• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC起動が1度だけ失敗する)

PC起動時に一度OFFになる問題の原因と対処方法

92128bwsdの回答

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.4

#2&3です。 だいぶ近づきましたね。OKWaveで大量のログをアップする方法は知りません。Cloudドライブに入れてURLでシェアするのも気持ち悪いし、見てわかるものかどうか。 ハイブリッド・シャットダウンをオフにしたとのことですが、これは日本語で言うと高速ブートですね。それで治ったとすると、2回に1回の規則性の説明ができます。ハイブリッド・シャットダウンは、一部ハイバネート(休止)と同じことをやっていて、ブート時にデイバスのチェックとイニシャライズをやらず、シャットダウン時の状態をセーブしてブート時に再ロードして立ち上がります。それによって高速化をはかっています。前の回答時にこのモードに気が付かなかったのですが、ハイブリッド・シャットダウンからの起動と、再起動あるいはいわゆるコールドブートは、デバイスの取扱でプロセスが違います。 規則性の説明はこれでつくにしてもまだ原因はわかりませんね。 またまた想像で申し訳ないですが(なので想像も最後にします)、SSDをブートドライブに使っていることによって、高速ブート時(ハイブリッドシャットダウン後)にそのデバイスの設定を戻すタイミングが早すぎて、デバイスの準備ができていないか、Windowsとデバイスのプラグアンドプレイ接続ができていない状態で、デバイスの再設定をしてしまっている可能性があるかも知れません。ただ、それであってもメッセージもなしに再起動は穏やかではないですね。 起動時に準備ができるまでに時間がかかるデバイスは、たとえばUSBでつながれているデバイスなどはありうるのですが、それよりも可能性があるのはHDD。3.5"のHDDで特に回転速度の速いものだと、所定の回転に達するまでに時間がかかります。HDDをブートドライブにしていた場合、BIOSが多少は待つのですがそれでもBIOSが早すぎてHDDが7200rpm以上だったりするとタイムアウトが起こることもあるくらい。 今回のケースはWindowsに処理が移ってからなので、Windowsがその辺の処理をどう扱っているのかにもより、アップデート後に状況が変わったとしても説明はつきます。 なので、HDDを外して試してみると言う実験もありですが、もし起動時(高速ブート)にいずれかのファンクションキーでいったんブートを止めて時間稼ぎができるようだったらやって見るのも手と思います。 ただ原因がそう言うデバイスのタイミングの話だとすると、対策はWindowsのブート時の処理の話になりそうで、今のままハイブリッド・シャットダウンをオフにしておくしかないかも知れないです。それかシャットダウンではなくスリープで使うか。

NuboChan
質問者

お礼

引きつづきレスありがとうございます。 >見てわかるものかどうか。  実際、現在症状が無くなっていますし  LOGをUPしてもわかるか?不確実ならば、UPは見合わせます。 >規則性の説明ができます。 主原因は、ハイブリッド・シャットダウンではとの推察理由は  なるほどと思えます。  ただ、Ver10240では、問題なく最新のVer15086にしてからの症状ですが色々調べても  自分と同じ不具合の情報は見つかりませんでした。  私的にどうも出来そうにない状況なのと  現状でハイブリッド・シャットダウンをOFFにしても不具合を感じませんので  そのまま状態を続けたいと思います。   (しばらくすると、さらなる情報が出るかもしれないし。。。) ------------------ お世話をおかけしましたが、これで解決としたいと思います。 最後までお付き合い願いありがとうございます。

関連するQ&A

  • PCが起動しなくなりました

    はじめまして。今回ばかりは自力で対処できず、大変困っています。。。 2003年頃に初めて自作したデスクトップPCなのですが(今までにCPU、グラフィックボードの交換、メモリの増強、HDDの増設等していますが、ここ1年は何もしていません)、1週間ほどに、ウイルスソフトのAVG Freeを8.0→8.5にバージョンアップした後、Windowsが「ようこそ」の画面でフリーズしてしまい、セーフモードで削除後、再度インストールしなおした後、再起動をかけたのですが、その直後から突然、電源が入らなくなりました。ネットで色々と調べ、また知人にもアドバイスをもらい、色々と調べてみましたが、お手上げ状態です。皆さんのアドバイスをお願いします! 症状ですが: PC本体の電源ボタンは全く利かず、電源ユニットのスイッチをオンすると、電源ユニットファン、CPUファン、吸気ファン、排気ファン、グラフィックボードファンがいずれも4秒程回った後、ストンと電源が落ちる(BIOS画面まで行かない)。その後、数秒間隔をあけて一旦電源ユニットをオフにし、再度オンすると、同じようにファンが回った後、電源が落ちる。電源ユニットのオフ→オンの間隔が短いと、電源オンにはならない。 このため、電源が怪しいと思い、本日電源を入れ替えましたが、症状は電源交換前とまったく同じ。テーブルタップから、壁のコンセントに電源ケーブルを差し替えても同じ。 電源、マザーボード、メモリ、グラフィックボードの最小構成で試しても、同じ症状。 今度は、BIOSが怪しいと思い、CMOSクリアも試し、またマザーボードのリチウム電池も本日交換しましたが、症状は変りません。 構成: OS:WindowsXP SP3 CPU:Pentium4 3.4G CPUクーラー:Cooler Master Cyprumだったとおもう マザーボード:MSI 865PE Neo2 FIS2R メモリ:PC3200 1G x 2, 512M x 2 HDD:SATA 320G(起動ドライブ)、IDE 500G x 1、IDE 160 x 1 電源ユニット:400Wから本日「鎌力4 550W」に交換 グラフィックボード:Winfast A7300GT 光学ドライブ:CD-RW(IDE) x 1台、DVDスーパーマルチ(IDE) x 1台 今は、Note PCで書き込んでいます。

