• 締切済み

酒を止めると

身体がだるくなりますか?2週間前から禁酒してますが、一日中身体がだるくてなりません。 気候のせいなのかはわかりませんが。 それまでは、毎日休肝日なしに飲んでいました。 気のせいかもしれませんが、私のような症状の方いませんか?

みんなの回答

noname#210381
noname#210381
回答No.9

3、4年辞めていてまた最近飲み始めたら楽しくてここ1ヶ月くらい又飲酒が習慣になってしまったのですが、数日前からアルコールアレルギーが出てしまい、全身ジンマシンには変えられないので1生の断酒を余儀無くされました 体が警告を発しているのかもしれません 手術で大腸全摘出したのに飲んでるんですから自業自得です

noname#210381
noname#210381
回答No.8

ハッキリとした日数は覚えていませんがに2週間くらいだったかもしれません ただ寝込むほどではなかったので もしかしたら他の病気かもしれないので お医者さんに 念のため行った方が良いと思います面倒くさがると 命に かかわることもあると思うので 是非よろしくお願いします

terumi8
質問者

補足

仰るとおり内科に行ってみようと思います。 zxzzさんは現在はお酒は止めてらっしゃるのですか?

noname#210381
noname#210381
回答No.7

私と同じです それは体は飲んでいないので本当は復調に向かっているが、脳がダルいと感じている状態だと思います 飲むとしゃっきっとするあの感覚がなくなり脳が戸惑ってる状態です 暫くすれば慣れてダルさは感じなくなりますよ

terumi8
質問者

補足

頭がボーッとして一日中だるさが抜けず、寝てばかりいます。 個人差もあるでしょうが、zxzzさんはどの位の日がかかりましたか?

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.6

ここが踏ん張り時ですね。 だるいところを超えたら体調が良くなりますよ。 頑張ってください。

terumi8
質問者

補足

どの位の日にちがかかるのでしょうか?

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.5

実はアルコール中毒って案外患者が多いんだそうですよ。 質問者さんの場合どこからどうみてもアルコール中毒。 体に影響が出ているのですから「たまには飲んでは」を真に受けて、飲む言い訳にしてはいけません。 日本人は弱いのですから、きちんと休肝しその上で許容範囲より下を意識しながら飲まないといけなかったのです。 でもおやめになっているのはご自分でも思うところがあったのですよね。 それだけ好きなお酒を断てているのは偉いですよ。 薬なんかもそうですが中毒になっていると、もう病気なので個人の意思でやめるのは難しいです。 検索すると請け負う病院が1県につき数軒診る所があるようです。 指導を受けるといいでしょう。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.4

お酒が好きならば、たまには呑みましょう。 体の毒です。

回答No.3

やめた後飲みたいと思う気持ち意外に体の一部が反応したら アルコール中毒ですので、病院にいって管理の元で禁酒されてはどうでしょうか。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.2

飲み続けていたお酒を急にやめるとだるくなるということはあるそうです。 そこで、やめる前提でちょっと内科などに相談してみるといいのかもしれません。

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.1

あんたアルコール中毒とちゃうか それとも成りかけているんとちゃうやろか

関連するQ&A

  • 禁酒、ダイエット

    個人差あると思いますが、禁酒始めて何日目ぐらいから体重が減り始めますか。現在、禁酒を始めて一週間たちますが、体重に変化はなしで、毎晩飲みたい衝動に駆られて は我慢する日々です。この症状はいつ頃から楽になりますか。食事の量は禁酒前と変わりません。 これまでの飲酒量は1日ビール3~4本で休肝日なしで5年ほどです。

  • 酒を止めるべきか

    こんにちは。 禁煙4ヶ月目、されど飲酒癖のある者です。 1日2合半、休肝日なしです。寝る前に飲みます、ぐいっと一気に。 少しγ-gtp高めですが、医者に診てもらう程では無いそうです。 煙草はなんとか止めた、酒くらい飲ませろ、と思ってますが、同居家族7人(子2人)皆飲まず、冷たい視線を浴びている状況です。 休肝日をとり、2合位におさえれば問題ないと聞きますが、実際どうなんでしょう。ちなみに休肝日は取りたくありません。 このままで問題ないでしょうか。これはアル中と言うのでしょうか。 参考意見頂けると幸いです。ストレス解消に絡めた話も聞きたいのですが。

  • 肝臓とお酒

    血液検査で肝機能の数値が基準値を超え 1ヶ月禁酒をし正常値に戻りました。 肝臓が治ってもお酒は飲んではいけないのでしょうか? もちろん毎日ではなく休肝日を作って週に2~3日くらい 飲みたいのですが。

