• 締切済み

高校数学

学生時代、数学が、好きだったのですが、大学は文系に進んでしまいました。今は社会人ですが、もう一度高校数学から、勉強したいんです。チャート式の問題集を購入して、自分で独学で勉強しよう‼としても、わからないことも多くて、困ってます。高校に行くわけに行かないし、自宅で学ぶことって、どうやったら出来ますか?高校の数学の授業をネットやテレビでみたり、わからないところを質問したり、出来ませんか?勉強の仕方を教えてください‼ 

みんなの回答

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.2

とりあえず eテレ(NHK教育)の高校数学を見てください。

Nancy1970
質問者

お礼

そういう方法もあるのですね。今度、見てみます。ありがとうございました。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7996/17094)
回答No.1

なぜ,数学の勉強をしようというのに問題集を買うの?学びたい項目が説明されている本(参考書)を買い,それを読んで理解して,理解の程度を確認するために問題集は使うのです。

Nancy1970
質問者

お礼

ありがとうございました。

Nancy1970
質問者

補足

ご回答ありがとうございます‼いい間違えました。問題集ではなく、参考書を買って勉強しはじめたんですが、分かりにくくて、やはり授業を受けたいなあ…と感じているのです。今さら高校に行って数学だけ受けるわけには行かないし、どうにか高校数学を勉強し直すことは出来ないかと。高校生だったときは、文系専攻ということで、応用は学習しなかったんですね。基礎のみを学習したのですが、やはり全部を学びたいと思います。また、基礎も卒業して時間が経っているので、かなり忘れているので、もう一度最初から勉強し直したいと、思っています。せめて、数学I、II、A.Bを勉強し直したいんです。

関連するQ&A

  • 大学受験 数学の基礎問題集(偏差値40~)

    初めまして。 社会人の男です。訳あって大学に入ろうと思い、最近独学で勉強を始めました。 学生時代は勉強がとても苦手だったので基礎があやふやです。今、「スバラシク面白いと評判の初めから始める数学」シリーズをやっています。しかし問題演習量がどうしても足りないので、これと併行して問題演習をやっていきたいのですが、どの問題集、あるいは参考書がいいと思われますか?今考えているのが白チャートですが、黄チャートも考えています。チャート式でひとつ疑問なのが、「数学A」や「数学I」の他に「数学A+I」があることです。見た感じ変わりがないようですが、買うなら「A+I」の方がいいのでしょうか?よろしければこちらも教えてください。 志望校は神戸大の文系です。

  • 高校数学の入門書

    私は高校時代から文系に逃げて数学から逃げ、高校数学を学ばないまま大学に入ったものです。しかし今回統計学とマクロ経済をとらなければいけなくなってしまい、現在数学を今からどうやって勉強したものか途方に暮れています。 数Iはまだやったのでかろうじて理解はできるんですが、数II、数IIIは完全にノータッチです。 周りに教えてくれる人間もなく、参考書を片手に復習したいと思うのですが、こんな私の状況にぴったりとあてはまるような教材はありますでしょうか? それとも素直にチャート式を押さえておくのが一番なのでしょうか? みなさまの力強いアドバイスをお待ちしております。

  • チャート式数学なんですが、、、、

    はじめまして、私はことし文系に希望している学生です。 数学なんですが、あの、チャート式数学で勉強しますが、、 文系の範囲は数学1+Aだけですか?? まだ、勉強してないので、どの範囲かよくわかりません。。。 皆さん、ぜひ助けてください!!!

  • 独学で高校数学を学ぶ勉強法と参考書

    独学で高校数学1~3年を学ぶ為にはどのような勉強法が良いでしょうか? また数学の参考書は数研のチャート式が良いと聞きましたが 全く最初から学ぶにはどの色が理解しやすいですか? あと一つ疑問ですが大学受験での出題は高校で学んだ事しか出題されないのでしょうか? 回答お願いします

  • 高校数学(IA~IIIC)の短時間習得

    私は今、私立大学の文系学部に在籍しているのですが 新たな分野に興味移ってしまったので大学の再受験を考えています。 その新たな分野=工学部の内容で今の自分の環境では到底学べず 大学の理工学部の授業なども一部は受けられるので調べてみましたが 専門の内容なので理工学部の学生で無いと受講できないとの事です。 このような理由でその分野の研究で世界的に有名な 地方の旧帝大工学部を受験しようと決意したのですが 自分自身が大学受験する際には数学を必要としなかったので勉強しておらず 高校でも授業でIIBまでやりましたが、忘れている所も多く曖昧な点が多いです。 こんな私でも数学IIICまで独学で勉強できるやり方はありますか? 大学の理工学部の友人に聞いても青チャートと大学への数学をやればOKだよ。 と言われ購入してみましたが青チャートはギリギリで大学への数学は難易度が高すぎて無理でした。 こんな私でも数学で合格点が取れるようになる勉強方や参考書はありますか? 受験期間まで時間は十分取れるのでその点は問題ないと思うのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 高校の数学を理解してないのですが大学の数学は無理?

    高校の数学を理解してないのですが、やっぱり理解してないと大学の数学は無理ですか? 私は大学1年なのですが、高校の時は文系で数学の授業がなく勉強してきませんでした。理系は数学あったのですが…。 それで、大学から数学を始めようと思ってます。授業では、数学を選択してなく、選択すればよかったのですが、その時は必要ないかなと思っていたので。でも、進路の関係で必要することが分かりました。それで、数学を個人で始めようかなと思っているのですが、高校の時の数学を理解してなくても大学からできるでしょうか? でも、無理なら高校から勉強した方がいいですよね? お願いします。

  • 高校時代数学を取らず大損しました

     今大学(電子情報工学科)1年生で、ITエンジニアか情報の教員を目指しています。しかし、高校時代は文系コースを選んでしまいました。  もちろん高校時代は当然数学を取るつもりだったのですが、高校1年当時(1999年)の段階では、「理系学問」と聞いて思い浮かぶことは医学や薬学、物理学といった、あまり興味がないことしか思い浮かばびませんでした。(情報工学を知ったのは高校3年生になってからです。)  さらに地元大学(諸事情により地元と決めていた)に理系大学はない、文系のほうが出来ることがたくさんある、就職が難しい中面白くもない理系に進むのは無意味だ、と考えて文系に決めてしまいました。  そのため、数学の勉強が不十分なまま高校を卒業することになりました。(勉強したのは結局IとAと(2)のみでした。)  大学に入ってからは微分積分やベクトル、行列を習いましたが、やはり1年間数学と全く関係ない科目しか勉強していなかったためか、思うほど成績が取れませんでした。  どう勉強していけば(1)、A、(2)、B、(3)、Cを全て勉強した学生に追いつけるようになるのでしょうか?また、数学の単元のうち情報技術者を目指す上でもっとも大切な単元は何でしょうか?

  • 高校数学がちっとも分からない

    高校一年、文系です。 英語、国語は人並みぐらいには出来ているのですが、理数系の教科が本当に、これっぽっちも出来なくて困っています。 私立の文系大学への進学を希望しているので、必要ないと言えば必要ないのでしょうが、数学を入れた三教科は頑張って、大学の選択肢を広げるためにも平均以上には持って行きたいです。   ただ、今は何が分からないのかも分からないような状況なので、何から始めたらいいのかが…恥ずかしながら、サッパリ分かりません^^; たまに数学担当の先生に質問をしたりするのですが、「それは前に授業でやりました、ハイ終了」と一蹴されてしまいます。 その先生の受け持っているクラスだけテストの平均点が20点低いという何だかアレな人なので、先生に聞く系の勉強法は信頼的に多分不可能です。 何か良い方法を、こんな勉強の仕方を知っている、という方がいれば教えて下さい…

  • 数学のゼロからのやり直し

    こんにちは。お世話になります。 現在社会人ですが、大学受験を志し、0から数学をやり直そうと思っております。 高校入試時代は、偏差値60位で、数学は得意な方でしたが、 現在は、ルートの計算や、食塩水の問題すら思い出せない始末で、 どこまで戻るべきか?を悩んでおります。 中学レヴェルから始めた方が良いのでしょうか? 大学受験であれば、チャート式。と言う方が非常に多いのですが、高校レヴェルから始めるのであれば、チャート式又は教科書、 どちらを選ぶべきなのでしょうか? 又、中学レヴェルまで戻るべきなのであれば、 お勧めの参考書や問題集を教えていただけると幸いです。 ちなみに、勉強スパンは2年を見ております。

  • 数学を1からやり直したい

    都内の大学に通っています。2年です。 高校の頃、あまり深く考えずに何となく社会学部などを中心に受験しましたが、希望の学部、学科に合格出来ず、滑り止めに受けた商学系の学部に入学しました。それまでは全く興味のなかった財務や会計の授業に思ったより面白く、ゼミでも勉強しています。しかし、数学の知識が意外に多く必要で、正直苦戦しています。中学時代から数学は苦手で文系に進むと決めていました。高校では、数(1)、数(2)、数A、数B、を履修しましたが、授業はほとんど聞いていませんでしたし、試験もほとんどが赤点のようなヒドイものばかりでした。しかし今、高校時代とは違った目線で数学と触れ、興味を持ち始めたので、1から学び直したいと考えています。ただ、今は漠然としか考えていなくて、具体的な方法がわかりません。やはり、高校の教科書などで勉強するのが良いですか?私のような経験を持つ方は少なくないと思うのですが、どういった方法で勉強したのか知りたいのです。良い本、参考書などありますか?どんな情報でも良いので教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。