• ベストアンサー

グーグルマップの操作ボタンが表示されない

narashingoの回答

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

A.No1です。 >残念ながら改善されませんでした。 使用ブラウザが分りませんが、IE11、Firefox、Google Chrome、Opera、いずれでも問題無いですが、他のブラウザを入れて確認することはできないですね? どこに問題があるのかどうか、ヒントになるのではないかと思いますが・・。 また、もし、ブラウザがIEでしたら、リセットしてみるしかないですね。 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015824

4450-2843
質問者

お礼

結局IEでは解決せずGoogle Chromeを入れて改善しました。 いろいろとありがとうございました。

関連するQ&A

  • GooGleマップの写真の登録について

    お世話になります。 Googleマップで地図画面右上にボタンが5つあります。 左から「ストリートビュー」、「その他」、「地図」、「航空写真」、「地形」とあります。 ここでその他を押すと「写真」、「WikiPedia」と出てきて 「写真」を押すとその地域の写真が表示されます。 私の地域の写真を登録したいのですが、どのようにしたら登録されるのでしょうか? ご存知の方おられましたら教えてください。

  • グーグルマップが重すぎるのを解消したい

    ネットでグーグルマップを使う時に、読み込みがあまりにも遅く困っています。 改善方法はあるでしょうか? 他のサイトは普通にスムーズに見れるのに、 グーグルマップではストリートビューはもちろん、通常の地図の拡大やスクロールですら 「読み込み中・・」となって相当遅いです。

  • スマホのグーグルマップが表示できない

    今朝からスマホのグーグルマップが表示出来なくなりました。 デフォルト地図以外(航空写真や地形)は表示できます。 ナビはできます(デフォルト地図は見えないので航空写真を表示して) スマホ2台持ちで2台とも同じ現象ですが、同じWi-Fi環境でPCのグーグルマップは正常に表示されます。 解決に関するアドバイスをお願いします。

  • グーグルマップ等でURL(?)を伝える方法は

    実は、人に場所を教えるのに ネットの地図で伝える場合の方法が知りたいと言う事なんですが 私はグーグルマップを頻繁に見ます と言うのが、グーグルの場合 ストリートビューが有るからで 地図は勿論、このストリートビューでもURLで 人に伝える事が出来ないだろうか?…と思ったんです 多分…ですが、地図上の場所を教えるだけなら 他の地図サービスでも行ってると思います しかし…具体的な建物等の場所だと 分からない場合が多いと思うんです それでストリートビューを使用して教えたい場合 何か方法が無いだろうかと思いました 尚、私が知ってる限りでは ストリートビューで表示したら プリントスクリーンでキャプチャーする方法しか分かりません

  • グーグルアースとグーグルマップの違いは?

    現在の状態: グーグルアースを使うには、ダウンロードが必要だと聞いたので 「グーグルアース」ダウンロードと云うのをクリックしました (ディスクトップにシンボルアイコンがでましたので、これは成功したとおもいます。 「グーグルマップ」については、検索しただけで出ます (どうしてこちらはダウンロードの必要ないのかもちょっと疑問です) 両方とも、使い方をよく解らないまま、やってみました(ストリートビューまで) 使い方によって違いがでてるのか、機能がちがうのか うまく把握できず、知識の整理が 出来ません。 質問です。 (1)グーグルアースにおいては、実写とストリートビューが出来ましたが、地図がでないように感じます が、正しい判断でしょうか?(グーグルマップでは地図が出ました) (2)グーグルアースで外国においては、ストリートビューが見られないように感じますが 正しい判断ですか? つぎはお願いです。 (1)両方の使い分けが解る(両方の違いが解る)文献のご紹介をお願いいたします。 (2)これはできればのお願いですが、地図表示時代~ストリートビュー時代までの発展の経過などの 資料があれば、なお、うれしいです(池上先生流に教わると理解が深まるような気がします。ぜいたく なお願いですね)  よろしくお願いいたします。 ビスタ・2007です。

  • googleのマップストリートビューが使えません。

    googleのマップストリートビューが使えません。 つい先日までよく利用していたのですが 昨日から突然、そのサイトページにいって「googlのマップストリートビューを使ってみる」というボタンをクリックしたら、 URLと共に[インターネットの操作を中断しました]というメッセージがでてきます。 原因がわかりません。 どうしたら良いのでしょうか?

  • Googleマップで私の地域は

    県庁がある市に住んでいるのですが、私の市の中心部をGoogleマップで見ると、建物の判別ができるほどの細部までは表示できません。 それなのに隣りの「村」がハッキリ建物が判別できるレベルで表示されたりして、Googleマップの登録基準がイマイチよく分かりません。 Googleには何か登録の基準があるのでしょうか? そして細部まで見えるようリクエストをすることはできるのでしょうか? 不便と言うほどではないのですが、ストリートビュー以前に航空写真の充実を図ってほしいなとか思いつつ。。。 よろしくお願いします。

  • グーグルマップの国による違いは何?

    グーグルマップで海外旅行をしています。 日本は高解像度の航空写真やストリートビューが豊富な方だと思いますが、国によっては荒かったり全くなかったりします。この違いは何によるものでしょうか。

  • Google Mapグーグルマップでピンを落とした

    Google Mapグーグルマップでピンを落としたときにストリートビューが東西南北のどちらの方向に向いて表示されているのか分かる方法を教えてください。 ピンを幹線道路上に落としたら向きが逆になっていて北に進んでいるつもりが南向きに最初に表示されて進むと南にストリートビューを進めていました。 どうやってピンが落ちて表示される最初の画像の方角が分かるのですか?

  • google map maker のストリートビュ

    google map maker のストリートビューのように遠方に表示された楕円をクリックするとそこにすぐ移動できるストリートビューが見れるgoogle mapを教えてください。