知らない間に妬まれていたことってある?

このQ&Aのポイント
  • 息子が大学に入学しましたが、知らないうちに妬まれていたことがありますか?
  • 親からの妬みや嫉妬を受けることは、どうしようもないことですが、そんな経験はありますか?
  • 知らない間に口外されたり、あることないことを言われる経験はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

知らない間に妬まれていたことありますか

妬まれてもどうしようもないことなんですが、今週から息子が大学に入学しました。 息子は中高一貫なので小学校までお母様と仲が良かったのですが、お互い仕事もありますし、 疎遠気味でした。すると、別の友人から 「○○さんがあなたの家のことを口外してるよ」と 教えてくれました。 主人は高卒です。私は大学は出ていますが、小学校からの一環校です。 なんで、この親から旧帝大に入る子供が出来るの?ということのようです。 先方のご長男が大学に行きたかったようなのですが、金銭的に無理ということで諦めさせたとは ご本人から聞きました。 正直、ご長男さんが通われていた高校は偏差値40くらいの地元の高校です。 仮に進学しても旧帝大はきついと思いますので、それを妬まれてもと思います。 同じ高校で息子が合格して友人が不合格等なら土俵がある程度、同じなので仕方ないとは思いますが みなさんは、知らない間にあることないことを言いふらされたりしたご経験ありますか。

noname#212796
noname#212796

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。みなさんは、知らない間にあることないことを言いふらされたりしたご経験ありますか。    はい、あります。 2。学歴は遺伝する物ではありませんから無視なさるといいと思います。僕は大学教授で息子が大学に落ちたのも知っていますし。僕の父の母は文盲でしたが僕は大学に行きました。

noname#212796
質問者

お礼

個人的な意見ですが息子も努力した結果です。 何が悪いのか解りません。 妬みを市役所中に言い振らしていて友人の耳に入り教えてくれました。

noname#212796
質問者

補足

学力は遺伝しないんですか。 主人と私はダメですが、父と兄はそこそこです。 なので、息子は努力と父の血を受け継いだのかなーと思っていました。

その他の回答 (6)

  • ppu8989
  • ベストアンサー率26% (105/390)
回答No.7

妬む人は「自分は幸せではない」気持ちが根底にあります。 妬みが大きいほど幸福度も低い。 自分に自信がないのでしょうね。 みんな隣の芝生は青いのに気付かない。 ひどい場合は対処した方がいいですが 我慢の程度なら受け流しましょうよ。 人と比べないと幸せを見いだせない心のさびしい人です。

noname#212796
質問者

お礼

妬む心のない方はいないと思います。 大なり小なりあるでしょう。 私に知らせてくれた友人が、私が市役所に出入りする会社に勤めているので 本人の耳に入らないうちにやめておけばと言ってくれたそうです。 妬みと同時に我が子を大学に行かせてやれなかったという母親としての思いが あるのかもしれません。 御意見ありがとうございました。

回答No.6

幸いなことにないですね。ありがたいことです

noname#212796
質問者

お礼

妬みは度を越すと怖いことにもなりかねませんから。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.5

 #1です。捕足です。 >>学力は遺伝しないんですか。  はは、幸か不幸か遺伝しないです。遺伝すると僕の子孫たちは哀れなものでして、、、 >>主人と私はダメですが、父と兄はそこそこです。なので、息子は努力と父の血を受け継いだのかなーと思っていました。  いえ、学歴と賢さはまた別です。祖母は文盲でしたが、学校へ行かなかっただけで、彼女以上に頭の切れる女性にはまだ会ったことがありません。  噂は「人の口に戸はたてられぬ」とあるように、「あんたのとこ〇〇だって?」と聞かれれば「ああそう」と全然反応を示さず放っとけばいいので「人の噂も七十五日」すれば消えます。

noname#212796
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。 勉強と頭が切れるのは違うと思います。 また、家庭等の諸事情で進学を断念する方もいらっしゃるでしょうし。 日本はやはり、まだまだ学歴社会なんでしょうか。 再度、ありがとうございます。

回答No.4

いや、とくにないですね。知らない間に嫌われていたことはありますが

noname#212796
質問者

お礼

わたしは、みんなに好かれる人間は真に誰からも好かれないと聞いたことがあります。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.3

