• ベストアンサー

二級土木施工管理技士 実地試験(経験記述)

来月、二級土木を受験するのですが、学科は一応の勉強はできたのですが、経験記述がイマイチ自信がありません。施工計画、工程管理、品管管理、安全管理、 何かひな形みたいなのが掲載されているサイトってないでしょうか?「こういう書き方をする」とかじゃなくて、こう書いたら通りますみたいな実際に工事名等も書いてあるようなのを参考にしたいのですが・・・。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • furaibo
  • ベストアンサー率37% (165/438)
回答No.1

悪いけど、そんなムシの良いサイトってないよ。 だって、実地試験は、経験記述なんだから、人それぞれ違っていないとおかしい、暗記して覚えるものでもないでしょ。 本屋に行って、実地試験用のテキストを買いましょう。2級用はないかもしれないけど、1級用ならたくさんでているよ。1級は難しすぎるなんて考えないで、トライしてみたらどお?これには、経験記述の回答例も出ているよ。1級も2級も、施工管理士として、ふまえておかなければならないポイントは同じです。将来は、1級にも挑戦するだろうから、今から勉強していても決して無駄にはならないし・・・それくらいの投資を自分にしてみたら

masa3412
質問者

お礼

やっぱりないですよね~ 1級は土木も管工事も私は所持してるのですが、2級の分は記入字数が少なすぎて、どうまとめればいいの?って感じで質問してしまいました。1級で書いたのを凝縮して若い職人に伝授してみます。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2級土木 実地 経験記述 工程管理について

    2級土木施工管理技師 実地 経験記述 についての質問です。 工程管理での記述ですが、 概略として、雨で工程に遅れが出た場合、作業員を増員し、 2班体制で遅れを取り戻すというような趣旨の記述を考えております。 (ベタな内容ではございますが・・・) ただ、実際は天気に恵まれ、順調に工事は終了したため、 記述の内容としては、「遅れが出た場合、こうしようと考えていた」 という流れになってしまいます。 これだと、工程管理としてではなく、施工計画としての回答になってしまいますでしょうか? ある程度内容を調整して、遅れが出たという形の記述に変えたほうがいいでしょうか・・・

  • 一級土木施工管理技士について

    水道設備屋の就職が決まりました。会社は住宅の給排水設備工事、道路の本管工事を主にやっています。そこで、一級管工事施工管理技士と一級土木施工管理技士の資格を取ってくれと言われております。管工事の方は会社の仕事の性格上分かるのですが、なぜ水道設備屋で一級土木施工管理技士が必要なのか理解出来ません。せめて二級土木施工管理技士では仕事にならないなのですかね?

  • 2級土木施工管理の施工記述について

    2級土木施工管理の施工記述について 学校内の電気埋設管路について記載しよう思うのですが いろいろ読むと土木工事にとはみなさない様な事をかかれていましたが 土木工事ではないのでしょうか? その他の経験記述に記載する良い工事がおもいあたりません。 これでは不合格なのでしょうか どのたか ご指南お願いいたします。

  • 土木施工管理技士2級 実地試験について

    土木施工管理技士2級試験の、実地試験についての質問です。 経験記述で工期を書く欄がありますが、ここには発注者の決めた工期を書くのでしょうか? それとも実際にかかった工事期間を書くのでしょうか? 最初は発注者の決めた工期を書くのだと思っていましたが、参考書を読むと『工期は工事内容に適合すること』と、書いてあるのでどちらを書けばいいのか分かりません・・・ どなたかよろしくお願いします。

  • 二級土木施工管理技師の実地試験について質問です。

    二級土木施工管理技師の実地試験について質問です。 経験記述問題のところなのですが、参考書の解答例などをみると、土木工事であることが明らかにわかる工事を書けとのことでした。 しかし私が今まで経験したことのある現場は、土木発注なのですが、件名、工事内容はどちらかというと建築よりの現場でした。 工事内容としては、浄水場貯水槽内の防食工事です。なので掘削もコンクリート工もありません。 この物件のことなら、安全管理についても品質管理についても書くことができるので、できればこの物件のことを書きたいのですが… 昨日この試験の試験課に問い合わせたのですが、こちらの話は聞いてくれず「とりあえずなんでもいいから書いてくれ。あとはこちらで判断する」と言われました。 書いた結果、やっぱりダメでしたと判断されたら、それは仕方ないということでしょうか。 読みにくい文章ですみません。 今週の日曜日に試験なのですが、今からでも別の現場についての記述を練習したほうがいいですか?一応数週間とか一カ月でしたら先輩の現場についていたこともあるのですが、下っ端なので掃除しかしていなかったので…。 解答よろしくお願いします。

  • 1級土木施工管理技士試験の経験記述について

    よろしくお願いします。 今年、1級土木施工管理技士の実地試験を受けるのですが、 経験記述の自分が経験した工事の内容を、願書に記載した 経験内容と違っても大丈夫なのでしょうか? 例えば 願書では、道路工事→経験記述では、河川工事の内容。 願書では、自分が経験した工事名は全て、道路工事を書きました。 でも、経験記述の勉強をしていると、頭に浮かんでくるのは、 なぜか河川工事なんですよね・・・ どうか、教えてください。

  • 管工事施工管理技士と土木施工管理技士について

    管工事施工管理技士と土木施工管理技士はどのような仕事をする時に必要なのですか?

  • 土木1級施工管理試験の2次試験 経験記述について

    土木1級施工管理試験の2次試験 経験記述について 経験記述について、例題や文章の書き方を教えてもらえるサイトありますか?

  • 2級土木施工管理技士の実地試験

    今月2級土木施工管理技士の試験を受けるんですが、実地試験の経験記述で、1級と2級では文字数(1級では留意点200文字以内、対策・処置260文字以内)はちがうんでしょうか? 本屋でも1級の実地対策しか売ってないんで、2級との違いを教えてください。

  • 土木施工管理技士、管工事施工管理技士?

    資格について質問です。 (1)土木施工管理技士の資格は、いつ頃、どうやって取得できるのでしょうか。? (2)管工事施工管理技士の資格は、いつ頃、どうやって取得できるのでしょうか。? また、難易度的に、どのようなレベルでしょうか。 年齢は40才です。

専門家に質問してみよう