  • たまに起動を失敗するデスクットップPC。

    デスクトップPCの電源ボタンを押してを起動するとき、電源オン済みモニターが黒いまま(オープニングロゴ画面さえ出ない)で、PC本体のHDDアクセスランプもチカチカせずファンの回る音しかしないことがあります。 PC本体の電源ボタンを押して強制終了させ、少し待ってから電源を入れると、セーフティ起動と通常起動とを選択する画面が出ますが、通常起動させると、普通に起動します。 この現象はほんのたまにあることなので、しかも二回目で通常起動できるのでそのまま使用しています。これは、HDD本体かその周辺での不具合なのでしょうか?3年ほどこの状態で使用してますが、購入当初からある現象です。とくに困ってはいないのですが、原因はなんでしょうか?

  • 自作PCが起動しないんです…

    自作PCが起動しないんです… 一年前ぐらいから僕が作ったPCを家族で使っているのですが、 完成当初から若干の不具合がありまして、それは 「電源が入ったり入らなかったりする」 というものなんです。 電源ボタンを押すと本体には電気自体は流れてて、ファンも回ってるし、ハードディスクも動いてます。 ただ画面は真っ暗なままで、OS自体起動していません(おそらく)。 ところがなぜか、リセットボタンを押したり、主電源を切ってからまたONにして電源ボタンを押したり、を繰り返しているうちに正常に起動することがあります。 起動してからはまーったく問題なく動きます。 正常に起動するときの共通点は 「ハードディスクのアクセスランプが点灯する」 ということです。 電源のON/OFFの繰り返しだけでは起動しないこともあり、その時は メモリを抜いてまた挿す、とか、マザボのボタン電池を取ってまた入れる、とかをすると なぜか起動したりします。 最近家族からの苦情がしつこくて、質問しました。 どうしてこんなPCなんでしょうか? マザボの修理を頼んでも、問題なかったみたいです… 電源も新しいのに変えましたが、だめでした。 どなたか助けてください!! ーーー構成ーーー OS:Windows7 32bit ケース:P182 CPU:Intel Core2 Duo E8400 マザボ:P5K PRO グラボ:ZOTAC GeForce 9600 GT 512MB ZT-96TES3P-FSP メモリ:UMAX 2GB*2 電源:650W

  • ハードディスクエラー?PCが起動せず

    こんなエラーがでてPCが起動できなったのは、 PCの電源を入れて、まさに起動中に、 PCの主電源が繋がっているオン・オフ式 電源スイッチを誤って足で踏み、オフにしてしまい 電源を切ってしまったことにあります。 その後、PCの電源をいれても、ポスト画面のあとに 「STOP c000021a unknown hard error」 とでて、フリーズしてしまいます。 なんとか修復したいのです。みなさんお力をお貸しください。 原因と対策をお願いいたします。

  • PCが起動せず困っております…

    PCが起動せず困っております…よろしくおねがいします。 PCを初自作したのですが、電源ボタンを押したところピーピーピーとビープ音が鳴りモニター画面にはなにも表示されません。 ケース・電源・CPUファンは動きました。 メモリーが問題かなと、メモリーをそれぞれ一枚づつ挿したところ一枚はビープ音が鳴り、もう一枚の方は無事起動しモニターも表示、安堵しOSをインストールしてるとブルーバックになり先に進めずやり直すことに……が、またしてもビープ音! 仕方なく電源入れ直したところ今度は完全に起動すらしなくなりました…ファンも動かずケースの青いLEDも点かず…最小構成等色々試しましたが、電源入れるとPS/2接続キーボードの青いLED3つがパッと一瞬点灯し、USB接続マウスの裏は赤々光り続けておりますが、それ以外は全く無反応です。 構成 マザー GIGABYTE GA-880GM-UD2H CPU AMD AthlonII X4 640 メモリー CFD W3U1333Q 2GBx2 電源 GIGABYTE GE-N500A-C2 VGA オンボード

