ネットでの振込を受け付けてくれない理由

このQ&Aのポイント
  • ネットでの振込受付の理由とは?
  • ネットバンキングが便利になったが、まだ一部の企業では振込用紙が必要な理由
  • 銀行の振込用紙にバーコードがある関連性とは?
回答を見る
  • ベストアンサー

ネットでの振込を受け付けてくれない理由

ネットバンキングで振込が出来るようになってから随分便利になりました. しかし,未だにネットによる振込を受け付けてくれない企業もあります.先日も,ある会社から「振込用紙を郵送するからそれを銀行に持って行って振り込むように」と言われました.銀行が遠く,営業時間内に行くことが難しいのでこういうことがあると少し不便です. ネット振込ではなく,振込用紙からでないと受け付けてくれない理由は何なのでしょうか.先方に何か得があるのでしょうか.よく見ると銀行の振込用紙にバーコードが入っています.これが関係あるのでしょうか. 出来ないと言われたら銀行に出向くしかないのですが,そもそもどうして? と疑問に思ったので,質問してみました.

  • MrXu
  • お礼率100% (74/74)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.4

既に回答にあるように、振込んだ人を容易に特定するために、特定出来る情報を振り込み用紙(バーコード)に記載しているためです。 この情報が無いと、振込した人の名前と金額でマッチングする事になるのですが、同姓同名がいたり、振込手数料分の差額が出て金額がきっちり一致しない場合もあり、引き当てるのに人手を要するためです。 ただし、この事を簡単に解決するために、大手の企業の多くはバーチャル口座(銀行によって言い方が変わりますが)を利用しています。 http://ec-solution.ne.jp/service/settlement/virtual.html これは、振込人一人一人にそれぞれ個別の仮想口座を割り当て、その仮想口座に振り込まれる事によって、振り込み人を簡単に特定する事が出来ます。 企業側がこのバーチャル口座を利用してくれれば、ネットでの振り込みでも問題なく出来る事になります。

MrXu
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました. バーチャル口座について,このサイトを見ただけでは私には今ひとつ理解出来ませんでしたが,これからこういうのを使う企業が増えると便利になって行くのでしょうね.今はそれを待つしかないのかも知れません.

その他の回答 (4)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.5

これは憶測ですが ・振り込みのボタンの2回押しなどの 二重振込みを防ぐため ・もちろん振り込んだ記録は残るが 年寄りにはその出し方とかがわかりにくい ・お年寄りにはネット振込みは不向き まあ、お金に絡んできますから ネット経由で入れたとか入金されてないとか わかりにくいので (銀行の2つのネットワークをリンクさせるのですが 常に相違するとは限りませんし 不具合などあったら、時間がかかります) 受け付けない会社は 「石橋を叩いて渡れ」って事だと思うのですが。

MrXu
質問者

お礼

ネットで振込をするためには最終段階で暗証番号を入れたりする必要があるので,ボタン2回押しはまずないとは思いますが,振込用紙が一枚しかない場合には2重に振り込むという間違いは絶対に起きませんよね. 振り込んだ,振り込んでない,という話になったときには確かに振込用紙という証拠が残るという意味で簡単かも知れません. ありがとうございました.

  • rock1197
  • ベストアンサー率26% (65/245)
回答No.3

こういう業務に関わったことがあります。先の回答者さんと同じ意見ですが、振込人を特定できないケースと、金額を間違える人や意図的に少なく振り込む人対策ではないでは。

MrXu
質問者

お礼

実際に業務に関わった方からの貴重な回答ありがとうございます. 確かに,振込用紙があれば金額を間違えたりすることはありませんね.意図的に少なく振り込んでも「追加を振り込んで下さい」と言われるだけ,という気がしますが,受け取った側で金額まできちんとチェックしない可能性があると考えればそのような悪意の振込も考えられますね.

  • mitoneko
  • ベストアンサー率58% (469/798)
回答No.2

 相手方の会社が、あなたが、振り込んだお金であることを識別するためでしょうね。  「ネット振り込みでも、銀行から、ちゃんと振り込みした人の名前が通知されているはずでしょ?」と言いたくなりますが、名前を照合するのは意外と面倒なんです。数が少なければ良いのですが、数が多くなると、識別不可能なパターンが出てきます。卑近な例では、同姓同名、ついでに漢字も全く同じとかね。読みだけ違うとか、漢字だけ違うとかで、銀行から相手先会社への通知は「振り込み人のカタカナ名称」のみなんてなったら、もうお手上げになります。  そこで活躍するのが、その会社から送ってきた振込用紙のバーコード。そのバーコードの付いた券辺は、ちゃんと相手先の会社まで現物が届きます。このバーコードを見れば、どの件の振り込みかが一目瞭然になるという仕掛けですね。  しかも、同姓同名などの特殊パターンを考えなくても、名前を照合するより、バーコードのコードを照合する方がコンピュータにとっても、ものすごく、それも桁違いに簡単なんです。名前の照合はあなたが思っているより結構大変なんです。  個人を識別するために、人は名前をつけているはずなのに、その名前で人を識別できないというのも皮肉なものです。

