• 締切済み

家族経営の会社

もともと薄給で福利厚生も悪い会社でしたが、専務(現在社長)の面倒見の良い事がきっかけとなり働き続けています。 小さな会社も以前よりだいぶ大きくなりましたが、それと同時くらいに設備投資や誰が見てもわかるような高額な購入が増えました。 社長は人が変わったかのように従業員は道具扱いにし理由をつけ賃金カット。 社長一家は真逆の豪遊暮らしになりました。 大半の従業員は辞め今現在も出ては入りの繰り返しです。 人ってお金持ちになると変わってしまうんですねぇ? 自分はやましいことなどありませんが転職せず今の会社で働く事になりますが、貯金もできなければ退職金も無し、身体壊せば終了です。 資格等もそれなりに有るので転職を勧められる(友人知人)んですが、行動できません。 少しでも前向きな考えで働くにはどうすれば良いでしょうか?

noname#211676
noname#211676

みんなの回答

回答No.4

私も同族企業で働いています。名字が違っていたりして気づいたら数十名も同族だと知り驚いています。 sakunranさんの気持ち分かります。親睦会などで社長はシャンパンを何本も開け、どんちゃん騒ぎをしています。そんなシャンパンを開けるなら給料を上げてほしいと思ったりしています。 転職ですが、今の会社に残って昇給や昇進が望めるなら残ってキャリアを上げるのも一つの手だと思いますが、社員を道具扱いするような会社なら辞めて違う道を進むのもいいと思います。その場合は自分が目指しているキャリアや条件を妥協して下回らないのがベストだと思います。なんのために転職したのか分からないですから。私ももう限界かな…と日々感じています。

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (134/454)
回答No.3

 オーナー企業なんてそんなものです。  重役クラスも身内で固められて、恐らく上には上がれないのでは?。  社長は何代目かわかりませんが、そのうち子供を有名私立に入れるようなこととなり、苦労知らずで跡を取らせるというのが流れとなれば、益々経営を見ない(見れない)経営者が育ちます。  いまのうちの転職されるべきかと。会社は何もしてくれませんよ。

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.2

少しでも前向きな考え云々よりも転職をお考えに成られた法が 良いと思います 折角それ成りの資格をお持ち成ら割の良い会社で勤務した方が 現状維持するよりも良いと思いますが全ては質問者様の考え次第 だと思います 又、人間持ちなれないお金を持つと人間性が変わると言うのはまま ある事でしょう

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1094)
回答No.1

「貯金もできなければ退職金も無し」 これって社長のせいなんですか? そんな会社でずっと働いてきた責任は誰にあるんでしょうか。 質問者さんの書かれたことを読んでいても 社長を悪者扱いして鬱憤を晴らしたいということしかわかりません。 自分に起きたことは全部自分が責任を取る。 元気に働いている人は全員この考えが徹底していますよ。 質問者さんもまずこのことについて考えてみてはどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 家族経営の有限会社、役員の待遇について

    初めて利用させていただきます。専門的な事なのでわからないことが多く悩んでおります。この先の対応の仕方をご教授ねがえれば幸いです。 社長以下、家族3名だけで写真関係の仕事をしております。 経営は芳しくなく、明るい見通しなど今のところ望めないのが現状です。社長自体がこの会社の先行きを何一つ考えておらず、目先の商売しか観ようとしません。 専務と言う肩書はありますが、まともな給与すら貰えておりません。 家族でやっている会社(店)ですから互いに協力をしていくのは当たり前なのかもしれませんが、毎月決まった日に給料を支払ってくれるわけでもなくその日の売り上げの中から小出しで渡して貰っている感じです。 社長(父親)と母は一緒に暮らしていますが、私は別で暮らしています。当たり前の生活費は掛かるわけですがそれすらも補えない薄給です。社長にしてみれば「家族なんだから会社が苦しいのなら給料を削ってでも維持すべきだろう」という考えなのでしょうが、どう考えても一個人としての最低限の文化的な生活を営む権利まで奪われている気がしてなりません。 組織としての解散(会社をたたむ)も視野に入れてますが、先立つものもなく取りあえず自分の待遇が変わらないものだろうかと考えてます。 ○役員云々の前に一従業員としての権利は発生しないものなのか? ○役員だと正当報酬を受ける権利はないものなのか? ○役員である前に一人の人間として自分を守るために出来る対応の仕方があるのかどうか? この点をお聞きしたいと思ってます。 社長は何を言っても他人の意見は取り入れようとせず聞く耳を持っていません。何か手段はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 家族経営

    現在兄が社長で私は専務(45歳)なのですがワンマン経営で自分のしてることが正解で自分のお陰で会社、生活が出来てると他人などに自慢ばかりしてます、また私が大きい注文を頂いてきてもいかにも自分がとってきたかのように周りにふれ回ります、だんだん兄(社長)が醜い人間思えて仕事に身が入りません独立も考えておりますが高齢の母が二人兄弟仲良く仕事して欲しいと言われ悩んでおります。私・兄も妻子がいて同じ仕事をしていますが弟であるため何においても社長夫婦が優先でしないと行けない状況にもうんざり来てるのは事実なのと私達が何か買い物すると無駄遣いしてると母に告げ口かといって自分たちは平気で買い物するありさまです。給料・出張費けずられ来年、受験生2人いるのにどうしたものか転職かこのまま続けていけば良いものか?もし続けて行くとしたらアドバイスお願いいたします。

