• 締切済み

生まれてから一度も帰省をした事がない

生まれてからずっと地元にいて、かつ結婚していないので帰省というものをした事がありません(結婚すると相手の故郷に行く事があります。)。なので、年末年始、春の大型連休、盆によくメディアで帰省関連の情報を目に致しますが、私には全く関係なく感じます。 今後永遠に地元を離れる事は許されず(就職先も全国規模の勤務先は家族に反対されました。)、異性との交際も許してくれませんので一生帰省をしないで終えそうです。 周囲を見渡してもこんな境遇は私以外見かけませんが、もし他にいらっしゃったら教えて頂けますか? 標準語の地域なので方言も話せません。せめてそれくらいは話してみたいのですがそれも許してくれません。

みんなの回答

noname#215107
noname#215107
回答No.8

もし実家に住んでいるのなら、毎日帰省しているのでは????

noname#212724
noname#212724
回答No.7

 還暦過ぎのオジサンですが、質問者様のような方は私の友人には多いですね。出身地は北関東の小都市, 関東平野の北西の端、『かかあ天下に空っ風』って土地です。  まぁ、中には大学で一時期東京で暮らしたってのもいますが、彼らも多くは大学を出て田舎に帰った。大学で田舎を出て以来帰ってないって私みたいな方が少数派です。  高校を出て地元の企業に勤めた奴はそのまま地元で結婚し、未だに昔の所に住んでます。まぁ、さすがに半世紀ともなると、家は建て替えましたが。  大学を出た奴は地元の市役所や銀行に勤めたり、教員になっていたりです。田舎で結婚もしています。どこの誰と結婚したかなんてご先祖さんまで知っているような相手です。「あぁ、どこどこの誰々の娘さんか。あの家は俺のところとは遠い親戚だ。親父さんよく家に来てたな。俺があいつの親戚になった?!やだね!」なんてね。  私の場合は兄弟とも(実弟は既に亡くなりましたが)東京で仕事をし、結婚してそのままです。二人とも結婚相手は東京人。今は両親も亡くなり、私の女房殿の死をきっかけにお寺も東京にとり改葬しました。家も近所の方に頼まれて買って頂いた。つまり、田舎には少々の山林や田圃以外に何も残ってません。  還暦を過ぎて暇が多くなりちょくちょく田舎の友人を訪ねますが、東京と決定的に違う点は田舎にいる友人たちは皆現役を退いて悠々自適、晴耕雨読ってことです。これは一つには田舎の地方都市では還暦過ぎのオジサンの就職先なんてないということ。一方、東京の友人たちは大学を出て就職した先が大企業で定年後も面倒を見てくれる。これが良いのかどうかわかりませんが、未だに満員電車にすし詰めになって働いている(給与は下がったって言ってますが)ことには変わりない。どっちが良いのかは人生観の問題かな?  ですから暇人の私の相手をしてくれるのは田舎の友人。「温泉行かねえか?」とか、「〇〇先生がお前に会いたいってから出て来い。」とか、「中学の裏山が変わったから中学時代に授業サボって逃げ出した道を半世紀ぶりに逃げてみようや。」なんて。この最後の誘いのお蔭で私は坐骨神経痛! もう山登りはコリゴリ!(笑)  質問者様のように『生まれてからずっと地元にいて』なんて私の周りじゃ珍しくもありません。彼らが地元を守ってくれているから私のような浮草人生の人間も地元に帰ってホッとできる。  私の大学の先輩の中には東京生まれの東京育ちで、還暦過ぎに『田舎生活』にあこがれて田舎に住みついてる人も多いです。でも彼らはあくまで田舎じゃ『他所者』。山麓の分譲地で心細く暮らしているらしい。私のように30坪にも満たない土地にギリギリの家を建てて声を出せば隣に聞こえるって生活と、百坪以上?分譲地の土地にぽつんと家を建て、タヌキやキツネが隣さんって生活とどっちがいいか分かりません。  生まれてからずっとその土地に根付いてるってのが一番なんじゃないでしょうか。

回答No.6

「標準語」って何なんでしょうね? 正しくは「共通語」といって、東京弁をベースにした「日本中で通じる言葉」です。 あなたが関東のどこにお住まいなのかわかりませんが、あなたが生まれ育った地方の方言が、共通語に近い言語というだけのこと。 ちゃんと方言を喋っているではないですか。 帰省に憧れているようですが、満員電車や渋滞にイライラしながらお金も時間も使うことに、なぜ憧れるのか分かりません。

noname#215107
noname#215107
回答No.5

私の場合結婚しても似たようなものです。 現在住んでいるのも実家ですし、妻の実家も車で15分の距離です。

noname#230940
noname#230940
回答No.4

私も埼玉県出身で、高校までは当然地元ですし、大学と勤務先は東京ですけど、毎朝電車に乗れば行ける範囲ですから、帰省はしたことがありません。 でも、それはむしろラッキーなことだと思います。 夏休みなどの時期に、高速道路の渋滞に巻き込まれたり、ひどく混んだ新幹線に乗ったりして帰省するより、自分が行ってみたいと思う、国内や海外の土地に旅行する方が有意義に過ごせると思います。 それから方言ですが、その地方で長く暮らすくらいのことをしないと、なかなか身につくことではありません。 例えば首都圏に住んでいるとして、NHKでも青森方言講座のような番組はありませんから、勉強しようがありません。 ただし、NHKにはイギリスやフランス、イタリアなどの方言講座はありますから、テレビやラジオで勉強してみるのは良いと思います。 そのくらいのことは、親が許すとか許さないといったことを気にせず、自分の意志でやって良いことではないかと思います。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.3

「帰省」の定義がはっきりしませんが、私は子供の頃引っ越しを頻繁にしていましたので、生まれた時に両親が住んでいた家がどこにあったのかすら知りません。もちろん記憶にもありません。

noname#250184
noname#250184
回答No.2

隣町などで一人暮らしをしてたまに実家に帰れば、プチ帰省にはなるんじゃないですか?w まぁ、質問の感じだとそれすら許さなそうな親御さんという感じですが。 それよりも、親が就職先や恋愛にまで口出ししてきてそれをそのまま受け入れている現状のほうが少し問題ありそうですが・・・。 もう少し自分の意思を持って行動したほうが、いろいろよいと思いますよ。

noname#210064
noname#210064
回答No.1

いつまでも親の言いなりになってるとあなたの人生あなたのものでなくなる。

関連するQ&A

  • 彼を帰省させてあげたい

    彼は鹿児島が実家ですが、仕事の関係上かれこれ4年近く帰省したくてもできていません。最近はストレスや疲れが酷く、パソコンでも故郷のムービーや写真を眺めて淋しそうにしています。 以前から地元を紹介したいと話していてくれていて、3連休でもとれたらなんて話していましたが、それは夢のような話であり、2連休ですらなかなか取れないのが現状です。 そんな中思いついたのが、たった1日の日帰りですが、無理やり彼を鹿児島にサプライズとして連れて行こうかと考えています。 皆さんだったらどうでしょうか?彼女に突然故郷に連れていかれるのは余計なお世話でしょうか? 実家に行くにもきっかけがないと言っていたので、考えつきました。 彼女にそんな事されたら重いでしょうか…。もしくはチケットだけ渡して一人で行かせようかとも考えています。 色々アドバイス頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします

  • 帰省について

    年末年始やお盆の帰省についてお伺いします。 私は関東から関西へ嫁ぎました。主人の実家は徒歩15分くらいのところにあり、毎週末一緒に過ごしています(今年娘が生まれてから頻繁に会うようになりました。)私の実家へは新幹線や在来線を乗り継いで6時間くらいかかります。 現在結婚2年目です。昨年は結婚して初のお正月なので(?)私の実家には帰らないと主人に言われました。今年も全く帰る気はないようで、正月休みの計画を考えているようです。また、お盆も毎年家族行事(BBQ等)あり、関西で過ごしています。わたしの実家へは合間の3連休などで年2回くらい帰っていますが、私はやはりお盆や年末年始は自身の両親へも顔を見せたいと思っています。  みなさんはきちんとルールを決めていますか?これが原因で長期の休みになると毎回ちょっとした喧嘩になります。でも休み直前には自分の両親とのみ過ごそうとする主人にイライラしていまします。 みなさんはどのように決めているのでしょうか?

  • 帰省中の主人の事で悩んでます

    結婚して7ヶ月の主人との事で悩んでます。事情があり去年の4月に彼の地元から、2人で逃げるように私の地元へきて一緒になりました。その年のお盆に姑さんからお盆の予定を聞かれ、3ヶ月前に命からがら逃げ出したばかりで帰れないと言うと舅さんの具合が悪いから帰って欲しいといわれ帰省しました。具合が悪いといっていた舅が、以前に脳梗塞で倒れたので呂律が回らない等ありますが4月に会った時と変わりなく、姑は私に舅の世話を任してパチンコへ行って、普段通りでした。年末年始やGWも同様で、舅さんの具合がといわれると断れません。今年のお盆も同じで、ただ給料日前で家賃や支払いもあり、旅費だけでも5万円必要だから給料日迄待ってと話したのですがのばせないとケンカに。結局主人だけ帰る事になりました。その際に、もう帰って来る気ないとか一人でやってけと一方的に言われました。帰省中の主人からは明日帰るとの連絡はありましたが今後の事を考えるとこのまま別れた方がいいのか、帰ってくるのを待った方がいいのか悩んでいます。子供はいません。生活はかなり苦しく働くのも許可してもらえないので、主人を頼らざるをえない状況ですが私の貯金は、彼の地元での後始末に使って今は全然なく、今年になって弁護士から電話代の延滞で訴訟との連絡があり、私のカードから借りて払ったので借金もあります。話をするとキレて、別れるとか出ていくとか言いだすので、帰省費用を返済に回したいと思っても言えず、毎月の支払いの事もあり今こうしてる間も不安で一杯でここ一週間眠れてません。彼は普段もキレたり不機嫌になると言いたいだけ怒鳴って、最後は私をキチガイ呼ばわりして別れると言い残しふて寝。起きたら機嫌が治って優しくなるけど、普通に話し合いはまず出来ません。姑さんも似たような感じで感情的に一方的に怒鳴る人で話しになりません。このまま別れると借金だけが残りますし、返済や慰謝料など望める人達ではないので中々決心出来ず悩んでます。皆さまアドバイス宜しくお願いします。

  • 田舎がなくて寂しい

    生まれも育ちも所謂東京圏で一度も地元を離れた事がありません。周囲は殆ど地方出身者のため、彼らが盆や正月に帰省したり「お国訛り」を話しているのを聞くと辛いです。私は「方言」とは無縁な地域なので特に「お国訛り」には強い憧れがあります。 今後仕事柄現在の場所を離れる事は皆無に等しいですし、別に今の地元が嫌いな訳ではありません。でも「今度生まれ変わったら絶対に地方で生まれ育ち『上京』というものをしてみたい」という気持ちがどうしても忘れられません。時には大変申し訳ない言葉ですが「東京圏で生まれ育った事」に対して恨んでしまう事さえあります。 「何処に住んでも同じ。」と言われる方は多いですが、正直言って「生まれ故郷」と「都心」は絶対に違いますし、互いを共に経験するという気分転換も出来ます。 こんな私を勇気付けて下さい。又同じ様な境遇の方はこの事についてどう思いますか?せめて「方言」を話してみたいです。

  • 彼がお盆に帰省します、が・・・

    彼がお盆に帰省します、が・・・ 4年半付き合って、遠距離3ヶ月です。 来月のお盆に(12日~15日まで)彼が地元に帰省してくるんですが、 その間、私と会うつもりはあまりないらしいのです。 というのも、地元の友達と会うかもしれない・家族と過ごすからで。 彼は、昔から家族と友達を大事にしてきています。 その事は凄く良い事だと思うので、いいよ~という感じなのですが、 1日じゃなくても、数時間は会えないかなぁ?と言ったところ「メールは出来るけど、ゆっくりしたいかな」と言われました。 そもそも、お盆の1週間前の週末に会う事になってるので彼曰くお盆には会わなくてもという前提があったりします。 私とは多い時で月2回会ってるので、久しぶりに会う家族と友達を優先させたい気持ちは判ります。 それでも、仕方ないとは思いつつ少し寂しいかなと・・・こう思ってしまう私は我が儘ですよね?

  • 帰省日数どれくらいですか?

    お正月の帰省です。 主人は10連休です。 主人はすべて、自分の実家へ帰りたいといいます。 当然、私も着いて行くことを考えているのですが、9泊10日も主人の実家で過ごさなければいけないなんて考えただけで苦痛です。 せめて、もう少し短くならないか?交渉してみたのですが、最低でも4泊5日以上は譲れないと言います。 私の実家は?と訪ねた所、次の3連休(成人の日)に行くと言います。(私の実家は、お正月お盆以外でも帰れる距離のため) 主人は、仕事の関係で自分の実家へはお正月かお盆しか帰れないのは良く分かりますし、そんな時くらい親孝行も含めて親子で過ごして欲しいとも思いますが、一緒に長期間過ごさないといけない私は苦痛です。 実家でゆっくりしたい主人からは、「それならお互い自分の実家でお正月を過ごせばいいんじゃない?」と提案されてしまいました。 そんなに簡単なことでいいんでしょうか? 私としては、 年末にどちらかの実家、 大晦日と三が日位は結婚したのだから自宅で夫婦二人 年始にもう一方の実家 と提案したのですが、たまにしか実家へ帰れないのだから親孝行も含めて実家で過ごしたいと言われました。 私は心が狭いのでしょうか? 皆さん、お正月の帰省はどのようなスケジュールを組んでいらっしゃいますか?

  • 連休のない夫。帰省できない・・・

    結婚6年目の30代の専業主婦です。夫と2歳の子供の3人暮らしです。 私の実家は遠方(車で4時間半)なので、夫が共に帰省するときは実家に1泊するのが常で、GWなどの連休や土日を利用して年に1~2度帰っていました。 しかし、夫が最近異動になり、連休のない就業形態になってしまいました。 休みも取りずらい状況のようです。 連休はずっと取れないのかと聞いたところ、お盆休みだけは休めるとのことですが、実家の都合でお盆時期は帰ることはできません。 それ以外では?と聞くと、年内はたぶん無理。その先もわからない、と。 私と子供二人だけで帰省することは勿論できますが、いくら仕事が多忙とはいえ、嫁の実家に夫が1年以上顔を出さないというのは一般的に見てどうなのでしょうか。 もちろん、連休がないこと、夫も申し訳なく思っていることは私から伝えてあります。 それに対して実家の両親は何も言いませんが、親戚づきあいの濃い田舎なこともあり、内心不満に思っているのは何となくわかります。 夫を責めるつもりはありませんが、両親には申し訳なく思ってしまいます。 同じような境遇の方は、どうされているのでしょう? 良いアドバイスなどあればお願いします。

  • 妻帰省中の夫の帰省

    妻の実家は大阪、私(夫)の実家は京都です。 結婚後、転勤で関東に来ました。 妻は親姉妹と仲が以上な程良く、私も目先の交通費より 人生を大事に重い、望むのであれば帰省をする様薦めております。 実際、妻は子供の幼稚園が長期休暇中は、必ず長期で帰省してます。 私は、私も自分の実家の町が異常に大好きなにですが、帰省は盆と正月で我慢しております。 今回も春休みが始まり、妻が大阪に帰省したので、私もたまたま4連休が作れたので自分の京都の実家に帰省しようとした所、妻が激怒しました。家族のいる大阪に来るのが常識、でも旦那の帰省はどこでも盆と正月でしょう、感覚を疑う、信じられない..と。でも大阪に来ても、忙しいので、京都には行けないそうです。 そういうものなのでしょうか? 夫は実家に帰れないのでしょうか?

  • 帰省したときに友人に会わなくなる

    お盆の季節が近づいてきましたが 特に帰省をされるという地方出身 の方にお聞きします。 大学生くらいまでは夏休みや冬休みの 盆、正月に帰省した時には必ずと 言っていいほど地元や同郷の友達と会ったもの ですが、社会人になりましてや相手や自分に 彼女ができたり同棲や結婚などしてしまうと 帰省しても友人に連絡をとることさえ なくなって疎遠になっていくという傾向が あると思うんですがそれは自然で仕方のない ことなんでしょうか? それとも疎遠になっていくというのはお互いの 環境云々よりも相手や自分がそうなることを 望んでいる(その程度の存在・友人としても しおどきだと思われている)からなんでしょうか?

  • 私の妻の祖母が2日前に入院しまして、急遽このお盆中にお見舞に帰省する事

    私の妻の祖母が2日前に入院しまして、急遽このお盆中にお見舞に帰省する事になりました。 お盆中のお見舞は避けなければいけないような気も…。 ですが、遠く離れているので連休でなければ行けません! お見舞金など通常のお見舞とはマナーが違うような気がします。誰かアドバイス願います。

専門家に質問してみよう