• 締切済み

畳の色について

3ヶ月前に畳にジョイントマットを敷き、その上に布団を敷いて寝ていました。 家にいる時は梅雨や猛暑だったためクーラーをつけていることが多かったのですが、家をあけることも多く換気は十分ではなかったかもしれません。 今日マットをめくってみたら、マットがあった部分だけ畳の色が変色していました。 カビかと思いネットをみて酢水でふいたり、エアコンで除湿したりしましたが変化はないようです。 日焼けも考えましたが部屋の奥まで日が当たっているとは考えにくいです。 原因・対処法など御存知の方がいましたら、ご教示願います。 ※濃い色が変色したところです。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.4

勘違いだと思います。基本的に色あせると画像の左側のように黄色く なるのが普通です。日光が当たったからと畳が濃くなる事はありませ ん。画像の右側は畳イグサ本来の色です。 そんな事は無いと言われるなら、本職である畳屋さんに聞きましょう。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9116)
回答No.3

室内であっても明るいのは太陽の散乱光によるものです。 散乱光や蛍光灯の出す紫外線でも畳は日焼けします。 黄色くなっている部分が光が当たって変色・退色(日焼け)した色で 濃い色(緑が勝っている)の部分がい草本来の色です。 この差はもとには戻りません。 どうしても気になる場合は「裏返し」か「表替え」するしかありません。 賃貸の場合、このヤケは通常の使用状態による経年劣化として扱いますから 見た目以外の心配はないです。 畳と女房は新しい方がいいとも言いますが 畳の場合は使い込んだ「焼け色」の美しさも価値があるものとして扱います。 今の生活空間でそんな贅沢はむずかしいでしょうけどあこがれます。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.2

室内の光だけでもキャベツが光合成したりしますので、多分光に当たったからだと思います。 問題ないですよ。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.1

濃い色が新しい畳の本来の色で、黄色がかったほうが空気に当たったり日焼けで黄色くなっている部分です。

関連するQ&A

  • 畳のカビの対処法

    今朝目を覚ましたら・・・昨冬入れ替えたばかりの新しい畳にカビが! 根付いてはなく、まるで粉塵を敷き詰めたような深緑色のカビで、とりあえずいつもお手入れするように、酢水で固く絞った雑巾でふき取りましたが・・・。 夕べまではまったく無かったのです。潜伏していた可能性は大きいかもしれませんが、目に見えるようになったのは今朝。しかも新しい畳のみ。古い畳の部屋は何ともありませんでした。 共働きで家に居る時間が少ないのですが、なるべくエアコンで除湿したりするつもりですが、なにか良い手立てはないでしょうか? 洗剤はさすがにまずいと思うので、畳の防カビ対策剤などあれば教えてください。 また畳の古い新しいは、かんけいあるんでしょうか? 今までフローリングの部屋に住んでいたので畳の手入れなど殆ど知りません。掃除機をかけるだけでは不十分なのかナァ・・・。 一晩たってまたあの恐怖が待っているかと思うと・・・・すみません、どうかたすけてやってください。

  • 畳のカビと除湿機の使い方

    集合住宅に住んでいるのですが、冬に寒いので窓を閉め切っていたら畳にカビが出てきてしまいました。とりあえずカビは除去して、 なるべく窓を開けるようにしたら今のところカビは出てきていません。 しかしながら、これから梅雨の季節になるので部屋の中を除湿機で乾燥させようかと思っているのですが、その使い方について質問です。 朝、除湿機を付けっぱなしで家を出て、夜に帰ってくるまでの間の部屋を乾燥させておきたいのですが、 この場合、やっぱり窓は閉め切らないといけないですよね? 除湿機はタンクが水で満タンになると自動的に運転を停止するタイプなのですが、果たしてこの使い方でカビ対策として効果があるものでしょうか? 除湿機が止まった後からずっと閉め切られている部屋のことを考えると、換気用の窓を開けたままで家を出ていた方が効果があるような気もします。 それとも他に効果的な除湿機の使い方などありますでしょうか?

  • 畳の日焼け

    以前畳にカビがはえたことがあったので、換気をするようにしています。 ただ日当たりがまずまず良いため、畳が日焼けしてしまいそうなので、薄いタオルのようなものを窓際に敷いてから、換気をするようにしています。 これの方法は通気性が悪くなり、あまり良い方法ではないのでしょうか? もし良い方法が他にありましたら、アドバイスお願いします。

  • 畳の敷物について

    今春から会社の借り上げの畳の部屋に引っ越すことになりました。 しかし、潔癖症でどうしても畳が気になります。 調べたところ、フローリングマットを敷くのは、 カビやダニがわきやすいとありました。 そこで、藤や竹のマットを敷くのはどうなんでしょうか。 やはり、換気をしたりバルサンのようなものを定期的に行ってもカビやダニがわきやすいのでしょうか。 畳に何かを敷くのは良くないことは十分に分かっています。 潔癖症の方、畳に藤や竹のマットを敷いている方、良いアドバイスを下さい。 尚、費用の関係でフローリングの部屋にはすぐに引っ越すことはできません。宜しくお願いいたします。

  • 寝具 敷きパッドが湿る

    薄めのマットレスの上に敷きパッドを敷いて寝ているのですが、朝になると敷きパッドがいつも湿っています。 除湿シートを使ったり、毎日起きてから敷きパッド、除湿シート、マットレスなど室内干ししたり、部屋の換気をしたり、最近は布団乾燥機を使っていますが、それでも毎日湿るので不快感で目が覚めてしまいます。 部屋は畳で、畳の上にジョイントマットを敷いています。そのジョイントマットの上にマットレスを敷いて寝ているのですが、マットレスが湿ると言うことはありません。 よく「結露で布団の下が湿ってる」と聞きますが、ジョイントマットやその下の畳が湿ってると言うこともありません。 いつも敷きパッドだけです。それと除湿シート。 どうすれば毎日の湿り気から解放されますか?

