• ベストアンサー

調理師免許を取得すると

 どういう事が出来るようになりますか?  調理を伴うレストランなどに就職できるほか、資金さえ整えば自分で作ったものを売ることも出来るのでしょうか?(経営)

noname#211452
noname#211452

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

調理師免許が無くても、お店は出せますし、飲食店や給食センター、病院、社員食堂のような所で働く事は出来ます。 うちは法人ですから、免許所持者には資格手当を支給してます。 資格取得には、2年の専門学校に行くか、実務経験を積んで受験するかのどちらかですが、実際最近の専門学校は何を教えてるのか、桂剥きが10cmで受かるようで、資格が有っても戦力にならない子が多く困ってしまいます。 ユーキャンで詳しく出てますので、ご参考に。 合算は双方から証明を頂けば出来る筈です。 http://www.u-can.co.jp/%E8%AA%BF%E7%90%86%E5%B8%AB/exam/ ご自分でお店をやる場合、食品衛生責任者は保健所の管轄で講習だけで取得出来ますし、防火管理者は消防署の管轄でこちらも講習で取得出来ます。 後は営業許可ですが、貴女が何をなさりたいかで色々有ります。 都道府県毎に多少異なりますが、東京都の場合はこちらになります。 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/kyoka/kyoka_0.html 過去の質問には、調理師を雇えば良いとかの回答も散見しますが、果たしてそうでしょうか。お金さえ有ればお店は出せますが、継続出来なければ意味が無いです。 お店を出すのにコンサルタント会社も有りますし、丸投げで頼めば何だってしてくれますよ。食材だって、配達までしてくれる所も有るし、調理師だって調理師会に頼めば紹介してくれます。 でもね、これはお金の有る人が飲食店でもやってみようかってお話の時なの。 コンサルタント会社だと開業までに結構、費用が掛かるしね。 その後潰れようが知った事じゃ無い。 調理師にしたって、オーナーと合う合わないってのも有るし、思った通りに行かないとか、腕が悪いとかそんなお話は良く聞きますよ。 全くの素人がお店を出して何をしますか? 食材の目利きは出来ますか、詳しくなければナメられるってのも有りますよね。 お料理って奥が深いと思います。食材、調理法、味付け+隠し味、技術と知識の集大成じゃないかしら。 私は現在12年目の和食の調理師、板前ですけど未だに修行と思ってますよ。

noname#211452
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々な事をしなければならず、しかもいつまでも修行が続くのですよね。 本当に頭が下がります。 今からどうこうしようと思ってももう遅いし、根性がないので無理です。 それにやっぱりお金ありきの商売ですよね。 何でもお金がないと出来ないってことを痛感しました。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.6

自分で作ったものを売るには 保健所に許可を取って衛生の許可を取る必要があります。 飲食店の入り口に額に入れて飾ってるやつです。 (客用トイレの水道と、調理師の手洗い用水道は別にする、など)

noname#211452
質問者

お礼

なかなか難しいものですね。 自分の祖父がお寿司屋をやっていたそうなんですが、その時はどうだったのか知りませんが。。。もう他界してるので。 結構ハードルが色々あるんだなと思いました。 ありがとうございます。

noname#230414
noname#230414
回答No.5

調理師免許は無くても飲食店は開店できます。 必要なものは、食品衛生責任者と防火管理者。 調理師免許資格の調理師がいればいい。 就職先は、学校・病院・社会福祉士施設・飲食店。

noname#211452
質問者

お礼

なるほど。調理師免許がなくても出来るのは、食品衛生責任者と防火管理者の届が要るということですね。 例えば、自分が調理師免許を取得後、 自分の店を構えたい場合、営業許可証と、上記2つの資格の者がいるという事でしょうか。それを自分が取得する必要があるということなんですかね?

noname#225485
noname#225485
回答No.4

調理師免許をとると出来ることはたった1つ「調理師が名乗れる」事です。 有資格者以外が「調理師」を名乗ることは違法行為です。 もちろん有資格者で有ることが採用などで有利になることは有るでしょうけど。 ちなみに調理師免許が無くても店は出来ます。

noname#211452
質問者

お礼

え?そうなんですか! あ、でも実際に調理する人は、調理師免許が必要ですよね?きっと。。。 店が出来るというのは経営のことでマネージャー業ということなんでしょうか?

