• 締切済み

「そもそも」の意味

「そもそも」という言葉についてです。 「そもそも~とは何か?」とよく使いますが、「そもそも」という言葉を付けることでどんな意味合いになりますか?単に「~とは何か?」と言うのとなんとなく違うのはわかるのですが…。 辞書を見ると「改めて説き起こすときに用いる語」となっていますが、そうすると上記使い方の場合、「そもそも」自体に意味はないのでしょうか?

  • a-sae
  • お礼率45% (58/127)

みんなの回答

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.3

「元はといえば」「本来は」という意味じゃないかなと思っています。 根本に立ち返って検討するのはいいことだと思います。

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.2

漢文での「求之与、抑与之与」(「論語 学而篇」)を平安期には翻訳として「これを求めたるか、そもそもこれを与えたるか」としたように、和語の接続詞「其も(=いったい、それにしても)」を畳語にして「抑=そもそも」と訓読したものです。 ですから、接続詞「そもそも」は確かに、「改めて<話題となった事柄を>説き起こすときに用いる語」として、それまでに話題にしていた事柄(=「其も」)を受けて(=いったん「抑(おさ)えて」)、自説や自身の興味対象へと誘導し再設問する「切り出し」の言葉です。 しかも選択詞としては(1)反対の見方を出して選ばせる(=「それとも」)(2)別の見方を示して尋ねる(=「それでは/ところで」)──といういづれも正接ではなく逆説的な切り出しとなっていますから、それまでの議論を話者が自儘に「いったん抑えて」、話者が再設問で白紙へと覆してしまうような、あからさまな逆接の選択詞でもあるので、安易に用いると相手側に奇異や不快の気持ちをも与え兼ねないません。 なお、この接続詞「そもそも」がやがて、「最初から」といった意味の副詞的用法になり、また「はじめ」「おこり」といった意味の名詞的用法にも転じていますが、こちらは逆説的選択詞ではないので聞き手への気遣いには及ばないでしょう。

a-sae
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわかりました。

回答No.1

会議などで「そもそも」といわれると今までの前提を否定する言葉のようであり、あまりいい気がしません。会話の中で多様しないほうがいい言葉だと思います。 回答になっていませんが、気になったのでコメントさせていただきました。

関連するQ&A

  • 「べらんめえ」 って、そもそも何の意味?

    江戸っ子言葉を、よく 「べらんめえ」 って言いますよね。 この 「べらんめえ」 って、そもそも何の意味なんでしょうか? どこから来たのでしょうか?

  • 同じ意味の漢字は なぜある結構あるのですか? 

    自分で=自主的 同じなのに なんで日本語は 硬い表現は別にあるんですか? どちらか 一つで いいと思いますが 日本語 は 同じ意味の 言葉が沢山あるのに 統一されていないのは なぜでしょうか? そもそもなんで 同じ意味なのに 違う言葉 あるのですか? 多寡 は 多いいこと 少ないこと と 辞書にあります ・・多少でいいじゃん 多いいこと 少ないこと を 多少 と表現するメリットが 文字が少なくで 意味を伝える 事ができる というメリットなら 理解できますが 多寡→多少→多いいこと少ないこと 多寡って必要ないとおもうのですが

  • 「ノリノリ」の意味

    日本語を勉強してる香港人です。 ネットで「ノリノリ」という言葉がよく見えますが、意味がわかりません。 いろいろな辞書を調べても見つけません。新語なんでしょうか。 よかったら意味を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 「よっこらしょっと」っては何の意味ですか

    こんにちは。私ただいま日本語を勉強してる台湾人です。先日読んでいる日本語の小説は「よっこらしょっと」という言葉を読みました。手元の辞書とネット辞書を調べたけどぜんぜんないし、ウェブでこの言葉を使った文章がたくさんあるけど、読んでみてからはやばりはっきり分かることができないみたい。 ですから、ここで質問を投稿しました。意味と、どんな時にこれを使うなど、よければ、教えてください。お願い致します。

  • ”じびき”って意味わかります?

    じびきって字引と書き、 辞書と同じ意味らしいのですが自分は知りませんでした 自分は今年18になりますが聞いた事がありません そもそも今も使われている言葉なのでしょうか?

  • 「見直的」とはどういう意味ですか?

    「見直的」という言葉を見かけるのですが、辞書には出ていません。 そもそも読み方は??どういう意味?? わかる方教えてください。使い方とか用例もあると助かります。 

  • 「すんっと」は何の意味ですか。

    「すんっと」は何の意味ですか。 こんにちは。日本語勉強中の台湾人です。小説を読んで、「大気に、すんっと冷たい、しめったにおいがまじっている」って文章があります。辞書を調べてみて、すんっとって見つかれない。この言葉は何の意味ですか。よかったら、教えてください。よろしくお願いします。

  • エロい擬態語、擬声語の意味がわかりたいです。

    外国人です。日本語会話は結構旨くなったつもりの思います。 それで、たまたまエロ漫画で日本語を勉強しているところです。 (やりながらこれがなかなか面白くなってしまい) ですが辞書にも出ないさまざまな擬態語と擬声語でニュアンスがよくわからない言葉ばかりで進んでません。以下の言葉の意味や、エロでなく日常ならばどういった場合に使われるのか教えていただきたいです。 少し数大目ですが、全部でなくても教えていただければありがたいです。 おそらく意味の重なる言葉が散々あるはずだと思いますが、それが外国人としてはまったく推測できませんので、すみません。そういった場合は、その同一系列の言葉をまとめていただければもっと助かります。辞書に出そうな擬態語・擬声語に代われるならそれもいただければもっともっと助かります。 以上、よろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓以下↓↓↓↓↓↓ ・ぬちゅ ・ぬちゃ ・ずっ ・にゃぽ ・ぐい ・にゃる ・みちっ ・きゃんきゃん(きゅんきゅんかもしれません) ・すんすん ・ずぼっ ・ぬぽぉ ・ひくっひくっ ・じゅぷっ ・くぱぁ ・ぶちっ ・ぬぷ ・ぬぽ ・どぷっ ・びゅうびゅう ・ずぼずぼ ・くにゃくにゃ ・ふごっふごっ ・がくがく ・れろれろ ・ねろ ・にゅぼっ ・びゅぷびゅぷ ・ごぶっ ・どぷっ ・びくん ・むにゅっ ・むわぁ(これはキスなどのMwaaahの日本語かと思いますが、あってるのか)

  • 「そもそも」の使い方

    元来というような感じで、何かを説く時に使う「そもそも」という日本語は、 論文などのフォーマルな文章で使っても問題のない言葉でしょうか。 他に、置き換えるべき、いい表現はありますでしょうか。

  • possessum の意味は?

    英語文献に出て来るラテン語らしい言葉ですが、どういう意味でしょうか。ラテン語辞典に載っているような単語でしょうか。それとも、ラテン語文法を少しでもやっておかないと辞書で引いても分からない言葉でしょうか。