金融機関からの借り入れについて

このQ&Aのポイント
  • 無店舗サービス業の自営業者が、高齢の関係者から1500万で引き継ぐ話をもらい、融資を受ける必要があるか悩んでいる。
  • 借りやすさや金利に関する経験のある方からのアドバイスを求めています。
  • 都市銀行や信金など、どの金融機関で融資を受けるべきかわからないと困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

金融機関からの借り入れについて

知識・経験のあるかた教えてください。 無店舗サービスの自営業者です。 埼玉県在住ですが群馬県のお付き合いのある社長から高齢を理由に1年半後をめどに1500万で引き継がないかというお話を頂きました。 このサービス業は引き継ぐ者がいないと顧客から疑心暗鬼で見られ、地元で悪い評判が流れ暮らしにくくなるので元気な内に引き継いでもらいたいというのが一番の理由に感じました。 (身内に後継ぎがいません) この業は無店舗が殆どなのですが、この会社は行政の認定を取得されており店舗も構えております。BSとPLも快く拝見させていただきました。(1500万は破格の安さです) 私自身が1年半後に買収するとしたら、1500万用意出来そうにありませんので金融機関から融資を受けざるを得ない事になりそうです。 そこでどこから借りたらいいのか?どこなら融資を受けられるのかをネットで見ても判断が付きかねております。前期の社長には「あなたの今期と前期の青色申告持ってけば借りれますよ」と言われました。 素人がネットで見た判断ですが、  (1) 都市銀行は相手にしてくれない  (2) 地銀は融資対象かネットではわからなかった  (3) 信金は方法がありそう という思いになっております。 (3)は群馬県内の信金に口座を作り毎月コツコツ積み立てると受けやすいという書き込みが気に掛かっています。 借りやすさや金利等について経験のある方のお話が読めればと投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 融資
  • 回答数5
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymzimss
  • ベストアンサー率69% (327/469)
回答No.4

金融機関が融資を検討する際、以下のような観点から診ていきます。 1.事業性があるのか 「人・モノ・金」から、その事業がいかに生産・サービスの提供を行い、収益を上げるのか。事業性があるのか、一言で言えば、どうやって儲けているのか・儲かるのか。 2.その事業を通じ、融資した資金が利益償還されるのか (1)資金使途(融資金を何に使うのか、どう生かすのか。生産性や収益に寄与するのか) (2)返済財源(利益償還されるだけの返済財源があるのか) (3)担保(長期間の融資であれば、そのリスク度合いにより担保が求められる) (4)メリット(その融資を取り上げることにより、金融機関にはメリットがあるのか) 本件の場合、M&A(事業買収)のようなイメージ(同業者が同業を引き継ぐことから)ではありますが、まず「人=経営者」は適正かということがあります。即ち、埼玉在住者が群馬県の事業をスムーズに引き継げるのかという点です。既に「モノ・金」は実績もあり(B/S、P/Lで確認されている)価値はあるのだと思いますが、貴方が経営者として、埼玉での事業経験をどこまで活かし、経営をなさるのかその辺りが疑問だと思います。つまり、金融機関にしたら未知な世界に映るはずです。つまり新規事業に対する融資と同じだということになるのです。そして、この手の融資が、所謂市中金融機関(都銀・地銀・信金信組とも)は非常に不得手なのです。 本来ならば、本件のような出資資金(買収資金)は自己資金が原則であり、この手の(プロパー)融資はなかなか厳しいのが実情です。従って、お勧めは「日本政策公庫の創業資金」や「信用保証協会の斡旋融資」を検討した方が良いと思います。直接、公庫か各都道府県の保証協会へ出向き、事業計画立案から融資の相談をしてみてはいかがでしょうか。  

その他の回答 (4)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

信用金庫は基本的に組合組織で、融資には出資(1万円から)が条件です。また地元密着が売りな為、きちんとこうした理由で取引したい旨を明示すれば今は県外でも特に取引を認められると思います(基本は営業区域内在住在勤か地元企業のみ)。 また群馬県だと地銀の群馬銀行があります。旧埼玉は協和と合併後都市銀行扱いになってしまい、使えません。