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.3

(1)調理師免許獲とくの早道、ファミリーレストランで働く。 一定期間働くと調理師免許の試験が受けられる、場合によればファミレスの店長にもなれる。 (2)自分でも飲食関係の店がもてる。 昼間は弁当専門の店も出来、夜は飲食店に勤める事もできる。 ○自分で開業の場合は手続きが必要ですが地元役所に相談、場合によれば資金援助もあります。

noname#211452
質問者

お礼

資金援助もあるということですね。 でも、、たぶん開業はハードルが高いし、小さな小さな販売店を考えていました。 それにしても大変ですね、自営業って。 ありがとうございます。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8512/19350)
回答No.2

>週4を6時間以上という規定があるんですよね。 「週に4日以上出勤し、1日当たり6時間以上勤務する状態が、転職する事無しに、1つの会社で継続して2年以上続いていること」が条件です。 >それを2年間、1日も休みなくってことではないですよね? 「毎日休みなく」だったら「週に7日出勤」になっちゃいますよ。 「週に4日以上出勤し、1日当たり6時間以上勤務する状態」を「転職すること無しに、継続して104週間(2年間)続ける」必要があります。 「2年間継続して」は「同じ社内で、勤め先の支店が変わる」のはOKです。 ですが「Aのお店で1年半勤めて、転職してBのお店で半年勤めて」はNGです。合算は出来ません。 なお、年末年始やゴールデンウイークやお盆休みで勤務先が休業になって「週4」が満たせない場合は除外します。「実際の勤務の実態」ではなく「勤務条件」が「週4日以上、日6時間以上」になっていればOKです。

noname#211452
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳しく教えてもらって良かったです。合算が出来ないとは知りませんでした。

noname#211452
質問者

補足

ああ、すみません。休みなくっていうのは 例えば体調が悪くてお休みしたいとかありますよね?欠勤のことです。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1484)
回答No.1

えっと。。。 資格には2種類存在しており、まずその資格を取得しないと業務を行うことが禁止されている資格(例えば医師、弁護士など)と能力を証明する資格があります。 それで調理師免許は「能力を証明する資格」です。つまり調理師と名乗ることができるものです。 なので、調理師試験の受験資格には「調理業務経験 学校、病院、寮などの給食施設(1日20食以上を継続し、又は50食以上調理することが1日でもある施設)、飲食店(旅館、簡易宿泊所を含む)、惣菜製造業、魚介類販売業で2年以上の調理業務経験者。」というものも存在します。 ちなみに、飲食店営業許可とか食品製造営業許可とかというものもあります。

noname#211452
質問者

お礼

週4を6時間以上という規定があるんですよね。 それを2年間、1日も休みなくってことではないですよね? 基本的に週4で6時間以上働く契約になっていて、且つ〇日以上の実務経験とかもついてくるのでしょうか? 営業許可書がいることを忘れていました。それがないと店は開けませんよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 調理師免許の要・不要について

    知人の経営している飲食店(いわゆる一般的なレストラン)の料理長が代わったと聞いたので「(前の料理長は持ってたけど)次の人(偶然私の知人)は調理師免許持っていないのでは?」と訪ねたところ「調理師免許は要らない」との回答。少し突っ込んで尋ねてみましたが、特に理由は無い、といった感じの返答で自分もそれ以上深追いしませんでした。 さて質問ですが、調理師免許の要・不要の境界線って存在するのでしょうか?(祭りの夜店で調理してる人は免許持ってませんよね多分) また、管理栄養士についても、設置義務の要件とかあるのでしょうか? 参考リンクのみでも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 調理師免許取得に必要な証明書

    調理師免許が欲しいんですが、調理業務に2年以上従事していたと言う証明書があれば受験できると、過去の質問を読んで知りました。 その中に「知り合いに経営者がいれば働いていたことにしてもらえばいい」と書いてあるものもありました。 私はファミリーレストランの調理業務にアルバイトで2年従事しているんですが、受験資格に必要な週4日以上は勤務しているんですが、1日6時間も働いていません。 これでも、店長に証明書を書いてもらうことができたとしても、受験前後にばれないんでしょうか?