  • 畳の色の復活

    畳が日焼けで黄色っぽく変色してしまいました。 じゅうたんを敷いていなかった部分がすごいのですがこれは緑色に復活させるのは無理でしょうか? 過去の回答を拝見したのですが酢を薄めた液を雑巾に含ませて固く絞って拭くという方法が紹介されていましたが試された方がいらっしゃいましたら結果を教えていただけないでしょうか。 また、染料のようなもので畳の色を新品のようにするという話を聞いたことがあるのですがご存知の方はいらっしゃいますか? 借家で1年半暮らしまして来月引っ越しを控えているのですが入った時は畳がきれいな緑でしたので少しでも復活させて出たいのです。 敷金返却の時点で汚れや変色が問題になり殆ど返して頂けなかった経験があって慎重になっています。 よいアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 畳の上にダンボールを置く際のカビ防止策は?

    7月末に引っ越しをします。 妊婦ということもあり、6月から早めの荷造りをしております。 まだ今の家に1カ月弱生活するため、使用頻度の少ない畳部屋の隅に順にダンボールを重ねていっています。 先ほど、「もしかしたらカビ生えてるかも!?」と気づき、ダンボールを少し動かしたところ、 案の定、畳にうっすらとカビが生えていました・・・。部屋の換気は気をつけていますが、梅雨時期ですし畳がまだ新しいということもあり、カビが生えやすいようです。 しかし荷物はそこに置くしかできない・・・。 カビが生えるたびにダンボールを動かしてカビ除去、というのは大変です・・・。 カビ防止のアドバイスをお願いします。

  • 畳がカビてきた!!

    市営住宅に引っ越して1ヶ月です。北側の畳がジトッとしてよく見るとはじの方がカビっぽいんです。 湿気が多いと聞いていたので除湿剤(水のたまるタイプ)をいくつか置いていますが、なぜか水は溜まらず・・・ さらに外壁工事の為、しばらく窓が開かない状態です。(昼間は仕事で留守なので開けておくというわけにもいかないのですが・・・) 田舎の避暑地に住んでいるので、エアコンなんて洒落た物もなく・・・ カビっぽい場所のすぐ上にある窓の結露は毎晩タオルで拭きとっています。 畳の下がコンクリートだからなのか、冬だからなのか、このカビがもっとふえてくるんじゃないかとか、ものすごく不安です。 そういえば、南側の子供部屋の布団、なんだか湿っぽいなあ・・・子供部屋は畳の上にカーペットがひいてある。除湿剤の水はやっぱり溜まっていないのに・・・ どうしたらいいですか?布団乾燥機?除湿機?

  • 部屋の多湿、畳にカビが生えて困っています

    集合住宅に住んでいます。そのうちの一室が湿気が多く、畳にカビが生えて困っています。 築25年で、10年住んでた婚約者の家に数か月前から引っ越してきました。 そのうちの使ってない部屋を寝室としてリフォームするために、壁紙や襖の張り替え、畳をかえました。 しかし、まだリフォームして間もないのに畳にカビが生え始めました。 もともと住んでる頃から冬は結露がひどく、湿気がこもりやすいそうですが、これほどまでとは知らずびっくりしています。 カビは見つけ次第畳専用のクリーナーで拭いています。カビが生えるのは窓際の2枚だけで、いつも湿っているような感じです。 他の畳はそうでもないです。 ちなみに北側の部屋なので日当たりはよくありません。 換気等気を付けていますが限界です。どうすればいいでしょうか? 除湿機を買った方がいいのでしょうか? もし買った方がいいのなら何かおすすめはありますか? その他対策がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 畳のカビ・タンスのふちにも・・・

    築42年の社宅に引っ越してきました。 住環境としては、昔の建築独特で、レンジフードなし、小さな換気扇と横に窓がある部屋で、調理後壁に湿気がこもる構造です。 共働きで夜遅くまで不在の毎日に加え、ここ最近の悪天候により布団は干せない、換気ができない状態にいます。 先日、部屋がすっぱいなと思いながら掃除をしていたら、畳にふさふさのアオカビが・・・・。 特に影になるような部分が生えています。 さらには、婚礼タンスの置いてある周りにもそれらのカビが。 前の方の質問から対処法はなんとなくわかったのですが、 そのほかアドバイスがあったら、お願いします。 また、専門家の方から見て、動かしにくいようなタンス等があって張替え不可能な場合にはどうしたらいいかも募集しています。 ちなみに、ここに来る前に、除湿つきエアコン、ハイブリット式除湿機(除湿機の中でも、カビ対策→おそらく湿気を強く取れること、に向いている系)を購入しました。

専門家に質問してみよう