• ベストアンサー

【歴史・ロシア皇太子襲撃事件】1891年にロシア皇

【歴史・ロシア皇太子襲撃事件】1891年にロシア皇太子のニコライ2世が訪日中に日本人警察官の刀で斬りつけられるという大津事件がありましたが、日本の学校では歴史の授業で大津事件のことは習いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

勿論です。 大津事件で、政府は件の警察官「津田三蔵」を死刑に しようと工作しましたが、時の最高裁長官 (大審院院長)「児島惟謙」が、この圧力を撥ね付け た話は有名です。 政府は歯ぎしりしましたが、これが不平等条約解消に 繋がることになりました。 つまり、司法の独立が保たれている日本は、文明国だ と欧米が認めるようになったのです。 以上はNHK高校講座日本史から。

sonicmaster
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

少なくとも私は習いましたが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロシアの学校占拠事件が日本でおこったら・・・

    ロシアの学校占拠事件は軍隊の突入により、短期間で解決してしまいました。 このような事件が日本で起こった場合は、どのような展開になると思われますか? 過去の浅間山荘事件立てこもり事件の時には、警察が長い日数をかけて解決しました。 やはり、日本の場合は警察が終始主導権を握って解決を図るのでしょうか? 自衛隊が出ることは無いのでしょうか?

  • コロンバイン(Columbine)学校襲撃事件はいつ?

    アメリカで何年か前にコロンバイン(Columbine)学校襲撃事件 と言われる事件があったと思うのですが、その詳しい内容に ついて教えてください。 日時、被害者の数、加害者に関する情報、この事件の持つ意味を 教えていただければと思います。

  • 丹羽大使襲撃事件、同じことを駐日中国大使に…?

    丹羽駐中国大使の公用車に幅寄せを続け、停車させた上、罵声を吐きながら、車の日本国旗を強奪・破棄した襲撃犯に対し、中国警察は、刑事責任は問わず、治安管理処罰法を適用し、5日間勾留の行政処分としましたが、そこで疑問が湧きました。 これと全く同じことを、日本国内で日本人が行なったとしたら、この日本人実行者らは、どのような処分をされることになるのでしょうか。 また、同様に全く同じことを、例えば、アメリカでは?韓国では?ロシアでは?…各国では?どうなるのでしょうか。

  • 北方領土で日本人漁師がロシアの警備艇?に銃殺された事件

    少し古い話なのですが06年頃でしょうか? 北方領土で日本人の漁師がロシアの警備艇に銃殺された事件がありましたよね? あの事件のその後、どの様な形で終結したのでしょうか? 日本政府の対応はどの様な物だったのでしょうか。 また、政府はロシアに対し正しい対応をしたのでしょうか? 事件の詳細を記憶されている方お教えてください。

  • なぜ自称愛国者のバカは、国を大災難に巻き込むのか?

    いつの時代、どこの国にも必ず愛国者気取りのバカがいます。 日本の近代史以降で、最もバカだと思われるのは明治時代にロシア皇太子をサーベルで切り付けた大津事件の津田三蔵ではないでしょうか? wikipediaから引用 津田が斬り付けた理由は、本人の供述によれば、以前からロシアの北方諸島などに関しての強硬な姿勢を快く思っていなかったことであるという。また事件前、西南戦争で戦死した西郷隆盛が実はロシアに逃げ延び、ニコライと共に帰って来るというデマがささやかれており、西南戦争で勲章を授与されていた津田は、もし西郷が帰還すれば自分の勲章も剥奪されるのではないかと危惧していたという説もある。 この事件の第一報を聞いた明治天皇は顔面蒼白になったそうです。 当時はまだ極東の小国でしかなかった日本は、大国であるロシアが報復の為に日本に攻めて来るのではと、肝を冷やしたと思います。 日本の他にも自称愛国者のバカはいます。 多分、これまでの世界の歴史の中で最もバカだと思われる人物は朝鮮の安重根ではないでしょうか? この男のしでかした事件で、後の朝鮮の運命は決まってしまいました。 この自称愛国者達は、後、先の事は一切考えずに衝動的に行動を起こし、国民を巻き込んで国を不幸のどん底へと突き落とします。が、達の悪い事に当の本人達は自分の行為は愛国的行為だと信じ込んでいる始末に終えない連中です。 そして、みなさんもご承知の通り、okwaveにも自称愛国者の連中がかなりいます。 事情通のみなさん、周辺国と緊張が高まる現在、愛国者気取りのバカが出てきて、日本と日本国民を奈落の底に突き落とすような事をしでかさないでしょうか?私は非常に心配で夜も眠れません。