  • 1997319
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.3

あなたの預金高やこれまでの実績、保証人をつける等、銀行によって違うと思います。 店舗がないので抵当にできるものがないんですよね。 信用金庫は借りやすいイメージはありますが1500万は住宅ローンでもないと 厳しいかと思います。 まず、ここと思うところにあなたの資産を良きされてはいかがでしょう。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10465/32906)
回答No.2

とりあえず、手元の多少のまとまったお金を地銀か信金に持っていって定額預金か何かで預けてみるといいですよ。数週間もすると営業マンがすっとんできて「今まで挨拶のひとつもせず、大変失礼しました」とかいってきますよ。そのうち「一度確定申告の内容を拝見させてもらえないか」みたいなことを言いだすと思うので、見せてやればきっと貸したくて貸したくてウズウズする顔をすると思います。 たぶん、ベストはその社長に付き合いのある地元の金融機関の紹介を受けて、そこで口座を作って多少のまとまったお金を預けてみることですね。あとは、いくら出すかは先方次第ですね。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.1

社長業を長年やっている者です。 > (1) 都市銀行は相手にしてくれない 実際に「融資の依頼」をしてもいないうちから「相手にしてくれないだろうから」と諦めてしまうのは間違っています。 「失敗しても何もリスクが無い」のですから「100%駄目なのが確実でも、ダメモトでやってみる」べきです。 > (2) 地銀は融資対象かネットではわからなかった 実際に「融資の依頼」をしてもいないうちから、融資が受けられるかどうかなんて、判る訳がないでしょう。 > (3) 信金は方法がありそう >という思いになっております。 失敗してもリスクは何も無いのですから「片っ端から、金融機関のドアを叩いてみる」のが最良なのではありませんか? ここやネットで「無理です。融資は不可能です」って回答を得ても「実際に銀行に打診してみたら、融資が受けられるかもしれない」です。 実際にやってもみないうちから「ダメだろう」と思ってはいけません。チャンスを逃します。 >借りやすさや金利等について経験のある方のお話が読めればと投稿させていただきました。 ネットや他人の話に頼るのは「自分で動いてみて、どうしてもダメだった後でも、遅くない」です。 まあ、事前にそれなりの情報を得て、借りやすい所から先に攻めるのは、手法として間違ってはいませんけど「○○は無理です」などの情報は鵜呑みにしてはいけません。 ネットに「相手にしてくれない」って書いてあっても「その記事を書いた人が相手にされなかっただけ」であって、貴方も相手にされないとは限りません。貴方のケースでは融資に成功するかもしれません。 ネットの情報を鵜呑みにして、みすみすチャンスを逃す事はありません。

関連するQ&A

  • 起業の際の銀行選びについて

    今年9月に会社設立予定です。 業務形態は海外ビジネス・貿易業務です。 その際、重要である「金融機関」の選定で 少々お知恵をお借りしたく思います。 都銀・地銀・信金とあるかと思いますが 私的には「リスク分散」等踏まえ、銀行を1個に絞る考えはありません。 私も現職で社長の側で金融機関のやり取りを頻繁に見てますので ある程度利点は理解しているつもりです。 下記、私の主観的なイメージです。 ■都銀・地銀 ネットバンキング等のシステムインフラが整っている。 資金力豊富で国際取引にも対応するが小口融資が難しい。 株主への利益配分を考えた経営方針がある。 よほど大きな融資等でないと担当者は来ない。 ■信金 小口融資に融通が利く。 会社の財務以外にも社長の人柄、会社の将来性を考慮してくれる。 地域や会員などを優先してしている。 担当者が手続きや融資の際に細かく対応してくれる(来てくれる) 以上が私の理解の範囲です。 ですが完全に「理解しているつもり」なので 経験者もしくは銀行関係で働いている方、ご教示願います。 ※さいたま市に設立予定ですが「金融機関」とのやり取りの都合上 ベストな立地があれば合わせてお願いします。(例えば本店側等)

  • この状況で借入可能でしょうか?

