• ベストアンサー

フラッシュ暗算 普通名称化している?

フラッシュ暗算という名称は、普通名称化しているのでしょうか? ネットで調べたら、特許庁の審議がでてきたのですが、専門用語とかがでてきて、結局、普通名称化したのかどうか、よくわからなかったのですが…。 フラッシュ○○という名称を使いたいのですが、商標登録に引っかかるのか知りたいです。 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください、 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>フラッシュ暗算という名称は、普通名称化しているのでしょうか? していません。 >ネットで調べたら、特許庁の審議がでてきたのですが、専門用語とかがでてきて、結局、普通名称化したのかどうか、よくわからなかったのですが…。 お探しの物は 「フラッシュ暗算」が登録商標となったので、それが普通名詞で無効だと主張した人がいたのですが、その主張が認められなかったというものです。 >フラッシュ○○という名称を使いたいのですが、商標登録に引っかかるのか知りたいです。 フラッシュ暗算以外にも、フラッシュメロディーとかフラッシュ〇〇は多数あります。 商売上のことでお悩みでしたら、弁理士さんか弁護士さんに相談してください。

moxafan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通名称化してないんですね。 心配なので、フラッシュ○○という名称は使わないでおこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.2

>フラッシュ○○という名称を使いたいのですが、商標登録に引っかかるのか知りたいです。 登録済みの商標とまったく同じ名称であっても、場合によっては商標登録が可能です。 詳しくは、以下を参照して下さい。 http://trademark-registration.jp/faq/different-classification 例えば、洗剤の「ブリーチ」と、マンガの「ブリーチ」は「同じ名称」ですが、どちらも別々に商標登録されています。

moxafan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 場合によっては認められる場合があるのですか、わかりました。 参考URLも記載して下さり、ありがとうございます。 もう少し調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フラッシュ暗算はどうやって身につけるのですか?

    こんにちわ、いつもお世話になっています。 先日TVでフラッシュ暗算をしている児童を見て、とてもびっくりしました。 何歳くらいから、またどういった訓練をしたらフラッシュ暗算は身につくのでしょうか? お詳しい方教えてください。よろしくお願い致します。

  • フラッシュ暗算みたいな速読・・・?

    以前テレビで観たもので、なんと言っていたか不明なので質問します。 ちょっと説明しにくいのですが、フラッシュ暗算というものに似た速読だったと思います。 テレビ画面に4桁ぐらいの数字を0コンマ何秒という速さで、次々と表示して、それをすべて暗算で足していく、というのがありますよね? 確か「フラッシュ暗算」という名称だったと思いますが、それと同じように、画面に5~6行の文章を次々と、ページをめくるみたいに素早く表示して、それをじ~っと見ているだけで、内容を理解している、というものです。 もう、かなり昔(20年ぐらい前?)にテレビのバラエティ番組みたいなもので観た記憶があるのですが、速読で調べると、たいてい本をパラパラと速くめくっていくのしかでてきません。 テレビ画面に文章をパッ!パッ!と映していく速読のようなものって、どなたかご存知ないでしょうか? 私の思い違いなのかも知れませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃれば、名称だけでも教えてください。お願いします。

  • ガンダムにおけるバルカン砲の名称の使用

    ガンダムシリーズのガトリング砲ってバルカン砲と呼ばれていますが、バルカンはエリコン社の登録商標として認定されていますよね。 バルカンは日本では普通名称化のように浸透していますが普通名称化した商標にバルカンは含まれていないですよね。これって商標登録されている名前の無断使用とかに当らないのでしょうか? というか名前のみの使用なのでOKなのでしょうか?

  • 「スカンツ」という名称について

     明確な定義は知りませんが、「スカンツ」とは、ズボンの様に二股に分かれて両脚を1本ずつ包んではいるものの、スカートの様に裾が広がっている女性用の衣料品の事であるものと理解しております。  この「スカンツ」という名称に関してですが、この名称は、「カッターシャツ」や「パンスト」等と同様に、どこかの店や会社等の登録商標なのでしょうか?  それとも、「ワイシャツ」や「スカート」等と同様の単なる一般名であって、登録商標として「スカンツ」という名称が登録されている等という事は無いのでしょうか?  どちらであるのか御存じの方がおられましたら、御教え頂ければ幸いに思います。

  • 商標登録はネットでできますか?

