• 締切済み

化粧品会社(就活)

こんにちは。 先月まで美容室で2年間アシスタントをしていたのですが手荒れや労働環境が原因で退職しました。 そこで一度、美容師以外で出来れば美容師免許を活かした仕事をしようか悩んでいます。 以前、化粧品会社のディーラーさんにお聞きした事がある[化粧品会社の商品開発,研究]の職業について調べているのですが分からない事ばかりなのでいくつか質問させて下さい。 1.[化粧品会社の商品開発,研究]の仕事に就くには大卒や薬学資格がないと厳しいんでしょうか? 2.就職活動について調べているのですが企業のHPから探すのでしょうか? それとも求人サイトや説明会から見付けていくんでしょうか? 3.[化粧品会社の商品開発,研究]、ディーラーさん以外にも美容師免許を活かせる職業をご存知でしたら教えて下さい(ネイルやマツエク以外でお願いします)。 今まで美容師でしか就活したことなく、右左すら分からないのでアドバイスなど宜しくお願いします。 また商品開発など仕事をされてる方がいたら経験談など教えて頂けると助かります。

みんなの回答

  • halkichi
  • ベストアンサー率40% (77/192)
回答No.4

化粧品の製造に近い研究開発部署は、そりゃもう理系の(最低)大卒以上です。 研究開発部署の所員の下でルーチーン作業を行う人なら、専門でも入っていると思います。それでもやっぱり、そっち系の専門だと思います。(化学、生物系の実験の手技を一から教えなくても大丈夫な人、という意味です。) 基礎化粧品、例えばローションの容器の裏に原材料名書いてありますよね? その名前を見て、あぁ、こんなもの入ってるんだ、これが入ってる目的って多分あれかな?学生時代実験で使ったかも…なんて人達が入社してから、その材料使って「綺麗にしてくれるかも」と感じさせるモノ目指して試作してるって感じかと。 製造の現場なら、大卒じゃなくても大丈夫かもしれませんが、これはもう本当に製造現場です。化粧っ気の必要の無い工場です。一から教えてくれるかもしれませんが、多分想像しているものとは全然違うんじゃないかと思います。 多分、質問者さんが思い浮かべているのは、消費者である私たちから見えている化粧品に近いところの仕事なんだと思います。消費者のニーズをどうやってモノに変えていくのか…。研究よりもリサーチとか、販売のフォローとか(こうやって使うとより効果的って製品が出来上がってからお知らせして回るような仕事とか…)。開発とか研究って言葉をキーワードに仕事探すと、化粧品会社は多分ひっかからない気がします。探してるジャンルがきっと違うような気がします。

pce03ea
質問者

お礼

細かく教えて頂いて、ありがとうございます。 やっぱり理系分野だったりある程度、実績ないと厳しそうですね。 参考になりました。

  • rock1197
  • ベストアンサー率26% (65/245)
回答No.3

大手さんの商品開発部は凄い学歴がないと厳しいでしょう。すでにいる人たちがそういう人たちで、そういう価値観で採用されます。しかし、中小化粧品会社は資格や学歴はあまり気にしません。それより即戦力かどうか。残念ながら美容師さんでは弱いでしょう。時間と資金が許せば専門学校に行かれるのも手です。そういう学校には化粧品会社の採用情報も来ます。あるいは、自分で中小の化粧品会社を調べ直接、採用の有無を電話で聞くのが一番です。中小の化粧品会社は採用情報をいちいちwebなどに公開しないところがほとんどですからね。

pce03ea
質問者

お礼

詳しく教えて頂き、ありがとうございます。 専門学校なり色んな選択肢を考えてみます。 参考になりました。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

ほぼ大卒。研究はバイオテクノロジーとかに詳しい理系。商品開発は文系可だけどまあ人気の職業なので中途採用だといままで他の企業で商品開発をしてたかどうか。しかも世の中に送り出した物がないときつい。 そもそも企画書の書き方やプレゼン資料も作ったこと無いような感じだと100パーセント無理です。 アルバイトから潜り込むのも有りますね。でも大抵は同じ大学の先輩より声が掛かるというコネですよ。

pce03ea
質問者

お礼

参考になりました、 ありがとうございます。

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

ディーラーとは卸会社ということでしょうか?あとマツエクはまつ毛のエクステンション(伸ばし)ということは分かりますが、ここはいろいろな年代の人が見ている可能性があるので、業界用語?で略せず、きちんと書きましょう。そういった子会事が気配りにつながります。質問については、そういった化粧品の開発をしている会社を知っていますが、必ずしも大卒、薬学資格ではなかった気がします(厳密には確認していません)。就職情報については、最近いろいろなサイトがあるので、そこに登録しておけば、いろいろな情報が来ると思います。美容師資格と化粧品開発は似て非なる感じがします。ハローワークのインターネット版で地味に探すのも一つの方法です。

pce03ea
質問者

お礼

もう少し、調べてみます!。 教えて頂いて、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 就活についてです。

    突然ですが、就活中の学生(理系・生物)です。お聞きしたいことがあります。化粧品会社の研究開発は学部卒では採用は厳しいですか? また、化粧品会社以外でも研究開発をやるには学部卒では採用は厳しいですか?

  • 化粧品会社に有利な院

    こんばんは。 私大薬学部4年です。 大学院に進むつもりで就活はしませんでした。 将来 臨床薬剤師 化粧品の開発 のどちらかで迷い続け、決められません。あと2週間くらいで決めなくてはいけないのですが。。 臨床薬剤師になれる確率が高い研究室はなんとなくわかりますが、化粧品はいまいちわかりません。 薬系の院で、どこか化粧品に強い研究室ご存知でしょうか?東京、神奈川、千葉、埼玉あたりだとうれしいのですが、他の場所でも知りたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 大学受験生です。資生堂などの化粧品会社へ勤めるには何学部へ入ればよいですか?

    私は、将来化粧品会社(資生堂やKOSEなど)へ就職して、化粧品を開発する研究者になりたいと思っています。 そこで今、将来化粧品を開発する研究をするためには、今大学で何学部へ入学すればよいのかわからず困っております。 化学薬品をよく扱う仕事だと思うので、私は薬学部か、工学部の化学科へ行けば良いと考えています。 もし、詳しい方、研究者の方がいらしたら教えてください。 本気で考えています、私の見当違いなどありましたらご指摘ください。 追記: ちなみに工学部出身の研究職の私の父は獣医学部へ行くのが最良の選択だと言いはります。なぜかは詳しくわかりませんが、獣医学部では豊富な研究費で、幅広く高等な研究と、熱心な仲間が集まっているからだそうです。 父の意見は正しいのでしょうか? 答えていただけると助かります。<(_)>

  • 化粧品会社への就職のために・・・

    私は今高3の受験生なのですが、国公立の工学部を希望しています。 もちろん大学院進学を前提に考えています。 私が就きたい仕事は化粧品会社で研究や新商品の開発というような仕事です。(第2希望は製薬会社です) そこで、みなさんに質問なのですが、ここのサイトでいろいろ調べてると、理学部出身の方もたくさんいるみたいなのですが、化粧品会社で研究するには工学部よりも理学部のほうがいいのでしょうか?? また、工学部の方でも、生物工か化学応用工がで迷っているのですが、どちらがいいのでしょうか?? ご存知の方がいれば教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 化粧品開発に携わってる方に質問です。

    私は、美容にとても関心があり、化粧品が好きで家でも自分でオーガニックの石鹸とか作ったりするくらい化粧品が大好きなんですが、将来は化粧品会社の製造や開発に携わっていきたいんですけど、化粧品の製造者や開発者になるにはどうすればなれるのでしょうか? 大学には、行ってないのですが、今21歳ですが四年制の薬学部とかで化学とかについても勉強しなきゃいけないのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 化粧品会社

    化粧品会社(資生堂や花王)で研究開発するなら、何学部を卒業すれば就職できますか?

  • 化粧品会社の研究職、開発職には不利ですか?

    突然、お邪魔します。来年度から院生になるものです。将来は化粧品会社の研究職または、開発職に就きたいと思っています。 大学院では生物学を専攻し、ある生物を扱って、その生物の構造を研究する形態学か、もしくは分類学を研究しようと考えています。 化粧品会社の研究職、開発職になるには、薬学系や理学部でも化学系の分野が有利だと思っています。 わたくしは、生物学系の分野の中で化学的な分野とはかけ離れた、形態学や分類学を専攻するため、これでは化粧品会社の研究職、開発職の就職を考える上で不利になりますか? 組織学や細胞学では多少有利だと感じていますがいかがでしょうか? ご意見をお待ちしております。

  • 化粧品に関連する研究をしている大学院

    薬学部3年に在学中で生化学の研究室に所属しています。将来は化粧品の研究開発を考えているので、大学院に進学するつもりです。 化粧品会社は狭き門なので、国立の大学院じゃないと難しいといいますが、研究内容としてはやはり皮膚や老化など直接化粧品に結びつくテーマのほうが有利なのでしょうか?もし、そういったテーマを扱っている研究室を知っていたら、教えていただけると有難いです。よろしくお願いします!

  • 医療系の仕事

    以前から、将来医療系の仕事に付きたいと考えていて、がんやエイズなどの治療薬を開発するような研究職に就きたいと思っているので、国立大の薬学部を志望していました。 しかし、高校3年で受験勉強も本格的になってきた今になって、医療系に関わるのであれば、ペースメーカーなどの開発っといった生命工学系でも良いかな・・・??っとも思っています。 しかし、どのような大学のどの学部がこのような仕事に就く為に向いているのかが判りません。 正直な話、現在でも治療薬の開発などがしたいのですが、薬学部にあまり魅力を感じていません。しかし、研究をするのであれば薬剤師の免許を持っている方が何かと有利だという話を聞いた事があるという事と、他の生命科学系の学部ではこれだ!!っと思える学部が無かったため、薬学部志望っとしていました。 このような場合、やはり薬学部に行くしか無いのでしょうか?? 薬学部以外の学部で、例年治療薬開発の仕事に就く卒業生がたくさんいる大学・学部がありましたら教えてください。 また、生命工学系での開発業には具体的にどのような職業があるか教えてください。そのような仕事に就くにはどの大学・学部をでたら良いか、どのような資格がひつようなのかも教えてください。 ちなみに、現段階では研究職を目指しているので国立大志望で、大学院まで行く予定です。しかし、研究職以外にも、医者や看護婦以外で医療に関われる職業なら、自分に合うものを見つけ次第、進路変更も考えているので色々な職業について教えてください。

  • 化粧品会社への就職

    私は私立の薬学生です。大学に進学したことで親元を離れて自立し,両親の希望通りに進学しましたが化粧品の研究職に就きたいと思うようになりましたが6年制の薬学部で私立です。なぜ今まで両親の言うことを聞いて良い子を一生懸命やり自分の将来を考えなかったのかと後悔しています。最近は今の環境でやれることをしようと就活を終えた先輩(他学部)から就活の情報本などを借り,SPIや語学(トイックとフランス語)をやっています。もちろん薬学部の勉強もやっています,薬学部の6年制は未知数ですし,微妙な立場だとは思うのですが少しでも化粧品会社の研究職に就けるように努力したいです。学校の方針とは違う方向行くのは努力では越えられないほど難しいのでしょうか?諦めたくないのでご教授ください。

専門家に質問してみよう