  • どうしようもない酒好きの主人から酒をとりあげたいです…

    40代後半のうちの主人は2ヶ月前の検査で脂肪性肝炎、高脂血性、糖尿病と診断されました。その後2ヶ月間の断酒、1時間のウォーキングの甲斐あって、2ヵ月後の再検査の結果はかなり良くなってました。お医者さんには飲酒が原因で上記の症状が出ているので、このまま断酒を続けた方がいいと言われました。 が、元々体に自信のある主人は少しくらい(日本酒か焼酎の湯割1日1~2杯、週1の休肝日)は大丈夫と言って聞きません。担当の先生は本人次第という考え方の方であまり強く言ってくれません。私としては少なくとも3ヶ月後の再検査まではきっぱり禁酒してもらいたいんですが… 半年前からなんとか禁煙を成功させている主人にしてみると、この上禁酒なんて、勘弁してくれ~って感じで、私がなだめたり、すかしたりしても機嫌が悪くなるばっかりです。 私がお酒はダメなので体を壊してまでお酒を飲みたい人の気持ちは全くわかりません。ほとほと困ってます。この話になるとふてくされる主人の顔ももう見たくないし… こんな子供みたいなうちのとーちゃんを禁酒させるいい手ないでしょうか?

  • お酒を呑むと心臓がドキンドキンします。

    お酒を呑むと心臓がドキンドキンします。 33歳女性です。飲酒歴は10年程です。 最近節酒を初め、週に4日は休肝日を作るようにしているのですが (例えば飲酒は月/水/金みたいに・・) 飲酒すると心臓が どっき!どっき!!ドッキ!ドッキ!!<音量大> というようになりました。 日常生活でも今までそんな事はありません。 10年近くほぼ毎日呑み続けていたので、 これは禁断症状(離脱症状?)の一種なのでしょうか。 こういう場合は病院に行った方がいいのでしょうか。 行くとすると病院は何診察科になるのでしょうか。 究極、禁酒ではなく断酒したほうがいいのでしょうか。。。 アドヴァイスをお願いいたします。

  • ガン治療後なのにお酒がやめられない

    夫が咽頭ガンと食道がんで手術、抗ガン剤、放射線治療をし、もうすぐ退院予定です。 元々お酒は好きで、入院前は休肝日ももうけ気をつけていたつもりでした。 本当に大変な闘病生活だったし、お酒は禁酒を勧める、と病院からは言われたのに、本人は、たまに少しならいいだろうと、禁酒は出来ない、と聞きません。 子供もまだ小さく、呆れますが、本人はたまに少量なら大丈夫だろう、の考えです。 何か良い説得方法はないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • お酒との付き合い方(自宅にて)

    1.俗にいう休肝日、週2というのは、連続したほうがいいですか? 2.現在週2休肝日なのですが、休肝日を増やすのと、 一日の量を減らすのはどちらが有効ですか? 3.酒の種類は何がいいですか?(アルコール濃度×量で考えていいですか? 赤ワインは肝臓にややいい(笑)とも聞きましたが・・・ポリフェノール?) 4.ほか、いい飲み方、いいおつまみ、肝臓にいい食品などありましたら教えてください。 補足 旦那がお酒好きで困っています。主にビールで、あればなんでも、量も毎日500ML×7~8本飲みます。最近は週2日の休肝をつくり、量も毎日500ML×5~6本にしていますが、やはり飲みすぎ・・・。

  • お酒は毎日飲んでますか?

    お酒は毎日飲んでますか? 休肝日は設けていますか?

  • お酒のやめ方

    どうやったら、お酒がやめられますか? ちなみに飲む量は、休肝日無しの毎日500mlのビールを1本〜2本、多いときは3本飲むときあります!

  • お酒を止めたいのにどうしても止められません。

    毎日ワインを買ってきて家飲み(晩酌)してしまいます。酒量は0.7~1.5本です。この飲酒癖が諸悪の根源で心底止めたいのに止めれません。何か良い方法はないでしょうか? 暴れたりはしませんが、飲んでいる時間が無駄なのと翌日に頭が回転しないので、仕事に支障を来しています。 翌朝早い時(朝活など)や大事な商談がある時は止めることができます。過去に半年ほど自力で禁酒できたことがありました。数日程度の禁酒は年に数回できるのですが続きません。 タバコは止められたのにお酒は止められないのは何故なのでしょう? 今年1月1日から7日間禁酒できてたのですが、やっぱり失敗してしまいました。ふと気が緩んで「もういいかな」とワインに手を伸ばしてしまうのがお決まりのパターンです。意思の弱い自分が本当に情け無く、虚しいです。 病院にも行きましたが、依存症ではないと診断されました。飲酒したいという気持ちを抑える薬を処方してもらいましたが、身体が酷く浮腫んでしまったので止めました。 結局は自分で止めなければならないのだと思いますが、何かこの意思の弱さを補強するようなコツ、禁酒を続けやすくする工夫はないでしょうか? 本当に何とかしたいのです。 つい長々と書いてしまいました。すみませんm(_ _)m 「甘えるな!」という叱責でも良いので何かコメントいただけると嬉しいです。 p.s.禁酒セラピーは読了しています。

専門家に質問してみよう