はじめまして 「なんで、この親から旧帝大に入る子供が出来るの?」 これって、ある意味、褒め言葉だと思いますけど?息子さんに対して。 っで、前半の部分は、ねたみというより単なる悪口ですから、 蓋をしようとしても、必ずこぼれ出てきますよね。 って、ここまで消化剤投入しても消化しきれないのなら、 それは、その言いふらしてる人に対して、無意識に意識し過ぎってことだと思います。

noname#212796
質問者

お礼

人に嫌われたり妬まれたりは、個人ではどうしようもないことかもしれません。 自分は自分の出来ることをするのみかも知れません。 御意見ありがとうございます。

回答No.2

あなたも、個人を特定できる情報を書いてはいませんが、 その方の情報をここで言いふらしていることに気がつきませんか。

noname#212796
質問者

お礼

あだ討ちではありませんが、私はイニシャルでNETに書きこまれました。 悪いことをしたんのでしょうか。 ただの妬みを市役所中に言い振らされて情報が入って来ました。

関連するQ&A

  • 公立と私立の違い

    私どもはわたくしは小学校から、夫は高校、息子は中高一貫の私立で公立のことが解りません。 大きな違いは何ですか。 また、息子は一環の私立であるのですが、大学は国立に受かってこそ価値があるといった学校で 親が見てもかわいそうなくらい素行面・勉学面と厳しかったです。 手厚さも素晴らしかったので無事、国立に合格できましたが。 公立中学・高校との大きな違いがあれば教えてください。

  • 大学の試験について

    現在、息子が始めての前期試験中です。 中高一貫でしたので、中高の友人で九大に進学した友人が試験で追試が多く出ているようなんです。 息子は結果はまだですが、旧帝大の一校です。 旧帝大の卒業者(50歳前)に聞くと、昔は一夜漬けで最悪、可はとれていたけれど、 最近は、ゆとりとやらの結果、学力が下がり、容赦なく特に理系は留年者が出ると聞きました。 息子はそれを聞いて不安で、○○君、留年かもとラインを送ってきました。 現在の国立の学力審査は厳しくなっているのでしょうか。 ご存知の方、アドバイスお願い致します。

  • 進学先の不思議

    某都内の私立中高一貫校出身ですがドロップアウトして普通の高校に行きましたが その中学の進学大学を見ると医学部でない旧帝大でもない普通の首都圏でもない国立大学を受けてるのですが どういう意図があるのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 中高一貫の中学受験で

    子供が中高一貫の中学校受験目指すことになりました。中高一貫でも高校から外部募集ある学校もありますが、それならば高校からという選択肢もあります。 さて、同じ学校でも中学からの生徒と高校からの生徒では、大学の合格実績に差があるのでしょうか? 学校や生徒受験する大学にもよるとは思いますが何か統計資料のようなものはないものでしょうか?

  • 中学受験の合否結果

    知人の息子さんが、今回、中高一貫の私立を受験をいたしました。 合格すれば「おめでとう☆」とお祝いすればいいのですが、 もしも、不合格だった場合… どういった言葉を(お母さまに)かければ良いのかが思いつきません。 今まで、このような状況にあたった事がないので、いろいろ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 現役地方医学部か浪人覚悟で旧帝大医学部に挑むべきか

    質問タイトルどおりの悩みです。 学校側からは、高校一年時より旧帝大医学部を目指さないか!と三者面談時よりすすめられて来ました。 旧帝大は、全統模試判定でAかAに近いB判定、プロシードやプレステージ、ハイレベル模試判定ではBかBに近いC判定です。 ちなみに、中高一貫です。 中学受験の際、超難関中学B判定以上を取っていたにもかかわらず不合格になった痛い思い出があります。 塾側から、何で君が、、!?と言われました。 正直、又、、と思うと恐いのです。 現役時の大学受験はチャレンジするべきなのでしょうか? 父は旧帝大医学部出身ですが、今の時代、国立医学部ならどこでもいいと言います。 母は旧帝大が地元なのでチャレンジして欲しいようですが、又、、という思いがあるようです。 悩みます。

  • こんな私でも東大に行きたい

    はじめまして。 現在高校2年生、次期高校3年生の受験生です。 法律に興味があり、大学に入ったら勉強したいと思っています。 東大文科I類に合格したいです。私の兄は旧帝大に通う学生なのですが、いつも私を馬鹿にしてきて、悔しいです。見返してやりたいのです。 そのために一番上、東大がいいのです。 ですが、私は成績がよくないです。 私の高校は中堅の中高一貫校で、東大京大の合格は毎年一人か二人です。 その学校でもテストの成績は中の上くらいです。河合の模試は上の中ぐらいです。偏差値65くらいです。 学校の担任には、東京大学ではなく首都大学をすすめられていますが、どうしても納得できません。 ただ、いつも勉強をしていないので、もっと上にいけるという自信はあります。 これから一年がんばれば、東大に合格できる可能性はありますか?もう遅いですか? やはり、東大に入る人は学校の成績がよくないとだめなのでしょうか? ぜひアドバイスをください。

  • 公立の中高一環ってあるの?