  • サウジアラビアのカショギ事件は第二次世界大戦の日本

    サウジアラビアのカショギ事件は第二次世界大戦の日本の天皇と同じようにムハンマド皇太子の知らない間に部下が勝手に旧日本軍の暴走のようにSPが暴走してしまったのですか? ムハンマド皇太子の親衛隊のSPがなぜ皇太子のいる場所から離れて異国の地で暴走してしまったのでしょう? まるで日本の天皇陛下が知らない間に日本軍の軍幹部が暴走してパールハーバーを攻撃してしまった感じですよね。 アメリカのCIAはムハンマド皇太子が関与した殺人事件だったと結論付けたのにムハンマド皇太子をイラクのフセイン大統領を殺したときのように襲撃して殺さないのはなぜでしょう。

  • 【歴史認識】ロシア革命→社会主義体制

    素朴な疑問です。 現在のロシアの教科書には、ロシア革命→社会主義体制は、 どういったニュアンスで記載されているのでしょうか? 当然、教科書(執筆者)によってスタンスは異なるでしょうが、 例えば、 1) 弊害が多かった/結局あまり人のためになるものではなかった 2) あれはあれでよかった/むしろ今の世の中の方がよくない 3) 上記のどちらでもない もちろん「ダメだった(ダメになった)からこそ崩壊した」と 理解してはいるのですが、 ロシアの人々自身はどう考えているのかを知りたいです。 数年前、バラエティ番組に出演した日本在住のロシア人男性が、 他の出演者から自国について否定的な雰囲気の質問を受けた際、 「ロシアだって今は民主的な国になったんだよ!」と、 キレ気味に言い返していたことも強く印象に残っています。 この男性の発言からすると、 歴史認識は 1) が主流なのかな?とも思うのですが。 3) については、 ご存じであれば、具体的にどのような記述が多いのか、 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 偶然性が大きい出来事が歴史を大きく変えたこと

    歴史には、必然に近い歴史(社会の全体の流れが決まっていて、誰か特定の人物がいなくても同じような流れになっただろう)というものと、偶然性に支配されて、後にも大きな影響が残ったもの(特定の個人の行動が、その後大きく歴史を動かしていく)という種類のものがあると思います。もちろん面白いというかたいへんなのが、個人の影響によって、歴史が変わってしまったというような玲です。 この最たるものにはどういうものがあるか教えてほしいです。 私の思いつくところでは、日本史では 「織田信長の桶狭間勝利」 世界史では 「1914年のオーストリア皇太子妃の要請による、皇太子のセルビア訪問による暗殺事件からの世界大戦の勃発」 じゃないかと思われます。 もっとも、織田信長がいようといまいと、歴史に大差がなかったとも言えるかもしれませんが。第一次大戦のほうは、もしかしたら、皇太子妃の気まぐれがなければ勃発しなかったのではないか?とも思えます。

  • 殺人の歴史(長文です、、、)

