• 締切済み

妻の役目

読んでくださりありがとうございます。 久しぶりにお世話になります。 結婚2年目に入った子供のいない夫婦です。 うちは共働きで、主人は朝~基本夜7時には帰ってきて、私は午後から夜9時ごろまでの習い事の先生をしています。 共に週5で、主人は平日、私は土曜日も勤務があります。 夜帰りが遅いので必ず出勤前に夕ご飯を作っていたのですが、9時を回る日はそれを主人が1人で食べることがほとんどです。 私自身は帰ってきてから食べますが、勤務先も遠く家に着くのは10時回ることも…。 主人もさすがに10時過ぎのご飯は待っていません。 それが最近、主人の不満になっていることがわかりました。 主人が夕飯を1人で温め直して食べるのが嫌だと言い、 私がそこそこ帰りの早い平日、土曜日(とはいえ8時くらい…)、休みの日曜日の週4日だけ夕ご飯を作ってくれればいい、、と言われてしまいました。 他の日は外で食べたり適当に自分でするとのこと。 せっかく仕事して帰ってきて楽しみの時間の夕食なのに、、という主人の言っていることはもちろん分かるし、私も申し訳なく思い、夜どんなに遅くても朝はちゃんと起きてご飯の準備をする、夕ご飯は時間がたってもまずくならないよう工夫して(レシピを考えて)おかずを作っていました。 でも果たして言う通り週4日だけご飯を作る…それをそのまま実行して良いのか、とても心配です( ; ; ) 帰り遅いくせに稼ぎが少ないとか、めんどくさいとか、週4日作ったところで不満は変わらないだろうなと考えたら、仕事やめたほうが良いんじゃないかとか、他に解決策を設けるべきなのではと悩み始めてしまいました。 共働きの方のご飯作りの決まり事や、主婦さんの工夫など、 何か良いアドバイスいただけると嬉しいです。 どうかよろしくお願いいたします!

noname#221099
noname#221099

みんなの回答

noname#212113
noname#212113
回答No.14

メニューの問題ではないのではないかな・・・ 愛情かけた料理でもチンして一人で食べるなら楽しくはないでしょう?たまにならわかるけど・・・ 結婚しているのに夕ご飯も一緒に食べれない状況が嫌なのでしょうね。 放置してると浮気されかねないと思います。 仕事を辞めても問題ないのであればそれがいちばんだと思いますが・・・ 仕事が生きがいなのなら、離婚覚悟で続ける方がいいと思います。一人で生きていくなら職はいりますので。

noname#221099
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家にいようと思いましたが、アクティブな自分が家にいて、 ぐうたら主人を目の前にするとどうしてもイライラしてしまい、主人も一人でボーッとしたいみたいなので、程よく働こうと思います! 私も寂しいのかな?と思いましたが、単純にご飯を食べる準備をするのが面倒みたいでした(´Д` )

noname#210473
noname#210473
回答No.13

作らないでいいと言うなら作ることない。 作れる日だけ作ればいい。

回答No.12

他の方も書いているのですが、 1)一緒の夕食が希望 2)夕食の準備が帰宅を強要している感があっていや のどちらが(両方が?)問題なんでしょうね。 訊いたときに「君はどうしたい?」と返されることもあるから、考えておくことも必要かな。

noname#221099
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 強要や寂しさより、食事を並べるのが面倒というのが一番の理由でした。笑 主人が休日で私が仕事の日でも、目の前に食事置くまで動きませんから。笑 それを知って、少しガッカリしてしまいました(´Д` )