MrXu
質問者

お礼

ありがとうございます. もしかしたら単にこの企業が臨機応変に対応してくれないだけかも知れません. 後からよく見ると,バーコードは銀行用の振り込み用紙をコンビニで使うときのためのようですが,これがそのまま届くとしたら受け取った企業の管理管理も兼ねているのかも知れませんね.

MrXu
質問者

補足

「名前だけでは振りこんだ人が判別できない」そういう理由も考えたのですが,実際は振込人の名義の前に番号を付けるなどの指示で対応してくれるところも多いのです.それに,今回の場合に限って言えばそんなに沢山の振込から本人の特定が難しいということは考えられないのですが...

noname#235638
noname#235638
回答No.1

その振り込み用紙は、特殊なもの 例えば、サイズが大きいとか そんなものじゃないですか? そして、手数料は相手もち。 だとすると、管理方法だとか 控えがどうしても必要だ・・・ということかな? ただお金を振り込むだけならば、ネットバンキングでも ATMでも、窓口でもなんでも構いません。 相手が振り込み用紙を指定しているのならば 相手の都合の何かがあるような気がします。 現物を見ないとなんとも・・・ですね。

MrXu
質問者

お礼

サイズの違う振込用紙というのは見たことがないように思いますが,そんな物が世の中にはあるのですね.単に覚えてないなのかも知れませんが. 一つ新しいことを知ることが出来ました.ありがとうございました.

MrXu
質問者

補足

今回の振込用紙は特に大きいとか変わったものではありません.よく見掛けるような青い用紙で,手数料の欄もあるので多分こちら持ちではないかと思います. 現物の写真を添付しようとしたのですが,質問をし終わってから写真をアップすることは出来ないということに気付きました.

関連するQ&A

  • 振込依頼書をもらっていますが,ネットバンキングから振込みしたいと思いま

    振込依頼書をもらっていますが,ネットバンキングから振込みしたいと思います。 学費を振り込みます。 銀行窓口へ行く時間がないのでネットバンキングから振り込みたいと考えています。 振込依頼書には「振込依頼書を使用して窓口で支払うことができます。ATMは使用しないでください」とあります。 振込依頼書には依頼人の前に(先方で個人を特定すると思われる)番号が記載されており,ネットバンキングからもこの番号を(依頼人名とともに)記載すれば振込人が特定できるので問題ないと思いますが,いかがでしょうか。 それとも振込依頼書を使用することにより,先方にその他の情報(例えば,依頼人の住所,TELなど)が連絡されるのでしょうか。

  • ネットバンキングからの振込み

    ネットバンキングについては知識がないので、質問内容も少しはばかれるような気もするんですが、どなたか教えていただきたいのでお願いします。ネットバンキングは24時間いつでも利用できるんですよね。それでたとえば、夜中の1時に振込み(相手先の銀行へ)するとします。その場合、相手の人はその時点で(1時過ぎの時点)自分の口座に振り込みされたという確認ができるわけですか?それとも銀行の営業時間内にならないと(翌朝~)ネット上では振込みされたという確認は取れないのでしょうか? 質問の意味がわかりづらいかも知れませんが、どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします!

  • ネットバンキングの振込みについて

    振込み手数料が5回まで無料ということで 新生銀行の口座を作ろうかと考えています。 今までは地元の銀行口座でインターネットバンキングに申し込み、利用していました。 いままで地元の銀行でのネット振込みでは 銀行名・支店名・口座番号を入力すると名義人が検索されて出てきていたので 名義人があってるかどうかチェックさえすれば良く、間違えることはありませんでした。 (普通銀行のATMでの振り込みと同じ感じです) 新生銀行のネットでの振り込みは口座番号と名義人を入力する必要があり、 名義人の名前が一文字違うとか濁点がないとかで振込みができず 組み戻しされる(2回以上だと手数料もかかりますよね)ようなのですが、そうなのですか? 名義人がでてくれると間違えもすくなくてすむのですが、ネットバンキングに便利でそういった銀行はあるのでしょうか?

