• ベストアンサー

産まれた時から才能

才能ない人ある人違いは何ですか? 何でクラスに一人は何でも出来る人がいるんですか? もし自分は努力して出来るようになったのに才能あるひとがやったらもっと自分より上手かったとかありますよね? だから才能ある人憎いです 生まれつき才能が全くない人間からみたら才能がある人は憎いです 才能大嫌い何で自分には何にも才能ないんでしょうか? 才能は神の贈り物なんでしょうか?だとしたら神を憎みます 自分が魔神ブゥやイーシンロウだったら神を徹底的に殺します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#225485
noname#225485
回答No.14

器用貧乏という例もあるから一概に何でもできる事が良いとも限りませんよ。 大体何でもできる人間は大人になると何も大成しない例が多いです。 これは努力せずともある程度まで行くから…ある程度行くと先が見えてしまうので努力を辞めてしまうんです。 才能ない凡人はそれが無いから努力する…だからその先へ到達できるのです。 才能を持っていてもそれを発掘してくれる人が必要です。 大概は自分の才能など自分では気がつかない物です。 成功した人は必ずその才能に気がついてくれ方向性を示してくれた指導者がいます。 それが親というケースもあるし、学校の先生という人もいるでしょう。 才能が有ってもそれに気が付かねばそれまでですから… そもそも器用とかそういうレベルでなく、持って生まれた才能が物を言うレベルの高い競争では全ての人がそれなりの才能を持ってますから、才能だけでトップに上り詰められるような甘い世界ではありません。 才能を持った人が死ぬほどの努力をしてやっと到達出来るレベルです。

hah5
質問者

お礼

ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • lovesion
  • ベストアンサー率32% (54/166)
回答No.13

才能って何の才能ですか? 勉強が出来る 足が速い 絵が上手い 歌が上手いいろいろありますよね。 その分野で人より秀でている事だとしたら人との比較で決まる訳でイチイチ妬んでいてはキリがありませんよ。 あなただって自分ではまだ気がつかないかもしれない才能があると思います。 優しい思いやりがある人を癒す事が出来る根気がある 全てそれも才能と言えるんじゃないですか? あなたもちゃんと神様からの贈り物を持っているのに気がつかないだけです。 ささやかな事にも喜びを見出し感謝し丁寧に誠実に今を生きることが出来る才能こそ一番素晴らしい才能じゃないかな。

hah5
質問者

お礼

気づかないのかしれませんね ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#212724
noname#212724
回答No.12

 実弟の経営していた塾で教えていたことがある経験上、芸術的才能は(私には全くありませんので)分かりませんが、『勉強』に関しては『努力出来る』と言う才能があるかどうかだけです。  『クラスに一人は何でも出来る人がいる』と言うのは、こと勉強に関しては明らかにありません。小学生には、教えなければ、積分は出来っこない。それを教えた時に本人が努力する(努力できる)かどうかだけです。  確かに『努力できる』という『才能』は持って生まれたものと思っています。『神の贈り物』でしょう。でも凡人だってある程度までは行けます。私の悪友で超の付く凡人は、おしっこに血の混じる程の努力で東大の医学部を出ました。今、私の主治医です。要は、そこまで凡人がやるかどうかだけなんです。私にゃ、悔しいかな、出来なかった。ただそれだけの違いです。

hah5
質問者

お礼

ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.11

"才能ない人ある人違いは何ですか?"    ↑ 才能の有る無し、なんてのは簡単には解りません。 極限まで頑張って、それでダメだった場合 「ああ、俺には才能がなかったんだ」 と、判るものです。 ”何でクラスに一人は何でも出来る人がいるんですか?”      ↑ 背の高い低い、が有るのと同じです。 皆同じだったら、気持ち悪いし、区別がつきません。 ”もし自分は努力して出来るようになったのに才能あるひとがやったら もっと自分より上手かったとかありますよね?”      ↑ 残念ですが、ありますね。 ”何で自分には何にも才能ないんでしょうか?”      ↑ 前述したように、有る無しなど簡単に決められ ません。 一度でも極限まで頑張ったことがありますか? やったことも無いのに憎むのは筋違いです。 頑張るのが辛いので、才能がない、と言い訳している だけです。 ”才能は神の贈り物なんでしょうか?だとしたら神を憎みます”       ↑ 一度でいいから、極限まで頑張ってみる ことをお勧めします。 そうすれば、神や他人を憎む感情など消えています。 哀しさが残るだけです。

hah5
質問者

お礼

極限とかいうかのんびりやってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9143final
  • ベストアンサー率11% (18/163)
回答No.10

