• 締切済み

ネットオークションはいつになったら終わりますか?

サイバー犯罪で一番多いのがネットオークション関連だそうですね。 サイバー犯罪被害件数は年に約15万件 トップは定番の詐欺や悪質商法で約4万件(ネットオークション詐欺も含まれる) 2位が2ちゃんねる等の名誉毀損や誹謗中傷で約1,4万件 3位がオークションでのトラブルで約1万件 などと続いている。   偽ブランド品、海賊版、違法情報などなど、 だいたいヤフオクで新品同様なんてかいてあるものの多くは完全中古品だし。 使用期間3,4ヶ月というものは1年ぐらい使ってた物が多い。 取引も出品者が優位で 先振込み、不着時保障なし さらに今は出品者の本人確認もないので 出品者はかなりの割合で個人情報を偽って落札者に教えているとか、 (確かめようがないからね、まぁ金払って、物が届けばいいけど) 落札者はそれをしたら商品が届かないという不利な点が多い。 ましてやかんたん決済などのみの振込みなら住所や電話番号以外に名前すら偽れますし。

  • sm77p
  • お礼率43% (20/46)

みんなの回答

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.2

利用者が多くてその分詐欺も多いということなのではないかと思います。 終わるのはもっと便利なものが出たときだと思います。 いまは便利だし、再発しにくくなるような努力をしているなら、終わるということはないと思います。

sm77p
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17411)
回答No.1

偽ブランド品、海賊版、違法情報が世の中から消えればそれによる被害はなくなるのでは? 偽ブランド品、海賊版はオークションだけでなく通販や実際のお店でも売られていたりしますからオークションに限った話ではありません。 さらに、露店ならオークションのような取引情報が残るわけでもないのでオークションよりも特定するのは難しいでしょう。 詐欺も借銭・結婚・土地・投資などオークションの売買以外にもたくさんあります。 悪質商法も訪問販売・リフォームなどオークション以外の悪質販売はたくさんあります。 ちなみに、この前落札した新品同様はカバーのビニールすら剥がしていないものでした。 昨日届いた、ものはほとんど使用していないがやや傷ありだったが、ただの汚れで傷はありませんでした。 他にも、間違えて届いた商品は電話で出品者に連絡し間違えてきたものを送り返し、正しいものを送ってもらいました。

sm77p
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • オークションのトラブルです。助けて下さい。

    ネットオークションのトラブルに関する質問です。 8ヶ月程前の取引に関してと言う問い合わせが落札者とされるかたから来ました。 当方は頂き物のブランド品を必要ないので出品しました。タイトルにはそのまま、商品情報を記入し、説明文にはいただきもので、真偽の程が分からないと記載し、ノークレームノーリターンで格安からの出品を行いました。落札者とされる方が、先日偽アカウントを使用し、(マイナス評価で他にも同様のことをなさっているのかもしれません。)実在する偽の住所、偽のお名前による落札で当方の情報公開を求められたので何の疑いも無くご連絡しました。その後、巨大なボックス(コワレモノと記載)でその方より荷物が突然送られて来たので、恐ろしかったので受け取り拒否をしました。そのあと、その方の本名とされるものからの返金の催促メールとレザーとあるのにレザーではなかったとのメールがあり、あまりに前の出品のため、当方も履歴を見つける事が出来ず困り、色々調べてみたところ、その落札者とされる方自身が、以前(それもかなり前のようです)出品されていて、出品情報として、海外の免税店で購入と言う実際と異なる記載をされているのを発見しました。当方を詐欺として訴えるか、示談で振り込んで欲しいとの内容で精神的に参っています。どなた様か、このような案件に詳しい方がいらっしゃったらご連絡いただけたらと思います。ちなみに、当方はオークション上で100件ほどの評価がありますが、一件の落札キャンセル以外すべて高評価となっています。これまでの取引は全て公正に行って来ております。今回のトラブルの相手の方の2つのアカウントはどちらもマイナス評価でひとつは停止中、ひとつはマイナスのみとなっていらっしゃいます。どうぞよろしくお願い致します。ネットオークションのトラブルに関する質問です。 8ヶ月程前の取引に関してと言う問い合わせが落札者とされるかたから来ました。 当方は頂き物のブランド品を必要ないので出品しました。タイトルにはそのまま、商品情報を記入し、説明文にはいただきもので、真偽の程が分からないと記載し、ノークレームノーリターンで格安からの出品を行いました。落札者とされる方が、先日偽アカウントを使用し、(マイナス評価で他にも同様のことをなさっているのかもしれません。)実在する偽の住所、偽のお名前による落札で当方の情報公開を求められたので何の疑いも無くご連絡しました。その後、巨大なボックス(コワレモノと記載)でその方より荷物が突然送られて来たので、恐ろしかったので受け取り拒否をしました。そのあと、その方の本名とされるものからの返金の催促メールとレザーとあるのにレザーではなかったとのメールがあり、あまりに前の出品のため、当方も履歴を見つける事が出来ず困り、色々調べてみたところ、その落札者とされる方自身が、以前(それもかなり前のようです)出品されていて、出品情報として、海外の免税店で購入と言う実際と異なる記載をされているのを発見しました。当方を詐欺として訴えるか、示談で振り込んで欲しいとの内容で精神的に参っています。どなた様か、このような案件に詳しい方がいらっしゃったらご連絡いただけたらと思います。ちなみに、当方はオークション上で100件ほどの評価がありますが、一件の落札キャンセル以外すべて高評価となっています。これまでの取引は全て公正に行って来ております。今回のトラブルの相手の方の2つのアカウントはどちらもマイナス評価でひとつは停止中、ひとつはマイナスのみとなっていらっしゃいます。どうぞよろしくお願い致します。

  • ネットオークションで

    ネットオークションで出品、落札した際、相手に自分の住所や名前を教えるのは皆さん抵抗ないのでしょうか・・? オークションに出品してみたいのですが、物を落札者に送る際に自分の名前や住所を教えるのは嫌だな~と思ったのですが・・

  • ネットオークション

    ネットオークションで詐欺にあいました。泣き寝入りするしかないでしょうか? 新品の時計のオークションでしたが、出品物の紹介文は他のサイトのカタログをコピーしたものでした。落札して送られてきたものは中古でしかも壊れているものでした。

  • ネットオークション

    こんにちは。最近僕はネットオークションにはまっています。ですが、たまにノークレーム・ノーリターンの商品を落札して自分の目で確かめてみるとあまりよくないのがあります。そこでなんですこど、自分が一回落札して届いた商品をまた自分からネットオークションに出して売るのは違反または、犯罪なのですか??(その商品は企業から落札した物です)

  • ネットオークションで海賊版を落札すると罪になる?

    法律に詳しい人に教えてもらいたいのですが。ネットオークションには、「ソフトウェアの海賊版」「わいせつDVD」「児童ポルノ」など違法な出品物が多く出回っています。出品者は逮捕されますが、落札者は逮捕されないのでしょうか?落札者も取り締まらなければ、平気で落札する人が後を立たないのでは?

  • Yhooオークション

    オークションに出品してるのって、ソフト系だと海賊版、ライセンス違反とか多いの? 別カテ落札して入金済みなのに商品来ない・・・(初オークションにて) これって詐欺ですよね? 気が付くの遅いって言う、つっこみはご容赦を(^^; きな臭い出品者だったのだけど、良い評価が50程の方だったので・ 評価って操作可能なの?

  • いまどき、ヤフーオークションしてて恥ずかしくない?

    ネットオークション被害届認知件数が年に1万件超えだって。 インターネット詐欺の検出件数は年間100万件超え 不正商品ばっかり。 偽ブランド品。 海賊版ソフト。 オンラインゲームの不正。 不正入手している応募シール(特に飲料系)。 記名式の航空券。 使用済の下着(使用済だしてる時点でも違反なのに、さらに若い女じゃなく、ババアとかが 履いてた物が多いとか) などなど、違反品とゴミばっかりの出品なのが今のヤフオク。 自分の知り合いでヤフオクで買ってるとかいうやついたら、距離おきます。

  • オークションの信用性

    こんにちは。先日、オークションを利用して商品を落札したのですが、出品者の連絡先に郵便番号が記載されておらず、また電話番号は固定電話ではなく、携帯電話しか記載されていなかったため、少し不安に思っています。また、過去に4000件近くの物を出品され、最近の取引評価にも”良い”がほとんどなのですが、現在500件以上の商品を出品されているにもかかわらず入札が1件も入っていません。この様な場合の取引は、詐欺に会う可能性は高いのでしょうか。過去にネットショッピングで詐欺に遭い、今回少し神経質になってしまっています。オークションの利用が初めてでよく分からないのですが、上記の様な場合は気にする必要は無いのでしょうか。経験者の方や、分かる方がおられましたら教えて頂けると幸いです。

  • ネットオークション 落札後の入力フォームについて

    ネットオークションで落札者の情報を入力させるフォームについて、どう思いますか? 落札後、出品者からのメールには挨拶文とURLが記載されており、そのアドレスにアクセスすると落札者の名前、住所などを入力する項目があります。 私は始めてネットオークションを利用した時、このような出品者で「味気ない・・・」と思いましたが、何度か経験するうちに、「相手は個人ではなく業者なのでネットショップと同じ感覚で便利」と思うようになってきました。 皆さんはどの様に感じますか? 1.便利 2.業者の怠慢(1件づつちゃんとやってほしい) 3.なんとも思わない 4.その他

  • ネットオークションする人!!に質問です!!

    わたしはヤフーオークションが趣味です。 けっこう色々落札したり出品したりしてます。 そこでみなさんに聞きたいんですが、、、。          落札編 いつも何を落札(入札)しますか? 落札して失敗したものは何ですか? 落札してこれはいい物が手に入ったって物はなにですか? どちらのオークションを利用しますか?           出品編  どんなものを出品してますか? けっこう落札されてますか? その他何でもいいので教えてください。