• ベストアンサー

二階の洗面所、お風呂について

現在建て替えを検討中です。 一階のLDKを広く取りたいため洗面所とお風呂を2階にしようかと迷っております。 現在はLDK、洗面、お風呂全て一階の家に住んでおり、洗面お風呂が二階の生活があまりイメージできません。 メリットはLDKを広く取れることと朝起きた時に家族が一階に降りる前に洗面、着替を二階で済ませてしまえることだと考えています。実際そういう間取りで暮らされている方デメリット、またその他のメリットを教えていただければありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shinnchan
  • ベストアンサー率66% (126/190)
回答No.10

自分と同じ考えの方がいたのを拝見してお邪魔させていただきます。 自宅は1F→LDK、書斎、手洗い洗面付きトイレ、階段下と書斎横に0.5帖の収納。 トイレは収納カウンタータイプの洗面手洗いですが1.5帖にしたので広さと収納は充分。 必要な時に手洗い、うがい、歯磨きなど出来るので重宝しています。 2F→寝室、WIC、収納部屋、洗面(洗濯機併設)、浴室、トイレ。 やはり、着替え、朝の身支度、寝る、風呂、洗濯物を干す、布団を干す、が平面上で出来るのは無駄が少なく効率的です。 余談ですが、収納面を考慮してCD等は大型TVラック下に、本は壁に埋め込むタイプの収納棚をいくつか設置したので余計なスペースを取られなくて済みました。 また、2Fバルコニーの掃き出し窓の手前に天井埋め込みタイプの物干しをつけましたがこれも正解でした。 デメリットは音くらいでしょうか? 浴室の真下がキッチン横になるのですが、無音状態で真下に行けばシャワーの排水音がわかりますがそれほど気になるレベルだとは感じません。 事前対策するならば、遮音シート、石膏ボードダブル、吊り天井タイプにするなどが少しは有効になるのではないでしょうか。 以上、参考になれば幸いです。

dinodinodino
質問者

お礼

実際住んでいらしている方のコメント、大変参考になりました。ありがとうございました。とても快適に過ごされているとのこと前向き材料になりました。 実は土地が広ければ絶対1階に洗面もお風呂も配置したのに…。なんて少々不満に思ってたのですが、2階に置くメリットもいろいろあるのですね。 リビングが広くなると作り付けの本棚や飾り棚等の設置もできるのでそれにも惹かれます。老後がそれほど先ではないのでそこにはどうしても引っかかりはするのですが前向きに検討しようかと思います。

その他の回答 (9)

  • bancho18
  • ベストアンサー率34% (92/268)
回答No.9

我が家は反対ですね。1回にお風呂。LDKは2階です。洗面所とトイレは1階にも2階にもあります。 2階のリビングは勾配天井にしているので、開放度は抜群。すごく広く感じます。 逆に暖房効率はちょっと悪いですが。

dinodinodino
質問者

お礼

ありがとうございました。2階のLDKは明るくていいんですが、LDKは一階にしたいので迷っております。勾配天井は暖房効率がやはり悪いのですね。寝室をそうしようと思っているのですが、問題があるかもしれませんね。あぁ難しい。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.8

はじめまして 何処に何を置くかは、人・モノの動線と頻度によると思いますので、各家庭で異なりますね。 例えば、お風呂に付きモノなのは、洗濯物と着替え。 なので、今はいているパンツを例に、順に次はくまでを動線書いてみればわかります。 パンツだけでは、プライベート過ぎるので、バスマットとかトイレタオルなども良いかもしれません。 頻度としては、どうでしょうか? 1日1回でしょうか? スポーツ帰り、草刈帰りとか無いでしょうか? シャワーとお湯張りの頻度なんかもありますね。 お風呂の順番待ちなどにはならないでしょうか? この辺りの人の動線なども大きく影響しますね。 建てや構造などは、どうにでも出来ます。 ユニット乗せるか、作るかによっても変わりますが。 トイレや洗面についても 上記同様 お考えされることをお勧めします。 帰宅時何処で手洗いうがいをする? 一日何回くらいする? キッチンと共有できる?

dinodinodino
質問者

補足

ありがとうございます。 説明不足でした。トイレは1階と2階に、そして小さな洗面を帰宅時の手洗いのために玄関近くに置こうと考えています。お風呂は日に1回です。 先に書くべきことを書き忘れてしまいました。皆さんにご指摘いただきました。 そのうえでもしお時間が許せば再度アドバイスを頂ければ大変ありがたいです。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.7

庭があるのなら、その分をもっと広くしたらと思いますよ。 もし庭がなければ、なるべくギリギリまで広くすればと思いますよ。

dinodinodino
質問者

お礼

ありがとうございます。残念ながら庭ももてない狭小住宅です。 そういう悩みがよかったです。

noname#224992
noname#224992
回答No.6

こちらに詳しいです。 http://allabout.co.jp/gm/gc/451848/ >実際そういう間取りで暮らされている方 新婚時代暮らした家が二階にお風呂でした。ハーフユニットバスで 風情がなかったのと断熱が足りずにガス代がやたら高かったのを 覚えてます。窓をあけて星空を眺められたのが気持ちよかったですね。 周辺が建てこんでいるのならハイサイドライトか囲ったテラスを 設けて夕涼みなんて二階浴室ならではの楽しみ。 ちなみに浴槽に水をはっても1トンなんて荷重にはなりません。 m2あたり300kgの住宅設計荷重(RC)で十分収まります。 進撃の巨人でも住んでいなら別ですが。 問題は普通の住宅に比べて階段の昇り降りが増えること。運動になって いいですけど老人がいたり、ご自身が高齢化したら結構きついですね。

dinodinodino
質問者

お礼

大変参考になるURLを教えていただきありがとうございました。 階段の上り下りはやっぱり増えますよね。 今のところ運動になりそうですが、若夫婦ではないので近い将来そこも気になるところです。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.5

一階にもトイレは絶対に必用です。お風呂も、木造屋やでは強度の問題で残すです。2階は、トイレ、洗面所、にシャワーだけに。欲をいうと、メインの寝室にもトイレ・洗面所・シャワーの部屋(2畳くらい広さ)を。三ヶ所トイレがあれば、朝のトイレ戦争はなくなりますね。 朝、1階に降りる前に着替え、そんなお行儀のいいのは難しいですね。土・日なんかパジャマのまま朝食になるし、ほぼ裸族だらけ。二十歳の娘だってシャワー浴びてバス・タオル巻いたままの姿で1階に降りてきて冷蔵庫を物色するし。孫なんか素ッ裸で風呂場から出てきます。

dinodinodino
質問者

お礼

ありがとうございます。 説明不足でした。トイレは1階と2階に、そして小さな洗面を帰宅時の手洗いのために玄関近くに置こうと考えています。先に書くべきことを書き忘れてしまいました。皆さんにご指摘いただきました。 小さな家なのでトイレが3つや洗面所が二か所は夢の夢です。

  • Korasho
  • ベストアンサー率27% (81/299)
回答No.4

当家では、風呂は一階、トイレと洗面台は一階と二階と二つずつあります。私の部屋は二階にあり、トイレは無論二階のを使いますし、帰宅した直後でもわざわざ二階のトイレへ向かいます。風呂は一階ですが、着替えを二階へ取りに上がることもしばしばあります。朝は二階の寝室で目覚めて、二階の洗面台で整えてから一階へ降りています。風呂場を二階にすれば、外から風呂場を覗かれる確率も低くなるかもしれませんし、晴天時は風呂場の窓を開けて外出することも可能になりますから便利そうです。デメリットと言えるかどうかはわかりませんし、想像ですが、家族のライフスタイルによって、深夜や早朝に風呂やシャワーを使う時に、寝室で休んでいる家族に少々気を遣いそうです。寝室と風呂場は離れている方がいい気がします。それと、深夜は一階が無人になるというのは、万一、不審者が自宅の敷地内に入ってきたり、無施錠の窓から屋内に侵入していても気が付きにくい。もし風呂場や洗面台が一階にあれば、家族が家中を歩き回ることになるので、見回りにもなりそうです。我が家では私が見回り役ですが、、。

dinodinodino
質問者

お礼

実際に住んでいらしている方の具体例を頂きまして、たいへん参考になりました。トイレは1階と2階に、洗面所とまではいきませんが、帰宅時用の手洗いのため小さな洗面は1階に置こうと思っております。 確かに1階が夜は不用心になりますね。悩むところです。 ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