  • 調理師免許を取得したいのですが

    調理師免許を取得したいのですが、主婦なので学校に通うことは難しく、実務経験2年。週4日6時間以上の勤務で受験資格が受けられるとありますが、私の場合週4で1日5時間のシフトで働いています。時に残業や出勤日数の変動はあるものの5年働いています。 職種は焼き肉レストランで、調理、仕込み全般を任されております。それでも1日6時間の制限を満たしていないので受験資格はあたえられないでしょうか?

  • 調理師免許を取得したいのですが、

    調理師免許を取得したいのですが、 受験資格に二年間の調理業務経験が必要です。 私の場合は二年間の調理業務を満たしているのですが、給与明細だけで調理経験を証明する事は出来ますか?

  • 調理師免許について。。。(長文です)

    いつもお世話になっております!あの、皆様の中で、飲食店のバイトやパート勤務を2年以上なさった方で、調理師の免許を取得された方はいらっしゃいますか??将来カフェを経営してみたくて、これから、飲食のバイトをして調理師免許を取得していこうと考えてるのですが、職は何でもいいのでしょうか??例えば、某テーマパークの中のレストランの調理補助など・・・知ってる方がいらっしゃいましたら、お願いします! 文が少し長くて読みづらいかも知れませんが・・・お願いします

  • 調理師の免許を取得するには…

    調理師の方、調理の専門学校の学生の方にお聞きしたいんですが、調理師の免許を取得するには学校に通ったほうがいいのか、2年飲食関係の仕事に就いて取得すればいいのか悩んでます。今19歳で今年で20歳になるんですが、もし学校に通うのであれば学費は自分で払うので、できるだけ学費がかからない方法などありましたら教えて下さい。どのようにして調理師になったかなどの話などもお聞かせ下さい。なにかよいアドバイスをよろしくお願いします。

  • 調理師免許について

    そもそも、調理師免許とはなんのためのものでしょうか? 喫茶店やレストランを開業する場合はかならず必要、というわけではありませんよね? 食品衛生責任者の資格はいるものの、これはほとんど無資格と言ってもいいので。 例えば、居酒屋などで食べ物を出す場合、調理する人は調理師免許がなくてはならない、というわけではありませんよね?

  • 調理師免許について

    私は海外で3年日本食レストランで調理に従事していました。このたび日本に帰国することになり調理師免許の取得を考えているのですが、海外での経験も規定にある飲食店等で2年以上調理に従事するというのに当てはまるのでしょうか?どなたか御存知の方アドバイスよろしくおねがいします。

  • 調理師

    調理師の目標は 飲食店の経営? オーナーの下で働くこと 技術 センス 経営能力 資金 総合的ちから どうすれば いいでしょうか 教えて ください

  • 調理師免許について

    調理師免許を取るには以下の場所で週4日・1日6時間・2年間働かないといけないというのは分かりました。 ・飲食店営業  ・魚介類販売業 ・そうざい製造業 ・学校・病院などの給食施設  ・その他会社の食堂などでたくさんの料理を作る場所 調理師免許が欲しいので来月からカフェのキッチンで調理補助のような形でバイトしようと思うのですが、サンドイッチ等の軽食しか作らなかったとしても調理師免許を取る為の実務経験に入るのでしょうか? 箇条書きにある飲食店営業というのは居酒屋やレストランで包丁をフルに使うキッチンの事ですよね?やはりカフェで働くのは無意味なのでしょうか? もしよろしければ回答頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう