• ベストアンサー

アナログプレーヤーについて

プレーヤーを検討しております。ガラード401、トーレンスTD125・126・320の名機4機種に絞り込んだのですが、ここからが決めかねております。プレーヤーの知見が少ないので、おすすめポイント等なんでも構いませんのでアドバイスいただけたら幸いです。音楽はjazzとボーカルが中心です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ どれも「名機」で、ホントに悩みますねぇ。。。。 ただ、ターンテーブルの違いは、直接音の違いとは成りにくいので、それぞれの最適な運用、利用テクニックを大前提とした上で「名機」と呼ばれる部分が発揮出来てきます。 2機種だけ、良い状態での再生を他見させて頂いた事が有りますが、場所が違う。。。 カートリッジもアンプもスピーカーも部屋も違うので、優劣は判断不能です、所有者が探求した「良い音」の方向性も違いましたが、私個人の好みとは一致しませんが、どちらも「とても良い音楽再生」をお粉て居た事は、間違いない事実でした。 私が中学か高校生の頃、近所のオーディファンの方が誘って下さって、近隣周辺のオーディオファンのお宅に聞きに行った経験があります。その中には、良い機器を揃えて大きなオーディオルームなのに、どんなジャンルの音楽でも、良さを感じられなかった。という体験が有る。誘って下さった方が、当時の私の事を「音好きな、おれの孫」と言う程だったので、訪問先での音に関して、感想を聞かれたら「悪い」「嫌い」という直接的な否定的言葉は出しちゃダメ。と強く言われていました。 帰りの車内で、「金が有るから物だけ揃え、音は悪かったなぁ。」と、お誘い下さった大先輩がイキナリ言い出したのが、驚きだった事も有る(笑) 往年のガラード/トーレンス。よいプレーヤーですが、1980年代の国産高級プレーヤーに比べればクセが強いので、良い状態を引き出し、それを維持するのは、音に対する強い信念を持った人でなければ、なかなか難しいのではないか。と思います。 スピーカーと同じで、レコードプレーヤーは弧度な物程セッティングがとても重要。鏡面的にはカートリッジとか、フォノイコライザーアンプによる音の違いの方が目立ちますが、、、 あくまで個人的見解ですけれど、機種よりも、動作状態、今後のメンテナンスの状態で、考えた方が良いのでは?と思います。 ところで、今はどういうプレーヤー(および周辺環境)でしょうか? ちょっと、コッチの方も気になったりしちゃいます(笑)

choko8810
質問者

お礼

個性的なプレーヤーに拘ってみたいと思います。とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#229817
noname#229817
回答No.5

おはようございます iBookさんが言われているようにいずれも名機ですね。 僕はデンオンのDP-80からトーレンスのプレーヤにしたものですがバランスが 全然違うものでした。凄い自然な音というのが第一印象でした。 アームはSMEのM2-10?になさるのでしょうか? シリーズVの音も聞いてほしいです (1)カートリッジ (2)アーム (3)プレーヤー本体 (4)昇圧トランス (5)フォノイコライザー ここまで含めて検討して やはり何処かでお聞きになられたほうが よいと思います。 参考になれば幸いです

choko8810
質問者

お礼

確かにそれがベストな検討方法ですね。近くに専門店がないのが辛いですが、実機を確認するよう考えてみます。ありがとうございました。

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (347/1281)
回答No.4

 レコードやテープレコーダーでは回転を走行に変換する部分で、ワウフラッターが発生します。 1kHz sine正弦波を再生して周波数の変位度を調べるワウフラッター測定器がありました。  モーターからアイドラーやベルトで走行が変動するのは避けられないで、再生音がFM変調されて音質が悪くなります。  デジタルになってワウフラッターは解決されましたので今は話題にもなりません。 ワウフラッターが極端になると、演歌のこぶしの歌い方やビブラートが付いた音です。  ターンテーブルでは、一番大事な項目が、ワウフラッターと、回転速度の正確さ、 カートリッジに回転音が伝わり音が歪みにくいように重いターンテーブルが良いはず。 仕様が詳しく書いてあるものほど信頼できると思いますが、 テストディスクで正弦波を再生して正確な音になっているかの確認が必要と思います。 参考まで。

choko8810
質問者

お礼

プレーヤーへの知見がないため、とても参考になりました。ありがとうございました。

回答No.2

個人的に、ジャズはアイドラー式の方に魅力を感じます。 私の勝手なイメージですが、アイドラー式は音が太く、ベルトドライブは音が滑らか。 っという偏見にも似た印象を持っています(笑) 理由は、昔の鈴木電器っというところのアイドラー式のプレーヤーとグレースのアームの組み合わせで、今まで使っていたマイクロのカートリッジから野太く、聴きやすい音がでました。それまではMICROのMR-411を使用していたと記憶しています。 私はレコードを聴くようになってMICROのベルトドライブばかり使用してました。 そして、ベルトドライブ以外は今使っているYamaha、Trio、DENON、っと言った感じです。ただ回転しているだけですが、音も違うように感じます。 トーレンスもガラードもお店で両方聴かせてもらったことが何度かありますが、 正直、ブラインドテストしたら私はわからないです。でもなにか違う気がします。 偏見と私の好みだけの内容になってしまいました。 すいません。

choko8810
質問者

お礼

同じイメージを持っています。また、私もマイクロからの乗り換えです。ありがとうございました。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>音楽はjazzとボーカルが中心です。 それはどちらかというと カートリッジで決まるものです。 ターンテーブルは特に気にされなくてもよいかと思います。

choko8810
質問者

お礼

カートリッジの影響が一番大きいんですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アナログプレーヤーのお勧め機種は?

    詳しくないんで、お勧めの機種や購入時のポイントになるようなことを教えてください。 主にジャズ、ヒップホップの試聴が目的です。

  • mp3プレイヤーで動画も見れるやつのおすすめを教えてください。

    おすすめのMP3、MP4プレイヤーについて購入を検討しております。 このたびmp3プレイヤーを購入しようと思うのですが、動画も見れると言うのがあるようなので、そちらを購入しようと思います。 そこで質問なのですが、 (1)動画も見れ、音楽も聴くことができる、おすすめの機種はありますでしょうか? (2)当方の場合PCのほうに動画や音楽が 入っているのですが、それをそのプレイヤーに取り込むことも可能なのでしょうか? 初心者なので、難しい言葉などはやさしく説明していただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ジャズ・ボッサのおすすめギタープレイヤーは?

    カテゴリーを間違えてしまったようなので再度質問させて頂きます。 ジャズ・ボサノバ大好きな20代男性です。 ジャズやボサノバなら楽器問わず色々聴いています。 最近は暖かくなってきた事もあり、アコースティックギターのテンポの良いジャズやボサノバを聴きたいと思ってるのですが、なかなかこれといった音楽が見つからないでいます。。「ジャズ」すぎないところがポイントになっています。 具体的にはorange pekoeのギタプレイヤー藤本一馬さんの演奏するようなギターが聴きたいです。(最近は毎日のごとくorange pekoe一辺倒になっています;)ジャズ・ボサノバのギタープレイヤーというとジョーパスやチャーリーバード、ぎりぎりでgontitiが思い浮かぶのですが、この人オススメ!というのがありましたら是非教えて下さい! 国内・外、近・現代(年代)、メジャー・マイナー関係なく何でも結構です! 尚、ギターだけではなくてももちろん結構です(VOCAL、その他楽器が入っていても。。。) 宜しくお願いします★

  • イヤホン

    イヤホンの購入を検討しています。 最初に買おうと考えていたのはaudio tecknica のim02でしたが最近ロック等の低音が多い音楽も聞くようになって、悩んでいます。 他の候補に、shure se 215spe があります。こっちはダイナミック型なので低音は大丈夫かと思うのですが、もともと、女性ボーカルの中高音の響きが好きで、ba型を検討していました。 どっちがおすすめでしょうか? その他に、おすすめ機種があったら教えて下さい。 ただし、シュアがけできるものをお願いします。予算は15000円以内です。それ以上はいくら頑張っても出せません) 詳しく書くと、聞く音楽のジャンルは アニソン(女性ボーカル)、j-pop(女性ボーカル)、たまにジャズ、それと最近ロック等の低音重視音楽。(babymetalにはまってます)。 試聴は田舎のためできません。 ba型、ダイナミック型の違いはわかります。 長くなってすいません。 よろしくおねがいします。

  • お薦めのジャズ

    最近ジャズにはまってます。 ジャズと言ってもいろいろ種類があるみたいですね...ピアノ中心のとか、ボーカルが入るのとか。 でも私は、ピアノとサックスの音が好きでボーカルはいないほうがいいのです。 ピアノだけのも好きなんですが、ちょっと寂しいかなって思って… こんな初心者にお薦めのCDってありますか?

  • CDからデジタルミュージックプレイヤーへ音楽データ送信出来ますか?

    SONYのウォークマン『NW-E015』の購入を検討しています。 デジタルミュージックプレイヤーを初めて購入するのですが、この機種で“CDからプレイヤーへ音楽データを送る”ことは出来ますか? アドバイスをお願いします。

  • 競技志向ネットプレーヤーに推奨ラケット教えてください。

    ネットプレーヤーにオススメのラケットありませんか?ダブルス主体のデカラケではなくネットを主体にオールラウンドに使えるラケットを探しています。 実際のメーカー名機種名を上げていただけたら幸いです。また実際に使った感想などがあるとよりありがたいです。 またそれにあうストリングスもお勧めがあれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 知識もない初心者にお薦めのレコードプレヤーは?

    オーディオの知識もない初心者にお薦めのレコードプレイヤー教えてください 当方、音楽は聴く専門でオーディオの知識とかまったくない初心者です。 最近、年齢とともに呑むお酒と音楽がかわってきて マッカランを呑みながらジャズを聞くのがとても至福な時間になってきました そこでいろいろ聴いてるうちにレコードでジャズを聴きたいなと 思うわけですが、私のような初心者はどのようなレコードプレイヤーを 購入したらいいのでしょうか? なにかお薦めのものありましたら教えてください。 あとできればそれに合わせるスピーカーも教えてもらえれば幸いです。 現在アンプとかスピーカーとか一切もってません。 これから初めてみたいと思ってる程度なので安いほどいいです (どの程度のお金を用意すればいいのかもわからない状態) こんなんでもいいのかな?と思ったり http://www.otaiweb.com/recordhajime.html こんな感じのほうがいいのかなと思ったり http://www.phileweb.com/magazine/sound-adventure/0704-report.html はじめの一歩ってな感じでまったく分からないもんで・・・

  • ジャズスタンダードをボーカル付きで楽しめるアルバム

    ジャズスタンダードをボーカル付きで楽しめるアルバムを教えてください。 ジャズ・フュージョンと呼ばれるジャンルの音楽を主にインストルメンタルで楽しんでいるものです。より深く演奏のすばらしさを味わうために、ジャズスタンダードをボーカル付きで聴いてみたいと思うようになったのですが、なにぶんスタンダードと呼ばれる曲が非常に数が多いためどこから手を付けてよいのかわかりません。そこで皆さんがお勧めのジャズスタンダードが多く含まれるボーカルアルバムをお勧めしていただけたらと思ってこちらに質問させてもらいました。 ・ジャズ・フュージョンも好きですが洋楽を中心にロック、R&B、ソウル、ポップス等も抵抗なく聴きますので音楽ジャンルや年代にはこだわりません。 ・カテゴリを海外アーティストとしましたが国内のものでももちろんかまいません。 ・独創的、前衛的なアレンジのものよりは原曲の雰囲気を残したもののほうが望ましいです。ポップであることには抵抗はありません。 ・どちらかといえば一枚でたくさんの楽曲が網羅されていることよりは各々の演奏がしっかりしたものであることを重視しています。 ・できればですがベスト版的なものではないほうが良いです。 よろしくお願いいたします。

  • 音楽携帯にするかMP3プレヤーにするか迷っています

    MDウォーゥマンが壊れたので新しく購入することを検討しているのですが、私の聞いているジャンルはジャズなど特殊な音楽なので、CDから直接転送することが多く、いわゆるインタンーネットからダウンロードすることは少ないと思います。そこで現在音楽携帯にするか、HDDタイプのプレーヤーにするか迷っているのですが、音楽携帯はまだ未完成な部分があるみたいなので、普通の音楽プレーヤーにしようと考えているのですが、私の場合PCから直接しかも簡単にプレイヤーに転送できるタイプの物で、頻繁に聞いているのでバッテリーなども長時間もつものが良いと思っているのですが。何か良い商品はありますでしょうか。 又SDタイプのものとHDDタイプの物が有るみたいなのですがどちらが良いのしょうか。

専門家に質問してみよう