実際にそのような家に住んでいたことがあります。 一階はミニキッチンとリビング(というか音楽室)二階に生活空間すべてという間取り デメリットはないです。強いて言えば水道管が壊れた時に修理が面倒だって言われたことくらいかな。こっちは関係ないしってスルーしましたが・・・・。 敷地面積とも関係するでしょうけれど、一階にもトイレを造りますか? あったほうが便利ですよ。 二階で誰かがお風呂を使用している際の水音が一階でテレビを見ている人の邪魔になるとかそういうのは考えられますけれど・・・・・。 日当たりの問題も考慮するべきでしょうね 二階のリビング設置は以前に流行りましたね。一階は寝るためだけのスペースにするとか。 お客が来るなら二階が生活スペースっていうのは楽です。片付けがとても楽。掃除は一階だけですむし・・・・。 防水は心配ありません。 水音だけかな。夜遅くにシャワー浴びると寝ている人に響くとかさ・・・・。それだけかな。

dinodinodino
質問者

お礼

ありがとうございます。2階の水音が1階に影響するとは考えていませんでした。実際に住んでいらした方のコメント、大変参考になりました。

  • aria1881
  • ベストアンサー率10% (3/30)
回答No.2

じっくり考えられた方が良いですね。 キッチンは1Fなのですよね? 水回りはなるべく近くに配置した方が良いです。 給湯器から離れると、お湯になるまで時間と水の無駄になりますし、シャワーの水圧も下がるような(コレはシャワーヘッドにもよりますが) ご家族が帰宅して、手洗いうがいはどこでするのですか?キッチン? 小さい洗面所が必要になりますね。 お風呂に入りすぐ寝るのならいいですが、喉が渇いた・・・などいちいち降りて行かなきゃなりませんし いっそのことLDKも2Fにまとめてしまうとか? 専門家に相談されるのが一番です。

dinodinodino
質問者

お礼

ありがとうございます。 説明不足でした。トイレは1階と2階に、そして小さな洗面を帰宅時の手洗いのために玄関近くに置こうと考えています。先に書くべきことを書き忘れてしまいました。皆さんにご指摘いただきました。 なるほど、「お風呂上がりにのどが渇いていちいち降りていかなければならない」というポイントは考えが及びませんでした。 ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

言うまでもありませんが、水道管やタンクを二階に備えるので防水や強度の工事が重要になります。特に浴槽は水だけでも1トンを超える重さになります。シャワーだけにすればその点は幾分緩和できます。下水管は詰まった場合にメンテナンスをやりやすいようにしないと最悪壊すことになります。 不便な点は特にありません。これらを十分にすれば実に生活しやすい家になります。

dinodinodino
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 防水や強度の工事については問題なくしていただけるようですが、 下水管が詰まったことまでは考えておりませんでした。 ご提案ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 風呂、洗面所を2階に

    50坪の土地に、床面積40坪くらいの総2階の注文住宅を予定しています。 1Fのリビング、キッチン回りのスペースをゆったり取りたいので、 風呂、洗面所(洗濯機)を2階に持っていけないか検討しています。 実際に水回りを2階に持っていかれた方、如何でしょうか? ■メリット ・1階の間取りに余裕ができる ・来客時にも風呂に入れる ・洗濯を2階で干すので導線がいい ■デメリット ・施工費アップ ・老後(まだ随分先ですが)は風呂のために階段を上がる必要がある ・水漏れが起こった場合、被害が大きい ・寝てるときに風呂、洗濯の音がうるさい (今、マンションなので、この状態ですが気になってないです)

  • 風呂・洗面所は1階 or 2階 ?