    創業後半年しか経っていません。 日本政策金融公庫で創業時に550万円借入しました。 新たに新規の事業を考えているのですが、追加融資はできるのでしょうか? 現在は店舗運営しているのですが、ネット通販をしようと考えております。 現在もネット販売はしているのですが、本格的に商品開発からしようと思っております。 創業後間もないですし、借入もあるので厳しいのでしょうか? 詳しい方、経験者の方の意見をお聞かせください。

  • 住宅ローンとつなぎ融資について

    この度、新築住宅を建てることになったものです。 建築条件無しの土地に、地元の工務店さんでお任せしようと 考えています。土地1200万+建物1500万+諸費用 200万の予定です。 これに、頭金700万+ローン2200万で考えています。 ところで、住宅ローンはネット系の銀行で考えて仮審査も オッケーが出ていましたが、ふと気づいて確認してみると つなぎ融資を取り扱っていない、とのことでした。 地元の地銀や信金などはつなぎ融資があるみたいですが 金利が全般的に高めなので迷ってしまいます。 できれば30~35年固定を利用したいですが、優遇などで 当初金利がやすければ変動も視野に入れています。 つなぎ融資が使えて、金利がそこそこ抑えられた住宅ローン ってどこかにないでしょうか?

  • 金融機関からの借入

    個人事業でネット通販を行っておりますが、販売が好調な為、事業を拡大したいと思います。 ネット通販を始めて7か月ほどです。 売上は月に約200万円、利益は30万円程度です。 借入額は自己資金200万円に対して、300万の借入予定です。 主に仕入代金とネットでの広告にまわしたいと考えております。 まだ確定申告はしていないので、売上の証拠は、Amazonなどの履歴を提出しようと考えております。 また、法人したほうが取引がしやすいので、法人の登記費用にも充てたいです。 借入は法人を設立してからのほうが良いのでしょうか? また、売上の根拠となるものは、Amazonの取引履歴などでもよいでしょうか? 政策金融公庫を検討しております。 宜しくお願い致します。

  • 金融公庫に行きましたら・・・・・

    3人で飲食業を運営したくて 金融公庫に面談に行きました。 書類等は 3日前に提出しています。 私自身 株式会社の代表でして 9年目に入ります。 人のためになるサービス業です。 凄く黒字なのか?と言われましたら 黒字ではありませんが 赤字でもなく 頑張っています。 今回 3人で運営ということで 個人で借りることに致しました。 面談担当者に びっくりしたというか 私に対して侮辱な言葉を 言いました。 飲食業は 3年半アルバイトとして働いた経験があります。 その3年半について 濃い3年半なのか 経験として認めないのかは 金融公庫で決めます!と言われました。 そして あなたには 経営能力とやる気のバランスが足りないと言われました。 経験として認めないようなことも言われました。 飲食店は駅前の2階でして 立地条件は良いと思います。 この街の飲食業はほとんど行き 街の特色もつかみました。 そしてアイデアが浮かびました。 立ち飲みや風居酒屋です。 ちょこっと飲んで帰っても良いし どっしっと座って飲んでもOKです。 100円・200円.300円・400円・500円という計算しやすいお料理と 味にはこだわります。 アルコールは 焼酎割りは300円・ビールやホッピーは400円と 良心的な価格設定にしました。 又 雨の日サービスとしまして 傘を無料で貸し出す。 女性が喜ぶように デザートも用意する。その他 色々とアイデアを 提出しました。 私が担当者に “借りた資金は必ずお返しできるようにします”と言いましたら その担当者は ”返す・返さないではなく 飲食業をやる方は 時間をかけて 勉強して お金をためて 金融公庫に来るのに あなたはそこが足りない”と言われて びっくりしました。 以前 会社で銀行から融資を受けましたが 一番大事なことは 返済可能かどうか??を見ていました。 金融公庫は 返済能力を一番に見ないのでしょうか? 金融公庫で 融資された方がおりましたら 教えてください。 (融資については 来週連絡するとのことでした)

  • 住宅ローン 公庫財形?民間ローン?