     私の住んでいる地域にこれまで知らなかったのですが、中高一環の学校がありました。  公立の中高一貫の学校ってどういう事でしょうか?。  その中学で受験があったんですか?。  

  • 中堅校から阪大レベルへは可能か?

    ついこの間高校受験に合格した者です。 前にもここで質問をしましたが、それが現実となりました。 無事、自分のいう中堅進学校【偏差値55~60】に合格したのですけど行きたい大学があります。 それは大阪大学、もうちょっと頑張って京都大学の法学部へいきたいのです。 大きすぎる夢ですが、将来は弱者を助ける弁護士になりたいです。 また、僕はその学校ではかなり上位へいていれる自信があります。 自分の学力より下の学校を選びましたし【失礼ですが】何しろ校風と環境に気にいって入りました。 しかし、京都大学へ2人、大阪大学へ5人 神戸大学へ2人 阪市大へ3人しかその高校からは行きません。俗にいわれる旧帝大には10人程度、国立医学部には2人しかはいっていません。 その学校は私立なので、大変面倒見がいいようです。 姉はその学校の現高2ですが大阪大学レベルに塾なしで到達しています。しかし姉は中高一貫の生徒なのでそこまできて当然だと思います。 私は高等部、3年間がんばって入学するのは可能でしょうか? また、この夢を実現するために今から頑張りたいと思っています。 何をすればよいか、経験者の方アドバイスよろしくお願いします。

  • 中高一貫校に高校から入るデメリット VS 都立難関校

    今春中1になる子供がおります。 東京都内の地元の公立中学に通います。 学歴に限って言えば、大学受験が最終ゴールだと思い、高校入試はその通過点に過ぎないと考えています。 私立難関大学(早稲田・慶應)を一応の目標にしています。 国立大学はうちの子には無理だと思い、とりあえず考えていません。 大学受験に際しては、中高一貫校組みがライバルになると考え、高校卒業時点(大学受験時点)で、中高一貫校組みと対等の学力をつけさせてあげたいと思っています。 そのために、数学・英語の先取り学習を進めていく予定です。 できれば、中学卒業の時点で、中高一貫校の中3生と同様に、高校数学I・数学A終了および英検準2級合格レベルに達していたいと思っています。 さて、お尋ねしたいのは高校入試についてです。 早慶レベルの大学への合格実績などから考えると、都立難関校(日比谷・西など)や私立難関校(海城など)を狙わせたいところです。 早慶付属校という選択枝もありますが、ひとまずそれは置いておきます。 合格実績を見ると、私立難関・上位校はとても魅力的です。 ただ私が心配しているのは、中高一貫校に高校から入学することに、メリットはあるのかということです。 高校での最初の1年間は、中学からの内進生に追いつくため、相当きついのではないかと予想しています。例えば数学についていえば、数I、数II、数A、数Bの4科目を1年で仕上げなければならないような状況になるのではないでしょうか。 学校の授業についていくだけで必死で、とても大学受験の方にまで手が回らなくなるのではと予想しています。 そのようなデメリットを回避するためには、多少合格実績は悪くても、やはり都立の方が勉強しやいということになるのでしょうか? 日比谷・西校レベルとなれば、授業進度も速いでしょうが、それでも中高一貫校の高校入学生ほどのきつさではないのでしょうか? 中高一貫校に高校から行こうが都立高校に行こうが、そもそも大学受験勉強は学校に頼らず自分で進めていく必要があると思っています(塾に頼ることになるのかもしれませんが)。 であるならば、最初から難関校など狙わず、そこそこの都立高校に進んだ方が、学校の勉強に振り回されずに落ち着いて大学受験勉強ができる・・・ということもあるでしょうか? どのような考え方でとらえていくのがよいか、アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。