• ベストアンサー

祝日(体育の日)に法事は変ですか?

来年、法事をやろうと思っています。 祝日(体育の日)が私も親戚も都合が良いようです。 変でしょうか? また住職はどう思うでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

不慮のことがあったりしたときは、たまたま祝日しか葬儀の日程がとれないということがあったりします。 こういう場合は六曜のほうを気にしますね。友引だからだめだ、とか。 この場合にこの日どりでいいだろうかなんて誰も考えません。 さて法事ですが、祝日だとまずいと考えるのは勘違いです。 なんとなく葬式に準じるような気分になりがちですが、法事というのはお祭りなんです。 神道のほうでの呼び方だと、1周忌というのは1年祭と言います。 なくなったご先祖様に向かってやるお祭りなんです。 法事はこれ以降数えになりますから、3年忌、7年忌となりますがこれと同じものは2年祭、6年祭という呼び名になります。 神道では5の倍数で大きな祭を行います。5年祭、10年祭、という按配です。 お祭りですから精進料理というわけではなく、刺身でもなんでも食べますし、故人の思い出を共有するものたちがまだ生きていて再会するということを喜ぶ場です。 だから祝日であればそのほうが適切なんです。 世の中も祝っているときに、ご先祖様の思い出に浸ったお祭りをするわけですから。 住職は、祭事を依頼されるだけですから、特に意見はないと思います。

Kuma2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • 8shi8
  • ベストアンサー率32% (90/274)
回答No.2

問題ないと思います 基本的に法事に来ていただく人は仕事をしている人もいるので休日もしくは祝日に行うことが多いので問題ありません 住職にとってはそれが大きな収入源なので喜んでくれると思いますよ

Kuma2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • angel2015
  • ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.1

>変でしょうか? 別に良いと思います >また住職はどう思うでしょうか? あるいみサービス業ですから、平日がお休みの職業なのでは?

Kuma2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「体育の日」について。

    祝日「体育の日」には具体的に(一般的に)どんなことをしますか?私の記憶では体育の日に運動会はしなかったような気がするんですが、運動会ってこの日に行われるものですか?

  • 法事

    法事の際、住職に渡すお金の袋の表書きを知りたい

  • 49日法事について質問させて頂きます。法事に呼ぶ範

    49日法事について質問させて頂きます。法事に呼ぶ範囲ですが、親戚や親しかった友人など大勢での供養が一般的との意見が多い中、家族だけで行う予定でいるのですが、初めての事で良く分からないのですが、どの様な形をとるのが一般的なのか、詳しい方おりましたら宜しくお願い致します。

  • お寺で法事。

    6月に亡き兄の33回忌を迎えます。 現在40代の私が幼い頃事故で亡くなり、先日、偶然お寺の住職さんに会い、6月に兄の法事をすると一方的に決められました。 先祖や家族の法要は大切な事は十分解っています。 しかし、父は痴呆で養老院から出られず、母は障害者で病院で寝たきりの生活です。両親以外に家族はいません。 親戚付き合いは一切無いので、住職さんが自宅に来て、法要をしてくださることは大変ありがたいのですが、私自身も身体を壊しており障害者。しかし、生活保護に認定されず、生活のため、病気が悪化するばかりというほど働いています。 私の住んでいるところは「日本にもまだ、こんなところがあったのか。」というような田舎のため、法事ひとつにしても、今から気をからげていないと間に合わないというくらいの、大仕事となります。 (家と庭の大掃除・仏壇の大掃除・仏壇の花・お供え物の菓子と果物・応接台・住職さん専用の座布団・食事・お酒・お寺さん用の急須と湯のみ・住職さんがお見えになった時、お経をあげた後、食事の前と後、それぞれにオシボリを出さなくてはいけません。) 当然、法事1つに私の障害のある身体に大きな負担がかかります。 (住職さんは私が障害者であるということを知りませんし、住職という職業にもかかわらず、口が軽いので、障害者ということを知られたくないのです。) ご近所の方に相談しましたが「よその家のことに口を出すわけには行かない。」と言われました。当然といえば当然ですよね。 しかし、33回忌など経験がなく、1人でこれだけのことをどうこなそうかと悩んでいたところ、お布施を渡し、お寺の方で法要を済ませてもらうこともできると、知人が教えてくれました。 しかし、いきなり住職さんに「お布施は包みますので、あとは、そちらでお願いします。」とも言えず、一方的に6月に法事をすると決めてしまった住職さんに戸惑っています。 私は、お寺で法要を済ませていただけるのなら、私がお寺に出向く形で済ませたいのですが。 こういう法事の仕方ってあるのでしょうか? そして、こちらから「お寺でお願いします。」という場合、どういう形で伝えたら良いのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 お願いいたします。

  • 祝日

    祝日は昔は成人式は1月15日、体育の日は10月10日と決まっていたのですが、 いつから、どのような理由で月曜日になってその年によって日が違うように なったのでしょう?全部の祝日がそうかというと、そうでもないので ルールがわかりません。 またみなさんはそれでいいのでしょうか?子供に言わせると月曜日の授業が 消化できないと言ってますが…

  • 祝日「山の日」の誕生。他にどんな祝日が欲しいですか

    「山の日」何ですが特別何もしませんでした。 もしかして登山などに出かけたのでしょうか? ふと思ったのですが新しい祝日を作るとしたらどんな祝日が良いのかなと思いました。 「愛の日」なんてどうでしょうか? カップルや夫婦で愛を確かめ合うなんて。 エッチで愛を確かめる。 ラブホテルが満員御礼になったりして。 少子化問題が解決するわけないか。 変な祝日でごめんなさい。 どんな祝日を考えたのか教えてください。

  • 法事は

    年内に身内の七回忌をする予定です。 私は葬儀以後の法事は無くてもいいと思うほうですが 親戚がいる手前そういうわけにもいきません。 以前親戚の人に遠回しに法事は必要か聞いたところ 故人の供養もあるが普段はあまり付き合いのない親戚が集まり 法事は親戚の同窓会みたいなことと言ってました。 そんなものでしょうか?

  • 19日祝日、動かすって、

    祝日の意味が、全くなくなっています、19日、海の日 なくなった、海の日って、何日になってもよいのでしょうか、22日.23日.24日連休、何の祝日?

  • 祝日について

    来年(2009年)の9月は[敬老の日]と[秋分の日]の間に[国民の休日]という祝日が増えているのですが、そもそも祝日を決めているのはどのような機関なのでしょうか。 恥ずかしながら子供に聞かれ、答えられませんでした。 どなたかお分かりになる方がみえましたらお願いします。

  • 法事はいつまでやるべきでしょうか

    法事っていつまでやるべきでしょうか。 ちなみに仏教です。 うちは親戚づきあいが異常なほど親密で粘着質でやかましくてウザいのでまた親戚のDQNらが 思いやりが無いとかウザいんです。法事に手抜いたら。

専門家に質問してみよう