• 締切済み

高校はどのように決め、どういう学科に進めばどういう利点がありますか

高校選びで悩んでいます。 高校はどのように決めましたか? また、どういう学科に進めばどういう利点がありますか? どちらでもいいので教えてください いま、中3です

  • 高校
  • 回答数14
  • ありがとう数9

みんなの回答

回答No.14

貴方の進路にもよりますが、それほど難関大学を目指すわけでないのなら、まず進学校はやめたほうがいいです。 わたしは母に薦められて、某進学校に入りましたが、ギネスブックに載っていいほど環境がひどいです。 不良はいませんが、面倒見最悪ですし、校則が厳しすぎます。たぶん、放課後教師が学校付近のコンビニ見回っている学校はうちぐらいだと思います。あと、生徒会がない高校もうちぐらいだと・・・。orz 意外と、宗教系の学校がよかったりするので調べてみるといいかもしれません。(大体そういう学校レベル高いですが)

回答No.13

こんにちわ。hyniujmさん。 私は理系の科に進んだ高2の女の子です。参考になるとありがたいですがなんとか書いてみます。 さて学科の決め方ですが私は学科をなんとなくで選んで失敗しました。 なんとなく・・と言うのも変ですが私のいる理系の科は「白衣が着れる!!」とか「大学への実験」 などが経験できる科だったのでたまたま成績がよかったので推薦を利用し、なんとか合格しました。 しかし、入学するとあの夢のような話とは違う勉強地獄がまってました。 当時はなんとかついていっていましたが今では着いていけずに泣きそうな毎日を送っています。 ま、たまにはいい事もあるんですよ。普通科では経験のできないことがたくさん経験 できるし、大学への目標が早くから定まるって言うのも利点かもしれません。 とにかく、どの科に進んでも勉強しなければならないのは同じなのでそういういことも考えて高校、そして学科を選んでいって欲しいと 思います。それでは頑張ってください。

回答No.12

こんにちわ。hyniujmさんは勉強することが好きですか?これといった目標が見あたらないのであれば、自宅から遠くない、部活動の盛んな学校をお勧めします。 高校生活は一生の友人を見つけられるかかなり重要な場所です。大半の人は高校時代の友人を生涯を通じての友人として付き合っていきます。ですから、学科や将来の職業の事など、まだまだどうでも良い時期だと思います。良い友人に出会えそうな学校を選んでほしいと思います。 成人してしまえばそれなりに生活していくことが出来るのですから。

  • minbow
  • ベストアンサー率43% (24/55)
回答No.11

 歴史の長い学校はどうでしょう。  歴史が長いという事はそれだけ先輩が沢山いるという事です。高校卒業後の進路を考える際、もし入った高校とは違う学科へ針路変更したいというときや、あまり人がやらないことをやりたいといった場合にも沢山の前例のなかに同じような事例があったりするので将来の進路が決めやすかったりします。  私の通っていた農業高校は去年創立100周年を迎えましたが、先人には農業関係だけでなく「政治家」「役者」「移民」「起業家」などになった人がかなりの数でいました。私の1年上では普通科の生徒でもめったになれない「自衛隊女性士官候補生」になった人もいます。  hyniujmさんの将来の夢が何かは知りませんが、将来なりたいものへの前例が歴史の長い高校の進路指導室のキャビネットの中に入っている可能性は高いです。  あと先輩が多いという事は、就職する際のパイプが太いという事も言えます。なんかかんか行っても人事担当の人が学歴を見たとき、自分の後輩だったら心象は良いです。高校で就職するにしても求人票の数は新設校に比べて募集先、募集人数で差があります。  個人的には農業高校をお奨めするのですが(他では経験しがたい体験ができ、商業でやる簿記も、工業高校でやるエンジン分解も、普通科高校では教科書上でしかやらないバイオ技術(但しこれは学校による)もやる。国公立大学だって推薦で行ける)、こればっかりは人それぞれなので強くは勧めません。  ただ、意外と人生の軌道修正は簡単にできるという事だけは覚えておいてください。この高校に入ったからこう生きなければいけないという事はありませんよ。まだ人生は5分の4も残っているのですから。  沢山の意見を集めて、視野を広めて考えをまとめてくれれば幸いです。  

  • lalawana
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10

将来やりたいことができる勉強をする環境が整っている学校を選ぶ、が一般でしょうか。でも、中3に将来何をしたいと真剣に聞くのは酷でしょう。それにやりたいことって、あるときの何かの影響で急に変わることもあるし。大学は考えていますか?もし行く気があるなら国立、私立どちらですか?私大だと高校から入っていると外部受験よりか何倍も入りやすいです。ってゆうか問題おこさなければ・・・。国立行くなら断然進学校。3年間通うと周りの人で絶対自分は変わります。周りのレベルが高ければ自然と自分もそーなります。そーならないといけいない状態におかれます。 僕は大学に行きたかったのでとにかく進学校を目指しました。まだその時は文型も理系も考えてはいなかったかけど、自分のレベルが高ければそれだけ大学の選択肢が増えるからと思ってたからです。結果今は高3の夏に決めた国立の工学部にいます。

