• ベストアンサー

バイクは無免許で練習してから教習所に行くのですか

バイクの免許(普通自動二輪車)を取るために教習所に行く前に、 無免許運転である程度練習してから教習所へ行くのが普通なのでしょうか。

  • aihida
  • お礼率28% (573/1978)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.15

意外と知られていませんが私有地というだけではダメなんです。 容易に他者が入れない私有地でないと無免許運転に該当する場合があります。 たとえばスーパーの駐車場などは私有地ですが、いろんな人が入ってきますのでダメです。 つまり他人の私有地に勝手に入って練習することができるのなら、その私有地は「容易に入れる私有地」ですのでダメなんです。 限られた者しか入れない構造の私有地ならOKです。

その他の回答 (15)

  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.16

今の若い子たちは 高校でバイク禁止になってるところが多くて 原付さえも乗れません だから 教習所の普通二輪が初めて跨るバイクという人も大勢居ます わたくしは思いますが 原付のMT車を乗りこなせるようになってから 普通二輪を取るようにしたほうが 速やかに取れると思います

回答No.14

無免許で練習するために教習所に行くのです。 でもクローズドな場所や私有地などでしたら無免許で運転してもとがめられません。誰かにバイクと自分を運んでもらって練習することになると思います。自分の家の庭が噴水付のロータリーのあるような広々としたものなら、そこで練習するのは自由です♪ 有料の練習場などもあったと思いますから、そのような場所で練習することも出来ます。一発試験を受ける人とかが、よく利用しているようです。 普通は教習所のカリキュラムだけで十分に免許が取れますので、わざわざ別に練習したりはしないです。先に書いたように無免許で練習するための場所が教習所ですから。

noname#233747
noname#233747
回答No.13

私の息子は、自動二輪の免許証取得の為に 現在、自動車学校に通っています 当然、無免許で練習なんて事はありません 必要な技量は自動車学校で習うのでは?

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (674/3052)
回答No.12

 無免許運転の意味を知っていますか?  道路交通法違反の行為ですから犯罪です。  立件されて有罪判決を受ければ何年間か免許が取れなくなります。  犯罪行為をしてから教習所へ行くのが普通と思います?

noname#252929
noname#252929
回答No.11

>バイクの免許(普通自動二輪車)を取るために教習所に行く前に、 >無免許運転である程度練習してから教習所へ行くのが普通なのでしょうか。 どこで練習するんですか? 公園はバイクを含めて自動車の運転はできません。 運転ができるのは、一般人が入れないように閉鎖された空間での所有者に許可された場所だけです。 一般人が出入りできるようになっている駐車場などでの運転は、無免許運転になります。 練習などせずに教習所へ行けば良いのです。 教習所では、乗り方、発進の仕方から実際に教習が始まりますので、事前に練習しておく必要はありません。

  • tonmatang
  • ベストアンサー率18% (40/213)
回答No.10

原付免許取って原付バイクで路上練習して上手くなったら自動二輪車教習所に行ったら良い。

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.9

何が普通か問う場合に、違法なことは普通ではないという前提は当然あると思いますので、それを踏まえて回答を書きますね。 まず、無免許の人が合法的にバイクの運転をしようと思った場合に、バイクと練習用の場所が必要になりますよね。その場所の敷地内にバイクを置ける場合は別として、練習する毎に練習場にバイクを移動させる手段(別のライダーか積車等とそのドライバー)も必要ですね。ここまでの環境を普通の人が準備できると思いますか。 また、自動車教習所で二輪車の教習があるのは理解されている様ですが、上記の様な環境があったとした場合に、わざわざお金を払って教習所に行く意味はありますか。試験場で合格するまで上記の自前の練習場で練習すれば済みますよね。 これらを踏まえて考えれば、答えは見えてきますよね。恐らく何も考えずに質問されていると思いますが、少し考えれば、いかに稚拙な質問か理解できますよね。

回答No.8

無免許運転で捕まったらしばらく免許が受験できないので、教習所に行っても無駄になります。 私有地でも道路として使われている私道に該当する道路は無免許になります。 http://www.mc-law.jp/keiji/1969/

noname#211894
noname#211894
回答No.7

二輪も四輪もそういうことは普通ではありません。 教習所ではそういった社会常識も学んできてくださいね。

  • radall
  • ベストアンサー率25% (15/59)
回答No.6

交通課のおまわりさんに聞くと、明確に答えてくれますよ。 または小学校からやり直すのもお勧め。

関連するQ&A

  • バイク(自動二輪)の教習に行く前に練習しておくのでしょうか

    バイク(自動二輪)の免許を取るために教習所に申し込む前に、 無免許運転で少し練習してから教習所に申し込むのが普通でしょうか。 身免許運転で練習しないで、いきなり教習所に行くと苦労するのでしょうか。 小型のバイクから教習実習が普通でしょうか。それとも中型でしょうか。 (ちなみに、警察の白バイ警官はいきなり初めから大型バイクで教習受けてるのでしょうか?)

  • バイクを起こす力

    大型自動二輪車の免許を取りたいと考えているのですが、 まず、起こせるかやスタンドを立たせられるか不安があります。 普通自動二輪車を起こすことができれば、教習所のバイク(大型)の場合起こせますでしょうか。 ※普通自動二輪車の免許は持っておりませんが、教習所で起こしたことはあります。 大型自動二輪車を起こすには、どのような力(腹筋等)が必要でしょうか。

  • 教習車等でバイクにのる練習がしたい

     免許もバイクも大型二輪を持ってますが、Uターンとか超低速運転とか基本的なバイクの練習をしたいです。しかし自分のバイクだと100%何回もコカすので、教習車等のこけてもよいバイクを借りて練習したいんですが、そのようなところは横浜・川崎・多摩地区近辺でどこかにないでしょうか。気兼ねなくコカせられれば、有料・無料、指導の有無問いません。排気量はできれば400cc以上で練習したいです。

  • 大型自動二輪車の教習に関して

    こんにちは、自動二輪車のことで質問をするのは何度目になるでしょうか。 いつもお世話になっています。 さて、大型自動二輪車の教習に申し込んできました。 普通自動二輪車の教習を終えたのが2週間前で、その時と同じ教習所ですので教習やコースに関してはよく知ったところになるのですが、大型バイクの操舵は初めてになります。 排気量の数字を見てもそれが何を表しているのか、また運転するときに排気量が大きいほど何が起こるのか、逆に小さいときはどうなのか、という感覚が全く分かりません。 そういうことを学ぶことも目的の一つではあると思いますが、普通自動二輪車免許を取っての大型への挑戦なので教習時間が少ないです。 ですので、バイクに関する経験値をお持ちの方に予習がてら質問させて頂きたいと思いました。 普通自動二輪車の教習ではホンダ技工のCB400が教習車でした。 そして、今回の大型自動二輪車の教習ではホンダ技工のCB750とヤマハのXJR1300で1段階の教習を行い、2段階に入る時点でどちらを使って教習を続けるかを私が決めて、それ以降は決めた方でずっと教習を続ける(途中変更はできない)ということでした。 400、750、1300この3つを比べても何がなんだかさっぱりです。 排気量が大きいと例えば400の時と同じ感覚でスロットルを開くと飛び出してすっ飛んで行くとか、そういうことなのでしょうか。 排気量が大きくなるにつれて実際運転するうえで違ってくる点や、400と同じ感覚でいると危ない点、気を付けるべき点等、ライダーの方々に伺いたいです。 よろしくお願い致します。

  • バイクの免許

    僕は21歳です。21でバイクの免許(普通自動二輪車)を取ろうと考えています。僕は21で取るのは遅いのかな?と思っています(独断ですが…)そこで普通自動二輪車の免許をお持ちの方にお聞きします。皆さんはいくつの時にバイクの免許を取りましたか?そして、僕と同じようにこれから取ろうとしている方はいくつで取ろうと思っていますか? 周りの人が十代でとっている人が多いので、皆はいつ取ったのか気になっているので是非皆さんの意見もお聞きしたいと思っています。よろしくお願いします。

  • バイクの免許

    今大学生です。 以前からバイクに興味があり、そろそろ普通二輪免許を取ろうかと考えています 自動車免許(MT)も取得してから三年近く経って運転にもだいぶ慣れてきたということもあります しかし、恥ずかしいことに原付にも乗ったことがありません 先日父親が所有するバイクでエンジンの掛け方(キック?)やニュートラルからローへのギアの 入れ替えなどを練習してみたのですが、なかなか難しく苦戦しました(もちろん私有地で) 父親が言うには教習所で普通二輪免許を取るためには最低でも50ccのMTバイクが 乗れないとダメと言われました 教習所で一からバイクの乗り方を学ぶことはできないのでしょうか? それともある程度私有地などで小さいバイクを乗れるようになってから教習所に行かなくては ならないんでしょうか? 家には小さいバイクがあるので練習できると言えばできるのですが・・・ あと父親の言うことの信憑性は今までの経験上あまり高くないので嘘をついてる可能性もあります そこらへんがよくわからないので質問させてもらいました あとどうでもいい余談なんですが、バイクに興味を持ったのは「ペリカンロード」という漫画です。読んでる人いますかね・・・

  • 教習所

    たまたま教習所の前を通りかかったのですが、その教習所ではスクーター(教習車)が沢山走っていました、これはいったい何の免許を取得するための教習なのでしょうか? わたしはバイクの免許は大型に至るまで20年前の16歳の頃に全て二俣川の運転免許試験センターの一発試験で受けたので教習所の事情というのが解りません、自動車教習所ではスクーターの練習もするのか?などと疑問に思ってしまいました。 いったいこれは何の練習をしているのでしょうか? よろしくお願いします

  • 教習開始時期について

    こんにちは。 つい先日普通自動二輪車の免許を取り、今度は大型自動二輪車の教習を始めたいと思っています。 4月から社会人になるので環境が変わることが予想されます。 ですので、教習中に4月をまたぐことは避けたいと考えています。 即刻教習を始めて3月中に教習を終えるもしくは、仕事に慣れるまでは教習は置いておき夏休みシーズン位から教習を始めるかを思案しています。 そこで、教習所の込み具合をお聞きしたいと思いました。 今の2~3月は最も教習所が混む時期であると聞いていますので、即刻教習を始めて3月中に取り切るプランはこの混雑がネックになる可能性が高いと感じています。 一方で、普通四輪車や普通自動二輪車と違い大型自動二輪車は普通自動二輪車の免許を持っていることが必要になる(はずですよね)ので、就職活動や入試を終えた人たちが駆け込むことは少ないのではないか、とも考えています。 このような事情を御存知の方がいらっしゃいましたら、是非御教授頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 今、バイクの免許をとりに教習所に通っているのですが、やめようか続けるか

    今、バイクの免許をとりに教習所に通っているのですが、やめようか続けるか迷っています。 運転をしてみて、自分ですごく下手だと自覚しています。 それでも、運転しているうちに上手くなるだろうと、今まで続けてきましたが上手くなりません。 自分はもともと、よっぽど自分にあっているもの以外は、かなりじっくりゆっくり時間をかけないと身につかないほうだと思っています。 理解するのも遅く、教習中は、理解できず、家に帰って「そういうことか!」と理解する事も多々あります。 運転にムラがあり、基本の走り(必要な所で加速、減速チェンジして普通に走っていく)でも、前回教習で乗った時から日にちがあいていても、あいていなくても、調子がよくスムーズに運転できる日もあれば、全く運転できずボロボロの日もあります。 人に迷惑をかける運転をしてしまうこともあります。線からはみ出てしまったりと…。本当にごめんなさいと思います。 恐怖心もあります。 前は、ツーリングとかに行けるといいなと、思っていましたが、今はここまでお金をかけたのに、途中でやめるのはもったいないな…という感じで教習所に通っています。 今は、乗りたくても、頑張っても無理なこともあるよな…と思ってます。 免許をとれたとしても、公道に出ても上手く乗れず、誰かに迷惑をかけたり、万が一事故にでもあったら大変ですし…。 しっかりと運転出来るように教習を続けるか、それともやめたほうがいいのか…、なにかアドバイスがありましたらお願いします。

  • 自動車免許取得料金の費用について

    普通自動二輪車(中型)の免許を持っています それまで原付も乗ったことはなかったのですがいきなりバイクの免許を取りました そこまではよかったのですが二輪車は仮免が無いので一度も公道を走らないまま 教習所しかは走らないまま免許を取ってしまいました 一度だけレンタルバイクで公道を走ってみましたがすぐ転倒してミラーを折ってしまいました とにかく公道を走る練習をしないことにはバイクには一生乗れないと確信し自動車の免許を取ろうと思っています 前置きが長くなりましたが 私が自動車(マニュアル)の免許を取るために教習所に通うならばいくらくらいかかるのでしょうか? 既に学科は受かっているので実習だけになるのではないかと思いますが バイクのパターンはすぐ調べる事ができても自動車の場合がわかりません またこの場合で合宿で免許を取るコースはあるでしょうか? 教習所ならば都内、合宿ならば関東近郊で探しています どなたか教えて頂けると助かります よろしくお願いします