• ベストアンサー

ガラケーからiPhoneにする時

noteblueの回答

  • noteblue
  • ベストアンサー率42% (102/241)
回答No.3

単に電話番号とメアドの変更が希望で他社であれば、ドコモ継続も可能です。 電話番号変更は解約せずに変更することが可能ですし、メアドもランダムなものにリセットされます。 契約期間もリセットされずにそのまま引き継がれます。 ドコモショップにて、手数料2,000円で可能です。 下4ケタの選べるサービスも300円で可能ですので、こちらの方が安上がりと言えます。 下4ケタの選べるサービスを利用しない場合は、ランダムに出した候補の3つの中から選びますが、その中で希望に沿わない様な番号の場合は選べるサービスを利用することも出来ます。 更新月でないなら違約金+MNP転出手数料2,000円、他社の契約事務手数料3,000円がかかります。 ガラケーからiPhoneやAndroidスマホにした場合、ドコモ内の機種変更でもFOMAからXiへの契約変更となりますので、Xiの契約事務手数料3,000円がかかります。 機種変更と同時の場合は、機種変更手数料の2,000円はかかりません。 どうしても他社がいいのであれば、先にMNPで他社を契約した後に、契約先の携帯会社にて番号変更をする方法もあります。 番号新規で他社を契約するよりも、現在の番号で先にMNPをした方が特典もありますし、かえって安上がりです。 MNP後の番号変更でも契約を解除するわけでもないので、MNPの特典等も適用されたままで可能です。 ただauのオプション追加・解除や各種手続きのシステムは他社よりも古く翌日適用のものも中には含まれるしオンラインや電話では不可能でショップのみの手続きもあるので、携帯会社全体の手続き関係の煩わしさで言えば、ドコモが一番良いと言えます。 ドコモの場合、ほとんどがオンラインで完結出来ますし、ショップに行かなくても151で対応可能なものが多いし、即時反映のも可能です。 個人的にはドコモ継続の方がいいのではと思います。 また電波に関してもauの場合、昔ながらの広く薄くの様なエリアですので、ドコモをお使いの時は電波が良かったのにauにすると電波が弱いというのも実際にはあります。 電波関係でも他社にするときに不安等があれば、そのままドコモの方が良いとも言えます。

agmt9753wpjd1
質問者

お礼

詳しい回答をいただきありがとうございます。私は電子機器に弱すぎるため、知らなかったことがたくさんありました!docomoを継続する方に傾いています。

関連するQ&A

  • iPhone5とガラケー二台持ちについて。

    今docomoのガラケーを使用してますが、auのiPhone5に乗り換えしようと思ってます。 調べてみるとiPhone5には無料通話がないのですよね? そこで二台持ちを考えたのですが、 今の携帯番号をiPhoneで使い(女子割で割引を…) 今のガラケーを電話のみの契約にすることは可能ですか? ガラケーは番号が変わってもいいのですが…。 やはり新規契約が必要になりますか? docomoの電話のみの契約にした場合の料金はいくらになりますか? まとまりのない文章で 申し訳ないです。 二台持ちについてよく分からなかったので 質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • ガラケーからスマートフォンへの乗り換えについて

    お世話になります。 ガラケーからスマホへの乗り換えを検討しています。 現在auなのですが、 ・MNPを使う(他社へ乗り換える)と、auで買うより安くなる? ・携帯ショップよりもヤマダ電機などで買うのが安い? ・その他購入時の契約上の注意点が何かあれば について知りたいと思っています。 今検討している機種はdocomoのギャラクシーシリーズなのですが、 安く買ってなおかつ契約上もこれが必要、みたいなことが分かるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • auガラケーからiphone5に、機種変か乗換か

    現在、auガラケーを使っています。 誰でも割(更新月:12月)に入っています。 なんとなくiphone5を買ってみようと思っていますが、 auで機種変か、MNPでソフトバンクに乗換か迷っています。 が、ガラケーの液晶が破損してしまい、早めにスマホにしたいです^^; そして、破損・水没・紛失など、 ちょっと使い方は雑かもしれません。。 迷いどころは以下の点です。 [1]auの機種変で特典がなさそう。   ※スマートバリューは、利用できないことが判明。 [2]金額  ざっと単純計算で、  "誰でも割の違約金"+"auポイント" = 約17,300円  ソフトバンク乗換でMNP利用時 =980円 × 24ヶ月 =23,520円の割引  と考えると、乗換のほうが約6,000円お得なようです。 [3]手間  ソフトバンクに乗換すると、メアドの連絡が面倒な気がする。 [4]電波とか通信のしやすさ  約9年auを使用していますが、特に不便を感じたこともない。 [5]テザリング機能を使用するかは不明・・ [6]防水機能があったほうがいのかも・・ といった感じです。 ここ3日間、調べたり聞いたりして得た情報をまとめてみました。 指摘も含め、みなさんのご意見いただけないでしょうか。 特に、[2]6,000円をカバーできるauの魅力や、 はたまた、iphone以外でも、初めてのスマホでオススメなどあれば 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • auなのですが、持ち込みのガラケーで他社にMNPで

    auなのですが、持ち込みのガラケーで他社にMNPできますか? 現在auです。ネットで中古のガラケーをゲットしてSoftBankかdocomoにナンバーポータビリティで契約できますか?番号は変えたくないです。