  • fm0606
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.9

絶対に工学系がいいと思います。今文学に入っても将来のための財産がなにも 残らないと思います。私は工事士の免許を高校の時にとりました。この免許は将来職がなくなったときにでも使えます。 でも女の子が少ないというところがちょっといやでしたけど・・・。

回答No.8

私の経験を書きます。私は今、高校三年でいわゆる受験生です。 私が今の高校を選んだのは運命的というか必然的というか・・・ 私は中学から将来は英語を使って仕事が出来たらいいなと思っていました。 というのも、ビバリーヒルズ青春白書というアメリカの青春ドラマの世界に憧れたからです。(きっかけというのはそういうものです。)それから、いつかはアメリカに住みたいと夢見るようになって・・・ そこからは夢への逆算というか、アメリカに住むのなら仕事が出来なければいけない、アメリカで仕事をするのなら英語が必要だ、英語を話せるようになる為への近道といえば留学というふうに・・・ 高校生になったら交換留学をしようと思っていたので、高校生での留学に良心的な今の高校に決めました。でも、金銭の問題や進学の問題で留学は大学に入ってからの方が良いだろうという事になって、大学生になるまで待つ事にしました。 私の場合は具体的にこれだという夢があったので、何がしたいのだろうということでは悩みませんでした。 けれど、これという目標や夢がまだ見つかっていないのなら、まだまだ時間はあるのでそれなりに勉強を頑張っていれば良いと思います。 やっぱり勉強を嫌いでもやっておくのとそうでないのは違います。 もし、高校生のうちに好きな事が見つかった場合大学進学のときに選択の幅も広がる事にもなりますし・・・ 将来への不安というのはいつでもつきまとうので、焦らないでいろいろな事に興味を向けてはどうでしょうか? そうすれば、いつかこれというものが見つかるのではないでしょうか。 それでは頑張ってください。

  • sanpei
  • ベストアンサー率28% (20/70)
回答No.7

 私は建築家になりたいと思って工業高校に進学しましたが現在工業科の教師です。工業高校はこんな仕事(例えば大工)をしたいと決意している生徒には有意義ですが、決めていない生徒には嫌な学校という風になるのではないでしょうか。実際自分はこんな仕事をしたいんだと決めてきている生徒は伸びます。「好きこそものの上手なれ」という言葉があるように、すごく努力します。だって彼らは苦痛に感じていないから。私の場合大学に進学してからは最初数学等は苦労しましたが、専門科目は友達に教えていたぐらいですよ。でもほとんど遊べなかった。  10年くらい前と比べてすごく大学にも進学しやすくなりました。職業高校別枠とか工業高校別枠とかの推薦入試もあります。工業高校だから進学できないというのは間違いです。逆にチャンスが多い様な気もします。  まずは、今何をするのが好きかというのを見つけるのもいいと思いますよ。例えば絵を描くのが好きとか、歴史の本を読むのが好きとか。そうすれば自分の進路も決まるのではないでしょうか。こういう学科に進めばこういうメリットがあるというだけで進路を決めるのはすごく危険です。私の弟は車が好きだからという理由で工業高校の機械科に進学しましたが、現在大学院生です。好きなことだったらどんなに苦しくても乗り越えられるよ!ガンバレ

  • tosembow
  • ベストアンサー率27% (200/718)
回答No.6

 高校卒業後に大学へ進学したいのなら、普通科またはそれに準じる理数科、英語科などでなければだめです。また、高校卒業後に就職するのなら工業科、商業科と言いたいところですが、昨今の不況の影響で、ごく一部の地方の名門工業高校、商業高校を除いて高卒者を正社員として採用する企業は激減し、今後数年でこの状況が回復される見込みはまずありませんから、そのことは十分にふまえておくべきです。  総合学科と呼ばれるような新しい学科もありますが、高卒後の進路を考えると私はおすすめしたくありません。(様々な考え方はありますが。)  ここで強調したいのは、高校選びでその後の生き方がある程度決まってしまう、ということです。大手生命保険や証券会社などいわゆる大企業が倒産し、有名大学から一部上場企業へというコースが必ずしも望ましい生き方でなくなってきたとよく言われますが、やはり多くの人が支持する、一流とされる大学へ行くことは、人生の可能性を広げるためにかなり意味のあることだと思います。  学校見学会に行くのは大いに結構ですが、学校の中で一番きれいな新しい部分だけを見せて、生徒募集の担当者がいいことしか言わない可能性が大ですから、そのつもりで。公立・私立を問わずどの学校も、まじめでやる気のある生徒にたくさん入学してほしいですからね。登下校時や放課後の生徒の様子をそっと見てみることができれば、およその学校の雰囲気がわかると思いますよ。