  • 家族経営の会社で両親(社長、専務)の離婚

    従業員10人未満の家族経営の会社で父親が社長、母親が専務をしております。 創業40年ほどで父が創業者です。 自分は会社には所属してませんが兄2人が従業員として働いてます。 ささいなことから二人が喧嘩。半年ほど前から別居状態です。何度か話し合いを行ってきたのですが解決は難しく離婚は確定的です。 現在、会社の業績はあまり良くなく、父は事業をやめたがっており、母、兄は続けたがっており話し合いで決着がつきそうにありません。 会社の顧問弁護士等はおらず、また、あらたに弁護士を雇う費用は出来れば節約したい状況です。 第三者に間に入ってもらい、調整してもらうにはどこに頼めばよいでしょうか? やはり弁護士さんに頼むしかないでしょうか?

  • おかしな経営者

    ある建設工事の会社の社長が、従業員に、もし、友人などに、うちにこいと言われて、転職してもらうと、わしのいままで、教えてきたことが、何にもならん。将来は、会社を経営して、助けてくれ。といったのです。これは、おかしいとおもいませんか。

  • 家族経営

    長年悩んでいる事があります。 兄が社長で2代目ではなく、兄が会社を立ち上げました。 すでに10年近く経ちます。 当時、私は別の仕事をしておりましたが、 兄の会社で働くようになり、6,7年経ちます。 血がつながっているとこう事もあり、衝突はほぼ毎日 私も兄も頑固な方で、自分が正しいと思ったら 言い合いになり、どちらも折れません。 現実に兄が社長ということで、自分が納得できない事も 結局は兄の意見が通ってしまう事も多々あります。 休日も一般の会社員とは違い、他の社員の方たちの手前 朝も早めで夜は遅くまで会社にいます。 10年前ですと、それでもなんとかやってこれたのですが、 現在結婚もし、労働時間と給料を比べると納得できない部分が多いです。 又、最大の理由は会社経営による兄との考え方の違いなど・・・ この就職難の中で私のやっている仕事の分野は特殊で 探せば就職先は見つかると思います。 兄はワンマンな部分がかなりあり、間違った意見を正々堂々と発言することもあります。 転職したいという気持ちもあるのですが、 他の社員対しての社長の態度等、理解できない事があり、私がそれをフォロー、もしくは兄に直接、意見している部分があります。私がやめてしまうと、ますますワンマンになると思い、他の社員の事を考えると、転職に対して迷ってしまうところもあります。 結果的には自分で判断しないといけないとはわかっていますが、 なかなか踏み切れずにいます。 よろしくお願いします。 相談というよりも、皆様でしたら、今後どうされるかを聞いてみたいと思いました。

  • 有限会社の継承について

     友達が勤めている土建業の有限会社の社長が亡くなり、代表は今後社長の奥さんになるようですが、会社にはローンで購入した土地があり、奥さんは会社の利益で土地のローンが返済できたら、会社の備品とその土地は現在の従業員にレンタルさせて事業から完全に手を引くと言っているそうです。実際今も積極的に事業に関わっているのではなく、銀行から会社の運用資金の出し入れと印鑑の管理、従業員の給料の振り込みにとどまっているようです。それまで会社経営や営業すべてを亡くなった社長が行っていて、現在はしかたなく友達がこれまでの仕事プラス会社の内部業務を、もう一人の従業員が営業をやって(報酬なしの残業や休日出勤により)、どうにか会社運営を続けているようです。  友達が心配しているのは今後のことです。取引先の会社からは契約を取るとき「会社の代表者は誰だ?」とか「あなたたちは会社の専務や常務なのか?と追及され、「役職はない」と答えると信用度が下がってしまうので、「今は亡くなった社長のよしみで仕事はどうにかもらえているようですが、今後や新規の仕事をもらうことは難しい。」と言っています。  従業員は本当に薄給なため、個人資金を出資して会社の役員になるのも難しいと言っています。(出資金がいくらなのかもわからないようですが・・・)  従業員はできれば社長が築いた会社を守りたい気持ちを思っているようですが、会社の損失を負担すべく経済的余裕はないそうです。このような会社が今後事業を続けていく場合、私の友人や従業員の人たちはどのような選択肢があるのでしょうか?  会社について本当に素人なので教えてくださると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 営業(経営?)譲渡ってなんですか?