    こんばんは。高校生です。 以前、「昭和恐慌」について質問をさせてもらったものです。 相変わらず日本史の勉強をしているのですが、ふと疑問に思った事があり質問させていただきます。 よく(?)、「歴史はつまり、殺人の歴史だ」なんていうと思うのですが、確かに、自国内だったり他国間での戦争が連なって今日に至っている、という解釈はできます。 捕らえ方次第なのでしょうが、一見、戦争とは関係のない国内の政治上の出来事が最終的には戦争に行き着く、と考えることも可能です。 戦争など、大きなものでなくても、社会主義者の弾圧であったり、大老の暗殺であったりと、細かな殺人が連なり関与して歴史ができあがっているようにも捉えられます。 前置きが長くなったのですが、細かな殺人などに関して、今の時代から考えれば、「悪いことをしたから殺す」などという考えは成り立たないのですが、当時の、その殺人を犯した人にはその人なりの正義があり、たとえそれで捕らえられようと、死刑になろうと、自分の正義を貫く!といったものが多いように思います。 例えば、桜田門外の変では、大老の井伊直弼を水戸の浪士が暗殺しました。大老といったら当時は重役ですよね? 今で言ったら総理大臣(? 感覚がずれてたらすみません)。総理が間違ったことをしたからって、暗殺を企てる人はいません。 また、明治期に起こった大津事件。いち巡査である津田三蔵がロシアの、一国の皇太子を襲撃するんですから。。。 今同じことが起こったら大変な問題になりますよね。(当時もそうだったのでしょうが…) ごめんなさい。前置きが長くなったといいつつ、また長くなってしまいました。。。 本題です。 今現在の犯罪事件。中には、上にあげたような「自分の正義をつらぬくため」の殺人もあるのかもしれません(それが許されるかどうかは今回は置いておきます)。が、報道される多くは、金銭であったり怨恨であったり。親に腹をたてて子供が親を殺したり、フラレタから女子が男子を殺したり。といったものが多いと思います。 そこで質問なのですが、いわゆる現在のような殺人は、歴史上で起こっていたのでしょうか? 現在と同じように起こっていたが、小さな事件・殺人(この言い方にはすごく語弊があると思いますが…)のため、学ばない、ということなのでしょうか? 怨恨という意味では、奈良時代の政争なども怨恨だと思うのですが、それは結果として歴史を変えているじゃないですか? そういったものではなく、家庭内の殺人であったり、隣近所の殺人、それは起こっていたのでしょうか? 結局、今も昔も、人は人を殺すのかな、なんて考えてしまい、気になってしまったので質問させていただきました。 このカテゴリーでいいのか不安ですが、どなたか詳しいかたいたら、教えてください。 お願いします。

  • 気持ちは分かる・・、そんな歴史的事件

    先日 BS で放送されていた 「 動乱 」 という映画を観ました。 時あたかも昭和恐慌の真っただ中、二・二六事件に至る社会背景に青年将校と元娼婦との恋愛を絡めた映画にして、存じ故高倉健さんと吉永小百合さんが共演した、数少ない映画の一つでしょう。 この映画を観た上での率直な感想は、健さんと小百合さんの共演は ??? ・・って事です、だってどちらも脇には回れない特別な俳優であり女優ですから・・。 銀幕を飾った往年の大スターも、お年を召すとほぼ例外なく脇に回る事となる、但し我が日本映画界にあってこのお二人だけは例外中の例外であり続けた、そんな双方にスポットライトを当て、且つ持ち味を殺さぬような脚本になるものだから、 二・二 六事件の顛末も恋愛の在り様も中途半端、そこが 「 八甲田山 」 と決定的に異なる点だと感じた私です。 そもそも健さんの相手役に大輪のひまわりはどうでしょう、やっぱり倍賞千恵子さんのようにひっそりと寄り添い、相手を引き立てるカスミソウ・タイプじゃなきゃ・・と思うのは、私だけでしょうか。 それともう一つ、小百合さんの汚れ役もどうかと思いました、何せ品があり過ぎて違和感がハンパないですから・・。 さて二・二六事件というクーデター 未遂、極論すれば陸軍皇道派と統制派の対立の果て・・という構図なのでしょうが、後の自民党党人派と官僚派の対峙にどこか似ていなくもない。 そもそもあの当時の日本経済の閉塞状況は、第一次世界大戦後の戦時バブルの崩壊・関東大震災・アメリカ発の大恐慌の余波他・・、不可避なマイナス要因が幾重にも折り重なった或る種の不可抗力で、そう簡単に状況が好転するはずもない歴史の必然でありましたが、その時代に生きる者としては無論達観出来るはずもなかったのでしょう。 特に世を憂う青年将校達の目に映った姿は、娘を売らねばならぬほどに窮した一般庶民特に農村に於ける荒廃、その一方で贅の限りを尽くす一部の政治家・軍高官・財閥という不条理なコントラスト、故に死を賭して決起せねばならなかった・・その方法論に誤りがないとは言えませんが、そこに一分の理が全く無かったとも思えません。 選挙権すら制限されていたあの時代、仮に不条理な社会に風穴を開けるとすれば彼等青年将校の決起しかなかったでしょう、ただあのクーデター未遂が、その後の軍国主義化を加速したのは間違いのない事実ではありますが・・。 さても全面的な容認は不可能ではあるが、気持ちが分からないでもない・・、そんな歴史的事件がありましたら、お教えください。

PX-M270FT 急に印字しなくなった
このQ&Aのポイント
  • PX-M270FT急に印字しなくなった-ヘッドクリーニングも効果なし
  • PX-M270FT急に印字停止-白紙で排出される
  • EPSON社製品PX-M270FTの印字トラブル-解決策は?
回答を見る