• ベストアンサー

この時期のサザエの肝

サザエが好きでよく買ってきて刺身や壺焼きにして食べます。 肝は身と肝の間の黒いところは取り除き、さっと湯通しします。 11月の中旬位からでしょうか肝を食べると生臭くじゃりじゃりとします。 以前はこくがあってとろっとしてとても美味しかったのですが・・・ 購入する店は鮮魚専門でとても新鮮です。 この時期のサザエの肝は食べない方がいいのでしょうか。

  • ai0510
  • お礼率83% (152/183)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして♪ 基本的に「美味しく無い」のなら、食べない事です。 どの地域で、どの季節がウマイかは、それぞれ違って来ます。 海の中にも季節が在るので、サザエが好んで食べている海草が減った時期等は、違う海藻を食べたり、移動したりします。 このため、同じ範囲の漁場で捕れた場合でも季節により違いが在りますし、そもそも鮮魚店に並んでいるサザエが季節等で違う漁場、産地の物に成る事の方が多いのでは?と思われます。 砂が多い場所で生息しますと、砂も巻き込んで食べてる為「じゃりじゃり」しやすく成ります。砂がほとんど無い岩場ですと、そういう感じは減ります。 そもそも「砂場」で捕れる貝類なら、捕獲後しばらく活かしておいて砂抜き(砂吐き)をさせる事も在りますしねぇ。 鮮度はとても良い、と言う事であれば、岩場から砂が多い場に移動したサザエ、砂抜き等の時間経過も少ないという事からの現象という考え方も在ります。 海水を入れた水槽で2~3日活かしておけば、おそらく砂抜きが出来るでしょう。 そういう事を行なってでも食べるのか、採れたてを美味しい時期に楽しむ季節感も楽しむかは、食べる側の考え方次第でもあります。 追伸:私の地域では採れたて、生きている状態の生食は、白っぽい身の部分だけを楽しみます。他の部位は必ず一定以上加熱して、、、というのが常識化しています。 (たまに、お腹を壊す事が在る、、、らしい。) 基本的に、「美味しい」と感じられない時期の食材は、本来食べない方が安全、とも言えるのでしょう。

ai0510
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日、サザエを購入した店に行く機会がありましたので、店員さんに最近2回ほど購入したサザエの肝が砂っぽく生臭かったと聞いてみました。産地は長崎で変わってないので時期によるものではないかとの事でした。コリコリした身の部分だけ刺身にして頂くことにして肝の部分はしばらくは食べないことにします。

関連するQ&A

  • 生の「さざえ」の身の出し方

    生の「さざえ」の身の出し方を教えて下さい。 刺身が非常に好きなのですが、なかなか出せません。 肝も綺麗に出せる方法をお願いします。

  • サザエの壺焼きの方法(コンロ不可・IHです)

    サザエの壺焼きが好きで、たまに安くていいのが売っていたら 家で壺焼きしていたのですが オール電化にしてしまったところ、小さいサザエでないとできなくなってしまい やり方をどうしようかと思っています。 以前は、コンロまたは直火で餅焼き網を使って 作っていました。 (ちなみに我が家の作り方は、火が通ったら、サザエの身を取り出し1口台に切って中に戻し、しょうゆ等を入れ、味をつけ、再加熱します) で、オール電化にしたところコンロが 水を張る部分の上に置く網が、結構背が高く、小ぶりなサザエなら大丈夫なのですが 大きさによっては、入らなくなってしまいました。 (一度ギリギリで入れたら、引いて開けた際に倒れて、汁がほとんど出て行きました・・・) で、オール電化の三つ口なのですが 一つだけ、網を直接置いて、その上に餅とかを置けば焼けるのがあるのですが そこの部分は火加減が弱・中・強だけしかなく 中の汁が沸騰して噴き出したりしたら、大変だなとか思ってしまい、ちゃんとできるのかが分かりません。 で、レンジのオーブン等でやる方法とかあるのかと思い質問しました。 家にあるのはオーブン付きレンジと、最大1000Wのトースターです(740、500・・・それ以下200とかも選択できるようになっています) オーブンでやるのが一番有力かなとは思ってるのですが、時間や温度の目安が不明なため、 教えて下さい。 (小さいサザエ買って来てやればいいのですが、おいしそうな天然サザエがあり、大きいヤツを買ってしまいました。)

