• 締切済み

LTE対応SIMフリーが使えるPCは何個ある?

okgoriponの回答

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.2

すでに回答があるようですが、LTE対応のモバイルルータを購入して、持っているSIMカードを(場合によってはSIMのサイズを変更して)挿して使うのが一番無難でしょう。 そうすればPCの選択に制限がほぼなくなります。 ちなみに「今ある機種、全てあげてくれ」というのはかなり無茶な話です。 もうちょっと考えて発言しましょう。

74te
質問者

お礼

まずはじめに、お礼が遅れたこと、深くお詫び致します。 言い訳になりますが、メールの整理中に設定をいじって変更していたことを忘れていました。 そのため、メールが振り分けられて到着しているにもかかわらず、気付けずに1つも回答無いなぁ と諦めていました。 それから月日が経ち、新たな質問をしようかとログインしたら、回答されていたことに気付きました。 2ヶ月近く経ちますね。ホント、申し訳ないです。すみません。 そして、回答頂きありがとうございます。 また、モバイルルーター推奨への一票も参考になります。 同じ内容になるので、No.1回答者さんへのお礼内容を参照先として替えさせて頂きます。ご了承ください。 たしかにモバイルルーターは魅力的ではあります。 なお、発言についてですが、カタログやWeb上を探してもなかなか見付けるのが難しく大変なので、世の中にはこの手の事に精通している詳しい人もいて教えてくれるかもしれないと思って、ダメもとで質問してみました。 揚げ足取り的な事しか発言できない、質問に答えられない人は、逆に発言を控えて頂きたいです。 まあ、質問の仕方を見直す参考にはなるので、有り難い御意見ではありますが・・・ それなりにヘコみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 格安SIMのlteのバンドについて

    格安SIMのlteのバンドについて 今度格安SIMでスマホを利用しようとしています。いいsimフリーのスマホ見つけたのですが、LTEのバンドが800 1800 2600 しか対応していませんでした。ほかにこれと思える機種がないのですが、どうでしょうか。mvnoはdocomo系、au系どちらでもいいです。 また、docomoかauのmvnoで押さえておきたい周波数教えてくださいませんか?

  • 一つのSIMカードをAndroidとiPhone。

    Simには、種類があります。: LTE対応とか、MicroSIM対応。nanoSIM対応。 そこで、質問です。どの機種とどの機種が同じSIMで使用可能か?。そしてMVNOはどこがいいか? LTE希望。 1)2つの機種名(対応可能ならいくつでもOK)教えて下さい。 2)格安のMVNO中はどの会社を進めますか<http://ma-bank.net/word/92/>

  • 一つのSIMカードをAndroidとiPhone。

    Simには、種類があります。: LTE対応とか、MicroSIM対応。nanoSIM対応。 そこで、質問です。どの機種とどの機種が同じSIMで使用可能か?。そしてMVNOはどこがいいか? LTE希望。 1)2つの機種名(対応可能ならいくつでもOK)教えて下さい。 2)格安のMVNO中はどの会社を進めますか<http://ma-bank.net/word/92/>

  • SIMカードが直接刺さるタブレットを探しています。

    SIMカードが直接タブレット本体に刺せて、LTEに対応していて、SIMロックフリー(MVNOに対応)で7インチほどのを探しています。 できればなるべく軽量のをお願いします。 条件が多いですがよろしくお願いします。

  • 3GとLTEのSIMは、同一SIMを使うのですか?

    格安SIMを使って、スマホを利用しようかなと思います。 最近は、LTEが主流ですが、自分のは、3G対応です。 LTE対応のSIMは、3G対応のスマホでも利用できるのですか? それとも、3G対応のSIMは異なり、それを使わないとだめなのですか?

  • 11ac対応のsimフリースマホ

    現在iphoneなのですが、2年縛りが解けるので格安スマホを購入したいと 思っています。まずは、スマホ本体の購入なのですが以下の条件を満たす 機種を教えてください。nexus5が条件に合うようですが、その他の機種も 候補にしたいと思っています。 条件 ・wifiの11acに対応している。(これが結構少ない。間違って表示している機種もあった) ・LTEに対応している ・デザリングができる ・音声通話対応。 ・OCNモバイルONEまたはビックsimに対応している ttp://service.ocn.ne.jp/mobile/one/datacard/ ttps://www.iijmio.jp/hdd/devices/ ・画面が5インチ(6インチは持ち運びにくい) ・モバイルではなくスマホ 以上です。もしお心当たりがありましたら教えてください。

  • LTE対応SIMカードが必要である機種の対応

    LTE対応SIMカードが必要であるdocomo Optimus L-01Dを普通にMVNOの各社のサービスを受けられるのでしょうか?

  • P01D LTE非対応機にLTE

    LTE非対応機のP01Dを使っています。 simカードにLTEのMVNOを利用した場合、通信速度はどのようになるのでしょうか。LTE回線を使えず遅くなるのでしょうか。

  • SIMフリースマートフォン

    SIMフリースマートフォンのSIMスロットについての質問です。 現在、シムフリーのスマホをmicroSIMで使っています。本体を買い換えようと思っているのですが、SIMサイズの変更が大変なので、現在のmicroSIMを差し替えてすぐに使えればと思っています。ネットで検索すると「nanoSIM/microSIM」というような表記されているものが多くあります。これは、二つのサイズのスロットがあり、どちらのサイズでも使えるということでしょうか。現在のmicroSIM一枚をそのまま差し替えて使えるのでしょうか。教えてください。なお、通信業者は格安SIMの楽天モバイルを使っています。よろしくお願いします。

  • iPhone6がSIMフリーかSIMロックか調べる

    iPhone6がSIMフリーかSIMロックか調べる方法ありますか? 家にiPhone6があります。iPhoneの新機種に大分前にしたので家にあります。どうやらこの当時のiPhone6はSIMフリーとSIMロックの二種類あるそうなのです。これSIMフリーかそうじゃないか調べる方法ありますか?どうやって手に入れたのかすっかり忘れました。丁度この前後にau対応の格安SIMにしたので、MVNOだけどau使ってるみたいな感じなのでSIMロックのままでも使えてるみたいなのです。だからSIMロックなのにMVNO使ってた可能性高いので調べようがありません。 調べ方知ってますか? LINEモバイル使おうと思ってますが、SIMロックだと使えない可能性あるので確認したいです、事前に。