回答No.11

なんてお子様なご主人だろう。でも君が嫌がっていないので、それはお似合いの夫婦かな。 妻に夕食を作ってもらえることは実はとてもありがたいことで、深くお礼をして頂きますと夫は言うべきなのだ。 週4日だけ食事を作るようにすると今度は「本当に週4日にしやがったな」とか文句を言いそうなご主人かもしれない。さすれば、夜遅くになっても毎日夕食を作るしかないかも。男としては夜遅くになっても妻と暖かい夕食を食べたいという願望はあるからね。 とはいえ一言「甘ったれるんじゃないわよ」とご主人を叱る必要はあると思うぞ。

noname#221099
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なんとも思わない時もありますが、自分が余裕なくなるとさすがにイライラしてしまいます。 それがすごく哀しいです。 主人は、自分が食べたい時に、座っていても目の前まで食事を運んでくれる事を望んでいました。 世の旦那さまってこんな感じなのですかね…

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.10

私も以前そういう生活でした。今は自宅仕事です。 材料だけいくらでもどうにでもなるようにしておいて、夕食は各自ってことになっています。時間帯がばらばらなので。朝食も各自。弁当だけは作ります。 冷蔵庫にメニューを貼っておいて「今日は唐揚げがあるよ」とか。御飯だけは炊いておくとかそういう感じです。生協の食材が大活躍してます。 ご主人がそれがいいというならそうしたら?そうやってみてから、また問題点を改善すればいいのでは?やってみてからじゃないと判断は出来ませんよ。あなたが食卓に着いたときご主人がお茶でも入れて一日の話をするとかさ。そういうコミュニケーションの取り方でもいいだろうし。飯を造るだけが女房の仕事じゃないだろう・・・・?って思います。

noname#221099
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 コミュニケーションうんぬんは、私は望んでいましたが、主人は特にどうでもよかったみたいです。 今はまだ、体力が追いついてないのか?もう少し様子を見て、少しずつ話し合いたいと思います。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.9

>でも果たして言う通り週4日だけご飯を作る… それをそのまま実行して良いのか、とても心配です( ; ; ) これの判断がつかない所が問題かなと思いました。 ご主人とのコミュニケーションが 話はしているけど 大切な部分での共通認識が 曖昧ということなのではないでしょうか。 こう思うのならこれについて少し突っ込んで聞いてみるとか とりあえず実行してみて大丈夫かどうかの判断を自分でするとか。 ご主人のタイプによると思うんですが それでなんとなく安定するならそれでよかった、となりますし。 私はシフト制の、 遅番の時は帰宅が23時になる仕事をしていました。 外出前にほぼ作っておいて 帰ってから私が仕上げて一緒に食べていました。 とにかく食事作りはめんどくさいと主人が言ったからです。 一人で一通りできる人ですが 晩ご飯はやってもらいたい、ということでした。 今、こどもが二人いて、 寝かしつけを19時にするのですが 私がそのまま寝てしまうこともあるので 温めるだけにしている夕飯を主人はチンして食べます。 そのあと大体私が起きるので 一緒にお茶を飲んで話をします。連絡事項や要望はここで話します。 私たちの場合は こどもがすぐでも欲しかったんですが 出来なかったので 働けるときに貯められるだけ貯める、という共通認識があり それにまつわる色々はお互いに「これだけはイヤ」ということを 話し合って調整していました。 結局こどもがなかなかできなかったので私が仕事を辞め 不妊治療に専念して1年半で妊娠、 今はフリーで仕事をしています。 自宅でできる仕事なので 家事に関しては当時よりきちんとやれています。 ただ、晩御飯一緒に食べることはなくなりました。 ↑こどもと一緒に食べてしまうため こんな感じで、その時々での最良を お二人で探してみるといいんじゃないでしょうか。 ご主人だけでなく、妻である質問者様にとっても 快適な家であることが重要です。 話さないとわからないことがたくさんあります。 次の日お二人が休みの夜に 少しいいお酒でも飲みながら 話をしてみてはいかがでしょうか。 夫婦仲がいいにこしたことはなく それは過ごせる時間とか家事レベルとかだけで 決まるものではなく お互いを大切に思う気持ちや 意見を尊重する姿勢があれば 結構柔軟にやっていけるものです。

noname#221099
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どうやら主人も別に、そこまで深く考えて言ったわけではなかったのですが、自分の中で考えていた妻としてすべき事があって、ご飯作りがその中にありました。 気張って1年間やっていたので、 それをしない事に後ろめたさを感じてしまいました。 私自身ももっと早く帰ってこれたらという思いがあり、主人に対する愛情を夕ご飯にも注いでいた次第です。 まあ、利己的?な考えです。 なので、その職場で長く続ける予定はないです。 とは言えそんなすぐに辞める無責任なことはできないので、 なんとか折り合いをつけたいと思っています。 主人の意見を尊重する気持ちもって、今日ゆっくり話してみたいと思います。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.8

ご主人は、ご飯を作ってもらうよりも、一緒に食べたいのでしょうね。 一人で食べるのは、寂しいし、結婚をしているのに一緒に食べられないなんてと思っているのかなと思います。 やはり奥さんの方を辞めるしかないのかなと思いますね。 そして節約しながらお金を貯めるのが理想かと思いますよ。

noname#221099
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね… 主人も私が生まれてずーっとこの芸事を勉強し続けてていたことを知っているので、全くやめると言うのは望んでいないので、せめて融通きいたり日数を減らしたり出来たらいいなあと思います。 昼間にできたらいいのになあ…なかなか難しいですね。

noname#211715
noname#211715
回答No.7

「ただいま」と言って返事のない家 真っ暗で冷房暖房のかかっていない家 ひとり暮らしとそうかわらないじゃないですか 結婚した意味がない このままですとご主人はいつ浮気をしてもおかしくないですよ 「帰りたい」 そう思える家庭を作ってください。

noname#221099
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結婚した意味ないですか… 好き勝手始めたわけでもないし、遊び歩いているわけでないのに浮気されたら悲しいですね。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.6

コメント読みましたが、要は古風な妻のパターンを死守したほうがいいか、どうかですか? それは正直、ご主人の性格次第ですよね~。 私の夫も、似たようなことは言いましたが、彼は別に「妻が作るのか作らないのか」には全くこだわりがなく、むしろ柔軟に運用しないとお互い負担がかかるのに、何面倒くさいことこだわるかな?、という意味で言ったみたいですよ。 たとえば私が必ず作る形にこだわるとね、いくら頑張れば可能と言っても、無理があると微妙にイライラし、そのとばっちりを夫も受けるわけで、そんなら外食とか選択肢を多くして、妻の機嫌も安定しているほうが全然いいよって。 同じく、夫の母も、絵に描いたような昭和の完璧な主婦タイプです、だって結婚前の娘さんに家事指導する教室やってた人ですからね?! しかし夫は何でもできるし、手取り足取りサービスを受ける有り難みは、そんなにない人なんです。

noname#221099
質問者

お礼

二回もありがとうございます。 そうなのです! 主人も、頑張りより楽とかやり方やそういうものを考えます。 だから、忙しいし一から作らなくても惣菜でいいのに、 みたいか感じです。 でもそれに合わせて、亭主関白なところがあります。 休みの日でもご飯、掃除洗濯も私がするものと思い動きません。 ご飯の準備も座ってます。笑 たまにイラっときますが、まだ新婚感が抜けてないおかげで不満ではありません。 話がそれてしまいましたが、、 主人がどんな意図で言ったのか、もう少し理解して頑張ってみようと思います!

回答No.5

とりあえず、ご主人の要望をできるだけのんで、しばらくやって、また話し合って見たら如何ですか、夫婦の関係なんて、やってみなけりゃ判らないし、その時その時で変わりますし、また、多少不満があっても話し合って折り合いを、徐々に付けていく物でしょう、子供が出来れば、同じ生活リズムは無理になる訳ですし、話し合って、互いが譲り合える範囲で合意できる方法を模索しなくてはいけないのが夫婦だと思います。

noname#221099
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね… まだお互いに安定したリズムで余裕持って生活できてないので、ひとつひとつ歩み寄りながら、いい解決法を探したいと思います。 2年後くらいに子供を考えているので、もちろんそのときは、今のような生活はしません。

関連するQ&A

  • 良い妻で居るには黙って待つしかないのでしょうか。。。

    もうすぐ結婚一年になる主婦です。 主人は営業の仕事をしていて、もともと休みもほとんど無く毎晩帰りも遅かったのですが 最近成績が悪いのでますます帰りの時間が遅くなりました。 今週はお客さんの仕事の都合上ずっと朝帰りでした。 朝まで仕事をして、出勤時間直前に帰ってきて着替えて (時間があるときはシャワーだけ浴びて)また会社に行くと言う生活です。 最初に朝帰りになった日は「朝になる」と言われていなかったので (本人も朝までかかるとは思ってなかったので) 事故にでも遭ったのではないかとか 心配で不安に震えながら一晩中携帯に電話し続けていました。 また朝になるから寝てていいと言われた日でも どうしても気になって眠れなく結局朝まで一睡も出来ません。 ちなみに浮気ではない事は分かっています。 過労で倒れてしまうのではないかと心配しても 本人は大丈夫としか言いません。 ちゃんと夜帰ってきて寝て欲しいといくら訴えても 年末のラストスパートらしく、相変わらず帰りは朝でした。 「日曜日は何があっても絶対休むから」と言っておきながら さっき電話でやっぱり行きたい営業先が出来たけど行ってもいいかと聞かれました。 こんな状態は私も淋しいし、辛くて限界に近いのですが、 ここで「約束だから絶対休んで!」と言うのも 一生懸命仕事を頑張っている主人の足を引っ張る様でどうしたらいいか悩んでいます。 今度の日曜に限らず、今後もどういう姿勢で主人を支えていったらいいのか分かりません。 健康の事を考えて早く帰るようにギャーギャー言ってしまっていいのでしょうか。 私が淋しいのでもっと一緒に居て欲しいと訴えてもいいのでしょうか。 それとも仕事に集中できるように不満も言わずに黙って待つしかないのでしょうか。 もっと図々しくなって帰りが遅くとも気にしないでゆっくり眠れるようにならないといけないでしょうか。

  • 主人の仕事

    主人の仕事の事で質問です。 職業は放射線技師で今の病院で働き初めて10年目になります。 働き始めた頃は土曜日は交代で出勤する事もありましたが、日曜日は必ず休みでした。 帰りも外来が終わる5時には終わり5時半には家に帰ってきました。 しかし、最近になって土日も出勤する事が多くなり、帰りも夜8時過ぎに帰る事が多いです。 平日に半日休んだりする事はできますが、それも2週間に1回ほどで先月は1日ちゃんと休んだのは1日だけです。 休みが取れない理由は医師が辞めてしまったためです。 あまりの忙しさにうつ病を患ってしまい、心療内科に通っています。 疲れて帰ってきて夕食も食べないで寝てしまいます。 朝もフラフラしながら仕事に出かける為、主人の体が心配です。 主人の様な勤務体制は世間のご主人様からすると普通なのでしょうか? それとも、働きすぎなのでしょうか?

  • 新婚生活 体力の限界でしょうか。

    来月に結婚をひかえており、昨年10月から2人で生活を始めました。 私も仕事(9時~18時の事務職)を続います。彼の仕事は朝が比較的ゆっくり(早い日もありますが、平均11時出社)で夜は10時まで仕事です。家につくのは11時半くらいです。 私の日々の生活はとういと、仕事帰りに買い物、帰ってご飯を作り、彼の帰りを待っています。就寝するのは夜中の1時半、朝は7時半起床です。 平日は夕食作りに追われているため、他の家事はまとめて土曜日にしてしまいます。ただ、彼は土曜日も仕事があるため、9時くらいには一緒に起きています。 ここ3日ほど仕事中、夕方がくると吐き気がし、食欲は落ちていないのですが、胃の調子がよくない日が続いています。 平日夜1時半に寝るという生活を今後続けていく自信がなく、どうしていったらいいのか不安な毎日です。結婚するんだからそれくらい当然とか、こうしたらどうかとか何でもいいのでご意見アドバイスお願いします。

  • 朝食。

    3歳の子を持つ父親です。 共働きです。 朝早いので(6時過ぎ)眠いのは解るのですが、ご飯食べさせないといかんので、ついつい怒ってしまいます。 夜早く寝させないといけませんが、私か、かみさんが早く帰っても寝るのは10時近くなってしまいます。 十分寝させてあげないくせに、親の都合に合わせさせられてかわいそうですが・・・。 朝食をうまく食べさせるのに、工夫されたこと教えていただけませんか?

  • 罰当たりな妻ですか?

    仲のいい夫婦だと思います。子供は5歳4歳0歳の3人です。 主人の事、愛してるし大事に思ってます。 でも主人が「飲み会で遅くなるから先に休んでて」って連絡が入ると、電話では私は「あまり飲みすぎないでね。待ってるから早く帰ってきて」なんて言ってますが、実はすごい嬉しいんです。表には決してださないけど。 理由は(1)晩御飯が簡単でも怒られないし、夕方忙しくなければ子供にも優しくできそう。。何日も前からそれがわかってると、すごいその日が楽しみ。 (2)子供寝た後、趣味など自由時間が楽しめる。 (3)更に、主人が終電逃して、帰れなくて、次の日、そのまま会社に行ってくれると、私は朝寝坊できるから楽。 ちなみに夜、遊びにでかけるとか、好きな男性がいるとかじゃありません。 罰当たりでしょうか? それ以外の日はちゃんと主婦として、きちんとやるべき仕事はやっています。 仕事で遅くなる日は、主人の帰りをご飯食べないで待っています。 晩酌も毎晩付き合っています。 もしかして心の奥底では、主人を愛してないんじゃないかな・・ それとも、私と同じ状況の時、他の奥様達も同じ事感じてるんでしょうか?

  • 妻がなかなかいうことを聞いてくれません。

    結婚2年の夫婦です。 1歳2ヶ月の娘がいます。 家事や子どものことに対し、私の注意することや、意見に対してことごとく反対し、正直疲れます。 私、28歳 朝から朝までの24時間勤務で3週間に1回8時半から5時までの日勤があります。通勤はスクーターで25分程の距離です。 妻、27歳 3月からパート勤務を始めました。週4回勤務で8時から午後2時までの勤務です。朝、勤務場所近くの保育室に子どもを預けてから勤務します。免許がないので、バスで乗り継ぎ40分ほど。 私 3月からは特にですが、私の勤務明けや休みの日は昼と夜は私がご飯をつくっています。 妻が仕事の日は部屋の掃除も行います。洗濯はほとんどやりません。子どもの服の洗濯が多いので週に2回ほど、3回分洗濯機を回した量をコインランドリーへもって行き乾燥させて持って帰ってきます。 子どもを風呂へ入れたり、寝かせつけもたまにですがやります。(寝るまでに1時間はかかる) 休みの日は妻と子どもの送迎。食材の買いだし。 妻 子どものお世話(まだぐずったときは授乳もしています)、洗濯、掃除、私のお弁当作り。 私が仕事のときに月4回くらいは親や友達、同僚等と遊びにいっています。その日の洗い物や洗濯物は貯めることが多い。次の日私が帰ってきてやることもしばしば。 主な家事分担としてはこのような感じです。勤務明けでほとんど寝てなくてもだいたいこのような感じです。私としては、正直男のわりにかなり家事や育児には協力していると思っています。 子どもがすぐに風邪を引いたり、寝つきが悪く大変というのはわかっています。 細かいことですが、妻が週に最近は1度が2度ですが夕飯を作ってくれる際にはグリルやなべが使ったままの状態で洗い物がほんといやになります。流しはびしゃびしゃ、コンロはベトベトのまま。 それを注意すると、子どもがぐずっているからといっていつもやりません。 車での送迎も自家用車だと15分ほどで着きます。送迎があたりまえだと思っている発言があります。正直、もうやりたくありません。休みは朝ゆっくりねたい。。 ただの愚痴だと思われると思いますが、いっそのこと離れてくらしたいと思ってしますこともあります。私の考え方がこれだけやってあげてるという考えだから、こうも疲れてしまうのでしょうか? 妻にはなんと諭して、もうすこしこちらへ歩みよってもらえばいいのでしょうか? 何かこうしたほうがいい、というアドバイスよろしくお願いします。

  • 既婚の方、妻としてのアドバイスお願いします。

    子供がいるのですが、共働きをしています。主人の帰りが7時前後なので、家事は私がしてます。私も日よって家事をするのが疲れ、手抜きをしたい部分もありますが、家事はやっぱり完璧にしないといけないものですか?朝のお弁当作り(主人の)から1日が始まり、仕事から帰ってきて家事をします。家事は洗濯、掃除、夕飯の支度、主人が帰ってきたら、お風呂の着替えを用意しアイロンかけや、後片付け、明日の朝の準備などです。寝る1時間前まで、バタバタ動きまわっていて、結婚生活がしんどく感じるようになりました。当たり前と言われそうですが…主人には、手伝ってもらうことができません。掃除機を1日かけなかっただけでも、分かったらしく… どう家事をしてますか?教えて下さい。

  • 妻の食事の準備が遅い

    32歳、男性です。結婚1年目で、子供はいません。 共働きで帰りはほぼ同じ時間で18時過ぎです。 私が先に帰った時はご飯を炊いておいてと言われていて、 ご飯の準備だけはしています。 料理に関しては、食材を使う予定があるから手は出しません。 妻が帰ってきて、準備を初め食べるのはだいたい19時頃です。 支度としてはいつも30分~40分ぐらいかかっています。 私の希望は帰ってきてすぐ食べたいので、出来れば10分ぐらいで してもらいたいです。 その事を伝えたら簡単な丼物だったら出来るけど、それ以外は 出来ないと言われました。 そこで、妻なら朝早く起きて(今は一緒に起きて7時です) 夕飯の下準備もして欲しいと思っています。 この事は伝えていませんが、共働きで準備を待ってるのは 嫌ではありませんか? ちなみに手伝うことは考えてはいません。 共働きは二人の希望(収入の関係)

  • 妻が会社まで電話をかけてくる

    妻は仕事をしていて共働きです。 妻は夕飯や子供の習い事の送り迎えをして、夕方バタバタだから、平日の一日位は早く帰って夕飯の準備位してほしいと言います。 しかし私は仕事が忙しく 朝も早く仕事で、土日も仕事のことが多いです。 そして、夜9時位に子供が寝るのですが、それまでに私が仕事で遅くなると言う連絡をしなければ、電話がかかってきます。 そしてその電話にでなければ会社までかけてきて、遅くなるのなら電話位するように言われます。 以前、私が会社で浮気をしたこともあり妻は敏感になっています。 こんな会社まで電話をかけてきたり、平日に一度は夕飯の準備をしてほしいと言う妻はおかしくないですか? 私も朝出来るときは洗濯を干したり、ゴミ捨てをして自分の出来ることはしています。

  • 夜勤明け、これは休日?

    土日祝日休みの工場で3交代勤務しています。一番遅い番で21時30分~終わりが6時です。と言う事は土曜日の朝が定時なんですが…コレッて土曜日休みなんでしょうか?何か腑に落ちなく損してる気分です。ただ,週の始まりが月曜日の夜からなんで…どうなんでしょうか?