  • サザエのつぼ焼き便乗質問

    以前、サザエのつぼ焼きの質問があったのですが、 「焼き網の上で、焼く」という回答でした。 更に質問なのですが、昔、焼き網の上で焼いたら、すごく時間がかかったように思います。これは、やはり、じっと待っていなければならないでしょうか。 時間短縮できるワザはありますか? あるサイトで、先に身を取り出しておいて、それを貝殻に入れなおしてから焼く、というレシピを見たのですが、その方法で作ったかた、出来上がりはどうでしたか?詳しいレシピを教えて下さい。 また、焼きあがったとき、蓋が固くて開かなくなってしまう時があるのですが、 それを避ける方法があればお教えください。 今晩、食べたいのでどうぞ、よろしくお願いします。

  • 白子、あんキモに代わる食材を教えてください

    私はキモ、ワタ系が大好きです。 冬場はタラの白子、あんキモをよく買ってかるくゆでて、ポン酢で食べていました。(牡蠣もよく購入してました) …が、夏のこの時期どうすればよいのでしょう? 普通のスーパーで購入できるオススメ食材を紹介してください! できれば魚介類がいいです。今出ているアサリやハマグリ、サザエや甘エビも おいしいし大好きなんですが、もうちょっと濃ゆいものが食べたいんです。(ちなみに関西在住です)

  • 三重県内の海の幸

    お世話になります。 「サザエのつぼ焼き」「あわびのバター焼き」「あわびの刺身」「刺身の舟盛」(”ふなもり”はこれでよかったかしら) 以上の4点が食べられるお店を探しています。 お盆明けの平日に、県内から泊まりではなく、日帰りで行きます。 中3と小5の娘が2人。お昼には親は”お酒”も飲みたい。子供らは近くで遊びたい。一家4人、車1台で出かけたい。 これらの条件に合うところを紹介ください。 よろしくお願いします。

  • 貝の

    天然の、アワビ、サザエ、平貝(タイラギ貝)、アオヤギ貝、本ミル貝アサリ、赤貝等を購入したいのですが 皆様お勧めのお店等教えて頂けないでしょうか。 刺身で食べる予定です。 宜しくお願いします。

  • サザエの肝は食べても毒ではない?

    ホタテ貝の肝は毒だから食べたらいけないそうですが、 サザエの肝は食べても毒ではないですか?

  • 本当に美味しい食材

    どんなものがありますか? 自分が今まで食べたものの中で結構感動したものと言えば 奮発して自分で買ってみたキャビア フランス料理のお店で食べたフォアグラ、 (自分でも買ってみたけど、調理が全然ダメでした。) 「神戸みその」のステーキ http://www.misono.kyoto.walkerplus.com/ 天然トラフグとその肝 岡山の鮮魚店で買った身もワタも大きくミルク色をした牡蠣のカキフライ ある小料理屋で出された新鮮な海胆 (加工品の雲丹はまだ食べたことがありません) 山陰のズワイガニの鍋とズワイガニの刺身 車えびのオドリ 本マグロの大トロ 国産マツタケ あとすごく安いんですが、近所の焼肉屋のホルモンがすごく美味しくて・・・ いろんな店(数十店舗)で食べてみたけどここほど美味しい店はいまのところありません。 普段食べているものですごく好きなものは 小松菜、モロヘイヤのおひたし 大根おろし 秋のサンマ 新蕎麦 等です。 何かお勧めがありますか? (ビール、ワイン等の飲み物は省きます) ネットで買うことができれば助かります。 また食べにいくことができて所在地等分かれば教えていただけませんか?(西日本で)

  • スルメいかに付いている寄生虫?

    昨日 夕食の材料にと、刺身用のスルメいかを2ハイ買いました。 家に帰って刺身にしようとすると、イカのあちこちに肌色の1cmくらいの幼虫のような虫がついていました。付いているというよりもイカの身に噛み付いているというか、皮と身の間に入り込んでいるという感じでした。 以前も付いていたことはありましたが、その時は、すべて取って煮付けにしたので気になりませんでしたが、昨日は刺身として食べたかったので、一生懸命捜してきれいにしてから刺身で食べてしまいました。 今のところ、お腹はなんともありませんが、果たして刺身として食べて良かったのか今頃になって心配になってきました。 この虫はいったい何者でしょうか? どなたかご存知の方教えて下さい。また、このような場合 刺身で食べるべきではなかったかどうかも教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 酢だこの作り方

    以前スーパーの鮮魚売り場で酢だこを初めて購入し食しました。 私は駄菓子の酢だこさん太郎が大好きなのですが、本物の酢だこも同じような味で大変気に入りました。 ところが最近引っ越してきた町のスーパーには酢だこが売っていません。 ゆでだこや刺身用のたこから酢だこを作る方法はありますか? ネットで検索しても全くヒットしないのでもしかしたら自宅で家庭の調味料なんかで作るのは難しいのでしょうか? よろしくお願い致します!