回答No.5

 何か夢はありますか?自分のやりたいこととか,こんな風になりたいとか?どうせ自分の実力じゃだめだと思っているような事なんかでもかまいません。  まだそういうものがなければやはり普通科をおすすめします。やりたいこともないのに,農業高校とか工業高校とか行っても面白くないと思いますよ。下の方も書かれていますが,説明会に行くのもよし,高校ガイドを買って読むのもよいです。まだ夏休み前だからいいけど三者面談までに決めないとやばいでしょう。秋ぐらいだったっけ?  ちなみに僕はプログラマーになりたくて今の学校を選びました。工業高校とはまた違う学校ですけど。  察するに,中間試験も終わって親や友達から「どこ行くの?」と聞かれたんじゃないんですか?あせらずに気長に選んでいいんです。内申点に気をつけて。では!

参考URL:
http://www.schoolnavi-jp.com/sh/sh-index.html

関連するQ&A

  • 大学の学科について

    今年中3で、高校入試を受ける者です。 高校選びをする上で将来のことについて考えているのですが、参考程度に大学には大体どんな学科があるのか教えてください。 理系、文系の学科と医学部があるのは分かるのですが、他にはどんな学科があるのか全然分かりません。 一般的なものでいいので、ご回答よろしくお願い致します。

  • 学科の多い高校

    単なる興味本位の質問なんですが 日本で最も学科(やコース)の多い高校って、幾つ位の学科があるのでしょうか?

  • 高校の学科

    私は今中3です。 将来、医療事務に 就きたいと 考えてます。 その為、商業の学校に 行こうと思います。 でも「情報処理科」と「情報会計科」があるんですよっ! 医療事務やるなら どっちの学科のほうが いいですかねー?

  • 高校の学科

    高校の学科を○○の教科が好きだからという理由で決めてもいいのでしょうか… 将来の夢とは、なにも関係ないです

  • 専門学科の高校

    専門学科の高校は学科によってクラスが別れるのでしょうか?

  • 心理学科について

    まだ中3ですけど、質問があります。 私は心理学に興味があるので 高校を卒業したら県内の大学の心理学科に 進みたいと思ってます。 ですが私は心理学にたいして興味があるレベルでしかありません。 なんとなく心理学科について調べたりしたのですが、 難しい言葉が多くてしっかりと理解できないんです。 心理学科では具体的にはどのようなことを学ぶのですか? それと、心理学科卒業後の主な進路先はどこですか? 文がぐちゃぐちゃで分かりにくいかもしれませんが、教えてくださいお願いします!

  • 高校選びについて

    高校選びについて 高校選びについて 私は中3で周りの友達などは志望校を決めて、その高校へ足を運んでいたり説明会に行っていたりするようなのですが、私はそういった事を聞いても ぜんぜんプレッシャーを感じず、先生にはいつも急かされていたり、色んな高校を薦められたりしています。 そこで 皆さんは中3のいつぐらいに、どういった理由で高校を決められたんですか? 絶対に気をつけたほうがいい事や失敗した事等いろいろと教えていただきたです。 よろしくお願いします。

  • 学科の決め方について

    こんにちは 高校1年生の女子です。 私は今、商業科の高校に通っていて 進路にとても困っています。 四年制大学(私立)を目指したいと思っているんですが やはり普通科の高校と比べると行ける大学は限られてしまっています。 私の学校は大学に行くには推薦で行くしかないそうです。 しかもその推薦を募集している大学を見てみると ほとんどが商業系の学科です。 私はもう高校で学ぶ範囲で十分なので大学に行ってからもまた 商業系の学科に進もうとは思いません。 でも私にはなりたい職業が決まっていません。 ざっくり、 普通の人と違うことがしたい。 仕事を楽しみながらやりたいなどあります。 考えが甘いことは分かっています。 なりたいものが明確でないとき、どんな学科に進むのがベストですか? この学科に入れば、大学に入ってからゆっくり進路を決めていけるような 学科はありますか? ただ、有名大学に行けるような知能はありません。 どうか回答お願いします。

  • 一般事務職に就くための高校

    私は一般事務職に就きたいと思っているのですが、 どんな学科(高校)が向いているんですか? 今は中3に変わろうとしているところで しっかり知っておきたいなと思います。 良ければ教えてください!

  • 『化学系』の学科のある高校

    化学系の学科のある高校を探していますが、 なかなか見つからずに困っています。 転校なので場所、公立・私立などは、特定しません。 少しでも何か知っている人がいましたら、教えてください。 お願いします。