  • iPhoneをガラケーみたいに使いたい

    ドコモガラケーユーザーです。 iPad miniでほぼメールもネットもやっています。 たまーに、ガラケーにメールが入るくらい。でも、登録した知人友人にiPadのメルアドに変更願いを出せば解決します。 iPadでほぼすべてやっているのに、小さなスマホを高いランニングコストをかけたくなく、ガラケーで通すつもりです。現在はドコモの下から2番目に安いプランとモバイルwifiの毎月3980円で、合わせて6000円以内で収まってます。 ですが、今持っているガラケーが古くなってきたこともあり、買い替えを検討して先日ドコモショップを覗いたところ、なんとガラケーの方がスマホより高い! で、ドコモがiPhoneを取り扱ったのを機に、iPhoneを以下のように使えるなら購入を検討しています。 ・モバイルWifiを使って、iPhoneのネット接続やメール送受信をすることができますか? ・電話機能のみで契約可能ですか? ・その場合の、月々の料金は3000円以内に収められますか? もし可能ならば、薄くてiPadminiと互換性の高いiPhoneに機種変更したいです。

  • ガラケーをiphone5sに

    現在、中2の息子に持たせているガラケーを、来月が更新月なので解約しようと思っています。 全く使用していないので更新月を待っていたのですが、このまま解約するよりも、他社乗り換えで一括0円等があればそうした方がいいのか迷っています。 最終的に私がしたい事は、auのiphone5sをmineoで契約して息子に使わす。 (現在はソフトバンク4sをwifiで使用。それで満足しています)ので、5sを入手してもすぐに持たせる気はないのですがせっかくいらないガラケーがあるし、特に新機種にこだわらないので・・・ ですがガラケーはau。ほしいのはau5s。 例えば、一括0円を探しソフトバンクへMNP。 翌月au一括0円を探しMNP。(タイミングよくあればの話ですが) この場合ソフトバンクの解約料と一括0円のお得さを天秤にかけたら、どちらのほうがお得なのでしょうか。 あとブラックリストに載るのはソフトバンクのみでしょうか。 出たり入ったりしたau側は大丈夫なのでしょうか。 もしくわ、契約していないソフトバンク4sをソフトバンクにて持込契約。 翌月auへMNP。(これだとガラケーをこのまま解約するのはもったいないかも・・・の考えが意味ないですが) どちらにせよ、ソフトバンクのブラック決定はまぬがれませんが、この先使う予定は全くないので構いません。 (1)来月更新月のガラケーがある (2)契約していないソフトバンクの4sがある (3)どちらかを使ってお得に5sを入手したい いままでMNPも機種持込みもした事がないので、上記説明でおかしな事言ってたらすいません。 ガラケー(au)または4s(ソフトバンク)をお得に5s(au)にする方法はないのでしょうか。 みなさんのご意見よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケーからスマホへ ドコモかau-iphone5

    docomoのガラケーを10年以上使っています。 今回、スマホに換えたいと思案しています。 docomoのスマホ(エクスペリアso-04e)にするか、auにMNPで乗り換えてiphoneにするか悩んでいます。 ◆docomoが良いかなと思う理由 ・実家の家族がdocomoを利用している。 ◆au iphone5が良いかなと思う理由 ・夫はau iphone5使っている。 ・ipod touchを利用しているので、すぐに使いこなせそう。 製品の魅力は、iphone5に感じています。 ドコモに問い合わせたところ解約に際して ファミリー割引解約9,975円 + MNP手数料 2,100円 + 新規契約 3,150円 =15,225円 が掛かると言われました。ファミリー割引の解約手数料は、来年2月に換えれば掛からないらしいのですが 手持ちの携帯&ipodtouchの調子も悪いので、2月まで待つのは難しいです。 そこで、ドコモのスマホにするか…。と悩んでいるところです。 イニシャル&ランニングコストを考えると、どちらがお徳なんでしょうか? 詳しい方がおいででしたら、アドバイス頂けると嬉しいです。

  • iPhone4でも、複数のメアド、携帯番号をを持てるのか?

    iPhone4でも、複数のメアド、携帯番号をを持てるのか? ドコモの携帯から、iPhone4への乗り換えを考えています。 ヤフオク、アマゾン、楽天オークションをよく利用するので、メアド、電話番号とも2in1 のサブアドレス、電話番号を使っています。 (やっぱり実際のメアドや携帯番号は登録したくないので・・・) iPhone4でもこのようなサービス、アプリなどはあるでしょうか? また、複数のメアド、電話番号を使い分けれるいい方法はあるでしょうか? ご存知の方、教示いただけるとうれしいです。

  • ガラケーからiPhone5

    docomoのガラケーを使用してますが auのiPhone5に買い替えたいと思ってます。 そこで、iPhoneを格安で買う方法はありますか? 本体は中古で買ったほうが安いですよね…

  • ソフトバンクiPhoneからドコモのガラケーに

    先程まで調べたのですが、ほとんどが番号そのままでの 乗り換えしか情報を得られなかったので、 質問します。 現在ソフトバンクのiPhoneを使用しています。 ソフトバンクの前はずっとドコモユーザーでした(10年以上) 番号引き継ぎでソフトバンクiPhoneを2年間利用したが、 来月にまたドコモに戻る事にしました。 来月が更新月です。 ドコモに戻った時に電話番号を変えようと思ってます。 (色々と鬱陶しい相手がいるので番号を変えたい) こういう場合、かかる費用って何でしょうか? まず、ソフトバンクを解約ですよね?その際にソフトバンクへの 費用は何か発生しますか? iPhoneの端末料金は完済してます。 ドコモに新規加入になりますか? だとしたら端末料金と新規契約の事務手数料がいりますよね? ちなみにドコモに戻ったらガラケーを使用します。 スマホは契約しません。