    商標登録って、特許事務所に行って登録した方が確実ですか? ネットなどでも安心してできるのでしょうか? 特許事務所に行く時間もないので、できればネットで 済ませたいのですが、信用して大丈夫でしょうか?

  • 商標に登録されている名称 について

    現在、会社名を決めているところです。 仮きめ した名称を 商標出願・登録情報 http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi?0&1205935902281 で検索すると、どこかの会社に登録されている名称でした。 これは、やはり、使用することを止めた方が無難ですか???? また、現在登録されていなくても、後日、登録されてしまった場合 どうなるのでしょうか?? 教えてください。 

  • 商標登録の名称について

    商標登録で質問 サービス名と社名を一挙に登録しようと考えています。 例えば、「テレビ番組ギフト テレテレテッデ」 これは商標登録になるものでしょうか。 サービス→オーダーメイドで番組を作って贈る 社名→テレテレテッデ 特許庁の検索で簡単に調べましたが、 この単語では引っかからないようなのでいけると思うのですが。 もし上記のような形で申請する場合のサービスと社名の間は 「スペース」をあける形式でいいのでしょうか。それとも「/」でしょうか。 ご教授いただける方、よろしくお願いいたします。

  • 商標登録の可否について

    お世話になっております。 現在起業を考えている者です。 提供するサービスを真似されたくないので、商標を取ろうと思うのですが、名付けようとした名称の一部が既に既存の商標に登録されていました。 ・既存の登録商標:A ・既存の登録商標:B ・A+B+その他用語=新登録商標となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 商標登録について教えてください。

    商標登録についての質問です。 商標登録されると、他社は使用することができないのですよね。 ということは、例えば「鈴木商店」という名称を誰かが商標登録すると、他の人は「鈴木商店」を名乗れないということでしょうか?このようなよくある名称まで独占されてしまうものなのでしょうか? 私は、自営業者なのですが、もしそうなら屋号を商標登録しないといけないと思いまして。 ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • よくある名称を一部に使った商標の商標権侵害について

    知人に商標権の侵害について悩んでいる人がいて、ここで質問をさせていただけましたら幸いです。 現在、会社を経営してある製品(雑貨)を販売していますが、その製品には商標登録した固有の名前(例えば「ABC」とします。これは登録済み)に、一般的な外来語のカタカナの名称を付けています。(例えば「ブックス」、「ジャズ」、「ギター」、「ロック」など。) そして、ABC・ブックス、ABC・ジャズ、ABC・ギター、といった製品名になります。(ABCのみを登録で、下の言葉を含めた全体は登録していないです。) その場合、下の「ブックス」という一般的な名称を同じ雑貨のカテゴリーで取得している商標登録している会社に対して、商標権の侵害になってしまうのでしょうか? 「ブックス」や「ジャズ」、「ギター」はその会社が既にそのカテゴリーで商標登録しているので、その言葉を使うなという請求はされてしまいますでしょうか?下の言葉をすでに同じカテゴリーで登録しているので、製品名の一部であってもその言葉の使用の中止を求められ、返答に困っているとのことです。 請求をしてきている会社の製品とは、ブックス、ジャズ、ギターといった名称ですが、製品は本やレコード、ギターなどではありません。ただ名前のみの使用です。 知り合いの方も、製品は本やレコード、ギターではないですが、こちらは本やレコードやギターのデザインをしています。 素人としては、(1)下の言葉はごく一般的な呼び方であること、(2)下の一般名称を単独使用しておらず、ABCと一体につづけて使用している点、(3)言葉としては一緒だが、その会社に不利益はないと思うこと、から商標権の侵害にはならないのでは、と考えております。 お力をいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう