• ベストアンサー

ここ十年くらいの年収の増減

定職がある方にアンケートです ここ十年くらいの年収の増減 最大と最低で何倍くらいの差がありますか? 私は、5倍くらいです つまり、ここ十年くらいの間で一番年収が多かった年に対して、少なかった年は1/5 3.11があった2011年は、直接的な被害は免れたものの、その余波は喰らいました 今年は、2011年の2.5倍くらいにはなりそうですが、それでもピーク時の半分程度しかありません…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (737/5626)
回答No.5

3倍ぐらいかな。

galaxy5459
質問者

お礼

安定していますね

その他の回答 (4)

  • gogollll
  • ベストアンサー率22% (45/200)
回答No.4

2倍ですね。転職などもあり下がったりしましたが、生活の満足度はそれにあまり比例せず何とか前よりも今が一番幸せに暮らせています。

  • lefty17
  • ベストアンサー率21% (46/214)
回答No.3

10年前と比べると、2倍です

回答No.2

自営業ですが、2.4倍くらいあります。 3.11の影響はさほど無かったんですが、リーマンショック後の2009年にメインのクライアントが潰れてしまって仕事が激減しました。あと去年の消費増税の反動でも減りました。 最大収入年の後に最低収入年が来ると、税金関係が多くて大変ですorz

  • 00ei00
  • ベストアンサー率35% (47/133)
回答No.1

1.8倍くらいですかね。5倍って同じ会社でですか?相当な振り幅ですね…。常に増の状態でありたいものです!

galaxy5459
質問者

お礼

1.8倍くらいですか ずっと同じ会社ですが、雇っているスタッフには1.5倍くらいの振れ幅に抑えましたが、その分 私の振れ幅が大きくなってしまいました ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 年収250万で会社員として30年働いてきた女性と、旦那さんの扶養で30

    年収250万で会社員として30年働いてきた女性と、旦那さんの扶養で30年生活してきた女性 年収250万で会社員として30年働いてきた女性と、旦那さんの扶養で30年生活してきた女性(国民年金のみ)では、老後に頂ける年金に何倍も差はつくのでしょうか?多少、差がつく程度だと思うのですが…

  • 年収240万 今すぐにでも家がほしい

    年収240万勤続2年半なんですが家がほしいです。 家賃 68000円のアパートに弟と住んでいて家賃、光熱費などは半分ずつ払っていて、お金もあまり使わないので毎月10万貯金できています。貯金は200万です。結婚もしてません。他にローンはありません。 欲しい物件は築5年 1580万です。 無理ですかね? 年収240万は去年の年収で今年は280万くらいになりそうです。

  • リーマンショック後、20代の平均年収が増加、なぜ?

    リーマン・ショックにより世界恐慌直前にまで行き、日本へもその余波が及び大不況となり、あらゆる業種の企業が事業縮小、投資縮小を行いました。事業縮小にとどまらず支出を減らそうと電気を消灯させたり、蛍光灯を半分外して仕事をするなど、徹底したリストラが日本中の企業で行われていました。派遣切りなんてこともあらゆる分野で行われました。 しかし20代の平均年収のデータを見ると、2009年には20代の年収が突如平均で10万円も増えています。2010年も更に増加します。しかし2012年から再び下落に転じて、現在までほぼ横ばいという状態です。 なぜリーマン・ショック後に若者の平均所得は上昇していったのですか?  

  • 平均年収について。。

    自分は26歳の男です。 入社して今年4年目で、印刷会社でDTPオペレーターをしています。 いろいろと調べてみたのですが、この業種は、収入が低い・ボーナス無し・残業代無し・社員は使い捨てと良い事がありません。。 調べれば調べるほど、ブラック企業の特徴に当てはまります。(自分の会社は) ネットで同年代の平均年収を調べてみると、かなりの差がありました。自分の年収は230万円台です。手取りだと200万をきります。 やはり26歳としては、年収が低すぎでしょうか? 今後のためには、転職したほうがいいでしょうか?

  • 平均年収

    以下のHPを見て平均年収の高さに少しびっくりしたんですが・・。妥当な数字でしょうか?皆さんは、記されている平均と同じくらいの年収ですか? 私はハローワークにて転職し、いろいろな求人がありますが、その中でもどちらかと言えば高い年収の企業に就職できました。一応上場企業ですし・・。でも照らし合わせてみるとかなり差が空いているのに驚きました。これって、富裕層や大企業の社長や幹部等の富裕層の年収も含まれていて実際よりは高い実態になっているだけでしょうか? ちなみに私は今年29歳で営業をしています。歩合はなく、手当ては含まれていて年収が340万ほどです。昇給は年1回3500円なので、30~34才の483とは程遠い数字です。私の年収が少ないだけ?そうであれば、かなり心配です。 http://www.j-tgs.com/value/salary/

  • 年収の伸ばし方。どうすれば伸びますか?

    年収が上がらなくて困っています。 努力の方向性について特に悩んでおり、「頑張る気はあるが何を頑張れば...?」って悩みを抱えています。 ハロワ求人だと正社員・最低19万がずらっと並んでいて 転職に選ぼうにもほぼ差が無い?って状態です (ドレが伸びる職種?つぶしが利きそうか?って目星立ててくとキリがないと思います..) 資格を取ればいいのでは?とおもい普通免許とExcelに挑戦しています されど気休め感が否めません。 努力する方向を見失ったのですが、どう目星立ててゆくと良いでしょうか こんな感じで模索した、という経験や案などあれば嬉しいです 追伸.今は介護職で働き1年半になります。伸び代がなく転職を考えてます

  • 自立した稼げるやり手の女性として大半の方々から認められるだけの年収

    35才以降の女性、とくに50代ともなれば600万前後だと少ないようです。 700万でもお話しにならないレベルのような気がしてきました。。 やっぱり私が知らないだけで世の中には上には上がいて「やり手の稼げる女性」となると枠入りはレベル高そうです。。 (私が勝手に年収600万越え女性は全員立派すぎる(@~@)と思っていただけなんです。 母は最低でも年収550万以上です。ここ5年のうち一番多かった年で870万、だいたい毎年600万以上です。私の母はきっと誰からもちょっと尊敬される女性だと、…私は勝手に思っていました^^;あはは これからも引き続き勝手に一人で尊敬し続けてま~す♪) 前置きがだらだら長くてごめんなさい。 質問、 年収1000万以上だと質問タイトルの条件としてクリアだと思いますか? まだ少ないと思いますか? 単純に「おぉ何気にスゴイな…」と思ってしまう年収(女性の)はどのくらいですか? 世間の平均とかではなく、アンケートにご協力して下さる方の主観で教えて下さい。(年収について)

  • 7年前から今年3月まで年収が高い会社にいましたが、そこを辞めて、7月か

    7年前から今年3月まで年収が高い会社にいましたが、そこを辞めて、7月から新しい会社に入ることになりました。そこで前職の源泉徴収票を提出を言われているのですが、いつからの分を出すべきなのでしょうか。恥ずかしい話ですが、前職は個人申告の会社で私は一回も申告したことがありません。給料から引かれていたのは所得税のみでした。国保や住民税は最低額の請求です。できれば去年分の源泉徴収票は出したく今年分のみ出したいですが可能ですか。 また、今年分で済む場合、住民税等の計算はどうなるのでしょうか。 どういった時期に遡って追徴されたりするのでしょうか。お答えお願いします。

  • 今の年収に見合う家賃でしょうか・・・?

    今年の7月に結婚を控えているものです(私36歳、妻37歳)。2人で住む新居を決めいよいよ入居ということになりましたが、自分の年収にあった住宅を選んだのか不安になりました・・・ ちなみに 私年収420万(正社員)・・毎月の手取り23-24万 妻年収270万(派遣社員)・・手取り19万円 借りた公団住宅 大阪の北部のUR団地 月々の家賃69200円(共益費込み、敷金のみで更新料はありません。間取り3k、昭和40年代に建った物件です。駅徒歩10分程度) 2馬力で働いているうちは心配ないのですが、私も妻も歳が歳なんで今後1-2年のうちに子供がほしいです・・・妻は派遣なので育休もなく、妊娠すると1馬力になりちょっと、やばいかなあとも思っています。 駅近で都心へのアクセスもよく、買い物も便利で子育ての環境もよいということで決めたのですが、今後、年収420万円で奥さんと子供最低1人養って、家賃払うことは厳しいでしょうか?

  • 年収が100万減少、引越しか更新か

    東京で一人暮らしをしており、 現在のアパートには昨年の4月から住んでおります。 割と交通の便がよい場所なので、家賃は高めです。 転居時には月収の三割ちょっとオーバーくらいでしたので、 なんとかなるかと思っていました。 実際に、昨年いっぱいは特に気をつけなくても 余ったお金が貯金できていました。 しかしながら、今年に入ってから残業がほとんどなくなり、 昨年に比べて年収が100万減少する予定です。 いつのまにか家賃は月収の半分となり、 買い物依存症の傾向があるので、カードでの買い物の支払いを 済ませると、月収がほとんど手元に残りません。 そのため、貯金がどんどん減ってきております。 そもそも転居時に、残業を除いた月収を考慮して 決めるべきだったと、とても後悔しています。 来年の3月末に更新となりますが、更新料等で15万ほどかかる上 しばらく月収増加の見込みもないため、 現在の月収の三割の物件を探そうかと考えております。 しかし、引っ越すにも初期費用として 家賃の4~5倍ほどかかるため、迷っております。 (貯金しようとしていた冬のボーナスが一気になくなります) 引っ越すなら、ピーク前の今がチャンスだと思うのですが・・ 更新料を払って現在の場所に住み続けるのと、 現在の月収に見合った場所に引っ越すのと、どちらが妥当でしょうか? もちろん、カードでの買い物を控えるべきというのは どちらを選んだにしてもご指摘いただく点かとは思います。 アドバイスをいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。