    代表取締役が自己破産して業務停止になった(なる)会社の店舗の営業を同業者が引き受けて(施設の契約者と緊急に契約を結んで)そこで働いていた従業員を新しい会社の従業員として雇い入れようとすると、何か制限とかあるのでしょうか?  社長が突然自己破産をした、会社はどうなる?という質問をしていたものなのですが、とりあえず同業者の中で、テナントの契約先が営業を認めてくれて従業員がある程度残ってくれるのであればすぐにでも営業する事を引き受けられるけれど、営業(経営?)譲渡になると難しいかもという話を聞きました。  先方は専務に以前から来ないかと言ってくれていた業者らしいです。従業員ごと営業所の営業を任せるのも微妙だし、今の状況では専務が退任したとしても従業員と一緒に移籍するのは先方に迷惑をかけることになるかもしれないので専務はいち従業員としても多分難しいとか言っていました。  営業を引き継いでもらえる可能性のある店舗は赤字の店舗も含めて小さなところばかりで数の上では会社事業所の中の約3分の2、売り上げで行くと会社の売り上げの25%位を占めていた店舗で、就業できる可能性のある従業員(パートも含めて)は半分以下くらいになりそうだそうです。もちろん今までどおりの雇用契約と全く同じ条件と云う訳にはいかなくなる人もいるので希望者の中からと云う事になるし、とりあえず会社が変わっても新規雇用者として今の現場にいる意思はあるかという事でした。  専務としては、不本意ではあるけれども、現実的に自分が代表取締役として就任しても現状からの再建は難しいし、このままであれば余分な負債をわざわざ背負いこんで自分まで破産したくないっていう逃げだよね申し訳ない、自分にもまだ小さい子供のいる家庭があるから…と云っていました。  新しい職場がすぐに見つかると私としてはとても助かるのですが、ちらっと聞いた営業(経営?)譲渡になると難しいかもという事がどういう事なのか知りたいのですが…  すみませんが、どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 整理屋と解雇、会社清算について

    初めて質問させていただきます。 私の勤めている会社は社長(夫)、専務(妻)夫妻のオーナー企業です。 ここ2,3年は赤字になっておりますが、全く収入が無くても 最低2年間は給料が出せる位の内部留保を蓄えております。 しかし先日、会社の経営状況が悪いので現社長、専務は会社を辞め 子会社(ペーパーカンパニー)に退き、現在の会社の業務は全て子会社に外注として移し 新しい社長に経営を任せるという通達がありました。 そして、新社長は現状のままでは会社はもたないので1,2名を残して 他の社員には辞めてもらうという事で希望退職を募りはじめました。 希望退職と言いつつ会社に残る選択肢は無いという新社長の話です。 また残す社員も何故か一旦辞めてもらうという事でした。 どうも話がおかしいので調べてみると新社長は整理屋で 現在の会社の内部留保の殆どを社長、専務の退職金として払い 残った少々のお金を社員の退職金にして、社員全員が辞めたら 会社を清算するという計画らしいのです。 この様な事は、法には触れないのでしょうか? また従業員として対抗する手段はないものでしょうか? 経営陣に全く会社存続の意志が無いのが明白なので せめて退職金の上乗せを交渉したい所なのですが 新社長は会社にはお金が無いの一点張りです。

  • 馬鹿な人間だけ長年働いてる会社で

    創業60年になり現在2代目の社長です。福利厚生が悪く給料が安いので大半の人は3ヶ月以内に辞めます。 勤続年数が長い人は3名居ますが薄給でも我慢して働いてます。その人達の口癖はこの歳で雇ってくれる会社なんて無い!です。 数日前に社長から今のリーダーの人を降格させるので代わりにやってくれと言われました。降格の理由は会社や社長に対する忠誠心ややる気が感じられないとの事でした。 タイトルに馬鹿な人間だけと書きましたが自分も勤続10年目なので同じ馬鹿です。 リーダーになれば会社内では上の立場で居られるし頼られる側になるのでやりがいはあると思うんですが賃金が上がる事は絶対にありませんし、元のリーダーとも仲良くやってきたので気分的に気まずくなりそうです。 いずれにしても社長のお気に入りが入社して続けば自分のポジションは奪われます。 馬鹿な人間なので上手く質問できなくてすみません。仕事の能率とか関係なくお気に入りだけで社員を昇格させたり降格させる社長の元で働き続けるのはどう思いますか?

  • 福利厚生が全くない会社なんですが・・・。

    福利厚生が全くない会社なんですが・・・。 今の会社に勤めて20年になります。 社員旅行は勿論の事、忘年会、新年会、ちょっとした飲み会・・・ 何もない会社です。 4.5年前まではバス旅行があったのですが、業績が悪いとの理由で 無くなってしまいました。 (でも 小耳に挟んだところ 社長は海外で豪遊してるらしい・・・) しかし 仕事量はというと 早出もたまにあり 残業はほぼ毎日で 業績が悪いとは思えないくらいハードに働いています。 このご時世、働いた分の給料が貰えるだけでありがたいとは思うのですが、 若い社員達にとっては(私もですが・・・)ただただ働いて 何の楽しみもない会社に物足りなくも感じます。 みなさんの会社は福利厚生がありますか?

専門家に質問してみよう