    総額2800万の住宅ローンを30年で返済する計画を立てています。以下二つの選択肢があり、迷っています。皆様のお知恵を貸していただきたく、質問させてください。 1.公庫財形(地銀の転貸融資)で1800万(財形の貯蓄残高が180万円のため。)       +   地銀(地方都市在住です。)で1000万 2.地元の信用金庫(地銀並の大規模信金)で2800万(全額)   こちらには、夫(35歳)の給与振込・公共料金引落しなどでお世話になっています。   0.7%の優遇が受けられます。   この信金は、公庫財形との組み合わせができません。   (第一順位でないとダメなのだそうです。) 今後の公庫のゆくえ、民間でローンを組む人の動き、 など、素人のためほとんどわかりません。 上記条件の場合、どちらを選択するのが妥当でしょうか? また、住宅メーカーの人は、2.の場合は3年固定で、と勧めるのですが、 私は金利上昇が心配なので10年くらいの長期固定で組みたいと思っています。この私の判断は間違っていますか? 9月中には決めなくてはなりません。何卒アドバイスをよろしくお願いします。

  • 2年半前の新聞記事をネットで見たいのですが(群馬の記事)

    約2年半前の2002年9月に群馬県内で起きたある事故の記事を探しています。 ネットで見られると良いのですが、見れるサイトはありませんか? 当方群馬県在住ではないので図書館に行ってと言うのは無しでお願いします。

  • 国金での開業資金借り入れについて。

    スニーカーショップをネット販売と実店舗で開業を考えているものです。 開業の資金として800万円ほど国金から借り入れしようと考えています。 ただ問題があり自分自身恥ずかしい話ですが、昔ある理由で消費者金融から250万程借り入れをし、あり現在も200万円の借金が残っている状態です。 保証人・担保は実家の持ち家を担保に出来ます。 あと自己資金は親から250万円ほど何とかできそうです。 経歴は2年程ショップでアルバイト店員として働いてました。 その際に仕入れなどの経験もあります。 あと開業後ですが、 販売する商品はコネもあり海外から安く仕入れれます。 一日10足を売れば 利益も純利益で40万ほど出そうなのですが・・・ 結論、800万の融資は難しいでしょうか?? 経験者の方教えてください。

  • 日本政策金融公庫の審査基準

    はじめまして。 日本政策金融公庫に融資の相談に行こうと考えております。 融資希望金額は300万。 お聞きしたいことは個人情報照会についてなのですが、 日本政策金融公庫のホームページでは、公庫が必要と判断した場合個人情報の照会を行うと記載がありました。 どのような場合公庫は必要と判断するのか。 判断基準に融資希望金額は関係するのか。 支払いが滞り無く行われているのであれば審査に影響しないか。 来月末で信販会社の支払いが完済します。 申し込みは完済してからの方がよいか。 また、面接後、郵送で結果の知らせが来ると聞きましたが、 融資を断られる場合、その理由はこちらが質問しないと答えてもらえませんか。 この場合、電話で問い合わせをしてもかまわないのでしょうか。 この様な場所で質問をした経験がなく、わかりにくい質問と思いますがよろしくお願いします。

  • つなぎ融資について

    注文住宅の購入を検討しており、フラット35を利用することを考えています。 フラット35はノンバンク系の仮審査を通りました。 ただ、そのノンバンク系はつなぎ融資は扱っておらず、別なクレジット会社を紹介されました。 しかし、そのクレジット会社につなぎ融資を依頼したところ、 建築する場所(群馬県)ではつなぎ融資は出来ないと言われました。 そのため、つなぎ融資のみを融資しているところを探しているのですが、 どなたかご存知ないでしょうか? ネットで調べたのですが、見つからず皆様にすがる思いです。