-4x^2+x+2のとき 4A+3B-(A+B) を計算せよ。 問4 次の計算をせよ。 (1) (a^4)^2×(-3a)^2 (2) (ab)^4 ×a^2 b^3 (3) 8xy^4×(-5x^4 y^2) (4) (-x^4 y^2)^3 × 7x^3 y^4 (5) 2ab^2 c^3×(-abc)^4 (6) (abc)^3×(3ab)^3 c 問5 次の式を展開せよ. (1) x^2(x^2-3x+4) (2) (2x+1)(3x+4) (3) (2x^2-3x+1)(2x-1) (4) (x^2-3x+1)(3x^2-x+3) 問6 次の式を展開せよ. (1) (x+4)^2 (2) (2x-5)^2 (3) (2a+3)(2a-3) (4) (x+2)(x-4) 答えを紛失して、答え合わせができず困っています よろしくお願いします><

  • 数学の問題で分らないのがあるので教えてください。

    1.次の式を展開してください。 (1)(x^2+2x-1)(x^2+2x-3) (2)(a+b-c-d)(a-b+c-d) 2.次の式を因数分解してください。 (1)9x^2-4y^2-6z+1 (2)2x^4y-16xy^4 ちなみに答えは、 1.(1)x^4+4x^3-8x+3 (2)a^2-b^2-c^2+d^2-2ad+2bc 2.(1)(3x+2y-1)(3x-2y-1) (2)2xy(x-2y)(x^2+2xy+4y^2) です。