  • PCを使うたびに電源入れていますが・・

    富士通のLX/B50D使用です。スイッチ付きの延長タップにPCの電源コンセントを差し、普段は、スイッチをオフにし、使うたびにスイッチをオンにして、そしてPCの電源ボタンを押してPCを起動しています。スイッチをオンにしますと、電気が流れるからでしょうか、PCがボッーンと音がし、そして、ヒューンとし音がし、PCの電源ランプが一瞬点いて、消えます。これを確認してから、PCの電源ボタンを押してPCを起動しています。(前のPCでは、音もせず、スイッチをONにしたらすぐにPCkの電源ボタンを押していたと思います) 今回、PC使用中に数回突然電源が切れるという症状が出ました。また、延長タップのスイッチをONにしても、先に書きましたような音もせず、案の定PCの電源ボタンを押してもPCが起動せず、30分ほど放置して、再度スイッチを押しますと、音がしてPCの電源ボタンを押してPC起動が可能ということが何度かありました。そこでヤマダの5年保障で修理をしてもらいました(メインボード、電源ユニット交換)。  長くなり申し訳ありません。  これまでどおり、使うたびにスイッチをONにするという方法をこのまま続けてもよいでしょうか(先に書きましたような音がするのは負担をかけている?いや、通電するときの音だから、気にする必要はない?)。 こういうPCは、ずっーと延長タップのスイッチをONにして、通電しておくのが正しいのでしょうか。

  • 起動できません

    imac 26インチ2008年6月購入 画面が固まってしまい電源ボタンを用いて一旦電源を切りました。 その後20秒ぐらい待って再度電源を入れると macを起動させたときになる音が途中まで終わり ハードディスクにアクセスしている音を繰り返し、また起動音というのを繰り返す。 もう一度電源ボタンでオフ オンとやると 同様の状態が続き、今は起動音もしない状態です。 この場合どうすればよいのか教えていただけないでしょうか 電源ボタンを入れて起動させようとしたところ 画面が固まってしまいました。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PCがうまく起動しない

    PCがまともに起動しません。具体的には電源ボタンを押してもファンが一瞬回る、MBのLEDが一瞬点灯するのみです。ただ電源→MBの24ピンケーブルを一度抜いて、2~3min放置すると起動できることが多いです。この場合、壊れている可能性が高いのは電源orMBどちらでしょうか?なにか対処法はありそうでしょうか? CPU:C2Q Q9650 MB:GA-EP45-UD3R Mem:2G*2 VGA:ENGTX285 電源:AX850 ケース:Z9plus

  • PCが起動しなくなってしまいました…

    自作のデスクトップPCを使用しています。 電源タップから電源を取っています。 今日、電子レンジを使用しているときに 「バチッ」と電子レンジから音が聞こえて、電子レンジが止まってしまいました。 電源タップを見てみると、通電していませんでした。 電源タップはスイッチで電源供給する口をON/OFFできるタイプで 雷防止機能つきのものです。 電源タップの落雷時に出てくるスイッチみたいなものを押してみたら 電源供給は再開されたのですが、もしやと思いPCの電源を入れてみたら PCが起動するもWindowsが正常に起動できなくなっていました。 BIOS画面が終了し、Windowsのロゴのページまでは行くのですが、 ようこそ画面に行く前に画面が真っ暗になってしまいます。 もう一度起動してみると、セーフモード・通常モードなどの選択画面になり、 そこでセーフモードや通常モードで起動してみると 30%くらいの確率で起動できる場合もあります。 一体何が原因で動作が不安定になっているのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。 ちなみに、同じ電源タップから電子レンジの電源を取っています。 電子レンジ使用時、PCの電源はOFFでしたが、電源タップからの電源は供給されており、 PCの主電源スイッチはONでした。 よろしくおねがいします。

  • PCが再起動を繰り返す。

    PCを使用後OFFにすると、電源が落ちた後すぐに再起動します。 原因は、PCをONにしたままで、キーボードの表面を掃除機で、埃を吸い取りその後、雑巾で拭いたのが原因かと思います。 その後で再起動を繰り返します。 PCにはOSを、XPとウィンドウズ7をHDDを別々に取り込んでいます。 再起動はXP、7共に同じ症状です。 PCの構成は下記に簡略に記します。 CPU E-8600 Mボード P5Q-D メモリー 4ギガ  電源 550W 以上くらいかと思います。 ソフト面のトラブルかと思い、Windos7を初期化しましたが、駄目でした。 ハード面だと思われますが、アドバイス頂ければ幸いです。