世の中才能ありきです。 そんなん誰もがわかっています。 神殺しできるんなら、頑張ってください。

hah5
質問者

お礼

冗談で言いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.9

じじいです。 >生まれつき才能が全くない人間からみたら才能がある人は憎いです 確かに子供の頃、どう頑張っても同級生の運動能力の高さに太刀打ち出来ない、どんなに勉強しても勉強などしなくても100点取ってしまう子がいた時には悔しい思いでしたね。 >才能大嫌い何で自分には何にも才能ないんでしょうか? 凡人で飽きっぽくて、何一つ才能のない私で、1年、2年ぐらいで転職を繰り返してばかりいましたが、どういう訳か晩年でその経験を活かす機会を得て重宝がられています。 >才能は神の贈り物なんでしょうか?だとしたら神を憎みます 人生は、才能だけで幸、不幸を左右するものじゃないね。 むしろ、不器用人間ほど真剣に取り組むので、努力が才能ある者を超える事はよくある話だね。 才能あるものは、自分の才能に溺れてしまう傾向があるものだ。 >だから才能ある人憎いです 結果的には、自分の努力が実を結ぶ。 才能ある者だけが会社の社長になるわけじゃないよ。

hah5
質問者

お礼

才能におぼれる なるほどありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

>才能ある人憎いです しからば才能が無い人だけ選んで付き合うような人生を送ってはいかがじゃろうか? あんた自身の人生、誰にも文句は言わせんぞ。

hah5
質問者

お礼

難しくないですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.7

 諺に「十で神童、十五で才子、二十歳過ぎればただの人」と言います。お知り合いに(精神年齢)十九歳で才能を失うちょっと前の人が多いのかも、、、  例え相手は神でも、殺したりする面倒なことはよして、呑気に一年待てば済む話

hah5
質問者

お礼

きいことないですね ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1247/3418)
回答No.6

絶対音感や味覚などは、生まれた時の才能ではなく○才までに身に付くといった、後天的な才能です。 関節が柔らかい、筋肉の質など、持って生まれたものもあります。 ただし。世の中に、まったく才能がない人がいるのかどうか、私にはわかりません。 自分が嫌っている世界に才能がある場合もあります。 ※河合俊一は、バレーボールに興味はまったくなかった人です。 (自分一人では、決して見いだせなかった才能です) 才能がある人を憎む時間があるのなら、とりあえず何でもいいので挑戦し続けてみてはいかがですか。 質問者さんの考えるように、才能があれば努力した人を簡単に追い越せるのならば、才能を探す時間は損ではないはずですから。 才能がないと嘆く人の多くは、人と比べて出来るか出来ないかに捉われて、本来の自分の能力を伸ばそうとしていません。 まずは「自分の得手不得手を知ること」から始められてはいかがですか。

hah5
質問者

お礼

ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

シニア男性です。 ゴルフと音楽が趣味です。 一般論ですが、ゴルフの飛距離は不男子アマ より女子プロの方が飛びます。   男子アマ → 240Yも飛べばいい方   女子プロ → 260Yは飛ばす これは「才」もあると思いますが、「技」の 方が大きく起因しています。 飛ばすには、身体、クラブをムチのように使い、 かつヘッドのスポットで球を捉えなくてはなりま せん。 男子アマは腕力で飛ばそうとし、身体を使って 打つ、などしません。 技の方が重要なのです。 若い頃、楽器をやっていましたが、シニアになり 声楽(歌)を始めました。 市民オペラ合唱団でステージにも立ちました。 歌の場合、「口が大きく開く」ことは良いことです。 私の場合、「声量が人の倍」あり、これは才だと 言われました。 が口は大きくは開きませんので音域は普通でした。 その歌も技が大きく影響します。 素晴らしい声も、不断の努力が必要なのです。 あなたに「才」がないと誰が決めたのでしょうか。 また「技」の方が、より重要であることを理解して 下さい。 このように考え方を変えてゆかれることを望みます。

hah5
質問者

お礼

ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

『才能がある人は憎いです』 ↓ 他人を見て、そう思うのもいいけど、 なんで能無しのアホな低所得者の親がセックスして自分を生んでしまったのか、 金もない、才能もない、祖父の遺産もないのに、なぜ一時の性欲にまかせてセックスして あなたを生んでしまったのか。 才能なく生んでしまったそいつらを、 アホで悪い、憎いとは思わないのですか。 憎む対象が、なぜ他人だけなのですか。 物の見方が、ちょっと偏りすぎていると思います。 『才能ない人ある人違いは何ですか?』 ↓ 運だと思います。 両親とか祖先からの遺伝子の影響だと思います。 生まれてからの親の育て方とか、教育方法とかもあると思います。 家族や親せき、地域の人達との関わりとかの影響もあると思います。 経済力とかも関係すると思います。 親がとんでもない奴でも、親が成功した社長の息子だったら、 労働者を安い給料で沢山雇ってめちゃくちゃ働かせて ブラック企業を経営することができる。 お金を沢山儲けることができる。 お金があれば、優秀な家庭教師、心理カウンセラー、スポーツのコーチも雇える。 そういう事で『才能ない人ある人』が出てくると思う。

hah5
質問者

お礼

おやできまるんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もともとの才能が違う

    努力が勉強には一番大切だって事は、もちろん分かっています。 分かっているんですけど、自分の身近にいるある人を見ているとすごく人間って不公平だなって思うんです。 私が10回読んでも到底覚えられない英字新聞の記事をその子は一度読んだだけで暗唱してしまうんです。もともと才能がある人は得だな、本当世の中不公平だなって思ってしまいます。私と違いその子はやすやすとトップレベルの私立を滑り止めにし、やすやすと合格、最終的には誰もが認めるトップクラスの国立に入りました。 あの子みたいになれるよう頑張ろう、少しでも近づけるよう頑張ろうと前向きに努力していたんですけれど、また生まれつきの才能の違いを目の当たりにする出来事があり落ち込んでいます。 先天的な才能と比べて、嫉妬するばかりでやる気を失ってしまう自分が嫌です。 それでも、モチベーションが低下していようとも、頑張るしかないのでしょうか?

  • 才能がある人はいくつも才能がある?

    何かの才能がある人って、他にもいくつか才能が ある人が結構いますよね。 どうして、そうなるのでしょうか? 才能のあるなしって何の差ですか? この分野で才能がある人は、この分野でも才能が ある、というのも教えてください。 才能は生まれつきなのか、それとも努力なのか 遺伝なのか分かりません。 自分の才能が何かあるのか分からないので、発見する 方法も知りたいです。得意なものを見つけてもそれに才能があるのかないのかよく分かりません。

  • 努力できることも才能?

    前に先生が「努力できることも才能なんだよ」といっていたのですが本当でしょうか? 自分の中では 才能=生まれつき持っている能力 のように捉えています。 だから先生の言っていることが本当だとしたら、「努力ができるかできないか」ということも生まれつき決まっているということになり、人は生まれた時にできることが決まってしまうような気がします。 皆さんは正しいと思いますか?

  • 努力できることが才能であるならば・・・

    努力できることが才能であるならば努力をしない人間は生まれつき「努力できる」という才能を持たない人間ということになりますよね? そういう人達に「何の努力もせずに・・・」と叱責するのは間違ってると思いませんか?

  • 才能 劣等感

    自分より才能がある人が妬ましいです。 一時期努力をしていたのですが、どんだけ頑張っても自分には才能が無いことに気づき諦めました。 成功者に聞けば口をそろえて「お前より努力してるから 当たり前じゃん」といいます。 努力できる環境にいることが第一条件、そこからさらに才能のある人間だけが成功する。 なんて理不尽な世の中なのでしょうか。 毎日たくさんの成功者を見て、自己嫌悪に陥ったりもします。 プライドが高いのでしょうか、才能のある人間が才を見せると「すげー」とは微塵も思わず「なんて妬ましいんだ」と思ってしまいます。 自分の人生がくだらないものに思えて仕方ないです。 どうすれば成功できますか。

  • 才能じゃねぇか

    今大学1年の男です。 今、難関資格を目指して勉強しています。 そして、気付いた。 これは才能がないと合格しない。 そして、僕にはその才能があった。 テストの点数もいい。 が、努力じゃないんだと思って少しへこみました。 自分は努力して合格するんだって思っていましたが、 才能があるから合格できるんだと思うようになりました。 努力なら同じ時間勉強しても、 合格した人とそうでない人がいるんだ? みんなイチローや石川りょうみたいになぜなれないんだ? 才能か? 難関資格で周りがどんどん脱落する中、自分がやってこれてるの は才能だ。なぜなら、ぜんぜん努力してない。 むしろ、みんなが呼吸するくらい普通なこと。 もう努力って言葉やめません? お金持ちとかさ、偉人って努力じゃないですよ。 なんで、努力って言葉使うんだ? 人間、生まれたときにもう決まってるんだよ。 ある程度。 イチローやアインシュタインのように努力じゃなれないよ。 頭いい人、スポーツできる人、もともと才能あるんだよ。 それ認めないと、みんな努力の責任にして、 社会は良くならないよ? 派遣社員だって、ぶっちゃけ才能ねぇから 派遣社員なんだよ。 努力で弁護士、医師になれたらなるだろ? そう思わないか? 俺は努力で難関大学来たわけじゃねぇ。 みんな個々人の能力認めろよ。 ひがみとか嫉妬とかくだらねぇことじゃなくてさ。 人間は、さ、お金持ちの家、イケメン、身体能力、 学力、全部決まってんだよ。生まれたときにさ。 謙遜とかくだらんことじゃなくてさ 本音で話せよ。みんな。 みんな、建前じゃなくさ。 世の中、全部才能なんだよ。 それは、一生、死ぬまで変わらない、 刺青みたいなもんなんだ

  • 何も才能のない人間はどうしたらいいですか。

    何も才能のない人間はどうしたらいいですか。 私は何をやってもうまくできない人間です。 スポーツも音楽も美術も下手くそです。(何回やってもうまくいかない) パソコンもうまく使いこなせず作業が遅いです。 特技も趣味もありません。 「これだけは他の人には負けない」というものがありません。 手先も不器用で、ものを作るときはだいたいボロボロの作品が出来上がります。 勉強は努力して、成績上位になっても努力してない人に普通に抜かされたりしました。 話下手です。 体が弱いです。 才能のない人間はこれからどうやって生きていったらいいんですか。才能はどうすれば見つけられますか。

  • 自分の才能の見つけ方。

    昨日TVのとある番組で島田紳助さんが「人間の才能は生まれた時から決まっている」と言っていました。(「天才」というのは元々持っている才能だから他の人に教えたりする事が出来ないという例えで言っていたんですが)たしかにそうなのかなぁと思います。凡人は努力する事で成功する事がありますが、その道に長けた天才なら才能がある上に努力もするから大成功しますよね? 僕は今将来の事で迷っています。自分にはどんな才能があるんだろう?自分にはどういう職業が向いているんだろうというのがこんな歳(30過ぎて)なのに見つけられておらず未だ定職につけておれず焦っています。 皆さんの中で、「私にはこれが向いていたんだ」「私はこういう才能だったんだ」と見つけられた方はどういう風にしてその道や才能に気づいたんでしょうか? どんな事でも構いません、よろしければご意見下さい。

  • 才能のない人間の努力は見ていて痛々しいし、本人も辛いだけですよね?

    人は1%の才能と99%の努力といった偉人がいますが、99%の才能と1%の努力の間違いですよね? 才能のない人間は背伸びをせずおとなしく身の丈にあったことをするべきですよね? 教えてください。

  • 音楽の才能について

    音楽の演奏や作曲において一番必要なものって才能ですよね? 専門学校や音楽教室などの場所では必ずと言っていいほど 教える人は才能ではなく努力だ、とおっしゃいます。 だけど、本当は才能がすべてだと分かっていると思うんです。 タブーだから言わないだけで。 確かに音楽は楽しむことが何よりも大事だ、という意見もあります。 だけどそれは聴衆や素人の話であって、プロを目指す人間にとっては それだけでは済まないと思うんです。(もちろんそれも大事ですが) 少なくとも音楽は才能のないものがひぃひぃ努力しながらやるものではなく、 才能があるもののみが楽しんでできるものだということを 本当は音楽を教える人達もわかっているはずなんです。 にもかかわらず、教える人はそれを認めようとしない。 それって卑怯だと思います。 才能がないうえでそれでも努力したいのであればそれは自由ですが、 才能がある人から見ればない人が努力して上達できる量なんてたかが知れているという 事実は歴然としてあるはずです。 にもかかわらず誰もそれを言おうとしない。 作曲法について書かれたサイトや本もいくつも見ましたが、 どこにも才能について触れられたものはなく、 才能がある人が無意識のうちにできるようなことを 手取り足取り書いてあるだけで、 それを実行して作曲ができるようになった人が果たしているのか、 と思ってしまいます。 音楽をプロとしてやる上で才能は無視できませんよね? 音楽だけに限ったことではないかもしれませんが、 (声優の大塚明夫さんも確か似たことをおっしゃってました) このことについてはもっと触れるべきことだと思います。 にもかかわらず、ごく一部の人を除いて誰も指摘しようとしない。 これって卑怯なことだと思いませんか? ご意見をお待ちしております。

インクが検知されない
このQ&Aのポイント
  • 新しく購入した、形状の同じインクをセットしてもインクが検知されず、残量が0になってしまう。
  • お使いの環境はWindows10で無線LANに接続されています。
  • ブラザープリンターのインクが検知されないトラブルについて相談したい。
回答を見る