    連投ですみません。 2階リビングの3LDK+納戸+ロフトを計画中です。 1階は寝室と子供部屋を予定しています。 風呂の位置についてお聞きしたいと思います。 2階をLDKにした場合に風呂・洗面所(洗濯機)は2階の方が良いですか? 寝る以外の生活が2階だけで済むようで良いと思うのです。 台所の奥の北側にに風呂を持ってくれば、炊事をしているところから、 子供がお風呂に入っている気配が感じられて安心感もありますし良いと思うのです。 でも子供が小さい時だけですかね・・・ 風呂横に小さな部屋(納戸)を設けて下着などを置けるようにします。 洗濯物は南側のベランダにすぐに干せます。 また1階に風呂・洗面所(洗濯機)では風呂から出た後は寝室に 着替えをすぐにとり行けるし、洗濯物はベランダ下に干せるからいいとも思いますし。 生活同線から見て、みなさんの意見をお聞かせください。

  • 2階に風呂・洗面のある家

    2階に風呂・洗面のある家に住んでる方教えてください。 私の家は普通に、1階にキッチン風呂洗面があり、2階が寝室です。 風呂に入った後、1階居間やキッチンで一服します。 1階にLDK 2階に風呂洗面・寝室がある場合。 風呂あがったら寝室に直行ですか? 家から帰った時やご飯食べるための手洗いは、2階の洗面まで行ってしていますか? 朝は朝食を食べた後、また2階に上がって歯磨きですか?(服は着替えてるものとして) 不便に感じることがあれば教えてください、慣れたらどうでもないのかもしれませんが。

  • 2階にお風呂(洗面所)がある家って、、、、どうですか?

    先日、新築物件を見に行きました。 30くらい戸建が並んでいて、全て新築、ただ今販売中です。 全ての間取りをもらったのですが、ほとんど、2階にお風呂、洗面所、洗濯機を置くスペースがある間取りばかりでした。 1階にお風呂などがある家は、ほんの数件だけ。 最近は、2階にある家が多いのですか? こんなに多いと、建築上、利点があるのでは?と思ってしまいます。 例えば、2階にした方が建築費が安くなるとか? 因みに1階に洗面所はありません。2階だけです。 こういった家に住んでいる方、見たことある方、アドバイスお願いします。 1階に洗面所がないのはすごく不便だと思うのですが、どうですか? お客様が来た時、手を洗う際は、わざわざ2階に案内し、1階のリビングでお茶をするのでしょうか?

  • 二階に風呂という生活スタイルについて

    地場のハウスメーカで2×4の家をプランニング中です。 土地50坪に駐車場2台と若干の庭、延床40坪前後を求めると、家はほぼ総二階になります。今まで間取りを検討しましたが、一階はどうやりくりしてもギッチギチで広々としたリビングにならず、二階はスペースが余り気味でファミリースペースなどと称する用途の微妙な場所まで出来てしまいます。 行き詰った際、本で「一階リビング」「二階寝室・子供部屋・風呂洗面所」なる間取りの考えを見つけここに活路を見出した所です。やっとまとまってきたプランをまた最初からやり直す意思は固めたのですが、今度こそ一本道で行きたいと思い皆様のお知恵を拝借したいのです。 <本の教え> 1)一階:LDK+畳スペース,洗面所,トイレ 2)二階:子供部屋,寝室,風呂,W・I・C,バルコニー 3)二階の自室で着替え、脱いだものは洗面所→洗濯機→バルコニーと階をまたがない動線ができる。さらに脱衣したものがリビングに散乱しにくい。 4)一階に広いLDKのスペースが生まれる 5)生活ゾーンとパブリックゾーン(?)の分離 二階に風呂をもっていくと総二階でも無駄の無い配置が出来るのですが、イメージがホテルの部屋とロビーのような棲み分けの様でそんなお上品な生活ができるのか?微妙な心境です。いかがなものでしょうか?

  • 2階リビング

    建替えを検討中です。 1階にビルトインガレージを設けるため、2階がLDKになります。鉄骨系HMで間取りを検討中ですが、私にとっては大問題な点が…LDKにフルオープンの窓を付け、バルコニーも広めにしてもらっているのですが、サッシが床面から20cm程あがるらしいのです。バルコニーに出るのに股ごさなければならないとの事。 私としてはフラットなイメージが強く妥協したくない部分です。HM1社では、2階LDKを想定しているのでフラットになるとの事ですが、間取りがいまいちです。 お聞きしたいのですが、2×4だとフラットにできるのでしょうか?又、鉄骨系2階LDKでお住まいの方がいらっしゃいましたら使い勝手等教えて下さい。

  • 1階リビングか2階リビングか?子供の庭遊び

    現在、マイホーム設計中で、2階に、LDK・風呂・洗面をもってきて、1階は寝室・子供部屋・親の部屋(将来的)という間取りを計画中です。初めは、子供(2歳)が庭遊びをしているのを、リビング及びキッチンから見れる(気配を感じられる)状態がいいと思っていたのですが、広さ・明るさの関係で、2階にリビングをもってくる方を進められています。物騒な世の中なので、自宅の庭であっても目を離すのは不安です。庭で遊ばす際は一緒に1階へ行って見てるほかないと思っています。ただそれはとても面倒な気がしますし、子供自身も、リビングの窓から庭へ出たり入ったりできた方が、楽ですよね。でも、子供はいつかは大人になります。庭で土いじりなどをすることもなくなるでしょう。そこで、伺いたいのは、子供は何歳くらいまで自宅の庭で遊んだりするものなのでしょうかということです。それによって優先すべき間取りを考えたいと思っています。(小学生なら、さすがに目を離しても大丈夫ですよねえ・・・) また、2階にLDK・風呂・洗面を持ってこられている方がいらっしゃいましたら、そのメリットデメリットを教えてください。(防犯面など)宜しくお願いします。

  • 2階建か3階建てか。1階LDKか2階LDKか。

    この度、27坪間口3間南向きの土地を購入しました。 当初は3階建て&2階LDKで検討していました。 (1階に4,5~6畳2部屋《趣味の部屋・納戸》  3階に6畳和室と洋室《夫婦寝室・子供寝室》) LDK・風呂・洗面所を2階にもってくれば家事動線は すごくラクですが、3階に寝室があり1階に服等置いておくと、 朝起きた時の上り下りが大変であったり、1階にパソコンを置くと、 帰宅後も上り下りが大変?という点に気付きました。 そこで2階建てを検討したのですが、 南向きの土地ですが、1階にカーポートを作ると、 1階リビングでは日当たりが遮られるように思え、 2階リビングが良いと思ってしまうと、どうしても LDK・風呂・洗面所も2階に・・・と考えてしまいます。 「2階建か3階建てか。1階LDKか2階LDKか」 どのようにすれば良いか、ご意見をお聞かせください。

  • マンションの1階に住むメリットとデメリットを教えてください

    マンションの1階に住むメリットとデメリットを教えてください。 現在、マンションの購入を悩んでいます。 (1)92平米/4LDKの1階 (2)87平米/3LDKの4F(最上階) 値段は、(1)(4LDK)の方が260万安いです。間取りは、断然(1)が気に入っています。家族構成は夫婦+1歳4ヶ月の子供の3人家族です。 アドバイス含めよろしくお願いいたします。

  • 一、二階ともIHでブレーカーは大丈夫でしょうか?

    現在新築を検討中の者です。  家族構成は『父母妻娘私』の五人家族で、近々息子が生まれます。  できれば後一人子供が欲しいので、最大で七人家族になります。 一階はLDK、6畳和室、風呂、トイレ 二階はLDK、6畳洋室×2、トイレ という間取りです。 もともと、一階キッチンはIH、二階キッチンはガスの予定でしたが、両方ともIHにすることになりました。 ですので、ガスは給湯と床暖房だけで使用することになります。 朝などは一階と二階と同じくらいの時間に朝食の用意をすると思うのですが、IH二台、レンジ、炊飯器二台、テレビ等が同時に動くとブレーカーが落ちるのではないかと心配になってきました。 大阪在住なので、契約は関西電力です。 同じような環境で暮らしている方がおられましたら、メリット、デメリット等教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。