  • ネット振込での証明になるもの

    こんにちは。インターネットバンキングでの振込に関する初歩的な質問です。 振込用紙での振込では振込用紙の領収書部分、ATMからの振込では最後に出てくる控えの小紙片が振込の証拠になると思うのですが、ネットバンキングでの振込では(払った、払わないでもめた場合)、払ったことの正式な証明になるものは何でしょうか。ネットバンキング(三井住友銀行です)のサイトを見ても、あまりはっきりしたことが書いていなかったので。

  • ネットバンキングでの振り込み

    今、私が普通口座を持っている銀行にネットバンキングというサービスがあるのですが、このネットバンキングで振込みできる、他の銀行は私の銀行にあるATMから振り込むことができる銀行であればどこでも可能ですか?それとも「イーなんとか銀行」とか、それっぽい名前の付いてる銀行じゃなきゃだめなのですか?

  • 振込先を「ネット銀行以外」とする理由

    振込先を「ネット銀行以外」とする理由は何でしょう? 先日引越しをし、敷金の返金先を記載したのですが、「ネット銀行以外」となっていました。 会社で経理をしているのですが、うちの会社の場合、振込業務は、 振込先がネット銀行でも普通の銀行でも、手続きも手数料も変わりません。 ネット銀行を不可にしている理由ってなぜなんでしょう? 単純に疑問疑問でした。 お手すきの時によろしくお願いいたします。

  • 郵便口座へネット振込みは可能?

    相手先の郵便口座にネットを利用した振込みは可能なのでしょうか? 自宅のパソコンで振込みができれば非常に便利なのですよね。 当方、現在、みずほ銀行、JNBでネットバンキングを利用しております。ちょっと見た感じではできなさそうな感じもするのですが…。なんとかやる方法はありますでしょうか?

  • イーバンクへの振込み ネットバンキングでできますか

    ATM等からではなく、自宅のパソコンを使って、ネットバンキングでイーバンクへの振込みをしたいのです。 ジャパンネット銀行、東京三菱銀行、UFJ銀行からは拒否されました。 「該当する金融機関がありません」「イーバンク銀行への振込みは受け付けていません」等でてしまいますが、、、 私の操作方法が間違っていますか? イーバンク銀行へネットバンキングで振り込みできる銀行があったら教えてください・・・

  • ネット振込みと店頭振込みには違いはありますか?

    こんにちは。 質問をさせて下さい。 私は先日ネット通販を利用して、決済方法のところに銀行振り込みがありましたので、銀行振り込み指定をして自分のもつ銀行のネットバンキングを利用して通販会社に代金を入金致しました。 私の銀行からは、引き落としが完了し振り込み操作が終了しましたとメールが届いたのですが。 ところが、通販会社から確認メールで帰ってきていたメールの内容には、 銀行振り込み店頭振込みと、なっていました。 銀行店頭振込みと、ネット振込みでは、違いがあるのでしょうか? 私の銀行は千葉銀行で通販会社の銀行は、りそな銀行です。 何度もネット振込みは経験した事がありますし、またオークションで物を売った際も落札者の方からはネット振込みで入金して頂いた事が多かったので、通帳にもきちんとフルネームで記帳されていますので、 ネット振込みと店頭振込みには違いがあるのかどうか?と、疑問に思いました。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • ネットバンキングからジャパンネット銀行への振込み方法

    横浜銀行のネットバンキングを開設(と言うんでしょうか?)しました。 この度、「ジャパンネット銀行対応」の方に振込みすることになったのですがその方法が分かりません。 ヤフーかんたん決済なら、落札画面(出品物ページ)から「Yahoo!かんたん決済で支払う」という選択があり、そこから手続きが出来るという認識があったので、ジャパンネット銀行への振込みの場合もそんな感じだと思っていました。でも違いますよね?(私の見落としでしょうか?) それでネットバンキングからジャパンネット銀行への振込み方法を教えて頂きたいです。 私の場合、横浜銀行のネットバンキングにログインしてその画面から〔資金移動サービス〕を使用するということですか? また、〔振込み〕と〔振替え〕の違いも理解していないので、どちらを使用するのかも分かっていません。(間違って振り込んでしまったら・・・と思うと、色々試行錯誤するのも躊躇ってしまいます。) それと、ヤフーヘルプを見ていたら〔ヤフーネットバンキングの使用開始〕というのも目にしました。 横浜銀行のネットバンキングを開設しただけの状態なのですが、今回私が振込みをするためにはこの〔ヤフーネットバンキングの使用開始〕というものも手続きしなきゃいけないのでしょうか? 色々と書いてしまいましたが、回答頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう